見切り板

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
Ruriさんの実例写真
誰が見ても気づかない、プチ改良^ ^ キッチンのステンレスとタイルの境目に見切り板をつけてみたよ。昭和を壊さないよう、お洒落にならないように…殺風景を少しだけ回避。
誰が見ても気づかない、プチ改良^ ^ キッチンのステンレスとタイルの境目に見切り板をつけてみたよ。昭和を壊さないよう、お洒落にならないように…殺風景を少しだけ回避。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
cheekayo
cheekayo
Yuyuさんの実例写真
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
gd2mamさんの実例写真
これから見切り板付けるよ〜。
これから見切り板付けるよ〜。
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
ビニールクロス¥307
まずは、一面貼れました👌。 やはり、レンガは、柄合わせ難しい~❗️。 継ぎ目目立つ💧。目地に沿って、凸凹にカットした方が良かったかな。 まあ、後で修正しよう! 左端はめくれてますが、見切りの板を貼ろうと思ってます。 廊下の壁紙も買ってるので、玄関~廊下一大プロジェクトです😅。
まずは、一面貼れました👌。 やはり、レンガは、柄合わせ難しい~❗️。 継ぎ目目立つ💧。目地に沿って、凸凹にカットした方が良かったかな。 まあ、後で修正しよう! 左端はめくれてますが、見切りの板を貼ろうと思ってます。 廊下の壁紙も買ってるので、玄関~廊下一大プロジェクトです😅。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
以前作った洗濯機の上のカウンター リメイクシートが破れてきたので 貼り替えました 100円ショップの大理石調からタイル柄へ… 今回は奮発してハッテミーと言う商品に格上げです! どぅか長持ちしてください♡ 側面に見切り板も付けて ちょっと重厚感を出しました( ´꒳​` ) やっぱり一枚モノは継ぎ目がなくて スッキリ気持ちいいですね
以前作った洗濯機の上のカウンター リメイクシートが破れてきたので 貼り替えました 100円ショップの大理石調からタイル柄へ… 今回は奮発してハッテミーと言う商品に格上げです! どぅか長持ちしてください♡ 側面に見切り板も付けて ちょっと重厚感を出しました( ´꒳​` ) やっぱり一枚モノは継ぎ目がなくて スッキリ気持ちいいですね
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
Laoさんの実例写真
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
Lao
Lao
家族
Rt_styleさんの実例写真
久々の投稿になりました(๑°⌓°๑)今、サニタリーのセルフリノベを進めていています!古くて汚れた壁紙を上下ツートンカラーの塗装で分けて、間に見切り板(端材)で アクセント付けてます。2つの小さな棚も端材利用しています。下の棚は娘のメガネ👓置き専用です☺️少しずつ変わっていくのを楽しんでまーす😆
久々の投稿になりました(๑°⌓°๑)今、サニタリーのセルフリノベを進めていています!古くて汚れた壁紙を上下ツートンカラーの塗装で分けて、間に見切り板(端材)で アクセント付けてます。2つの小さな棚も端材利用しています。下の棚は娘のメガネ👓置き専用です☺️少しずつ変わっていくのを楽しんでまーす😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
トイレ。 セルフリノベーションで 上側を全部漆喰塗装して 下側は水ハネを意識して クロスを貼りました。 >2019.9 見切り板は 檜材で。 トイレ本体も2月に総取替えして 節水 自動開閉になりました〜 ヽ(´▽`)/
トイレ。 セルフリノベーションで 上側を全部漆喰塗装して 下側は水ハネを意識して クロスを貼りました。 >2019.9 見切り板は 檜材で。 トイレ本体も2月に総取替えして 節水 自動開閉になりました〜 ヽ(´▽`)/
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
こんにちは✨ 今朝は5:30起きで娘を送り 少し二度寝(これが気持ちイイ〜❤️)   午前中、ちょこっと仕事   その後、キッチン奥の壁を いじりました〜✨    前から気になってた ダイソーの発泡スチロールレンガシート✨   大きいダイソー、3店舗回っても ホワイトが売り切れてて 大理石模様しかない ホワイトが欲しいのに〜   たまたま遠出して立ち寄った 4店舗目でやっとゲット❣️   試しに、貼ってみました〜✨   ちょっと真っ白過ぎて しっくりこなかったので ワックスで汚してみました✨   見切り板を付ける予定✨ 上は板壁がいいな〜と思いつつ あちこち同時進行で DIYやってるので なかなか進まず      
こんにちは✨ 今朝は5:30起きで娘を送り 少し二度寝(これが気持ちイイ〜❤️)   午前中、ちょこっと仕事   その後、キッチン奥の壁を いじりました〜✨    前から気になってた ダイソーの発泡スチロールレンガシート✨   大きいダイソー、3店舗回っても ホワイトが売り切れてて 大理石模様しかない ホワイトが欲しいのに〜   たまたま遠出して立ち寄った 4店舗目でやっとゲット❣️   試しに、貼ってみました〜✨   ちょっと真っ白過ぎて しっくりこなかったので ワックスで汚してみました✨   見切り板を付ける予定✨ 上は板壁がいいな〜と思いつつ あちこち同時進行で DIYやってるので なかなか進まず      
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
mmmさんの実例写真
左側に造作シューズクロークがあります。 グレーのクロスとLIXILの建具(ステンドグラス)が綺麗でお気に入りの空間。
左側に造作シューズクロークがあります。 グレーのクロスとLIXILの建具(ステンドグラス)が綺麗でお気に入りの空間。
mmm
mmm
家族
kanaboon14さんの実例写真
はがせる壁紙を貼りました 見切り板?みたいなのを付けたいな~ 名前わからないけど笑 飾り棚用に板も買ったのにサイズ間違えた (^_^;) 自分でカットするか~(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
はがせる壁紙を貼りました 見切り板?みたいなのを付けたいな~ 名前わからないけど笑 飾り棚用に板も買ったのにサイズ間違えた (^_^;) 自分でカットするか~(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
トイレ改造計画中です。 フロアシートを敷いて、見切り代わりにダイソーの板を貼りました。 もとの窓枠を白いペンキで塗り 余っていた板等で内窓を作成中です。 長期休みの来客前になると、 昔から一夜漬けタイプの私は ついついゴソゴソ夜なべをしてしまいます(^^)
トイレ改造計画中です。 フロアシートを敷いて、見切り代わりにダイソーの板を貼りました。 もとの窓枠を白いペンキで塗り 余っていた板等で内窓を作成中です。 長期休みの来客前になると、 昔から一夜漬けタイプの私は ついついゴソゴソ夜なべをしてしまいます(^^)
kazu
kazu
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
aiai
aiai
家族
mikya0215さんの実例写真
一階と二階の継ぎ目のクロスのヒビ割れ予防に、見切り板付けてもらいました。担当さんにはピクチャーレールを勧められたけど あまり飾るの好きじゃないんだよなー。ってことで巾木タイプに。 明後日は施主検査と設備説明です
一階と二階の継ぎ目のクロスのヒビ割れ予防に、見切り板付けてもらいました。担当さんにはピクチャーレールを勧められたけど あまり飾るの好きじゃないんだよなー。ってことで巾木タイプに。 明後日は施主検査と設備説明です
mikya0215
mikya0215
p..cさんの実例写真
ペンダントライト¥1,990
あちこちDIY中で木材やら何やらで奥の方が散らかり放題してますがご容赦ください ..笑笑 前にペンキの色が気になると言っていた件 。 コメリのスノーホワイトで塗り替え中です 。 塗り終わってから投稿しようと思ったんですが、あまりの違いに感動してしまい途中経過を載せたくなってしまいました((*´艸`)) 写真腰壁向かって右側が塗り替え後 。 左側が今までの色です 。 まだ塗りたてなのでこれから若干変わるかもしれませんが明るさが一目瞭然ですよね * ! ちなみにキャビネットもスノーホワイト 。 腰壁の上は漆喰なんですがその白さにも合っているかなと思います 。 塗り替えは大変だけどこんなに変わるなら全然苦じゃないな ( ॢ˘͈ ᵕ˘͈ ॢ)
あちこちDIY中で木材やら何やらで奥の方が散らかり放題してますがご容赦ください ..笑笑 前にペンキの色が気になると言っていた件 。 コメリのスノーホワイトで塗り替え中です 。 塗り終わってから投稿しようと思ったんですが、あまりの違いに感動してしまい途中経過を載せたくなってしまいました((*´艸`)) 写真腰壁向かって右側が塗り替え後 。 左側が今までの色です 。 まだ塗りたてなのでこれから若干変わるかもしれませんが明るさが一目瞭然ですよね * ! ちなみにキャビネットもスノーホワイト 。 腰壁の上は漆喰なんですがその白さにも合っているかなと思います 。 塗り替えは大変だけどこんなに変わるなら全然苦じゃないな ( ॢ˘͈ ᵕ˘͈ ॢ)
p..c
p..c
家族
leonaさんの実例写真
まずは、残っている見切り板や湿気で凸凹になった床板などを外しました。 バールがないので、マイナスドライバーと金槌を駆使しました😆
まずは、残っている見切り板や湿気で凸凹になった床板などを外しました。 バールがないので、マイナスドライバーと金槌を駆使しました😆
leona
leona
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 見切りの補修&塗装編 老人ホームのリフォーム 洗面所の見切りの段差を無くすため、大工さんが半分斜めに削った跡の補修&色合わせです♪(*゚▽゚)ノ
匠シリーズ 見切りの補修&塗装編 老人ホームのリフォーム 洗面所の見切りの段差を無くすため、大工さんが半分斜めに削った跡の補修&色合わせです♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
tamakiさんの実例写真
外構DIY レンガを並べて外構屋さんが埋めた見切り板を引っこ抜いて移動。
外構DIY レンガを並べて外構屋さんが埋めた見切り板を引っこ抜いて移動。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
劇的?ビフォーアフター(笑) とりあえず今週末のビフォーアフターを載せてみる。 なんということでしょう… 楽しすぎるわ(笑) とにもかくにも、まったく手をつけていない玄関が気になって仕方ないぜ…冬休みにやろうかなぁー
劇的?ビフォーアフター(笑) とりあえず今週末のビフォーアフターを載せてみる。 なんということでしょう… 楽しすぎるわ(笑) とにもかくにも、まったく手をつけていない玄関が気になって仕方ないぜ…冬休みにやろうかなぁー
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
IRENさんの実例写真
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
IREN
IREN
家族

見切り板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見切り板

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
Ruriさんの実例写真
誰が見ても気づかない、プチ改良^ ^ キッチンのステンレスとタイルの境目に見切り板をつけてみたよ。昭和を壊さないよう、お洒落にならないように…殺風景を少しだけ回避。
誰が見ても気づかない、プチ改良^ ^ キッチンのステンレスとタイルの境目に見切り板をつけてみたよ。昭和を壊さないよう、お洒落にならないように…殺風景を少しだけ回避。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
cheekayo
cheekayo
Yuyuさんの実例写真
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
gd2mamさんの実例写真
これから見切り板付けるよ〜。
これから見切り板付けるよ〜。
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
ビニールクロス¥307
まずは、一面貼れました👌。 やはり、レンガは、柄合わせ難しい~❗️。 継ぎ目目立つ💧。目地に沿って、凸凹にカットした方が良かったかな。 まあ、後で修正しよう! 左端はめくれてますが、見切りの板を貼ろうと思ってます。 廊下の壁紙も買ってるので、玄関~廊下一大プロジェクトです😅。
まずは、一面貼れました👌。 やはり、レンガは、柄合わせ難しい~❗️。 継ぎ目目立つ💧。目地に沿って、凸凹にカットした方が良かったかな。 まあ、後で修正しよう! 左端はめくれてますが、見切りの板を貼ろうと思ってます。 廊下の壁紙も買ってるので、玄関~廊下一大プロジェクトです😅。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
以前作った洗濯機の上のカウンター リメイクシートが破れてきたので 貼り替えました 100円ショップの大理石調からタイル柄へ… 今回は奮発してハッテミーと言う商品に格上げです! どぅか長持ちしてください♡ 側面に見切り板も付けて ちょっと重厚感を出しました( ´꒳​` ) やっぱり一枚モノは継ぎ目がなくて スッキリ気持ちいいですね
以前作った洗濯機の上のカウンター リメイクシートが破れてきたので 貼り替えました 100円ショップの大理石調からタイル柄へ… 今回は奮発してハッテミーと言う商品に格上げです! どぅか長持ちしてください♡ 側面に見切り板も付けて ちょっと重厚感を出しました( ´꒳​` ) やっぱり一枚モノは継ぎ目がなくて スッキリ気持ちいいですね
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
Laoさんの実例写真
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
Lao
Lao
家族
Rt_styleさんの実例写真
久々の投稿になりました(๑°⌓°๑)今、サニタリーのセルフリノベを進めていています!古くて汚れた壁紙を上下ツートンカラーの塗装で分けて、間に見切り板(端材)で アクセント付けてます。2つの小さな棚も端材利用しています。下の棚は娘のメガネ👓置き専用です☺️少しずつ変わっていくのを楽しんでまーす😆
久々の投稿になりました(๑°⌓°๑)今、サニタリーのセルフリノベを進めていています!古くて汚れた壁紙を上下ツートンカラーの塗装で分けて、間に見切り板(端材)で アクセント付けてます。2つの小さな棚も端材利用しています。下の棚は娘のメガネ👓置き専用です☺️少しずつ変わっていくのを楽しんでまーす😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
トイレ。 セルフリノベーションで 上側を全部漆喰塗装して 下側は水ハネを意識して クロスを貼りました。 >2019.9 見切り板は 檜材で。 トイレ本体も2月に総取替えして 節水 自動開閉になりました〜 ヽ(´▽`)/
トイレ。 セルフリノベーションで 上側を全部漆喰塗装して 下側は水ハネを意識して クロスを貼りました。 >2019.9 見切り板は 檜材で。 トイレ本体も2月に総取替えして 節水 自動開閉になりました〜 ヽ(´▽`)/
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
こんにちは✨ 今朝は5:30起きで娘を送り 少し二度寝(これが気持ちイイ〜❤️)   午前中、ちょこっと仕事   その後、キッチン奥の壁を いじりました〜✨    前から気になってた ダイソーの発泡スチロールレンガシート✨   大きいダイソー、3店舗回っても ホワイトが売り切れてて 大理石模様しかない ホワイトが欲しいのに〜   たまたま遠出して立ち寄った 4店舗目でやっとゲット❣️   試しに、貼ってみました〜✨   ちょっと真っ白過ぎて しっくりこなかったので ワックスで汚してみました✨   見切り板を付ける予定✨ 上は板壁がいいな〜と思いつつ あちこち同時進行で DIYやってるので なかなか進まず      
こんにちは✨ 今朝は5:30起きで娘を送り 少し二度寝(これが気持ちイイ〜❤️)   午前中、ちょこっと仕事   その後、キッチン奥の壁を いじりました〜✨    前から気になってた ダイソーの発泡スチロールレンガシート✨   大きいダイソー、3店舗回っても ホワイトが売り切れてて 大理石模様しかない ホワイトが欲しいのに〜   たまたま遠出して立ち寄った 4店舗目でやっとゲット❣️   試しに、貼ってみました〜✨   ちょっと真っ白過ぎて しっくりこなかったので ワックスで汚してみました✨   見切り板を付ける予定✨ 上は板壁がいいな〜と思いつつ あちこち同時進行で DIYやってるので なかなか進まず      
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
mmmさんの実例写真
左側に造作シューズクロークがあります。 グレーのクロスとLIXILの建具(ステンドグラス)が綺麗でお気に入りの空間。
左側に造作シューズクロークがあります。 グレーのクロスとLIXILの建具(ステンドグラス)が綺麗でお気に入りの空間。
mmm
mmm
家族
kanaboon14さんの実例写真
はがせる壁紙を貼りました 見切り板?みたいなのを付けたいな~ 名前わからないけど笑 飾り棚用に板も買ったのにサイズ間違えた (^_^;) 自分でカットするか~(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
はがせる壁紙を貼りました 見切り板?みたいなのを付けたいな~ 名前わからないけど笑 飾り棚用に板も買ったのにサイズ間違えた (^_^;) 自分でカットするか~(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
トイレ改造計画中です。 フロアシートを敷いて、見切り代わりにダイソーの板を貼りました。 もとの窓枠を白いペンキで塗り 余っていた板等で内窓を作成中です。 長期休みの来客前になると、 昔から一夜漬けタイプの私は ついついゴソゴソ夜なべをしてしまいます(^^)
トイレ改造計画中です。 フロアシートを敷いて、見切り代わりにダイソーの板を貼りました。 もとの窓枠を白いペンキで塗り 余っていた板等で内窓を作成中です。 長期休みの来客前になると、 昔から一夜漬けタイプの私は ついついゴソゴソ夜なべをしてしまいます(^^)
kazu
kazu
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
aiai
aiai
家族
mikya0215さんの実例写真
一階と二階の継ぎ目のクロスのヒビ割れ予防に、見切り板付けてもらいました。担当さんにはピクチャーレールを勧められたけど あまり飾るの好きじゃないんだよなー。ってことで巾木タイプに。 明後日は施主検査と設備説明です
一階と二階の継ぎ目のクロスのヒビ割れ予防に、見切り板付けてもらいました。担当さんにはピクチャーレールを勧められたけど あまり飾るの好きじゃないんだよなー。ってことで巾木タイプに。 明後日は施主検査と設備説明です
mikya0215
mikya0215
p..cさんの実例写真
あちこちDIY中で木材やら何やらで奥の方が散らかり放題してますがご容赦ください ..笑笑 前にペンキの色が気になると言っていた件 。 コメリのスノーホワイトで塗り替え中です 。 塗り終わってから投稿しようと思ったんですが、あまりの違いに感動してしまい途中経過を載せたくなってしまいました((*´艸`)) 写真腰壁向かって右側が塗り替え後 。 左側が今までの色です 。 まだ塗りたてなのでこれから若干変わるかもしれませんが明るさが一目瞭然ですよね * ! ちなみにキャビネットもスノーホワイト 。 腰壁の上は漆喰なんですがその白さにも合っているかなと思います 。 塗り替えは大変だけどこんなに変わるなら全然苦じゃないな ( ॢ˘͈ ᵕ˘͈ ॢ)
あちこちDIY中で木材やら何やらで奥の方が散らかり放題してますがご容赦ください ..笑笑 前にペンキの色が気になると言っていた件 。 コメリのスノーホワイトで塗り替え中です 。 塗り終わってから投稿しようと思ったんですが、あまりの違いに感動してしまい途中経過を載せたくなってしまいました((*´艸`)) 写真腰壁向かって右側が塗り替え後 。 左側が今までの色です 。 まだ塗りたてなのでこれから若干変わるかもしれませんが明るさが一目瞭然ですよね * ! ちなみにキャビネットもスノーホワイト 。 腰壁の上は漆喰なんですがその白さにも合っているかなと思います 。 塗り替えは大変だけどこんなに変わるなら全然苦じゃないな ( ॢ˘͈ ᵕ˘͈ ॢ)
p..c
p..c
家族
leonaさんの実例写真
まずは、残っている見切り板や湿気で凸凹になった床板などを外しました。 バールがないので、マイナスドライバーと金槌を駆使しました😆
まずは、残っている見切り板や湿気で凸凹になった床板などを外しました。 バールがないので、マイナスドライバーと金槌を駆使しました😆
leona
leona
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 見切りの補修&塗装編 老人ホームのリフォーム 洗面所の見切りの段差を無くすため、大工さんが半分斜めに削った跡の補修&色合わせです♪(*゚▽゚)ノ
匠シリーズ 見切りの補修&塗装編 老人ホームのリフォーム 洗面所の見切りの段差を無くすため、大工さんが半分斜めに削った跡の補修&色合わせです♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
tamakiさんの実例写真
外構DIY レンガを並べて外構屋さんが埋めた見切り板を引っこ抜いて移動。
外構DIY レンガを並べて外構屋さんが埋めた見切り板を引っこ抜いて移動。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
劇的?ビフォーアフター(笑) とりあえず今週末のビフォーアフターを載せてみる。 なんということでしょう… 楽しすぎるわ(笑) とにもかくにも、まったく手をつけていない玄関が気になって仕方ないぜ…冬休みにやろうかなぁー
劇的?ビフォーアフター(笑) とりあえず今週末のビフォーアフターを載せてみる。 なんということでしょう… 楽しすぎるわ(笑) とにもかくにも、まったく手をつけていない玄関が気になって仕方ないぜ…冬休みにやろうかなぁー
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
IRENさんの実例写真
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
IREN
IREN
家族

見切り板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ