誕生日飾り❤️
娘のバースデーパーティーの飾りつけ( ˙³˙)~♡ フラワーポムを作って飾りました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
マスキングテープで木、枝、葉を作り、剥がせる両面テープでお花を貼りました。 お花は黄色いお花紙を6等分してクシャっと丸めただけ。 今年はリビングにミモザの木を植えまてみました😁
もったいなくて取るに取れないミモザ。 通年あってもいい…よね😁
ミモザの木、完成〜✨ リビングが一気に春めいて華やかになりました☺️
今年のテーマは魔法が使えるプリンセスです☺︎ 当日の撮影では下の方からステッキ(100均)をかざしてもらおうとう思います。 制作費はお花紙とライトのみで300円です( ´° ³°`)
咲きましたね💕 家の中で季節を楽しめるって最高👍🏻
ヘリウムガスもテープも使ってません。 静電気でいつまでもくっついてます😆 椅子や脚立に乗って、膨らませた風船のてっぺんを天井に4〜5回ほど擦り付けるだけ。 可愛いしいっぱい膨らませてもじゃまにならないし、忘れた頃にポトリと落ちてくるのも面白いです☺️
マステとお花紙のミモザ。 ライトアップ無しの日中バージョン。 オレンジのアームライトは、実家の町工場で使っていた50年以上昔のものです。 工場が閉鎖しもう使っていなかったので10年ほど前に父におねだりしてもらって来ました。 レトロ可愛くてずっと狙っていました(笑) 「山田照明」と書いてあるので調べたら「Zライト」というアーム型ライトの有名メーカーなんですね。 今はスタイリッシュなデザインを数多く作られているようです。
そろそろ桜も終わりですね。 我が家の桜も散らしてみました🌸
娘のお誕生日の飾り付け♡ 和室の壁にペタペタ(●´⌓`●) 0〜11ヶ月の月齢Photoをガーランド風にして。 1の文字は、ダンボールで土台を作りお花紙をくちゅっと花にして敷きつめて貼りました! ローマ字ガーランドは、余ってた布に綿を詰めて…手縫いのためガタガタですが( ̄◇ ̄;)
「気軽にDIYを楽しめる☆両面テープを使ったお気に入りの作品」でmagに掲載していただきました。 剥がせる両面テープを花のラインにビーっと貼り、そこに小さく切った黄色いお花紙をミモザの木に見立ててクシャっと丸めてポコポコ貼りまくりました。 中にはいくつか炒り卵も混ざってます。 嘘です。 葉と枝はマステ。 実は今はもう剥がしてしまったので何もない状態なのですが、また創作意欲が沸いたら何か貼りたいと思います😁
風船、増やしました。 すぐ落ちるし割れるしで困りましたが、結局屋外用の協力両面テープと一度膨らませた後少し空気を抜く、で解決。
お正月バージョン だるまさん手ぬぐい(^-^) 娘作成のお花紙でつくった紅白ポンポンも かざっていました♡♡♡ お正月のお飾りさんたち また来年もよろしくおねがいします♡
手作りミモザ。 近くで見ると結構雑です。 マステをピーッと貼る、押さえてプチッと切る、の繰り返し。 子どもがテレビ見てる間に、たまに一緒にテレビ見ながら、黙々と作業しました。 お花はあらかじめ数日前に作っておいたので貼るだけ。 事前のお花作り作業を抜かせば、制作時間2時間くらいでしょうか。 今回改めてマスキングテープって優秀だな!って思いました。薄くて貼りやすく、剥がし跡も残らず、壁のベタつきも一切無し。 マステアート、他にもいろいろとチャレンジしてみたいです。
休日ランチ。 2日目のハヤシライスが激ウマ😋✨🍽 ソーダストリームで作った炭酸水は、カットしたライムやレモンを入れて飲んでます。 いい香りで爽やかさがUP、いろんな食事によく合います。
バレンタイン→誕生日→ひな祭り の順でピンクのお花紙をリユース!笑 来年にはガラスの雛人形買いたい♡
文化祭のPTAカフェの飾り付けをのお花をたくさん作りました(*^o^*) 普通のお花ではつまらないなぁと、思いネットで調べたお花を作ってみました。 他にも色々なアイデアがありこれから少しづつ作ります(#^.^#)
次男の誕生日飾り付け♡♡
今日もちょこっとだけフラワーポンポン作り❤︎ 多色使いも可愛い気がする(*´ㅈ`*) どうしようかな。たくさん作り過ぎても仕方ないけどあと2色ぐらい増やそうかな。
素敵✨可愛いですね❤ 緑色の花紙は、100均ですか?
ミモザの日でしたね✨ 我が家も満開です😁
部屋がミモザで明るく見えるね
我が家の小さな小さなお雛様。 今年はミモザでお花見楽しんでくださいね☺️🌸
去年の春のリビングの壁。 今年も何か貼ろうかな♪
胸まであった髪の毛を ばっさり耳下まで切ったから、 くくってヘアアレンジするの好きやったけど最近はワックスのみで!🍀 楽やわ〜(*´꒳`*) シャンプーもドライヤーも一瞬🎶 仕事の日は普通のワックスで、 休みの日はお気に入りのワックスで♡笑 レモングラスとかグレープフルーツの香り! 洗い流さへんタイプで、手に残ったワックスはそのままハンドクリームとして使えるから、手もいい匂いで潤う!╰(*´︶`*)╯❤︎ 大事に使う〜🎶
ポカポカ… ウトウト… 🌸 🌸 🌸
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社