ケナフ

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotikomoさんの実例写真
子ども達のインフルが落ち着いてきたのでちまちまケナフのお花作りを始めました。 何故かスポンジに刺す私(笑)
子ども達のインフルが落ち着いてきたのでちまちまケナフのお花作りを始めました。 何故かスポンジに刺す私(笑)
kotikomo
kotikomo
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
台風の日のお家ご飯^ ^ オイシックスのビビンバセットを使ってみました♪♪ とっても美味しく満腹になりました!^ ^
台風の日のお家ご飯^ ^ オイシックスのビビンバセットを使ってみました♪♪ とっても美味しく満腹になりました!^ ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
sujioさんの実例写真
壁紙はケナフ入りの和紙です。 手触りもよく、湿度調整までしてくれる日本の伝統文化ですね。
壁紙はケナフ入りの和紙です。 手触りもよく、湿度調整までしてくれる日本の伝統文化ですね。
sujio
sujio
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
katさんの実例写真
kat
kat
Yumiさんの実例写真
セリアのケナフ入りペーパーを使って初めてリース作り♥木の皮で出来たソーラーダリアをポイントに入れました。リボンとか考えたけど、このもこもこ立体感が気に入って、このまま飾ってます
セリアのケナフ入りペーパーを使って初めてリース作り♥木の皮で出来たソーラーダリアをポイントに入れました。リボンとか考えたけど、このもこもこ立体感が気に入って、このまま飾ってます
Yumi
Yumi
家族
pigulaviさんの実例写真
ペパナプリースを少しリメイク(^^)
ペパナプリースを少しリメイク(^^)
pigulavi
pigulavi
家族
Chokotaさんの実例写真
★コンテストに参加★ セリアのケナフ入紙ナプキンをコーヒー染めして張り合わせ シューモールド風を(嫁が)作りました (*゚▽゚)ノ
★コンテストに参加★ セリアのケナフ入紙ナプキンをコーヒー染めして張り合わせ シューモールド風を(嫁が)作りました (*゚▽゚)ノ
Chokota
Chokota
家族
Reinaさんの実例写真
ペーパーナプキンでリース作ってみました♥︎なかなか楽しかった(^^)
ペーパーナプキンでリース作ってみました♥︎なかなか楽しかった(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
セリアのケナフ入りペーパーナプキンとダイソーのホワイトペーパーナプキンで作ったシンプルなリースです♪ケナフ入りのペーパーナプキンのナチュラルな色はそのまま、カラーのものはホワイトペーパーナプキンを水彩絵の具で染めて作っています!工夫した点は、絵の具の濃さや混ぜ方でオリジナル色を作り、ホワイトと組み合わせる事で色を引き立たせたところです!爽やかなナチュラルリースになりました♪
セリアのケナフ入りペーパーナプキンとダイソーのホワイトペーパーナプキンで作ったシンプルなリースです♪ケナフ入りのペーパーナプキンのナチュラルな色はそのまま、カラーのものはホワイトペーパーナプキンを水彩絵の具で染めて作っています!工夫した点は、絵の具の濃さや混ぜ方でオリジナル色を作り、ホワイトと組み合わせる事で色を引き立たせたところです!爽やかなナチュラルリースになりました♪
sea
sea
家族
Ronさんの実例写真
セリアのケナフ入り紙ナプキンを濃いめ、薄めのコーヒー染めをしてリースを作りました(*˘︶˘*).。.:*♡
セリアのケナフ入り紙ナプキンを濃いめ、薄めのコーヒー染めをしてリースを作りました(*˘︶˘*).。.:*♡
Ron
Ron
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
初✾作ってみました♡
初✾作ってみました♡
Naomi
Naomi
2DK | 家族
greencafeさんの実例写真
ペパナプリースにするため、増産中(๑و•̀Δ•́)و
ペパナプリースにするため、増産中(๑و•̀Δ•́)و
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
イベント用のペパナプリース♡ セリアの粘土で作ったシューモールドもつけてみました♡
イベント用のペパナプリース♡ セリアの粘土で作ったシューモールドもつけてみました♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
製作中のペパナプリース(*^^*) もうちょっとわさわさにさせますが、少し出来てきました。 セリアのリース枠(小)にセリアのペーパーナプキン(白、ケナフ入り)を混ぜ込みながら淡いグラデーションにしていきます。
製作中のペパナプリース(*^^*) もうちょっとわさわさにさせますが、少し出来てきました。 セリアのリース枠(小)にセリアのペーパーナプキン(白、ケナフ入り)を混ぜ込みながら淡いグラデーションにしていきます。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
ダイソーの白のペパナプを濃淡つけてコーヒー染めしたものや絵の具でピンクに染めてからコーヒー染めしたものと、セリアのケナフ入りペパナプなど、色んな色合いと大きさで作りました。仕上げにセリアのエラスチックレースリボンを結びました。リースの土台はナチュラルキッチンです。
ダイソーの白のペパナプを濃淡つけてコーヒー染めしたものや絵の具でピンクに染めてからコーヒー染めしたものと、セリアのケナフ入りペパナプなど、色んな色合いと大きさで作りました。仕上げにセリアのエラスチックレースリボンを結びました。リースの土台はナチュラルキッチンです。
shiho
shiho
minmin123さんの実例写真
初めまして、こんにちは♪ 築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームするにあたりRCのアプリをダウンロードしたのは6月の初め。 やっと形になりはじめました。 よろしくお願い致します♡ ********** リメイクしたドアにZARAHOMEで見つけたフック。 ここに白っぽいリースをつけたくて、探しに探しましたが見つけられず。 RCで素敵なリースないかなー思って探していると… ペパナプリースを作ってる方の作品が♡ ここで初めてペパナプリースってあることを知りました♪ その方の作品はとても素敵で真似できるものでは無かったですが、 チャレンジしてみよ♪ ってことで、お家にたまたまあったケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 材料 家にあった:ケナフ入り紙ナプキン(多分セリア ) 家にあった:レースアルファベッド(多分セリア ) 家にあった:サテンリボン(白 ) セリア:リース土台(小 ) セリア:レースリボン ダイソー:グルーガン ホッチキス→長男に借りる 夜な夜なひたすらお花を作り、グルーガンで土台に引っ付けました。 初グルーガン…む、難しい(>_<) 花が多くなればなるほど変なとこに付かないようにするのが大変で、 最後の方は木工用ボンドで引っ付けました(笑) また、秋やクリスマスには別バージョンも作りたいなー♪ ただ、一つ気になることが。 セリフォするに当たって、部屋の出っ張っているものを全て撤去したもののうち、 戸当たりと言う部品も取っ払っちゃったため、(壁についてるタイプで、ドアが壁に当たらないようにする為のもの ) ドアが壁に当たり、リースのお花がぺちゃんこに… 戸当たり。 必要なのね(>_<) HCで探してこなければ…
初めまして、こんにちは♪ 築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームするにあたりRCのアプリをダウンロードしたのは6月の初め。 やっと形になりはじめました。 よろしくお願い致します♡ ********** リメイクしたドアにZARAHOMEで見つけたフック。 ここに白っぽいリースをつけたくて、探しに探しましたが見つけられず。 RCで素敵なリースないかなー思って探していると… ペパナプリースを作ってる方の作品が♡ ここで初めてペパナプリースってあることを知りました♪ その方の作品はとても素敵で真似できるものでは無かったですが、 チャレンジしてみよ♪ ってことで、お家にたまたまあったケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 材料 家にあった:ケナフ入り紙ナプキン(多分セリア ) 家にあった:レースアルファベッド(多分セリア ) 家にあった:サテンリボン(白 ) セリア:リース土台(小 ) セリア:レースリボン ダイソー:グルーガン ホッチキス→長男に借りる 夜な夜なひたすらお花を作り、グルーガンで土台に引っ付けました。 初グルーガン…む、難しい(>_<) 花が多くなればなるほど変なとこに付かないようにするのが大変で、 最後の方は木工用ボンドで引っ付けました(笑) また、秋やクリスマスには別バージョンも作りたいなー♪ ただ、一つ気になることが。 セリフォするに当たって、部屋の出っ張っているものを全て撤去したもののうち、 戸当たりと言う部品も取っ払っちゃったため、(壁についてるタイプで、ドアが壁に当たらないようにする為のもの ) ドアが壁に当たり、リースのお花がぺちゃんこに… 戸当たり。 必要なのね(>_<) HCで探してこなければ…
minmin123
minmin123

ケナフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ケナフ

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』 が我が家の今年のテーマです♩.。 先日picした、豆ハンコ作って押してみたコーヒーカスを再利用した消臭剤は、主にゴミ箱の底に置いて定期的に交換しています。 冷蔵庫や、靴箱は瓶詰めタイプ♡ インテリアとしても楽しめるようにデコで使ってたのは。。。 ・森林保護に役立つ、木材に変わって紙の材料となる一年草のケナフ入りの紙ナプキン。 ・製品からパッケージまで環境を汚染しない製造プロセスで開発されているメーカーさんの無漂白・オーガニックコットンの調理糸。 素朴な見た目も可愛いー🥰 小さな取り組みだけど、こういった素材探しも楽しんでいきたいと思います♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです!いつも見ていただきありがとうございます💛
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotikomoさんの実例写真
子ども達のインフルが落ち着いてきたのでちまちまケナフのお花作りを始めました。 何故かスポンジに刺す私(笑)
子ども達のインフルが落ち着いてきたのでちまちまケナフのお花作りを始めました。 何故かスポンジに刺す私(笑)
kotikomo
kotikomo
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
台風の日のお家ご飯^ ^ オイシックスのビビンバセットを使ってみました♪♪ とっても美味しく満腹になりました!^ ^
台風の日のお家ご飯^ ^ オイシックスのビビンバセットを使ってみました♪♪ とっても美味しく満腹になりました!^ ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
sujioさんの実例写真
壁紙はケナフ入りの和紙です。 手触りもよく、湿度調整までしてくれる日本の伝統文化ですね。
壁紙はケナフ入りの和紙です。 手触りもよく、湿度調整までしてくれる日本の伝統文化ですね。
sujio
sujio
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
これがリメイクと言えるの?の第2弾。 みんなが知ってる薄紙のお花のポンポンのアレンジです。超簡単だけど紙の色や質や大きさ、端っこの切り方でいくらでも変わるので面白い♪ 専用の紙も100均に売ってますが、私はクラフト紙のようなガサガサした質感が好きなので、セリアのケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 写真では枯れ木に花を咲かせてみたけど、ラッピングに添えたりするのもステキだと思います^ ^
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
katさんの実例写真
kat
kat
Yumiさんの実例写真
セリアのケナフ入りペーパーを使って初めてリース作り♥木の皮で出来たソーラーダリアをポイントに入れました。リボンとか考えたけど、このもこもこ立体感が気に入って、このまま飾ってます
セリアのケナフ入りペーパーを使って初めてリース作り♥木の皮で出来たソーラーダリアをポイントに入れました。リボンとか考えたけど、このもこもこ立体感が気に入って、このまま飾ってます
Yumi
Yumi
家族
pigulaviさんの実例写真
ペパナプリースを少しリメイク(^^)
ペパナプリースを少しリメイク(^^)
pigulavi
pigulavi
家族
Chokotaさんの実例写真
★コンテストに参加★ セリアのケナフ入紙ナプキンをコーヒー染めして張り合わせ シューモールド風を(嫁が)作りました (*゚▽゚)ノ
★コンテストに参加★ セリアのケナフ入紙ナプキンをコーヒー染めして張り合わせ シューモールド風を(嫁が)作りました (*゚▽゚)ノ
Chokota
Chokota
家族
Reinaさんの実例写真
ペーパーナプキンでリース作ってみました♥︎なかなか楽しかった(^^)
ペーパーナプキンでリース作ってみました♥︎なかなか楽しかった(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
セリアのケナフ入りペーパーナプキンとダイソーのホワイトペーパーナプキンで作ったシンプルなリースです♪ケナフ入りのペーパーナプキンのナチュラルな色はそのまま、カラーのものはホワイトペーパーナプキンを水彩絵の具で染めて作っています!工夫した点は、絵の具の濃さや混ぜ方でオリジナル色を作り、ホワイトと組み合わせる事で色を引き立たせたところです!爽やかなナチュラルリースになりました♪
セリアのケナフ入りペーパーナプキンとダイソーのホワイトペーパーナプキンで作ったシンプルなリースです♪ケナフ入りのペーパーナプキンのナチュラルな色はそのまま、カラーのものはホワイトペーパーナプキンを水彩絵の具で染めて作っています!工夫した点は、絵の具の濃さや混ぜ方でオリジナル色を作り、ホワイトと組み合わせる事で色を引き立たせたところです!爽やかなナチュラルリースになりました♪
sea
sea
家族
Ronさんの実例写真
セリアのケナフ入り紙ナプキンを濃いめ、薄めのコーヒー染めをしてリースを作りました(*˘︶˘*).。.:*♡
セリアのケナフ入り紙ナプキンを濃いめ、薄めのコーヒー染めをしてリースを作りました(*˘︶˘*).。.:*♡
Ron
Ron
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
初✾作ってみました♡
初✾作ってみました♡
Naomi
Naomi
2DK | 家族
greencafeさんの実例写真
ペパナプリースにするため、増産中(๑و•̀Δ•́)و
ペパナプリースにするため、増産中(๑و•̀Δ•́)و
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
イベント用のペパナプリース♡ セリアの粘土で作ったシューモールドもつけてみました♡
イベント用のペパナプリース♡ セリアの粘土で作ったシューモールドもつけてみました♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
製作中のペパナプリース(*^^*) もうちょっとわさわさにさせますが、少し出来てきました。 セリアのリース枠(小)にセリアのペーパーナプキン(白、ケナフ入り)を混ぜ込みながら淡いグラデーションにしていきます。
製作中のペパナプリース(*^^*) もうちょっとわさわさにさせますが、少し出来てきました。 セリアのリース枠(小)にセリアのペーパーナプキン(白、ケナフ入り)を混ぜ込みながら淡いグラデーションにしていきます。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
ダイソーの白のペパナプを濃淡つけてコーヒー染めしたものや絵の具でピンクに染めてからコーヒー染めしたものと、セリアのケナフ入りペパナプなど、色んな色合いと大きさで作りました。仕上げにセリアのエラスチックレースリボンを結びました。リースの土台はナチュラルキッチンです。
ダイソーの白のペパナプを濃淡つけてコーヒー染めしたものや絵の具でピンクに染めてからコーヒー染めしたものと、セリアのケナフ入りペパナプなど、色んな色合いと大きさで作りました。仕上げにセリアのエラスチックレースリボンを結びました。リースの土台はナチュラルキッチンです。
shiho
shiho
minmin123さんの実例写真
初めまして、こんにちは♪ 築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームするにあたりRCのアプリをダウンロードしたのは6月の初め。 やっと形になりはじめました。 よろしくお願い致します♡ ********** リメイクしたドアにZARAHOMEで見つけたフック。 ここに白っぽいリースをつけたくて、探しに探しましたが見つけられず。 RCで素敵なリースないかなー思って探していると… ペパナプリースを作ってる方の作品が♡ ここで初めてペパナプリースってあることを知りました♪ その方の作品はとても素敵で真似できるものでは無かったですが、 チャレンジしてみよ♪ ってことで、お家にたまたまあったケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 材料 家にあった:ケナフ入り紙ナプキン(多分セリア ) 家にあった:レースアルファベッド(多分セリア ) 家にあった:サテンリボン(白 ) セリア:リース土台(小 ) セリア:レースリボン ダイソー:グルーガン ホッチキス→長男に借りる 夜な夜なひたすらお花を作り、グルーガンで土台に引っ付けました。 初グルーガン…む、難しい(>_<) 花が多くなればなるほど変なとこに付かないようにするのが大変で、 最後の方は木工用ボンドで引っ付けました(笑) また、秋やクリスマスには別バージョンも作りたいなー♪ ただ、一つ気になることが。 セリフォするに当たって、部屋の出っ張っているものを全て撤去したもののうち、 戸当たりと言う部品も取っ払っちゃったため、(壁についてるタイプで、ドアが壁に当たらないようにする為のもの ) ドアが壁に当たり、リースのお花がぺちゃんこに… 戸当たり。 必要なのね(>_<) HCで探してこなければ…
初めまして、こんにちは♪ 築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームするにあたりRCのアプリをダウンロードしたのは6月の初め。 やっと形になりはじめました。 よろしくお願い致します♡ ********** リメイクしたドアにZARAHOMEで見つけたフック。 ここに白っぽいリースをつけたくて、探しに探しましたが見つけられず。 RCで素敵なリースないかなー思って探していると… ペパナプリースを作ってる方の作品が♡ ここで初めてペパナプリースってあることを知りました♪ その方の作品はとても素敵で真似できるものでは無かったですが、 チャレンジしてみよ♪ ってことで、お家にたまたまあったケナフ入り紙ナプキンで作ってみました。 材料 家にあった:ケナフ入り紙ナプキン(多分セリア ) 家にあった:レースアルファベッド(多分セリア ) 家にあった:サテンリボン(白 ) セリア:リース土台(小 ) セリア:レースリボン ダイソー:グルーガン ホッチキス→長男に借りる 夜な夜なひたすらお花を作り、グルーガンで土台に引っ付けました。 初グルーガン…む、難しい(>_<) 花が多くなればなるほど変なとこに付かないようにするのが大変で、 最後の方は木工用ボンドで引っ付けました(笑) また、秋やクリスマスには別バージョンも作りたいなー♪ ただ、一つ気になることが。 セリフォするに当たって、部屋の出っ張っているものを全て撤去したもののうち、 戸当たりと言う部品も取っ払っちゃったため、(壁についてるタイプで、ドアが壁に当たらないようにする為のもの ) ドアが壁に当たり、リースのお花がぺちゃんこに… 戸当たり。 必要なのね(>_<) HCで探してこなければ…
minmin123
minmin123

ケナフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ