キッチン 季節の手仕事♡

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
prepreさんの実例写真
雨が降る前に庭のストロベリーキャンドルを摘んできました。リースにしようかな。 今日は朝から赤しそジュースを作りました🍸️季節ですねー
雨が降る前に庭のストロベリーキャンドルを摘んできました。リースにしようかな。 今日は朝から赤しそジュースを作りました🍸️季節ですねー
prepre
prepre
3LDK | カップル
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
季節の手仕事は 梅ジャムと海シロップ作り そしてラッキョウの甘酢漬け♪♬😊 2019年6月3日(月) #記録 #自分史 #歳時記 #季節の手仕事 #ラッキョウの甘酢漬け 2019年6月8日(土) #庭からの恵み #実りもの #青梅 #6キロ #無農薬 2019年6月10日(月) #梅ジャム #梅シロップ 「覚書き」 梅ジャム・・・梅2キロ:キビ糖2〜3袋 ヘタ取りは 楊枝が何度も折れる為 短めのアイスピック使用変更💮 梅ジャム作りで取り出した種を使って 梅シロップ作を初実験してみたら いい感じの出来ました😊 ジャムは、300g✖️4袋を自家用に冷凍保存 他は100均の容器に全て詰め分けて、プレゼントしました🍈 何も考えずにタダタダ手を動かす◡̈♥︎ そんな手仕事は 私に優しい時間を運んでくれます✨💗✨ #添加物を減らす暮らし #お家時間 #キッチンで #手仕事 #優しい時間
季節の手仕事は 梅ジャムと海シロップ作り そしてラッキョウの甘酢漬け♪♬😊 2019年6月3日(月) #記録 #自分史 #歳時記 #季節の手仕事 #ラッキョウの甘酢漬け 2019年6月8日(土) #庭からの恵み #実りもの #青梅 #6キロ #無農薬 2019年6月10日(月) #梅ジャム #梅シロップ 「覚書き」 梅ジャム・・・梅2キロ:キビ糖2〜3袋 ヘタ取りは 楊枝が何度も折れる為 短めのアイスピック使用変更💮 梅ジャム作りで取り出した種を使って 梅シロップ作を初実験してみたら いい感じの出来ました😊 ジャムは、300g✖️4袋を自家用に冷凍保存 他は100均の容器に全て詰め分けて、プレゼントしました🍈 何も考えずにタダタダ手を動かす◡̈♥︎ そんな手仕事は 私に優しい時間を運んでくれます✨💗✨ #添加物を減らす暮らし #お家時間 #キッチンで #手仕事 #優しい時間
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
lovesspongebobさんの実例写真
連稿、失礼します。。 梅の季節になりました✨ 今年も梅シロップ作ります♪
連稿、失礼します。。 梅の季節になりました✨ 今年も梅シロップ作ります♪
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
naruさんの実例写真
naru
naru
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
ご近所さんに頂いた柚子 柚子コショウ作り きれいな緑色♡ おいしくなぁれ😊
ご近所さんに頂いた柚子 柚子コショウ作り きれいな緑色♡ おいしくなぁれ😊
amy
amy
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 今年は立派な青梅をたくさんいただいたので 梅2キロで梅シロップを仕込みました🟢🟢 3日経ち、良い感じに梅エキスが出てきています✨ お写真2枚目📷 今年の夏もまた暑くなりそうだし、梅ジュースを飲んで元気に過ごしたいと思います😊
夏の暮らし準備 今年は立派な青梅をたくさんいただいたので 梅2キロで梅シロップを仕込みました🟢🟢 3日経ち、良い感じに梅エキスが出てきています✨ お写真2枚目📷 今年の夏もまた暑くなりそうだし、梅ジュースを飲んで元気に過ごしたいと思います😊
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
emi
emi
2DK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
waniwaniさんの実例写真
夏の前の梅しごと 梅酒作り 金平糖と氷砂糖とはちみつ漬け
夏の前の梅しごと 梅酒作り 金平糖と氷砂糖とはちみつ漬け
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
pinkoさんの実例写真
今年もこの季節が来ました🐌 去年から始めて今年で2回目の梅干し作りです✨
今年もこの季節が来ました🐌 去年から始めて今年で2回目の梅干し作りです✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
pineapple
pineapple
家族
bambiさんの実例写真
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
weさんの実例写真
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
we
we
家族
kinu-itoさんの実例写真
椅子🪑イベント参加 料理中疲れた時にちょいちょい腰掛けるハイチェア 随分前にホームセンターで買って塗装してます 土曜に再度、梅干し用の梅の収穫 そして昨日の深夜に漬け込みました
椅子🪑イベント参加 料理中疲れた時にちょいちょい腰掛けるハイチェア 随分前にホームセンターで買って塗装してます 土曜に再度、梅干し用の梅の収穫 そして昨日の深夜に漬け込みました
kinu-ito
kinu-ito
doremiさんの実例写真
先週はあんずジャム、今週はすももシロップを作りました ♪ だいたい家族の寝た後ですが、家事の終わりがけの時間…早く寝ればいいのに💦 皮を剥いて、アクを取りながらコトコト煮る… わたしの幸せ時間です💓 すももはお友達の実家でたくさん採れたからと、おすそ分けいただきました🍑✨ そのままでも十分美味しいけど、長く楽しみたくてシロップに♡ そのシロップを使って、すももとホワイトチョコのマフィンを作ってみました🧁 すももシロップとホワイトチョコの甘さだけで十分美味しかったです(*ت*)💕 うちの庭のブルーベリーやジューンベリーはまだ木が幼いからか不作なので、お庭で採れた果実で季節の手仕事って憧れます❣️꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
先週はあんずジャム、今週はすももシロップを作りました ♪ だいたい家族の寝た後ですが、家事の終わりがけの時間…早く寝ればいいのに💦 皮を剥いて、アクを取りながらコトコト煮る… わたしの幸せ時間です💓 すももはお友達の実家でたくさん採れたからと、おすそ分けいただきました🍑✨ そのままでも十分美味しいけど、長く楽しみたくてシロップに♡ そのシロップを使って、すももとホワイトチョコのマフィンを作ってみました🧁 すももシロップとホワイトチョコの甘さだけで十分美味しかったです(*ت*)💕 うちの庭のブルーベリーやジューンベリーはまだ木が幼いからか不作なので、お庭で採れた果実で季節の手仕事って憧れます❣️꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
doremi
doremi
家族
yurikissaさんの実例写真
手仕事記録。 この一年ソーセージとザワークラウト作りから始まって、らっきょう、アンチョビ、キムチ、栗の渋皮煮、柚子胡椒などなど、たくさんの季節の手仕事を楽しんできました😊 昨日は麦味噌を仕込みました。一年後が楽しみ♩
手仕事記録。 この一年ソーセージとザワークラウト作りから始まって、らっきょう、アンチョビ、キムチ、栗の渋皮煮、柚子胡椒などなど、たくさんの季節の手仕事を楽しんできました😊 昨日は麦味噌を仕込みました。一年後が楽しみ♩
yurikissa
yurikissa
3LDK
sさんの実例写真
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
s
s
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 季節の手仕事♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 季節の手仕事♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 季節の手仕事♡

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
prepreさんの実例写真
雨が降る前に庭のストロベリーキャンドルを摘んできました。リースにしようかな。 今日は朝から赤しそジュースを作りました🍸️季節ですねー
雨が降る前に庭のストロベリーキャンドルを摘んできました。リースにしようかな。 今日は朝から赤しそジュースを作りました🍸️季節ですねー
prepre
prepre
3LDK | カップル
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
季節の手仕事は 梅ジャムと海シロップ作り そしてラッキョウの甘酢漬け♪♬😊 2019年6月3日(月) #記録 #自分史 #歳時記 #季節の手仕事 #ラッキョウの甘酢漬け 2019年6月8日(土) #庭からの恵み #実りもの #青梅 #6キロ #無農薬 2019年6月10日(月) #梅ジャム #梅シロップ 「覚書き」 梅ジャム・・・梅2キロ:キビ糖2〜3袋 ヘタ取りは 楊枝が何度も折れる為 短めのアイスピック使用変更💮 梅ジャム作りで取り出した種を使って 梅シロップ作を初実験してみたら いい感じの出来ました😊 ジャムは、300g✖️4袋を自家用に冷凍保存 他は100均の容器に全て詰め分けて、プレゼントしました🍈 何も考えずにタダタダ手を動かす◡̈♥︎ そんな手仕事は 私に優しい時間を運んでくれます✨💗✨ #添加物を減らす暮らし #お家時間 #キッチンで #手仕事 #優しい時間
季節の手仕事は 梅ジャムと海シロップ作り そしてラッキョウの甘酢漬け♪♬😊 2019年6月3日(月) #記録 #自分史 #歳時記 #季節の手仕事 #ラッキョウの甘酢漬け 2019年6月8日(土) #庭からの恵み #実りもの #青梅 #6キロ #無農薬 2019年6月10日(月) #梅ジャム #梅シロップ 「覚書き」 梅ジャム・・・梅2キロ:キビ糖2〜3袋 ヘタ取りは 楊枝が何度も折れる為 短めのアイスピック使用変更💮 梅ジャム作りで取り出した種を使って 梅シロップ作を初実験してみたら いい感じの出来ました😊 ジャムは、300g✖️4袋を自家用に冷凍保存 他は100均の容器に全て詰め分けて、プレゼントしました🍈 何も考えずにタダタダ手を動かす◡̈♥︎ そんな手仕事は 私に優しい時間を運んでくれます✨💗✨ #添加物を減らす暮らし #お家時間 #キッチンで #手仕事 #優しい時間
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
lovesspongebobさんの実例写真
連稿、失礼します。。 梅の季節になりました✨ 今年も梅シロップ作ります♪
連稿、失礼します。。 梅の季節になりました✨ 今年も梅シロップ作ります♪
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
naruさんの実例写真
naru
naru
nikoさんの実例写真
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
《今年の梅仕事》 メルカリで紫梅を3kg購入し 梅酒…1kg / 梅シロップ…2kg 仕込みました🙌 綺麗なロゼ色が出ますように🙏 シロップは砂糖が溶け出したら 毎日数回🫙瓶振り 頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
niko
niko
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
ご近所さんに頂いた柚子 柚子コショウ作り きれいな緑色♡ おいしくなぁれ😊
ご近所さんに頂いた柚子 柚子コショウ作り きれいな緑色♡ おいしくなぁれ😊
amy
amy
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 今年は立派な青梅をたくさんいただいたので 梅2キロで梅シロップを仕込みました🟢🟢 3日経ち、良い感じに梅エキスが出てきています✨ お写真2枚目📷 今年の夏もまた暑くなりそうだし、梅ジュースを飲んで元気に過ごしたいと思います😊
夏の暮らし準備 今年は立派な青梅をたくさんいただいたので 梅2キロで梅シロップを仕込みました🟢🟢 3日経ち、良い感じに梅エキスが出てきています✨ お写真2枚目📷 今年の夏もまた暑くなりそうだし、梅ジュースを飲んで元気に過ごしたいと思います😊
AONA
AONA
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
久しぶりに梅仕事 梅ミリネ、梅シロップ 煮詰めた味醂と甜菜糖 2種類のシロップです♪ 10日程たちましたが… すっぺーーー😝 糖分追加、決定😆 でもね梅の食感は ポッタポタでいい感じ🫶🏻
Kikko.
Kikko.
家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
夏バテ予防に、赤紫蘇シロップ作りました(๑>ڡ<๑) お酢の香りがキツイと好みじゃないので、クエン酸でd('∀'*) 小梅ちゃん(飴)のような味の美味しいシロップ出来ました(*≧v≦)♪ クエン酸を入れるとめっちゃ鮮やかな色に✨ 目でも楽しめる爽やかな紫蘇ジュース、梅シロップを混ぜても相性抜群で美味しいです♡~(>᎑<`๑) 取っ手付きのセラーメイトの瓶は使いやすくてお気に入り。 シロップをすくうカンロ杓子は毎日ヘビロテです(ˊᵕˋ)♬。.
emi
emi
2DK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
梅シロップと梅酒を漬けました。(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
waniwaniさんの実例写真
夏の前の梅しごと 梅酒作り 金平糖と氷砂糖とはちみつ漬け
夏の前の梅しごと 梅酒作り 金平糖と氷砂糖とはちみつ漬け
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
やーっと梅干しと梅酒を仕込みました うまく出来たらいいなー
okube-
okube-
家族
pinkoさんの実例写真
今年もこの季節が来ました🐌 去年から始めて今年で2回目の梅干し作りです✨
今年もこの季節が来ました🐌 去年から始めて今年で2回目の梅干し作りです✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
pineapple
pineapple
家族
bambiさんの実例写真
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
今年も梅シロップ仕込み中 美味しくなりますように♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
weさんの実例写真
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
we
we
家族
kinu-itoさんの実例写真
椅子🪑イベント参加 料理中疲れた時にちょいちょい腰掛けるハイチェア 随分前にホームセンターで買って塗装してます 土曜に再度、梅干し用の梅の収穫 そして昨日の深夜に漬け込みました
椅子🪑イベント参加 料理中疲れた時にちょいちょい腰掛けるハイチェア 随分前にホームセンターで買って塗装してます 土曜に再度、梅干し用の梅の収穫 そして昨日の深夜に漬け込みました
kinu-ito
kinu-ito
doremiさんの実例写真
先週はあんずジャム、今週はすももシロップを作りました ♪ だいたい家族の寝た後ですが、家事の終わりがけの時間…早く寝ればいいのに💦 皮を剥いて、アクを取りながらコトコト煮る… わたしの幸せ時間です💓 すももはお友達の実家でたくさん採れたからと、おすそ分けいただきました🍑✨ そのままでも十分美味しいけど、長く楽しみたくてシロップに♡ そのシロップを使って、すももとホワイトチョコのマフィンを作ってみました🧁 すももシロップとホワイトチョコの甘さだけで十分美味しかったです(*ت*)💕 うちの庭のブルーベリーやジューンベリーはまだ木が幼いからか不作なので、お庭で採れた果実で季節の手仕事って憧れます❣️꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
先週はあんずジャム、今週はすももシロップを作りました ♪ だいたい家族の寝た後ですが、家事の終わりがけの時間…早く寝ればいいのに💦 皮を剥いて、アクを取りながらコトコト煮る… わたしの幸せ時間です💓 すももはお友達の実家でたくさん採れたからと、おすそ分けいただきました🍑✨ そのままでも十分美味しいけど、長く楽しみたくてシロップに♡ そのシロップを使って、すももとホワイトチョコのマフィンを作ってみました🧁 すももシロップとホワイトチョコの甘さだけで十分美味しかったです(*ت*)💕 うちの庭のブルーベリーやジューンベリーはまだ木が幼いからか不作なので、お庭で採れた果実で季節の手仕事って憧れます❣️꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
doremi
doremi
家族
yurikissaさんの実例写真
手仕事記録。 この一年ソーセージとザワークラウト作りから始まって、らっきょう、アンチョビ、キムチ、栗の渋皮煮、柚子胡椒などなど、たくさんの季節の手仕事を楽しんできました😊 昨日は麦味噌を仕込みました。一年後が楽しみ♩
手仕事記録。 この一年ソーセージとザワークラウト作りから始まって、らっきょう、アンチョビ、キムチ、栗の渋皮煮、柚子胡椒などなど、たくさんの季節の手仕事を楽しんできました😊 昨日は麦味噌を仕込みました。一年後が楽しみ♩
yurikissa
yurikissa
3LDK
sさんの実例写真
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
梅の季節がやってきました。 毎年、梅酢シロップを手づくりしています♡ 2〜3週間したら出来上がり🎶 お水や炭酸水で割って飲みますが、私のお気に入りは牛乳割り🥛ヨーグルトみたいになり、ドロっとした感じがやみつきになります😋
s
s
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 季節の手仕事♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン 季節の手仕事♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ