キッチン フリースペース

281枚の部屋写真から48枚をセレクト
hannaさんの実例写真
できました〜!!!(((o(*゚▽゚*)o))) (サブウェイタイルのところです!笑) これで後ろの収納が見えない & 安定がよくなりました☆
できました〜!!!(((o(*゚▽゚*)o))) (サブウェイタイルのところです!笑) これで後ろの収納が見えない & 安定がよくなりました☆
hanna
hanna
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
キッチンから見たフリースペース⌄̈⃝ 奥にはパソコン台*̣̩⋆̩*
キッチンから見たフリースペース⌄̈⃝ 奥にはパソコン台*̣̩⋆̩*
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
カップボード♡ white×gray×black...♡ カップボードにフリースペースを作り その部分に楽天で購入したケース置き パンやお菓子など毎日使うモノを入れてます(*^^*)♡ とっても使いやすいし真っ白がぃぃ♡♡♡
カップボード♡ white×gray×black...♡ カップボードにフリースペースを作り その部分に楽天で購入したケース置き パンやお菓子など毎日使うモノを入れてます(*^^*)♡ とっても使いやすいし真っ白がぃぃ♡♡♡
yumekana77
yumekana77
家族
sa-yaさんの実例写真
階段を上がってきてすぐのところ。 室内窓からダイニングキッチンが見えます。 ブラケットライト、室内干し用のアイアンバー、ニッチ、カウンター。 リノベーション前の形をほぼ残しつつ、変えられるところは工夫して考えて、大工さんにいろいろお願いして作ってもらいました。 特に部屋ではないけれど、廊下というには広い、フリースペース。 毎日家族みんなが行ったり来たりする、お気に入りの場所です。
階段を上がってきてすぐのところ。 室内窓からダイニングキッチンが見えます。 ブラケットライト、室内干し用のアイアンバー、ニッチ、カウンター。 リノベーション前の形をほぼ残しつつ、変えられるところは工夫して考えて、大工さんにいろいろお願いして作ってもらいました。 特に部屋ではないけれど、廊下というには広い、フリースペース。 毎日家族みんなが行ったり来たりする、お気に入りの場所です。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
yaaginaさんの実例写真
子どもができる前に作ったマイホーム。 リフォーム前のキッチンとリビングの間のスペース。 ムスメももう上級生。 ここにムスメの部屋ができます。
子どもができる前に作ったマイホーム。 リフォーム前のキッチンとリビングの間のスペース。 ムスメももう上級生。 ここにムスメの部屋ができます。
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
navangelion
navangelion
家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンの隣に引き戸で仕切れるスペースを作りました。
キッチンの隣に引き戸で仕切れるスペースを作りました。
satomi1004
satomi1004
家族
SSSSSさんの実例写真
□ お気に入りのキャビネット □ dinosで購入した鏡面ホワイトのキャビネット 真っ白シンプル♡10年使っています 前の家ではリビングで使用 今は冷蔵庫の隣に 鏡面なのでキッチンでも馴染みます こちらは文房具や日用雑貨を入れています サイズ違いは反対側で炊飯器を置いています キャビネットの上は何も置かないで フリーにしています 見た目もすっきりですが 買物から帰って来た時の一時置き場や 出かける前の持ち物準備の置き場 真っ白なので、ここで投稿用の撮影をしたり笑 フリースペースがあると フレキシブルに対応出来て他が散らかりません 壁にはIKEAの飾り棚を取り付けて 少しだけディスプレイ☆
□ お気に入りのキャビネット □ dinosで購入した鏡面ホワイトのキャビネット 真っ白シンプル♡10年使っています 前の家ではリビングで使用 今は冷蔵庫の隣に 鏡面なのでキッチンでも馴染みます こちらは文房具や日用雑貨を入れています サイズ違いは反対側で炊飯器を置いています キャビネットの上は何も置かないで フリーにしています 見た目もすっきりですが 買物から帰って来た時の一時置き場や 出かける前の持ち物準備の置き場 真っ白なので、ここで投稿用の撮影をしたり笑 フリースペースがあると フレキシブルに対応出来て他が散らかりません 壁にはIKEAの飾り棚を取り付けて 少しだけディスプレイ☆
SSSSS
SSSSS
gaoさんの実例写真
我が家はガスもIHもないキッチン。 料理しない時間はフリースペース。 カウンターチェアーは前から使ってたものだから、買い替えたくて探し中!
我が家はガスもIHもないキッチン。 料理しない時間はフリースペース。 カウンターチェアーは前から使ってたものだから、買い替えたくて探し中!
gao
gao
2LDK | 家族
hm.aさんの実例写真
・ 2018.04.01 キッチンの背面収納… 家造りで一番悩んだ場所。。 色々悩みハウスメーカーさんではなく、 家具屋さんに作って頂きました。 上段の収納は普段使いの食器や 出番の多い保存容器を。 左下扉の収納はパントリー代わりで 右下は可動棚とフリースペースです。 オーブンレンジ以外の家電は毎日使わないのでパントリーに収納してます。 家族が増え物が増えてきたらその時の生活に合わせて、収納を増やしたり減らしたりしたいと思いこの形にしました ✎ 最近細々した物や、食生活が変わってきた事もあり以前より物が増えたので、左下の部分を少し変えてもらおうかと検討中です。 DIYで変えようか迷いましたが、お高くなりそうやけど長く使いたいのでココは職人さんにお任せしようかなー
・ 2018.04.01 キッチンの背面収納… 家造りで一番悩んだ場所。。 色々悩みハウスメーカーさんではなく、 家具屋さんに作って頂きました。 上段の収納は普段使いの食器や 出番の多い保存容器を。 左下扉の収納はパントリー代わりで 右下は可動棚とフリースペースです。 オーブンレンジ以外の家電は毎日使わないのでパントリーに収納してます。 家族が増え物が増えてきたらその時の生活に合わせて、収納を増やしたり減らしたりしたいと思いこの形にしました ✎ 最近細々した物や、食生活が変わってきた事もあり以前より物が増えたので、左下の部分を少し変えてもらおうかと検討中です。 DIYで変えようか迷いましたが、お高くなりそうやけど長く使いたいのでココは職人さんにお任せしようかなー
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
LC33さんの実例写真
南側からのイメージ♪ キッチンはホワイトにする予定です! キッチンまえに ダイニングテーブルを置きます。 キッチン横のフリースペースとダイニングスペースは入れ換えもできるようにしてみました(^.^) リビングとダイニングの天井は木目の勾配天井にする予定です!
南側からのイメージ♪ キッチンはホワイトにする予定です! キッチンまえに ダイニングテーブルを置きます。 キッチン横のフリースペースとダイニングスペースは入れ換えもできるようにしてみました(^.^) リビングとダイニングの天井は木目の勾配天井にする予定です!
LC33
LC33
家族
ri__.homeさんの実例写真
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
ri__.home
ri__.home
家族
chloeさんの実例写真
本日は待ちに待った 引き渡しでしたー╰(*´︶`*)╯♡ キッチン側からー
本日は待ちに待った 引き渡しでしたー╰(*´︶`*)╯♡ キッチン側からー
chloe
chloe
家族
Mayu..さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,600
うちのに中でどこが1番好きかなぁ…っと考えてたら、やっぱりココかな♥ カウンター下にイケアのワゴンを設置! 3段は入りきらないので2段のみ組み立て設置しました(*´艸`*) マットもちょっとダーク色にチェンジ! 自分だけしか分からない変化ですが…笑 タオル掛け買わなきゃ〜(>_<。)
うちのに中でどこが1番好きかなぁ…っと考えてたら、やっぱりココかな♥ カウンター下にイケアのワゴンを設置! 3段は入りきらないので2段のみ組み立て設置しました(*´艸`*) マットもちょっとダーク色にチェンジ! 自分だけしか分からない変化ですが…笑 タオル掛け買わなきゃ〜(>_<。)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
momomegu358さんの実例写真
リビング側から見たキッチンです。
リビング側から見たキッチンです。
momomegu358
momomegu358
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
なんと!気が付けば、いつの間にやら以前にアップした子供小屋の写真に320以上のいいねが(>_<) もちろん投稿した写真の中でダントツです。 フォロワーさんの数より全然多いので、たくさんの方の目に留まったんだと感動しています(^.^) この勢いで皆さんがされている「プレ企画」なるものに乗っかろうとも思うのですが...調子に乗って企画したものの応募が一人も来なかったらと思うと恐すぎて(T_T) しかも抽選してから皆さんどうやって連絡先を知っているんでしょう? 等の理由により気持ちはあるんですがなかなか...。 とにかくこの場をお借りして、皆さんありがとうございます_(._.)_ これからもよろしくお願いします(^O^)
なんと!気が付けば、いつの間にやら以前にアップした子供小屋の写真に320以上のいいねが(>_<) もちろん投稿した写真の中でダントツです。 フォロワーさんの数より全然多いので、たくさんの方の目に留まったんだと感動しています(^.^) この勢いで皆さんがされている「プレ企画」なるものに乗っかろうとも思うのですが...調子に乗って企画したものの応募が一人も来なかったらと思うと恐すぎて(T_T) しかも抽選してから皆さんどうやって連絡先を知っているんでしょう? 等の理由により気持ちはあるんですがなかなか...。 とにかくこの場をお借りして、皆さんありがとうございます_(._.)_ これからもよろしくお願いします(^O^)
UG
UG
家族
neohomeさんの実例写真
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/case/628→
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/case/628→
neohome
neohome
4LDK
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
miri_bukkoさんの実例写真
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
カップボード上はフリースペース。 読書したり、書き物したり。 荷物置いたり、鍋置いたり。
カップボード上はフリースペース。 読書したり、書き物したり。 荷物置いたり、鍋置いたり。
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
キッチン横の壁に アイアンのツバメ2羽 少し浮かして影を楽しむ
キッチン横の壁に アイアンのツバメ2羽 少し浮かして影を楽しむ
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
広いスペースで、お料理を。 ”のせるだけ”の、オプションテーブル。 スペースが広がれば、 お料理もらくらく。 簡単に伸縮できるので、 普段はフリースペースにしてもOK。 人気の木目調ホワイトカラーシリーズで キッチンも広々、さわやかに。
広いスペースで、お料理を。 ”のせるだけ”の、オプションテーブル。 スペースが広がれば、 お料理もらくらく。 簡単に伸縮できるので、 普段はフリースペースにしてもOK。 人気の木目調ホワイトカラーシリーズで キッチンも広々、さわやかに。
SESAME
SESAME
abuさんの実例写真
もうちょい^_^
もうちょい^_^
abu
abu
家族
Rororiさんの実例写真
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
Rorori
Rorori
2LDK
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン フリースペースの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン フリースペース

281枚の部屋写真から48枚をセレクト
hannaさんの実例写真
できました〜!!!(((o(*゚▽゚*)o))) (サブウェイタイルのところです!笑) これで後ろの収納が見えない & 安定がよくなりました☆
できました〜!!!(((o(*゚▽゚*)o))) (サブウェイタイルのところです!笑) これで後ろの収納が見えない & 安定がよくなりました☆
hanna
hanna
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
キッチンからのダイニングとフリースペースの眺め。賃貸時代に食器棚として使っていた無印のキャビネットに何を飾ろうか思案中…
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
saki_8さんの実例写真
キッチンから見たフリースペース⌄̈⃝ 奥にはパソコン台*̣̩⋆̩*
キッチンから見たフリースペース⌄̈⃝ 奥にはパソコン台*̣̩⋆̩*
saki_8
saki_8
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
カップボード♡ white×gray×black...♡ カップボードにフリースペースを作り その部分に楽天で購入したケース置き パンやお菓子など毎日使うモノを入れてます(*^^*)♡ とっても使いやすいし真っ白がぃぃ♡♡♡
カップボード♡ white×gray×black...♡ カップボードにフリースペースを作り その部分に楽天で購入したケース置き パンやお菓子など毎日使うモノを入れてます(*^^*)♡ とっても使いやすいし真っ白がぃぃ♡♡♡
yumekana77
yumekana77
家族
sa-yaさんの実例写真
階段を上がってきてすぐのところ。 室内窓からダイニングキッチンが見えます。 ブラケットライト、室内干し用のアイアンバー、ニッチ、カウンター。 リノベーション前の形をほぼ残しつつ、変えられるところは工夫して考えて、大工さんにいろいろお願いして作ってもらいました。 特に部屋ではないけれど、廊下というには広い、フリースペース。 毎日家族みんなが行ったり来たりする、お気に入りの場所です。
階段を上がってきてすぐのところ。 室内窓からダイニングキッチンが見えます。 ブラケットライト、室内干し用のアイアンバー、ニッチ、カウンター。 リノベーション前の形をほぼ残しつつ、変えられるところは工夫して考えて、大工さんにいろいろお願いして作ってもらいました。 特に部屋ではないけれど、廊下というには広い、フリースペース。 毎日家族みんなが行ったり来たりする、お気に入りの場所です。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
yaaginaさんの実例写真
子どもができる前に作ったマイホーム。 リフォーム前のキッチンとリビングの間のスペース。 ムスメももう上級生。 ここにムスメの部屋ができます。
子どもができる前に作ったマイホーム。 リフォーム前のキッチンとリビングの間のスペース。 ムスメももう上級生。 ここにムスメの部屋ができます。
yaagina
yaagina
2LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
navangelion
navangelion
家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンの隣に引き戸で仕切れるスペースを作りました。
キッチンの隣に引き戸で仕切れるスペースを作りました。
satomi1004
satomi1004
家族
SSSSSさんの実例写真
□ お気に入りのキャビネット □ dinosで購入した鏡面ホワイトのキャビネット 真っ白シンプル♡10年使っています 前の家ではリビングで使用 今は冷蔵庫の隣に 鏡面なのでキッチンでも馴染みます こちらは文房具や日用雑貨を入れています サイズ違いは反対側で炊飯器を置いています キャビネットの上は何も置かないで フリーにしています 見た目もすっきりですが 買物から帰って来た時の一時置き場や 出かける前の持ち物準備の置き場 真っ白なので、ここで投稿用の撮影をしたり笑 フリースペースがあると フレキシブルに対応出来て他が散らかりません 壁にはIKEAの飾り棚を取り付けて 少しだけディスプレイ☆
□ お気に入りのキャビネット □ dinosで購入した鏡面ホワイトのキャビネット 真っ白シンプル♡10年使っています 前の家ではリビングで使用 今は冷蔵庫の隣に 鏡面なのでキッチンでも馴染みます こちらは文房具や日用雑貨を入れています サイズ違いは反対側で炊飯器を置いています キャビネットの上は何も置かないで フリーにしています 見た目もすっきりですが 買物から帰って来た時の一時置き場や 出かける前の持ち物準備の置き場 真っ白なので、ここで投稿用の撮影をしたり笑 フリースペースがあると フレキシブルに対応出来て他が散らかりません 壁にはIKEAの飾り棚を取り付けて 少しだけディスプレイ☆
SSSSS
SSSSS
gaoさんの実例写真
我が家はガスもIHもないキッチン。 料理しない時間はフリースペース。 カウンターチェアーは前から使ってたものだから、買い替えたくて探し中!
我が家はガスもIHもないキッチン。 料理しない時間はフリースペース。 カウンターチェアーは前から使ってたものだから、買い替えたくて探し中!
gao
gao
2LDK | 家族
hm.aさんの実例写真
・ 2018.04.01 キッチンの背面収納… 家造りで一番悩んだ場所。。 色々悩みハウスメーカーさんではなく、 家具屋さんに作って頂きました。 上段の収納は普段使いの食器や 出番の多い保存容器を。 左下扉の収納はパントリー代わりで 右下は可動棚とフリースペースです。 オーブンレンジ以外の家電は毎日使わないのでパントリーに収納してます。 家族が増え物が増えてきたらその時の生活に合わせて、収納を増やしたり減らしたりしたいと思いこの形にしました ✎ 最近細々した物や、食生活が変わってきた事もあり以前より物が増えたので、左下の部分を少し変えてもらおうかと検討中です。 DIYで変えようか迷いましたが、お高くなりそうやけど長く使いたいのでココは職人さんにお任せしようかなー
・ 2018.04.01 キッチンの背面収納… 家造りで一番悩んだ場所。。 色々悩みハウスメーカーさんではなく、 家具屋さんに作って頂きました。 上段の収納は普段使いの食器や 出番の多い保存容器を。 左下扉の収納はパントリー代わりで 右下は可動棚とフリースペースです。 オーブンレンジ以外の家電は毎日使わないのでパントリーに収納してます。 家族が増え物が増えてきたらその時の生活に合わせて、収納を増やしたり減らしたりしたいと思いこの形にしました ✎ 最近細々した物や、食生活が変わってきた事もあり以前より物が増えたので、左下の部分を少し変えてもらおうかと検討中です。 DIYで変えようか迷いましたが、お高くなりそうやけど長く使いたいのでココは職人さんにお任せしようかなー
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
LC33さんの実例写真
南側からのイメージ♪ キッチンはホワイトにする予定です! キッチンまえに ダイニングテーブルを置きます。 キッチン横のフリースペースとダイニングスペースは入れ換えもできるようにしてみました(^.^) リビングとダイニングの天井は木目の勾配天井にする予定です!
南側からのイメージ♪ キッチンはホワイトにする予定です! キッチンまえに ダイニングテーブルを置きます。 キッチン横のフリースペースとダイニングスペースは入れ換えもできるようにしてみました(^.^) リビングとダイニングの天井は木目の勾配天井にする予定です!
LC33
LC33
家族
ri__.homeさんの実例写真
おもちゃ¥16,990
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
ri__.home
ri__.home
家族
chloeさんの実例写真
本日は待ちに待った 引き渡しでしたー╰(*´︶`*)╯♡ キッチン側からー
本日は待ちに待った 引き渡しでしたー╰(*´︶`*)╯♡ キッチン側からー
chloe
chloe
家族
Mayu..さんの実例写真
うちのに中でどこが1番好きかなぁ…っと考えてたら、やっぱりココかな♥ カウンター下にイケアのワゴンを設置! 3段は入りきらないので2段のみ組み立て設置しました(*´艸`*) マットもちょっとダーク色にチェンジ! 自分だけしか分からない変化ですが…笑 タオル掛け買わなきゃ〜(>_<。)
うちのに中でどこが1番好きかなぁ…っと考えてたら、やっぱりココかな♥ カウンター下にイケアのワゴンを設置! 3段は入りきらないので2段のみ組み立て設置しました(*´艸`*) マットもちょっとダーク色にチェンジ! 自分だけしか分からない変化ですが…笑 タオル掛け買わなきゃ〜(>_<。)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
momomegu358さんの実例写真
リビング側から見たキッチンです。
リビング側から見たキッチンです。
momomegu358
momomegu358
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
なんと!気が付けば、いつの間にやら以前にアップした子供小屋の写真に320以上のいいねが(>_<) もちろん投稿した写真の中でダントツです。 フォロワーさんの数より全然多いので、たくさんの方の目に留まったんだと感動しています(^.^) この勢いで皆さんがされている「プレ企画」なるものに乗っかろうとも思うのですが...調子に乗って企画したものの応募が一人も来なかったらと思うと恐すぎて(T_T) しかも抽選してから皆さんどうやって連絡先を知っているんでしょう? 等の理由により気持ちはあるんですがなかなか...。 とにかくこの場をお借りして、皆さんありがとうございます_(._.)_ これからもよろしくお願いします(^O^)
なんと!気が付けば、いつの間にやら以前にアップした子供小屋の写真に320以上のいいねが(>_<) もちろん投稿した写真の中でダントツです。 フォロワーさんの数より全然多いので、たくさんの方の目に留まったんだと感動しています(^.^) この勢いで皆さんがされている「プレ企画」なるものに乗っかろうとも思うのですが...調子に乗って企画したものの応募が一人も来なかったらと思うと恐すぎて(T_T) しかも抽選してから皆さんどうやって連絡先を知っているんでしょう? 等の理由により気持ちはあるんですがなかなか...。 とにかくこの場をお借りして、皆さんありがとうございます_(._.)_ これからもよろしくお願いします(^O^)
UG
UG
家族
neohomeさんの実例写真
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/case/628→
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/case/628→
neohome
neohome
4LDK
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK
miri_bukkoさんの実例写真
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
カップボード上はフリースペース。 読書したり、書き物したり。 荷物置いたり、鍋置いたり。
カップボード上はフリースペース。 読書したり、書き物したり。 荷物置いたり、鍋置いたり。
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
キッチン横の壁に アイアンのツバメ2羽 少し浮かして影を楽しむ
キッチン横の壁に アイアンのツバメ2羽 少し浮かして影を楽しむ
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
広いスペースで、お料理を。 ”のせるだけ”の、オプションテーブル。 スペースが広がれば、 お料理もらくらく。 簡単に伸縮できるので、 普段はフリースペースにしてもOK。 人気の木目調ホワイトカラーシリーズで キッチンも広々、さわやかに。
広いスペースで、お料理を。 ”のせるだけ”の、オプションテーブル。 スペースが広がれば、 お料理もらくらく。 簡単に伸縮できるので、 普段はフリースペースにしてもOK。 人気の木目調ホワイトカラーシリーズで キッチンも広々、さわやかに。
SESAME
SESAME
abuさんの実例写真
もうちょい^_^
もうちょい^_^
abu
abu
家族
Rororiさんの実例写真
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
廊下の突き当たりはトイレになります(*´°`*) リビングからもキッチンからも離れているので、これがかなりポイント‼️ そしてこの廊下を通るとパンフリー(パントリー✖️フリースペース)にもいけるので、階段に登って冷蔵庫へ直行いけるこの動線が本当にとても便利❣️ キッチンにも抜けて、回遊動線というのかな…😅ぐるぐる回れる♻️こと(笑) 本当に便利すぎてらく家事動線としても助かってます⤴️⤴️ 1階のフロアにもこのような、ぐるぐる回れる♻️動線があるので、1階と2階につくっといてもらって1番良かったなと感じていますჱ̒ ー̀֊ー́ )
Rorori
Rorori
2LDK
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン フリースペースの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ