調律師さん来たよ。

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
リビング横の防音室 調律師さんが作業中 DIYの板壁は 中のグランドピアノの ウォルナットの色に似合うよう ちょっと赤茶色系のステインにしてます
リビング横の防音室 調律師さんが作業中 DIYの板壁は 中のグランドピアノの ウォルナットの色に似合うよう ちょっと赤茶色系のステインにしてます
tarezo33
tarezo33
家族
Maroさんの実例写真
週末に調律師さんに来ていただきました。 ピアノが越してきてから半年で、いくつかの鍵盤に不具合が出ていましたが、治していただき、全体的にとてもクリアな音に整えて下さいました。
週末に調律師さんに来ていただきました。 ピアノが越してきてから半年で、いくつかの鍵盤に不具合が出ていましたが、治していただき、全体的にとてもクリアな音に整えて下さいました。
Maro
Maro
2LDK
maさんの実例写真
ma
ma
家族
fumofumoさんの実例写真
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

調律師さん来たよ。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調律師さん来たよ。

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
リビング横の防音室 調律師さんが作業中 DIYの板壁は 中のグランドピアノの ウォルナットの色に似合うよう ちょっと赤茶色系のステインにしてます
リビング横の防音室 調律師さんが作業中 DIYの板壁は 中のグランドピアノの ウォルナットの色に似合うよう ちょっと赤茶色系のステインにしてます
tarezo33
tarezo33
家族
Maroさんの実例写真
週末に調律師さんに来ていただきました。 ピアノが越してきてから半年で、いくつかの鍵盤に不具合が出ていましたが、治していただき、全体的にとてもクリアな音に整えて下さいました。
週末に調律師さんに来ていただきました。 ピアノが越してきてから半年で、いくつかの鍵盤に不具合が出ていましたが、治していただき、全体的にとてもクリアな音に整えて下さいました。
Maro
Maro
2LDK
maさんの実例写真
ma
ma
家族
fumofumoさんの実例写真
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

調律師さん来たよ。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ