RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パソコンコーナー リビング学習

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
汚部屋ばかりだったので(^◇^;) パソコンコーナー兼グリーンの日向ぼっこ場所d(^_^o) 将来は息子がリビング学習することを見込んで造り付けです(*^_^*) ちゃんと配線は机の上から下に回せるようにしてあり、すのこ棚を作ってルーターなども隠してあります( ^ω^ )
汚部屋ばかりだったので(^◇^;) パソコンコーナー兼グリーンの日向ぼっこ場所d(^_^o) 将来は息子がリビング学習することを見込んで造り付けです(*^_^*) ちゃんと配線は机の上から下に回せるようにしてあり、すのこ棚を作ってルーターなども隠してあります( ^ω^ )
taitai
taitai
3LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
リビング学習用に簡易なデスクを設置しています。 背後を向けての机の配置は集中力などに影響するらしいので、子供の顔が見られる様に無理やりな位置に配置。 右奥の作り付けの棚がパソコンデスクだったのですが、使いづらいので本棚などとして使用。 この配置にする事で、家族皆がそれぞれの用途で使えるちょっとしたスペースになりました。
リビング学習用に簡易なデスクを設置しています。 背後を向けての机の配置は集中力などに影響するらしいので、子供の顔が見られる様に無理やりな位置に配置。 右奥の作り付けの棚がパソコンデスクだったのですが、使いづらいので本棚などとして使用。 この配置にする事で、家族皆がそれぞれの用途で使えるちょっとしたスペースになりました。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
適当に買ったパソコンデスクを卒業✨ 角丸の肌あたりの滑らかそうな物を探した結果ちょいダサめの学習机風デザイン〜😂 背後に迫るジャングルジム。゚(゚´Д`゚)゚。
適当に買ったパソコンデスクを卒業✨ 角丸の肌あたりの滑らかそうな物を探した結果ちょいダサめの学習机風デザイン〜😂 背後に迫るジャングルジム。゚(゚´Д`゚)゚。
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
xxxkinocoxxxさんの実例写真
xxxkinocoxxx
xxxkinocoxxx
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
和室にランドセル収納ロッカーとして作りました♡ さらに忘れ物対策で時間割ボードや名札、ハンカチ、テイッシュも収納◖ฺ|⌯˃̶₎₃₍˂̶ ॣ|◗·˳♪⁎˚♫ 母の愛です❤️ 和室がどんどん娘の部屋化してます̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅∴༣
和室にランドセル収納ロッカーとして作りました♡ さらに忘れ物対策で時間割ボードや名札、ハンカチ、テイッシュも収納◖ฺ|⌯˃̶₎₃₍˂̶ ॣ|◗·˳♪⁎˚♫ 母の愛です❤️ 和室がどんどん娘の部屋化してます̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅∴༣
yupinoko
yupinoko
家族
fumofumoさんの実例写真
デスク周り。 机の上のゴチャゴチャには目をつぶってくださいまし(´-ω-`)奥の洗面に続くドアも開けっぱなし😅 パソコンは必ずここで使おうね、という約束で、1日1回触っています。 使い終わったらテレビボードの引き出しへ。 弟はすみっこぐらしのパソコンです💻💕 今日も平和の1日が終わりそう〜(*´-`)ホッ
デスク周り。 机の上のゴチャゴチャには目をつぶってくださいまし(´-ω-`)奥の洗面に続くドアも開けっぱなし😅 パソコンは必ずここで使おうね、という約束で、1日1回触っています。 使い終わったらテレビボードの引き出しへ。 弟はすみっこぐらしのパソコンです💻💕 今日も平和の1日が終わりそう〜(*´-`)ホッ
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
リビングの一角☺️ 以前と少し変わりました😊 宿題はいつもここでしています🌼 何も手つけてないシンプル💦 デスクの左側、引き出せるようになっているのですが 毎回膝に当たってます😆💦 いい加減取り外してあげよう(^^;
リビングの一角☺️ 以前と少し変わりました😊 宿題はいつもここでしています🌼 何も手つけてないシンプル💦 デスクの左側、引き出せるようになっているのですが 毎回膝に当たってます😆💦 いい加減取り外してあげよう(^^;
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾我が家のパソコンデスク✾ 1年前にDIYしました。 マルトクさんのバーチ無垢材です。 カラーも質感も気に入ってます。
✾我が家のパソコンデスク✾ 1年前にDIYしました。 マルトクさんのバーチ無垢材です。 カラーも質感も気に入ってます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
スタディーコーナー⭐ ニトリのアクリルモニター台を購入。 キーボードを下に入れておけるのでホコリよけ、パソコンの前にスペースができ、机を無駄なく使えるように(^^) 無印良品のアクリル仕切棚には時計とリモコン。 下にはPP整理ボックスを置いて、幼稚園の連絡帳入れにしています。
スタディーコーナー⭐ ニトリのアクリルモニター台を購入。 キーボードを下に入れておけるのでホコリよけ、パソコンの前にスペースができ、机を無駄なく使えるように(^^) 無印良品のアクリル仕切棚には時計とリモコン。 下にはPP整理ボックスを置いて、幼稚園の連絡帳入れにしています。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
教科書まだ少ないので、はじっこのこのスペースで間に合ってます。 勉強はこの後ろのダイニングテーブルでしています。 写真を撮ってみて気づいたけど、LANケーブル付属のままのを使っていて目立ちますね💦今度、買い直そう😅
教科書まだ少ないので、はじっこのこのスペースで間に合ってます。 勉強はこの後ろのダイニングテーブルでしています。 写真を撮ってみて気づいたけど、LANケーブル付属のままのを使っていて目立ちますね💦今度、買い直そう😅
kamome
kamome
ayaさんの実例写真
リビングのスタディスペース✨パソコンを使えるよう少し模様替え♪
リビングのスタディスペース✨パソコンを使えるよう少し模様替え♪
aya
aya
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
キッチンカウンター前のスペースを学習スペースにしています。 入り口にカラーボックスを置いてランドセル置きにしました。お便りもカウンター越しにすぐもらえるのでスムーズです。
キッチンカウンター前のスペースを学習スペースにしています。 入り口にカラーボックスを置いてランドセル置きにしました。お便りもカウンター越しにすぐもらえるのでスムーズです。
mayumi.s
mayumi.s
maimai0110さんの実例写真
スタディコーナーは北側の直射日光が当たらない場所にしました😊 向かって左側はリビングダイニングに面している子供のスタディコーナー、向かって右側は死角になっていてキッチンすぐ横にある私のデスクコーナーです。両方のデスク上には昼白色のダウンライトをつけています。
スタディコーナーは北側の直射日光が当たらない場所にしました😊 向かって左側はリビングダイニングに面している子供のスタディコーナー、向かって右側は死角になっていてキッチンすぐ横にある私のデスクコーナーです。両方のデスク上には昼白色のダウンライトをつけています。
maimai0110
maimai0110
家族
cottoncottonさんの実例写真
連休最後にイベント投稿失礼します🙇‍♂️💦 片付け終わって、カウンター越しにみる我が家の団らんスペース、、今日もおつかれさま〜👏 団らん、って、すごい客観的な視点ですよね、、渦中に居るときは気づかず、一歩引いて気づくっていうか分かるっていうか。 というわけでこちらが嵐の後の我が家の団らんテーブルなのです。(強引に片付けたお勉強セットやらパソコンやら、ちろっと写ってます。なんでもリビングダイニングに結集してきます😆
連休最後にイベント投稿失礼します🙇‍♂️💦 片付け終わって、カウンター越しにみる我が家の団らんスペース、、今日もおつかれさま〜👏 団らん、って、すごい客観的な視点ですよね、、渦中に居るときは気づかず、一歩引いて気づくっていうか分かるっていうか。 というわけでこちらが嵐の後の我が家の団らんテーブルなのです。(強引に片付けたお勉強セットやらパソコンやら、ちろっと写ってます。なんでもリビングダイニングに結集してきます😆
cottoncotton
cottoncotton
家族

パソコンコーナー リビング学習の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パソコンコーナー リビング学習

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
汚部屋ばかりだったので(^◇^;) パソコンコーナー兼グリーンの日向ぼっこ場所d(^_^o) 将来は息子がリビング学習することを見込んで造り付けです(*^_^*) ちゃんと配線は机の上から下に回せるようにしてあり、すのこ棚を作ってルーターなども隠してあります( ^ω^ )
汚部屋ばかりだったので(^◇^;) パソコンコーナー兼グリーンの日向ぼっこ場所d(^_^o) 将来は息子がリビング学習することを見込んで造り付けです(*^_^*) ちゃんと配線は机の上から下に回せるようにしてあり、すのこ棚を作ってルーターなども隠してあります( ^ω^ )
taitai
taitai
3LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
リビング学習用に簡易なデスクを設置しています。 背後を向けての机の配置は集中力などに影響するらしいので、子供の顔が見られる様に無理やりな位置に配置。 右奥の作り付けの棚がパソコンデスクだったのですが、使いづらいので本棚などとして使用。 この配置にする事で、家族皆がそれぞれの用途で使えるちょっとしたスペースになりました。
リビング学習用に簡易なデスクを設置しています。 背後を向けての机の配置は集中力などに影響するらしいので、子供の顔が見られる様に無理やりな位置に配置。 右奥の作り付けの棚がパソコンデスクだったのですが、使いづらいので本棚などとして使用。 この配置にする事で、家族皆がそれぞれの用途で使えるちょっとしたスペースになりました。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
適当に買ったパソコンデスクを卒業✨ 角丸の肌あたりの滑らかそうな物を探した結果ちょいダサめの学習机風デザイン〜😂 背後に迫るジャングルジム。゚(゚´Д`゚)゚。
適当に買ったパソコンデスクを卒業✨ 角丸の肌あたりの滑らかそうな物を探した結果ちょいダサめの学習机風デザイン〜😂 背後に迫るジャングルジム。゚(゚´Д`゚)゚。
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
xxxkinocoxxxさんの実例写真
xxxkinocoxxx
xxxkinocoxxx
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
和室にランドセル収納ロッカーとして作りました♡ さらに忘れ物対策で時間割ボードや名札、ハンカチ、テイッシュも収納◖ฺ|⌯˃̶₎₃₍˂̶ ॣ|◗·˳♪⁎˚♫ 母の愛です❤️ 和室がどんどん娘の部屋化してます̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅∴༣
和室にランドセル収納ロッカーとして作りました♡ さらに忘れ物対策で時間割ボードや名札、ハンカチ、テイッシュも収納◖ฺ|⌯˃̶₎₃₍˂̶ ॣ|◗·˳♪⁎˚♫ 母の愛です❤️ 和室がどんどん娘の部屋化してます̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅∴༣
yupinoko
yupinoko
家族
fumofumoさんの実例写真
デスク周り。 机の上のゴチャゴチャには目をつぶってくださいまし(´-ω-`)奥の洗面に続くドアも開けっぱなし😅 パソコンは必ずここで使おうね、という約束で、1日1回触っています。 使い終わったらテレビボードの引き出しへ。 弟はすみっこぐらしのパソコンです💻💕 今日も平和の1日が終わりそう〜(*´-`)ホッ
デスク周り。 机の上のゴチャゴチャには目をつぶってくださいまし(´-ω-`)奥の洗面に続くドアも開けっぱなし😅 パソコンは必ずここで使おうね、という約束で、1日1回触っています。 使い終わったらテレビボードの引き出しへ。 弟はすみっこぐらしのパソコンです💻💕 今日も平和の1日が終わりそう〜(*´-`)ホッ
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
リビングの一角☺️ 以前と少し変わりました😊 宿題はいつもここでしています🌼 何も手つけてないシンプル💦 デスクの左側、引き出せるようになっているのですが 毎回膝に当たってます😆💦 いい加減取り外してあげよう(^^;
リビングの一角☺️ 以前と少し変わりました😊 宿題はいつもここでしています🌼 何も手つけてないシンプル💦 デスクの左側、引き出せるようになっているのですが 毎回膝に当たってます😆💦 いい加減取り外してあげよう(^^;
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾我が家のパソコンデスク✾ 1年前にDIYしました。 マルトクさんのバーチ無垢材です。 カラーも質感も気に入ってます。
✾我が家のパソコンデスク✾ 1年前にDIYしました。 マルトクさんのバーチ無垢材です。 カラーも質感も気に入ってます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
スタディーコーナー⭐ ニトリのアクリルモニター台を購入。 キーボードを下に入れておけるのでホコリよけ、パソコンの前にスペースができ、机を無駄なく使えるように(^^) 無印良品のアクリル仕切棚には時計とリモコン。 下にはPP整理ボックスを置いて、幼稚園の連絡帳入れにしています。
スタディーコーナー⭐ ニトリのアクリルモニター台を購入。 キーボードを下に入れておけるのでホコリよけ、パソコンの前にスペースができ、机を無駄なく使えるように(^^) 無印良品のアクリル仕切棚には時計とリモコン。 下にはPP整理ボックスを置いて、幼稚園の連絡帳入れにしています。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
教科書まだ少ないので、はじっこのこのスペースで間に合ってます。 勉強はこの後ろのダイニングテーブルでしています。 写真を撮ってみて気づいたけど、LANケーブル付属のままのを使っていて目立ちますね💦今度、買い直そう😅
教科書まだ少ないので、はじっこのこのスペースで間に合ってます。 勉強はこの後ろのダイニングテーブルでしています。 写真を撮ってみて気づいたけど、LANケーブル付属のままのを使っていて目立ちますね💦今度、買い直そう😅
kamome
kamome
ayaさんの実例写真
リビングのスタディスペース✨パソコンを使えるよう少し模様替え♪
リビングのスタディスペース✨パソコンを使えるよう少し模様替え♪
aya
aya
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
キッチンカウンター前のスペースを学習スペースにしています。 入り口にカラーボックスを置いてランドセル置きにしました。お便りもカウンター越しにすぐもらえるのでスムーズです。
キッチンカウンター前のスペースを学習スペースにしています。 入り口にカラーボックスを置いてランドセル置きにしました。お便りもカウンター越しにすぐもらえるのでスムーズです。
mayumi.s
mayumi.s
maimai0110さんの実例写真
スタディコーナーは北側の直射日光が当たらない場所にしました😊 向かって左側はリビングダイニングに面している子供のスタディコーナー、向かって右側は死角になっていてキッチンすぐ横にある私のデスクコーナーです。両方のデスク上には昼白色のダウンライトをつけています。
スタディコーナーは北側の直射日光が当たらない場所にしました😊 向かって左側はリビングダイニングに面している子供のスタディコーナー、向かって右側は死角になっていてキッチンすぐ横にある私のデスクコーナーです。両方のデスク上には昼白色のダウンライトをつけています。
maimai0110
maimai0110
家族
cottoncottonさんの実例写真
連休最後にイベント投稿失礼します🙇‍♂️💦 片付け終わって、カウンター越しにみる我が家の団らんスペース、、今日もおつかれさま〜👏 団らん、って、すごい客観的な視点ですよね、、渦中に居るときは気づかず、一歩引いて気づくっていうか分かるっていうか。 というわけでこちらが嵐の後の我が家の団らんテーブルなのです。(強引に片付けたお勉強セットやらパソコンやら、ちろっと写ってます。なんでもリビングダイニングに結集してきます😆
連休最後にイベント投稿失礼します🙇‍♂️💦 片付け終わって、カウンター越しにみる我が家の団らんスペース、、今日もおつかれさま〜👏 団らん、って、すごい客観的な視点ですよね、、渦中に居るときは気づかず、一歩引いて気づくっていうか分かるっていうか。 というわけでこちらが嵐の後の我が家の団らんテーブルなのです。(強引に片付けたお勉強セットやらパソコンやら、ちろっと写ってます。なんでもリビングダイニングに結集してきます😆
cottoncotton
cottoncotton
家族

パソコンコーナー リビング学習の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ