RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 2018.9.11

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
観葉植物にはまってポトスを購入しました🌱 キッチンの窓辺をお洒落にしたいけど出来なくて、う~ん…悩み中です。 まだ少し暑いし雨戸を半分閉めています。 皆様今日もお疲れ様でした_(..)_
観葉植物にはまってポトスを購入しました🌱 キッチンの窓辺をお洒落にしたいけど出来なくて、う~ん…悩み中です。 まだ少し暑いし雨戸を半分閉めています。 皆様今日もお疲れ様でした_(..)_
maruchi
maruchi
家族
matthewさんの実例写真
ひんやりした朝です。 ホワイトのイベント参加してみます(^∇^)
ひんやりした朝です。 ホワイトのイベント参加してみます(^∇^)
matthew
matthew
家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です(*^ω^*) カラフルジョイ♡ あっという間にイベント最終日💦 私も作ってみましたよ♪ やっとね(๑˃̵ᴗ˂̵) 私はわりとジョイ派です♡ でもこんなに楽しくてキレイな事ができるなんて❣️ すご〜い✨ 容器はなかったのでグラスと泡ポンプ💦 ちゃんと泡で出るのかな? いや、ムリだろうなぁ。 とにかくキレイで洗い物も少しは苦にならなそう♪( ´▽`) この後グラスからボトルに入れ替えました♡
お疲れ様です(*^ω^*) カラフルジョイ♡ あっという間にイベント最終日💦 私も作ってみましたよ♪ やっとね(๑˃̵ᴗ˂̵) 私はわりとジョイ派です♡ でもこんなに楽しくてキレイな事ができるなんて❣️ すご〜い✨ 容器はなかったのでグラスと泡ポンプ💦 ちゃんと泡で出るのかな? いや、ムリだろうなぁ。 とにかくキレイで洗い物も少しは苦にならなそう♪( ´▽`) この後グラスからボトルに入れ替えました♡
minttea
minttea
家族
kinu-itoさんの実例写真
加工用のいちじくをもらったので 仕事帰りに安い赤ワインとレモンを買い帰宅 2年前に作ったレシピは消去済み 適当にレシピをググりコトコト煮込む 現在器にて冷まし中〜
加工用のいちじくをもらったので 仕事帰りに安い赤ワインとレモンを買い帰宅 2年前に作ったレシピは消去済み 適当にレシピをググりコトコト煮込む 現在器にて冷まし中〜
kinu-ito
kinu-ito
mio_ibu_1106さんの実例写真
今日はもう1枚連投すみません😭 mogちゃんがね… なんとあのpicで大人気だったコーヒーミル風を私に送ってくださいました🍀 可愛いなぁ~🙈💕 近くにセリアないから行った時は買い忘れないようにして買い出し行くわ~! って言ったら送るから待っててね~って🍀 なんて優しい方なの❤ pic手前のこの白いワイヤー風のカゴも頂いてしまいました😁ナチュラルアンティークで可愛い😉 ボタン型のコースターとボンヌママンのジャムを入れました🎵 先週の台風時にこちらのお品が到着していたんだけど やっと今朝shushumamaちゃんのカボちゃんとともにディスプレイできました🍀 でも私の写真の撮り方が😭 メインのミル風様が小さく写ってしまう😭 ごめんね🙏💦💦 mogりんこちゃん(>_<) ミル風様はキッチンとリビングを繋ぐ柱につけたよ~🎵可愛いよ~🎶 次はまた違う角度からmogりんこちゃんのコーヒーミル風を皆様に見てもらえたらと思います🙆 mogりんこちゃん🍎 本当にありがとう🙇
今日はもう1枚連投すみません😭 mogちゃんがね… なんとあのpicで大人気だったコーヒーミル風を私に送ってくださいました🍀 可愛いなぁ~🙈💕 近くにセリアないから行った時は買い忘れないようにして買い出し行くわ~! って言ったら送るから待っててね~って🍀 なんて優しい方なの❤ pic手前のこの白いワイヤー風のカゴも頂いてしまいました😁ナチュラルアンティークで可愛い😉 ボタン型のコースターとボンヌママンのジャムを入れました🎵 先週の台風時にこちらのお品が到着していたんだけど やっと今朝shushumamaちゃんのカボちゃんとともにディスプレイできました🍀 でも私の写真の撮り方が😭 メインのミル風様が小さく写ってしまう😭 ごめんね🙏💦💦 mogりんこちゃん(>_<) ミル風様はキッチンとリビングを繋ぐ柱につけたよ~🎵可愛いよ~🎶 次はまた違う角度からmogりんこちゃんのコーヒーミル風を皆様に見てもらえたらと思います🙆 mogりんこちゃん🍎 本当にありがとう🙇
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
noikoさんの実例写真
ルーバー風衝立てつくりましたぁ(^-^) 衝立ての後ろは、メタルシェルフです。色々ごちゃごちゃとしていて目隠しが欲しいと長らく思っていて、やっと作りました。 ムフフ♡我ながら上出来です(๑╹ω╹๑ )隙間が均等じゃない所もあるけれど、大満足です♡ 色は、グレーとブルーを混ぜたのにするか迷ったけど、子供がこちらを推したのと、グレーとブルーのペンキは足りなくなる恐れがあったので(全部余ってたペンキなので)この色にしましたが、少し前の私なら迷うことなくブルーグレーにしていたなぁと思います。 皆さんの素敵なお部屋に沢山影響を受けているなぁと思います。 そもそも、RCをしていなかったら、こんなの自分で作ってないなぁとしみじみ思いながら、ビス留めしていました(^-^) 今回のペンキ塗りは、ハケもローラーも使わず、台所用スポンジ(一番安い何個か入ってるやつ)で塗りましたら、すごく簡単にらくちんに上手に塗れましたょ‼︎コツなんて要らないしすごくおススメなんだけど、やってる方いないかな⁈ 今回もヤスリがけはとても辛く、6時間かかりました。これを作る前にベルトサンダーという物を知り、買ってしまおうかと思ったけど、DIY資金がなくなってしまうので思い留まりました。DIYする方は、どんな気持ちでヤスリがけしてるのかすごく気にしながらヤスってました笑 以下は自分のためのメモです📝 木材 赤松 2600円 赤松安くて扱いやすい ヤスリ 80番 240番 布 一番使いやすい ビス太さ3.3はいける 4になると、肘にくる私には無理又は、今のドライバーのパワー不足?限界?
ルーバー風衝立てつくりましたぁ(^-^) 衝立ての後ろは、メタルシェルフです。色々ごちゃごちゃとしていて目隠しが欲しいと長らく思っていて、やっと作りました。 ムフフ♡我ながら上出来です(๑╹ω╹๑ )隙間が均等じゃない所もあるけれど、大満足です♡ 色は、グレーとブルーを混ぜたのにするか迷ったけど、子供がこちらを推したのと、グレーとブルーのペンキは足りなくなる恐れがあったので(全部余ってたペンキなので)この色にしましたが、少し前の私なら迷うことなくブルーグレーにしていたなぁと思います。 皆さんの素敵なお部屋に沢山影響を受けているなぁと思います。 そもそも、RCをしていなかったら、こんなの自分で作ってないなぁとしみじみ思いながら、ビス留めしていました(^-^) 今回のペンキ塗りは、ハケもローラーも使わず、台所用スポンジ(一番安い何個か入ってるやつ)で塗りましたら、すごく簡単にらくちんに上手に塗れましたょ‼︎コツなんて要らないしすごくおススメなんだけど、やってる方いないかな⁈ 今回もヤスリがけはとても辛く、6時間かかりました。これを作る前にベルトサンダーという物を知り、買ってしまおうかと思ったけど、DIY資金がなくなってしまうので思い留まりました。DIYする方は、どんな気持ちでヤスリがけしてるのかすごく気にしながらヤスってました笑 以下は自分のためのメモです📝 木材 赤松 2600円 赤松安くて扱いやすい ヤスリ 80番 240番 布 一番使いやすい ビス太さ3.3はいける 4になると、肘にくる私には無理又は、今のドライバーのパワー不足?限界?
noiko
noiko
3LDK | 家族

キッチン 2018.9.11が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2018.9.11の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2018.9.11

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
観葉植物にはまってポトスを購入しました🌱 キッチンの窓辺をお洒落にしたいけど出来なくて、う~ん…悩み中です。 まだ少し暑いし雨戸を半分閉めています。 皆様今日もお疲れ様でした_(..)_
観葉植物にはまってポトスを購入しました🌱 キッチンの窓辺をお洒落にしたいけど出来なくて、う~ん…悩み中です。 まだ少し暑いし雨戸を半分閉めています。 皆様今日もお疲れ様でした_(..)_
maruchi
maruchi
家族
matthewさんの実例写真
ひんやりした朝です。 ホワイトのイベント参加してみます(^∇^)
ひんやりした朝です。 ホワイトのイベント参加してみます(^∇^)
matthew
matthew
家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です(*^ω^*) カラフルジョイ♡ あっという間にイベント最終日💦 私も作ってみましたよ♪ やっとね(๑˃̵ᴗ˂̵) 私はわりとジョイ派です♡ でもこんなに楽しくてキレイな事ができるなんて❣️ すご〜い✨ 容器はなかったのでグラスと泡ポンプ💦 ちゃんと泡で出るのかな? いや、ムリだろうなぁ。 とにかくキレイで洗い物も少しは苦にならなそう♪( ´▽`) この後グラスからボトルに入れ替えました♡
お疲れ様です(*^ω^*) カラフルジョイ♡ あっという間にイベント最終日💦 私も作ってみましたよ♪ やっとね(๑˃̵ᴗ˂̵) 私はわりとジョイ派です♡ でもこんなに楽しくてキレイな事ができるなんて❣️ すご〜い✨ 容器はなかったのでグラスと泡ポンプ💦 ちゃんと泡で出るのかな? いや、ムリだろうなぁ。 とにかくキレイで洗い物も少しは苦にならなそう♪( ´▽`) この後グラスからボトルに入れ替えました♡
minttea
minttea
家族
kinu-itoさんの実例写真
加工用のいちじくをもらったので 仕事帰りに安い赤ワインとレモンを買い帰宅 2年前に作ったレシピは消去済み 適当にレシピをググりコトコト煮込む 現在器にて冷まし中〜
加工用のいちじくをもらったので 仕事帰りに安い赤ワインとレモンを買い帰宅 2年前に作ったレシピは消去済み 適当にレシピをググりコトコト煮込む 現在器にて冷まし中〜
kinu-ito
kinu-ito
mio_ibu_1106さんの実例写真
今日はもう1枚連投すみません😭 mogちゃんがね… なんとあのpicで大人気だったコーヒーミル風を私に送ってくださいました🍀 可愛いなぁ~🙈💕 近くにセリアないから行った時は買い忘れないようにして買い出し行くわ~! って言ったら送るから待っててね~って🍀 なんて優しい方なの❤ pic手前のこの白いワイヤー風のカゴも頂いてしまいました😁ナチュラルアンティークで可愛い😉 ボタン型のコースターとボンヌママンのジャムを入れました🎵 先週の台風時にこちらのお品が到着していたんだけど やっと今朝shushumamaちゃんのカボちゃんとともにディスプレイできました🍀 でも私の写真の撮り方が😭 メインのミル風様が小さく写ってしまう😭 ごめんね🙏💦💦 mogりんこちゃん(>_<) ミル風様はキッチンとリビングを繋ぐ柱につけたよ~🎵可愛いよ~🎶 次はまた違う角度からmogりんこちゃんのコーヒーミル風を皆様に見てもらえたらと思います🙆 mogりんこちゃん🍎 本当にありがとう🙇
今日はもう1枚連投すみません😭 mogちゃんがね… なんとあのpicで大人気だったコーヒーミル風を私に送ってくださいました🍀 可愛いなぁ~🙈💕 近くにセリアないから行った時は買い忘れないようにして買い出し行くわ~! って言ったら送るから待っててね~って🍀 なんて優しい方なの❤ pic手前のこの白いワイヤー風のカゴも頂いてしまいました😁ナチュラルアンティークで可愛い😉 ボタン型のコースターとボンヌママンのジャムを入れました🎵 先週の台風時にこちらのお品が到着していたんだけど やっと今朝shushumamaちゃんのカボちゃんとともにディスプレイできました🍀 でも私の写真の撮り方が😭 メインのミル風様が小さく写ってしまう😭 ごめんね🙏💦💦 mogりんこちゃん(>_<) ミル風様はキッチンとリビングを繋ぐ柱につけたよ~🎵可愛いよ~🎶 次はまた違う角度からmogりんこちゃんのコーヒーミル風を皆様に見てもらえたらと思います🙆 mogりんこちゃん🍎 本当にありがとう🙇
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
noikoさんの実例写真
ルーバー風衝立てつくりましたぁ(^-^) 衝立ての後ろは、メタルシェルフです。色々ごちゃごちゃとしていて目隠しが欲しいと長らく思っていて、やっと作りました。 ムフフ♡我ながら上出来です(๑╹ω╹๑ )隙間が均等じゃない所もあるけれど、大満足です♡ 色は、グレーとブルーを混ぜたのにするか迷ったけど、子供がこちらを推したのと、グレーとブルーのペンキは足りなくなる恐れがあったので(全部余ってたペンキなので)この色にしましたが、少し前の私なら迷うことなくブルーグレーにしていたなぁと思います。 皆さんの素敵なお部屋に沢山影響を受けているなぁと思います。 そもそも、RCをしていなかったら、こんなの自分で作ってないなぁとしみじみ思いながら、ビス留めしていました(^-^) 今回のペンキ塗りは、ハケもローラーも使わず、台所用スポンジ(一番安い何個か入ってるやつ)で塗りましたら、すごく簡単にらくちんに上手に塗れましたょ‼︎コツなんて要らないしすごくおススメなんだけど、やってる方いないかな⁈ 今回もヤスリがけはとても辛く、6時間かかりました。これを作る前にベルトサンダーという物を知り、買ってしまおうかと思ったけど、DIY資金がなくなってしまうので思い留まりました。DIYする方は、どんな気持ちでヤスリがけしてるのかすごく気にしながらヤスってました笑 以下は自分のためのメモです📝 木材 赤松 2600円 赤松安くて扱いやすい ヤスリ 80番 240番 布 一番使いやすい ビス太さ3.3はいける 4になると、肘にくる私には無理又は、今のドライバーのパワー不足?限界?
ルーバー風衝立てつくりましたぁ(^-^) 衝立ての後ろは、メタルシェルフです。色々ごちゃごちゃとしていて目隠しが欲しいと長らく思っていて、やっと作りました。 ムフフ♡我ながら上出来です(๑╹ω╹๑ )隙間が均等じゃない所もあるけれど、大満足です♡ 色は、グレーとブルーを混ぜたのにするか迷ったけど、子供がこちらを推したのと、グレーとブルーのペンキは足りなくなる恐れがあったので(全部余ってたペンキなので)この色にしましたが、少し前の私なら迷うことなくブルーグレーにしていたなぁと思います。 皆さんの素敵なお部屋に沢山影響を受けているなぁと思います。 そもそも、RCをしていなかったら、こんなの自分で作ってないなぁとしみじみ思いながら、ビス留めしていました(^-^) 今回のペンキ塗りは、ハケもローラーも使わず、台所用スポンジ(一番安い何個か入ってるやつ)で塗りましたら、すごく簡単にらくちんに上手に塗れましたょ‼︎コツなんて要らないしすごくおススメなんだけど、やってる方いないかな⁈ 今回もヤスリがけはとても辛く、6時間かかりました。これを作る前にベルトサンダーという物を知り、買ってしまおうかと思ったけど、DIY資金がなくなってしまうので思い留まりました。DIYする方は、どんな気持ちでヤスリがけしてるのかすごく気にしながらヤスってました笑 以下は自分のためのメモです📝 木材 赤松 2600円 赤松安くて扱いやすい ヤスリ 80番 240番 布 一番使いやすい ビス太さ3.3はいける 4になると、肘にくる私には無理又は、今のドライバーのパワー不足?限界?
noiko
noiko
3LDK | 家族

キッチン 2018.9.11が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2018.9.11の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ