キッチン 自分で交換

141枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
haru
haru
家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
20年以上私と一緒にお料理を頑張ってくれていたIHがついに完全に壊れてしまいました😭 2代目は楽天で本体を購入し自分達で交換しました。 キッチンが明るくなって嬉しい☺️
20年以上私と一緒にお料理を頑張ってくれていたIHがついに完全に壊れてしまいました😭 2代目は楽天で本体を購入し自分達で交換しました。 キッチンが明るくなって嬉しい☺️
k
k
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
30年ぐらい使った レンジフードを DIYでこれから 取り替えます👷‍♀️
30年ぐらい使った レンジフードを DIYでこれから 取り替えます👷‍♀️
yuu.o
yuu.o
家族
noaさんの実例写真
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
noa
noa
1LDK
anmomaruさんの実例写真
洗面所は、TOTOのサクアで半造作。 壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。 ミラーは、楽天で。 洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。 引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。 ミラーにレタリングシール。 壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。
洗面所は、TOTOのサクアで半造作。 壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。 ミラーは、楽天で。 洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。 引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。 ミラーにレタリングシール。 壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
K84Roomさんの実例写真
KAWAJUNさんのレバーハンドルを既存のものから変更しました♪一番普段目に入る場所なのでお気に入りのハンドルになって嬉しいです☺️
KAWAJUNさんのレバーハンドルを既存のものから変更しました♪一番普段目に入る場所なのでお気に入りのハンドルになって嬉しいです☺️
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今日は朝からキッチンの換気扇工事に来てもらっていました😀 おぉー🤩憧れの白い換気扇美しすぎる✨ キッチンがすっかり明るくなりました😊
今日は朝からキッチンの換気扇工事に来てもらっていました😀 おぉー🤩憧れの白い換気扇美しすぎる✨ キッチンがすっかり明るくなりました😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ペッカん♪ペッカん♪ うちのキッチン照明は直管蛍光灯です… 切れかかりペッカんペッカんしてきたためDAISOの直管LEDランプに交換してみました^ ^ あぁ、スイッチを押した瞬間に音も無く真っ白な光を放つ瞬間! か・い・か・ん╰(*´︶`*)╯ しかも1本¥500! タマリマセン♪( ´▽`)
ペッカん♪ペッカん♪ うちのキッチン照明は直管蛍光灯です… 切れかかりペッカんペッカんしてきたためDAISOの直管LEDランプに交換してみました^ ^ あぁ、スイッチを押した瞬間に音も無く真っ白な光を放つ瞬間! か・い・か・ん╰(*´︶`*)╯ しかも1本¥500! タマリマセン♪( ´▽`)
shirk
shirk
kan2さんの実例写真
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
kan2
kan2
家族
ayu-ibuさんの実例写真
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
築5年、早くも日光で黄ばんだコンセントプレートを交換しました😙💦 もう二度と黄ばまないように、金属にしました✨ ステンレスはツヤツヤだったので、マットなアルミにしました✨ でも、今度、脱衣所のプレート交換する時は、止水栓がツヤツヤなので、コンセントも合わせてツヤツヤステンレスにしてみようかな?😊 黄ばんだのは悲しいけど、ちょっと気分転換になって良いですね👍✨
築5年、早くも日光で黄ばんだコンセントプレートを交換しました😙💦 もう二度と黄ばまないように、金属にしました✨ ステンレスはツヤツヤだったので、マットなアルミにしました✨ でも、今度、脱衣所のプレート交換する時は、止水栓がツヤツヤなので、コンセントも合わせてツヤツヤステンレスにしてみようかな?😊 黄ばんだのは悲しいけど、ちょっと気分転換になって良いですね👍✨
PERO
PERO
mamyuさんの実例写真
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
mamyu
mamyu
家族
jijilocopikiさんの実例写真
4灯のシーリングライトを付けました💡 エジソンLEDもセットにして、 お手頃でした〜💡💡💡💡
4灯のシーリングライトを付けました💡 エジソンLEDもセットにして、 お手頃でした〜💡💡💡💡
jijilocopiki
jijilocopiki
2LDK | 一人暮らし
chloeさんの実例写真
¥594
13日目:水道蛇口交換 めちゃくちゃ使い易くなった! 洗い物が2倍ぐらいはやくなった。この手の水道は19mmが多いので16mmに変換するアダプターを買って取り付けました。交換するだけでも工具を買ったりと意外とお金かかる…。
13日目:水道蛇口交換 めちゃくちゃ使い易くなった! 洗い物が2倍ぐらいはやくなった。この手の水道は19mmが多いので16mmに変換するアダプターを買って取り付けました。交換するだけでも工具を買ったりと意外とお金かかる…。
chloe
chloe
1R | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
waffleさんの実例写真
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
waffle
waffle
3LDK | 家族
monkeymamaさんの実例写真
蛇口交換にチャレンジ(*⁰▿⁰*) 今まではごく普通の湯水混栓レバーだったものを前から憧れていたU字型のレバーに(*´-`) とにかく古いレバーを外すのが難関過ぎて心が何度も折れました(`・ω・´) 頑張ってよかった(^o^)
蛇口交換にチャレンジ(*⁰▿⁰*) 今まではごく普通の湯水混栓レバーだったものを前から憧れていたU字型のレバーに(*´-`) とにかく古いレバーを外すのが難関過ぎて心が何度も折れました(`・ω・´) 頑張ってよかった(^o^)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
after 蛇口交換出来ました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水とお湯を間違えて取り付けたり 部品をどこに取り付けたら良いのか分からずきっとこうだろ?な感じで完了しました←大丈夫???(´Д`;) 蛇口が伸びたりシャワーになったり便利になったと思います。 しかし、台から遠くなった分水が跳ねる……
after 蛇口交換出来ました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水とお湯を間違えて取り付けたり 部品をどこに取り付けたら良いのか分からずきっとこうだろ?な感じで完了しました←大丈夫???(´Д`;) 蛇口が伸びたりシャワーになったり便利になったと思います。 しかし、台から遠くなった分水が跳ねる……
yuppon
yuppon
家族
saltさんの実例写真
IKEAのLEDシャンデリア球をつけました。
IKEAのLEDシャンデリア球をつけました。
salt
salt
Yoheiさんの実例写真
先日突然Amazonさんから連絡があり、2015年〜2017年1月製造のバルミューダ トースターに欠陥があり、交換するとの事。まさにバルミューダ人気に火がついた時期ですから物凄い数だと思います。事故は起こってないようですが、まぁコレは交換してもらおうと。。。で、本日届きました。 せっかくなので(笑)並べてみました。左が新製品、右が旧製品。 よく見るとロゴのフォントや目盛りの表示と大きさも変わっていました。 もし同じ時期のバルミューダをお持ちでこの情報をご存知ない方、下記URLからお問合せ下さい。 https://www.balmuda.com/jp/support/notice/toaster-program-2018/
先日突然Amazonさんから連絡があり、2015年〜2017年1月製造のバルミューダ トースターに欠陥があり、交換するとの事。まさにバルミューダ人気に火がついた時期ですから物凄い数だと思います。事故は起こってないようですが、まぁコレは交換してもらおうと。。。で、本日届きました。 せっかくなので(笑)並べてみました。左が新製品、右が旧製品。 よく見るとロゴのフォントや目盛りの表示と大きさも変わっていました。 もし同じ時期のバルミューダをお持ちでこの情報をご存知ない方、下記URLからお問合せ下さい。 https://www.balmuda.com/jp/support/notice/toaster-program-2018/
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
anjell1016さんの実例写真
anjell1016
anjell1016
1K | 一人暮らし
yoshimi128さんの実例写真
リビングのシーリングライトをスポットライト4灯に変えました〜💡 めちゃくちゃ明るい✨ 朝は2灯にしたくらい。 いろんな方向に出来るしオシャレになって大満足🤗
リビングのシーリングライトをスポットライト4灯に変えました〜💡 めちゃくちゃ明るい✨ 朝は2灯にしたくらい。 いろんな方向に出来るしオシャレになって大満足🤗
yoshimi128
yoshimi128
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
今年の2月。仕事から帰ると、水栓がタッチレスになっていました。 (旦那が自分で交換したらしいです) 使い始めてもうすぐ3ヶ月。 手を振れずに水が出せる快適さを実感しています。 汚れた手や泡まみれの手で触れることもないし、水垢が付きにくいからちょっと磨くだけでピカピカ。 このフォルムも好きだなー☺️ ダイソーのキラリクリーンクロス&キャンドゥの雲型吸水スポンジ、めちゃくちゃ良い仕事してくれてます✨
今年の2月。仕事から帰ると、水栓がタッチレスになっていました。 (旦那が自分で交換したらしいです) 使い始めてもうすぐ3ヶ月。 手を振れずに水が出せる快適さを実感しています。 汚れた手や泡まみれの手で触れることもないし、水垢が付きにくいからちょっと磨くだけでピカピカ。 このフォルムも好きだなー☺️ ダイソーのキラリクリーンクロス&キャンドゥの雲型吸水スポンジ、めちゃくちゃ良い仕事してくれてます✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
yukiyukiさんの実例写真
レンジフード 8年目にしてLED切れ。 問い合わせると自分で交換できず、出張修理対応… 費用もかかるし不便すぎます。 マンション分譲時についていたもの。 調べてみると韓国メーカーらしい。
レンジフード 8年目にしてLED切れ。 問い合わせると自分で交換できず、出張修理対応… 費用もかかるし不便すぎます。 マンション分譲時についていたもの。 調べてみると韓国メーカーらしい。
yukiyuki
yukiyuki
もっと見る

キッチン 自分で交換が気になるあなたにおすすめ

キッチン 自分で交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 自分で交換

141枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
haru
haru
家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
kさんの実例写真
20年以上私と一緒にお料理を頑張ってくれていたIHがついに完全に壊れてしまいました😭 2代目は楽天で本体を購入し自分達で交換しました。 キッチンが明るくなって嬉しい☺️
20年以上私と一緒にお料理を頑張ってくれていたIHがついに完全に壊れてしまいました😭 2代目は楽天で本体を購入し自分達で交換しました。 キッチンが明るくなって嬉しい☺️
k
k
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
30年ぐらい使った レンジフードを DIYでこれから 取り替えます👷‍♀️
30年ぐらい使った レンジフードを DIYでこれから 取り替えます👷‍♀️
yuu.o
yuu.o
家族
noaさんの実例写真
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
水道蛇口🚰変えちゃったよ💦 汚いんだもーん💦 ここは築古物件、全部汚い( ̄▽ ̄;) コンセントの部分が壊れていて漏電しそうな洗面台は交換してくれるそうです☝️ 交渉して良かった♡ 意外と手こずったけど付いて良かった♥️ 記録用ですのでコメントお気遣いなくね☝️
noa
noa
1LDK
anmomaruさんの実例写真
洗面所は、TOTOのサクアで半造作。 壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。 ミラーは、楽天で。 洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。 引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。 ミラーにレタリングシール。 壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。
洗面所は、TOTOのサクアで半造作。 壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。 ミラーは、楽天で。 洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。 引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。 ミラーにレタリングシール。 壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
K84Roomさんの実例写真
KAWAJUNさんのレバーハンドルを既存のものから変更しました♪一番普段目に入る場所なのでお気に入りのハンドルになって嬉しいです☺️
KAWAJUNさんのレバーハンドルを既存のものから変更しました♪一番普段目に入る場所なのでお気に入りのハンドルになって嬉しいです☺️
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
今日は朝からキッチンの換気扇工事に来てもらっていました😀 おぉー🤩憧れの白い換気扇美しすぎる✨ キッチンがすっかり明るくなりました😊
今日は朝からキッチンの換気扇工事に来てもらっていました😀 おぉー🤩憧れの白い換気扇美しすぎる✨ キッチンがすっかり明るくなりました😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
ペッカん♪ペッカん♪ うちのキッチン照明は直管蛍光灯です… 切れかかりペッカんペッカんしてきたためDAISOの直管LEDランプに交換してみました^ ^ あぁ、スイッチを押した瞬間に音も無く真っ白な光を放つ瞬間! か・い・か・ん╰(*´︶`*)╯ しかも1本¥500! タマリマセン♪( ´▽`)
ペッカん♪ペッカん♪ うちのキッチン照明は直管蛍光灯です… 切れかかりペッカんペッカんしてきたためDAISOの直管LEDランプに交換してみました^ ^ あぁ、スイッチを押した瞬間に音も無く真っ白な光を放つ瞬間! か・い・か・ん╰(*´︶`*)╯ しかも1本¥500! タマリマセン♪( ´▽`)
shirk
shirk
kan2さんの実例写真
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
kan2
kan2
家族
ayu-ibuさんの実例写真
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
築5年、早くも日光で黄ばんだコンセントプレートを交換しました😙💦 もう二度と黄ばまないように、金属にしました✨ ステンレスはツヤツヤだったので、マットなアルミにしました✨ でも、今度、脱衣所のプレート交換する時は、止水栓がツヤツヤなので、コンセントも合わせてツヤツヤステンレスにしてみようかな?😊 黄ばんだのは悲しいけど、ちょっと気分転換になって良いですね👍✨
築5年、早くも日光で黄ばんだコンセントプレートを交換しました😙💦 もう二度と黄ばまないように、金属にしました✨ ステンレスはツヤツヤだったので、マットなアルミにしました✨ でも、今度、脱衣所のプレート交換する時は、止水栓がツヤツヤなので、コンセントも合わせてツヤツヤステンレスにしてみようかな?😊 黄ばんだのは悲しいけど、ちょっと気分転換になって良いですね👍✨
PERO
PERO
mamyuさんの実例写真
炊飯器¥36,300
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
カウンター上は埃が溜まらずスッキリ見えるダウンライトにしてます。 LED電球を自分で交換できるタイプです。
mamyu
mamyu
家族
jijilocopikiさんの実例写真
4灯のシーリングライトを付けました💡 エジソンLEDもセットにして、 お手頃でした〜💡💡💡💡
4灯のシーリングライトを付けました💡 エジソンLEDもセットにして、 お手頃でした〜💡💡💡💡
jijilocopiki
jijilocopiki
2LDK | 一人暮らし
chloeさんの実例写真
13日目:水道蛇口交換 めちゃくちゃ使い易くなった! 洗い物が2倍ぐらいはやくなった。この手の水道は19mmが多いので16mmに変換するアダプターを買って取り付けました。交換するだけでも工具を買ったりと意外とお金かかる…。
13日目:水道蛇口交換 めちゃくちゃ使い易くなった! 洗い物が2倍ぐらいはやくなった。この手の水道は19mmが多いので16mmに変換するアダプターを買って取り付けました。交換するだけでも工具を買ったりと意外とお金かかる…。
chloe
chloe
1R | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
waffleさんの実例写真
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
無謀にもレンジフードを自力で交換しようとしている素人夫婦…の途中経過の画像ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ。 Amazonでレンジフードを取り寄せし、昨日の夕方から着工⁈。途中で疲れて、今この状態です…。 急にDIYブーム?が到来してます‼︎。 格安の物にしました^^。 近い将来リビングのリフォームを考えているので、それまでの繋ぎとして、このレンジフードを選んでみました^_^。 いつ完成するのか…(・・?)。 また旦那さんは仕事から帰ってきてから作業を始めるのか…。 楽しみのような、不安なような…。苦笑。
waffle
waffle
3LDK | 家族
monkeymamaさんの実例写真
蛇口交換にチャレンジ(*⁰▿⁰*) 今まではごく普通の湯水混栓レバーだったものを前から憧れていたU字型のレバーに(*´-`) とにかく古いレバーを外すのが難関過ぎて心が何度も折れました(`・ω・´) 頑張ってよかった(^o^)
蛇口交換にチャレンジ(*⁰▿⁰*) 今まではごく普通の湯水混栓レバーだったものを前から憧れていたU字型のレバーに(*´-`) とにかく古いレバーを外すのが難関過ぎて心が何度も折れました(`・ω・´) 頑張ってよかった(^o^)
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
after 蛇口交換出来ました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水とお湯を間違えて取り付けたり 部品をどこに取り付けたら良いのか分からずきっとこうだろ?な感じで完了しました←大丈夫???(´Д`;) 蛇口が伸びたりシャワーになったり便利になったと思います。 しかし、台から遠くなった分水が跳ねる……
after 蛇口交換出来ました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水とお湯を間違えて取り付けたり 部品をどこに取り付けたら良いのか分からずきっとこうだろ?な感じで完了しました←大丈夫???(´Д`;) 蛇口が伸びたりシャワーになったり便利になったと思います。 しかし、台から遠くなった分水が跳ねる……
yuppon
yuppon
家族
saltさんの実例写真
IKEAのLEDシャンデリア球をつけました。
IKEAのLEDシャンデリア球をつけました。
salt
salt
Yoheiさんの実例写真
先日突然Amazonさんから連絡があり、2015年〜2017年1月製造のバルミューダ トースターに欠陥があり、交換するとの事。まさにバルミューダ人気に火がついた時期ですから物凄い数だと思います。事故は起こってないようですが、まぁコレは交換してもらおうと。。。で、本日届きました。 せっかくなので(笑)並べてみました。左が新製品、右が旧製品。 よく見るとロゴのフォントや目盛りの表示と大きさも変わっていました。 もし同じ時期のバルミューダをお持ちでこの情報をご存知ない方、下記URLからお問合せ下さい。 https://www.balmuda.com/jp/support/notice/toaster-program-2018/
先日突然Amazonさんから連絡があり、2015年〜2017年1月製造のバルミューダ トースターに欠陥があり、交換するとの事。まさにバルミューダ人気に火がついた時期ですから物凄い数だと思います。事故は起こってないようですが、まぁコレは交換してもらおうと。。。で、本日届きました。 せっかくなので(笑)並べてみました。左が新製品、右が旧製品。 よく見るとロゴのフォントや目盛りの表示と大きさも変わっていました。 もし同じ時期のバルミューダをお持ちでこの情報をご存知ない方、下記URLからお問合せ下さい。 https://www.balmuda.com/jp/support/notice/toaster-program-2018/
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
anjell1016さんの実例写真
anjell1016
anjell1016
1K | 一人暮らし
yoshimi128さんの実例写真
リビングのシーリングライトをスポットライト4灯に変えました〜💡 めちゃくちゃ明るい✨ 朝は2灯にしたくらい。 いろんな方向に出来るしオシャレになって大満足🤗
リビングのシーリングライトをスポットライト4灯に変えました〜💡 めちゃくちゃ明るい✨ 朝は2灯にしたくらい。 いろんな方向に出来るしオシャレになって大満足🤗
yoshimi128
yoshimi128
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
今年の2月。仕事から帰ると、水栓がタッチレスになっていました。 (旦那が自分で交換したらしいです) 使い始めてもうすぐ3ヶ月。 手を振れずに水が出せる快適さを実感しています。 汚れた手や泡まみれの手で触れることもないし、水垢が付きにくいからちょっと磨くだけでピカピカ。 このフォルムも好きだなー☺️ ダイソーのキラリクリーンクロス&キャンドゥの雲型吸水スポンジ、めちゃくちゃ良い仕事してくれてます✨
今年の2月。仕事から帰ると、水栓がタッチレスになっていました。 (旦那が自分で交換したらしいです) 使い始めてもうすぐ3ヶ月。 手を振れずに水が出せる快適さを実感しています。 汚れた手や泡まみれの手で触れることもないし、水垢が付きにくいからちょっと磨くだけでピカピカ。 このフォルムも好きだなー☺️ ダイソーのキラリクリーンクロス&キャンドゥの雲型吸水スポンジ、めちゃくちゃ良い仕事してくれてます✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
yukiyukiさんの実例写真
レンジフード 8年目にしてLED切れ。 問い合わせると自分で交換できず、出張修理対応… 費用もかかるし不便すぎます。 マンション分譲時についていたもの。 調べてみると韓国メーカーらしい。
レンジフード 8年目にしてLED切れ。 問い合わせると自分で交換できず、出張修理対応… 費用もかかるし不便すぎます。 マンション分譲時についていたもの。 調べてみると韓国メーカーらしい。
yukiyuki
yukiyuki
もっと見る

キッチン 自分で交換が気になるあなたにおすすめ

キッチン 自分で交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ