キッチン洗剤収納

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンの洗剤類の収納 ジェルタイプの食器洗い洗剤がお気に入りです(^-^) ボトルも可愛い~
キッチンの洗剤類の収納 ジェルタイプの食器洗い洗剤がお気に入りです(^-^) ボトルも可愛い~
maru
maru
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
これを入れると、一日頑張ったな、と思える瞬間。
これを入れると、一日頑張ったな、と思える瞬間。
Marina
Marina
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
coco0.84.
coco0.84.
lanlalaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥332
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
lanlala
lanlala
3LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
今日は無香性を使います! こちらもペコっと片手で楽チン!!
今日は無香性を使います! こちらもペコっと片手で楽チン!!
ayumiu
ayumiu
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 キッチン&色々な場所の洗剤収納。 出しっぱなしなのは、食器用洗剤と中性洗剤、アルコール。 ここに入っている物は準1軍。 泡ハイター、アルカリ電解水、ジフ クエン酸、酸素系漂白剤。 洗剤類もたくさん出ていて迷いますが私にはこれくらいで合ってます👍️ ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌃 キッチン&色々な場所の洗剤収納。 出しっぱなしなのは、食器用洗剤と中性洗剤、アルコール。 ここに入っている物は準1軍。 泡ハイター、アルカリ電解水、ジフ クエン酸、酸素系漂白剤。 洗剤類もたくさん出ていて迷いますが私にはこれくらいで合ってます👍️ ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
aho51さんの実例写真
【コンロ下収納】 ❏キッチン用の掃除洗剤&ペーパー ❏小さいビニール袋 ❏タッパー&出番の少ない子供用水筒 ケースはすべて100均のものを使用。 取り出しやすさ一番で配置してます(◍•ᴗ•◍)
【コンロ下収納】 ❏キッチン用の掃除洗剤&ペーパー ❏小さいビニール袋 ❏タッパー&出番の少ない子供用水筒 ケースはすべて100均のものを使用。 取り出しやすさ一番で配置してます(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
emmyさんの実例写真
手前から、食器用洗剤(無印)、食洗機用洗剤(無印)、メラミンスポンジ(セリア)。 洗い桶は野田琺瑯。
手前から、食器用洗剤(無印)、食洗機用洗剤(無印)、メラミンスポンジ(セリア)。 洗い桶は野田琺瑯。
emmy
emmy
uki-uki77さんの実例写真
日用品*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ モニターさせていただいてからすっかり我が家の食洗機洗剤に定着したJOYジェルタブを初めI Hまわりのお掃除にはセブンイレブンのさっと拭くだけキッチンクリーナー✨ I Hグリルコンロやオーブンレンジ・換気扇まわりの頑固な油汚れ洗いにはダスキンさんの油汚れクリーナーが優秀です👍 スプレーしたら泡で頑固な油汚れを浮かせて落としてくれます ダスキンさんと言えばキッチンスポンジも一度使ったら手放せない程人気の商品です⭐︎
日用品*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ モニターさせていただいてからすっかり我が家の食洗機洗剤に定着したJOYジェルタブを初めI Hまわりのお掃除にはセブンイレブンのさっと拭くだけキッチンクリーナー✨ I Hグリルコンロやオーブンレンジ・換気扇まわりの頑固な油汚れ洗いにはダスキンさんの油汚れクリーナーが優秀です👍 スプレーしたら泡で頑固な油汚れを浮かせて落としてくれます ダスキンさんと言えばキッチンスポンジも一度使ったら手放せない程人気の商品です⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
いま、一番悩ましいのは、このキッチンスポンジ、洗剤の置き場! ラックをやめた方が、キッチンシンクでベビーバスを使うので、広いので。。 引っ掛ける、吊るす、何でやろう、、 RCで検索したいと思います!(笑) ただいま、赤ちゃんとの生活💦💦バタバタです~
いま、一番悩ましいのは、このキッチンスポンジ、洗剤の置き場! ラックをやめた方が、キッチンシンクでベビーバスを使うので、広いので。。 引っ掛ける、吊るす、何でやろう、、 RCで検索したいと思います!(笑) ただいま、赤ちゃんとの生活💦💦バタバタです~
miao
miao
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として♡ 食洗機&調理台下(1番下) 洗剤関係を収納💓
記録用として♡ 食洗機&調理台下(1番下) 洗剤関係を収納💓
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
気に入ってるのは「珪藻土トレー」との組み合わせ この大きさってあまり見かけないので… キッチンで使う洗剤たちがシンデレラフィットです(*^^*) その詰め替え容器についてはイマイチなところが… △ポンプがスームズじゃなく調節がしにくい △液だれしまくりであらぬところに飛ぶ 気に入ってるところ ◎ムダのない角ばったスッキリしたデザイン ◎ホワイトカラー ◎リーズナブル このコラボがお気に入りで買い換えせずに…(^^; スプレーボトルは問題なしです
気に入ってるのは「珪藻土トレー」との組み合わせ この大きさってあまり見かけないので… キッチンで使う洗剤たちがシンデレラフィットです(*^^*) その詰め替え容器についてはイマイチなところが… △ポンプがスームズじゃなく調節がしにくい △液だれしまくりであらぬところに飛ぶ 気に入ってるところ ◎ムダのない角ばったスッキリしたデザイン ◎ホワイトカラー ◎リーズナブル このコラボがお気に入りで買い換えせずに…(^^; スプレーボトルは問題なしです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
今日は薬局屋さんで 可愛い洗剤を見付けちゃった"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ てか、洗剤 多っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
今日は薬局屋さんで 可愛い洗剤を見付けちゃった"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ てか、洗剤 多っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥872
☺︎ 2段活用 ☺︎ ⁡ 𖤘 教えて! 𖤘 𖠿 あなたの収納テクニック 𖠿 ⁡ キッチン内に棚を付けたついでに 収納の見直しを ⁡ コンロ奥で保存容器置き場に使っていた ✐無印良品 ・アクリル仕切棚 大 ⁡ どこかに使い道はないか、と ⁡ 見つけました ✶⁎⢀𓂃꙳ ⁡ シンク下の引き出しに置いて ⁡ 𖥣上段:水切りネット、ビニール袋 𖣣下段:クエン酸、重曹 ⁡ 底上げされたことで 今までちょっとかがまないと取り出せなかった 水切りネットに手が届きやすくなりました ⁡ 余白を残してあるので 下段のクエン酸たちもスムーズに取り出せます ⁡ ⁡
☺︎ 2段活用 ☺︎ ⁡ 𖤘 教えて! 𖤘 𖠿 あなたの収納テクニック 𖠿 ⁡ キッチン内に棚を付けたついでに 収納の見直しを ⁡ コンロ奥で保存容器置き場に使っていた ✐無印良品 ・アクリル仕切棚 大 ⁡ どこかに使い道はないか、と ⁡ 見つけました ✶⁎⢀𓂃꙳ ⁡ シンク下の引き出しに置いて ⁡ 𖥣上段:水切りネット、ビニール袋 𖣣下段:クエン酸、重曹 ⁡ 底上げされたことで 今までちょっとかがまないと取り出せなかった 水切りネットに手が届きやすくなりました ⁡ 余白を残してあるので 下段のクエン酸たちもスムーズに取り出せます ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 今我が家ではキッチン洗剤はサンセブンハイアールを使っています。 食器を洗うときは基本素手なので、冬場は必ず赤切れになってしまうのですが、これを使うと肌荒れがだいぶ楽です。 表面を撫でるだけで泡立ちも良く水切れも良いです。 ただ、置き場所に悩みました。 これ、結構重い😅 初めはシンクの内側に両面テープで貼り付けましたが、定期的に落下。 あと、跳ねた水がかかって石鹸が溶けやすくなります。 100円ショップを歩き回って色々考えた結果、ティッシュホルダーとキッチン手袋ピンチをリメイクしたものを、元々ディスペンサーを置くホルダーが付いていた金具に無理やり嵌め込んで、ハイアールホルダーをDIY。 写真の通りです😅 これ以上言語化できません😂 ハイアールはティッシュホルダーに固定は出来ますが、不安定だったので裏面に両面テープでハイアールのケースを固定しました。 こちらの両面テープ自体は防水ではなく、湿気が多い場所での使用はNGです。 今回も自己責任でやってます😃 ハイアールを使い切るまではもってくれることを期待して!
スコッチ™️両面テープ モニター 今我が家ではキッチン洗剤はサンセブンハイアールを使っています。 食器を洗うときは基本素手なので、冬場は必ず赤切れになってしまうのですが、これを使うと肌荒れがだいぶ楽です。 表面を撫でるだけで泡立ちも良く水切れも良いです。 ただ、置き場所に悩みました。 これ、結構重い😅 初めはシンクの内側に両面テープで貼り付けましたが、定期的に落下。 あと、跳ねた水がかかって石鹸が溶けやすくなります。 100円ショップを歩き回って色々考えた結果、ティッシュホルダーとキッチン手袋ピンチをリメイクしたものを、元々ディスペンサーを置くホルダーが付いていた金具に無理やり嵌め込んで、ハイアールホルダーをDIY。 写真の通りです😅 これ以上言語化できません😂 ハイアールはティッシュホルダーに固定は出来ますが、不安定だったので裏面に両面テープでハイアールのケースを固定しました。 こちらの両面テープ自体は防水ではなく、湿気が多い場所での使用はNGです。 今回も自己責任でやってます😃 ハイアールを使い切るまではもってくれることを期待して!
adamo
adamo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
mama
mama
家族
maaaako_homeさんの実例写真
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
maaaako_home
maaaako_home
家族
M.Tさんの実例写真
キッチンに違和感なく置けました𓂃 𓈒𓏸 ポンプも押しやすいです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
キッチンに違和感なく置けました𓂃 𓈒𓏸 ポンプも押しやすいです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
maroさんの実例写真
洗剤だけ集めたキッチンの引き出し
洗剤だけ集めたキッチンの引き出し
maro
maro
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン洗剤類の収納見直し。 興味のある方はぜひブログまで♡
キッチン洗剤類の収納見直し。 興味のある方はぜひブログまで♡
yururira
yururira
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
ちょっと間が開いてしまいましたが、キュキュットモニターの続きです。 キュキュットの収納場所は、食洗機のすぐ左隣です。 サッと取り出して、パカッとキャップを開けて、1pushで終わり(^O^) 測量要らずなので、5秒かかりません☆
ちょっと間が開いてしまいましたが、キュキュットモニターの続きです。 キュキュットの収納場所は、食洗機のすぐ左隣です。 サッと取り出して、パカッとキャップを開けて、1pushで終わり(^O^) 測量要らずなので、5秒かかりません☆
hiron
hiron
家族
もっと見る

キッチン洗剤収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン洗剤収納

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
キッチン食洗機下、キッチン洗剤をまとめた引き出し☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンの洗剤類の収納 ジェルタイプの食器洗い洗剤がお気に入りです(^-^) ボトルも可愛い~
キッチンの洗剤類の収納 ジェルタイプの食器洗い洗剤がお気に入りです(^-^) ボトルも可愛い~
maru
maru
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
これを入れると、一日頑張ったな、と思える瞬間。
これを入れると、一日頑張ったな、と思える瞬間。
Marina
Marina
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
coco0.84.
coco0.84.
lanlalaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥332
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
流しに置いている キレイにしてくれるもの 食器用=左端のネットスポンジ 洗剤は水ピカを混ぜて シンク用=手前の左から二番目のブラシ 手前に下がっているキラリクリーンクロス クリーンクロスだけでは排水口のザルをキレイにできなかった(T-T) 減らしたい コンパクトにしたい 見栄えよく置きたい と思いつつ・・・ 今の食器用洗剤が終わったら、食器もマジックソープを使おうか検討中・・・ボトルが一本減らせるなぁ〜
lanlala
lanlala
3LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
今日は無香性を使います! こちらもペコっと片手で楽チン!!
今日は無香性を使います! こちらもペコっと片手で楽チン!!
ayumiu
ayumiu
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 キッチン&色々な場所の洗剤収納。 出しっぱなしなのは、食器用洗剤と中性洗剤、アルコール。 ここに入っている物は準1軍。 泡ハイター、アルカリ電解水、ジフ クエン酸、酸素系漂白剤。 洗剤類もたくさん出ていて迷いますが私にはこれくらいで合ってます👍️ ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
こんばんは🌃 キッチン&色々な場所の洗剤収納。 出しっぱなしなのは、食器用洗剤と中性洗剤、アルコール。 ここに入っている物は準1軍。 泡ハイター、アルカリ電解水、ジフ クエン酸、酸素系漂白剤。 洗剤類もたくさん出ていて迷いますが私にはこれくらいで合ってます👍️ ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
aho51さんの実例写真
【コンロ下収納】 ❏キッチン用の掃除洗剤&ペーパー ❏小さいビニール袋 ❏タッパー&出番の少ない子供用水筒 ケースはすべて100均のものを使用。 取り出しやすさ一番で配置してます(◍•ᴗ•◍)
【コンロ下収納】 ❏キッチン用の掃除洗剤&ペーパー ❏小さいビニール袋 ❏タッパー&出番の少ない子供用水筒 ケースはすべて100均のものを使用。 取り出しやすさ一番で配置してます(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
emmyさんの実例写真
手前から、食器用洗剤(無印)、食洗機用洗剤(無印)、メラミンスポンジ(セリア)。 洗い桶は野田琺瑯。
手前から、食器用洗剤(無印)、食洗機用洗剤(無印)、メラミンスポンジ(セリア)。 洗い桶は野田琺瑯。
emmy
emmy
uki-uki77さんの実例写真
日用品*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ モニターさせていただいてからすっかり我が家の食洗機洗剤に定着したJOYジェルタブを初めI Hまわりのお掃除にはセブンイレブンのさっと拭くだけキッチンクリーナー✨ I Hグリルコンロやオーブンレンジ・換気扇まわりの頑固な油汚れ洗いにはダスキンさんの油汚れクリーナーが優秀です👍 スプレーしたら泡で頑固な油汚れを浮かせて落としてくれます ダスキンさんと言えばキッチンスポンジも一度使ったら手放せない程人気の商品です⭐︎
日用品*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ モニターさせていただいてからすっかり我が家の食洗機洗剤に定着したJOYジェルタブを初めI Hまわりのお掃除にはセブンイレブンのさっと拭くだけキッチンクリーナー✨ I Hグリルコンロやオーブンレンジ・換気扇まわりの頑固な油汚れ洗いにはダスキンさんの油汚れクリーナーが優秀です👍 スプレーしたら泡で頑固な油汚れを浮かせて落としてくれます ダスキンさんと言えばキッチンスポンジも一度使ったら手放せない程人気の商品です⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
いま、一番悩ましいのは、このキッチンスポンジ、洗剤の置き場! ラックをやめた方が、キッチンシンクでベビーバスを使うので、広いので。。 引っ掛ける、吊るす、何でやろう、、 RCで検索したいと思います!(笑) ただいま、赤ちゃんとの生活💦💦バタバタです~
いま、一番悩ましいのは、このキッチンスポンジ、洗剤の置き場! ラックをやめた方が、キッチンシンクでベビーバスを使うので、広いので。。 引っ掛ける、吊るす、何でやろう、、 RCで検索したいと思います!(笑) ただいま、赤ちゃんとの生活💦💦バタバタです~
miao
miao
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として♡ 食洗機&調理台下(1番下) 洗剤関係を収納💓
記録用として♡ 食洗機&調理台下(1番下) 洗剤関係を収納💓
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
気に入ってるのは「珪藻土トレー」との組み合わせ この大きさってあまり見かけないので… キッチンで使う洗剤たちがシンデレラフィットです(*^^*) その詰め替え容器についてはイマイチなところが… △ポンプがスームズじゃなく調節がしにくい △液だれしまくりであらぬところに飛ぶ 気に入ってるところ ◎ムダのない角ばったスッキリしたデザイン ◎ホワイトカラー ◎リーズナブル このコラボがお気に入りで買い換えせずに…(^^; スプレーボトルは問題なしです
気に入ってるのは「珪藻土トレー」との組み合わせ この大きさってあまり見かけないので… キッチンで使う洗剤たちがシンデレラフィットです(*^^*) その詰め替え容器についてはイマイチなところが… △ポンプがスームズじゃなく調節がしにくい △液だれしまくりであらぬところに飛ぶ 気に入ってるところ ◎ムダのない角ばったスッキリしたデザイン ◎ホワイトカラー ◎リーズナブル このコラボがお気に入りで買い換えせずに…(^^; スプレーボトルは問題なしです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
今日は薬局屋さんで 可愛い洗剤を見付けちゃった"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ てか、洗剤 多っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
今日は薬局屋さんで 可愛い洗剤を見付けちゃった"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ てか、洗剤 多っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 2段活用 ☺︎ ⁡ 𖤘 教えて! 𖤘 𖠿 あなたの収納テクニック 𖠿 ⁡ キッチン内に棚を付けたついでに 収納の見直しを ⁡ コンロ奥で保存容器置き場に使っていた ✐無印良品 ・アクリル仕切棚 大 ⁡ どこかに使い道はないか、と ⁡ 見つけました ✶⁎⢀𓂃꙳ ⁡ シンク下の引き出しに置いて ⁡ 𖥣上段:水切りネット、ビニール袋 𖣣下段:クエン酸、重曹 ⁡ 底上げされたことで 今までちょっとかがまないと取り出せなかった 水切りネットに手が届きやすくなりました ⁡ 余白を残してあるので 下段のクエン酸たちもスムーズに取り出せます ⁡ ⁡
☺︎ 2段活用 ☺︎ ⁡ 𖤘 教えて! 𖤘 𖠿 あなたの収納テクニック 𖠿 ⁡ キッチン内に棚を付けたついでに 収納の見直しを ⁡ コンロ奥で保存容器置き場に使っていた ✐無印良品 ・アクリル仕切棚 大 ⁡ どこかに使い道はないか、と ⁡ 見つけました ✶⁎⢀𓂃꙳ ⁡ シンク下の引き出しに置いて ⁡ 𖥣上段:水切りネット、ビニール袋 𖣣下段:クエン酸、重曹 ⁡ 底上げされたことで 今までちょっとかがまないと取り出せなかった 水切りネットに手が届きやすくなりました ⁡ 余白を残してあるので 下段のクエン酸たちもスムーズに取り出せます ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 今我が家ではキッチン洗剤はサンセブンハイアールを使っています。 食器を洗うときは基本素手なので、冬場は必ず赤切れになってしまうのですが、これを使うと肌荒れがだいぶ楽です。 表面を撫でるだけで泡立ちも良く水切れも良いです。 ただ、置き場所に悩みました。 これ、結構重い😅 初めはシンクの内側に両面テープで貼り付けましたが、定期的に落下。 あと、跳ねた水がかかって石鹸が溶けやすくなります。 100円ショップを歩き回って色々考えた結果、ティッシュホルダーとキッチン手袋ピンチをリメイクしたものを、元々ディスペンサーを置くホルダーが付いていた金具に無理やり嵌め込んで、ハイアールホルダーをDIY。 写真の通りです😅 これ以上言語化できません😂 ハイアールはティッシュホルダーに固定は出来ますが、不安定だったので裏面に両面テープでハイアールのケースを固定しました。 こちらの両面テープ自体は防水ではなく、湿気が多い場所での使用はNGです。 今回も自己責任でやってます😃 ハイアールを使い切るまではもってくれることを期待して!
スコッチ™️両面テープ モニター 今我が家ではキッチン洗剤はサンセブンハイアールを使っています。 食器を洗うときは基本素手なので、冬場は必ず赤切れになってしまうのですが、これを使うと肌荒れがだいぶ楽です。 表面を撫でるだけで泡立ちも良く水切れも良いです。 ただ、置き場所に悩みました。 これ、結構重い😅 初めはシンクの内側に両面テープで貼り付けましたが、定期的に落下。 あと、跳ねた水がかかって石鹸が溶けやすくなります。 100円ショップを歩き回って色々考えた結果、ティッシュホルダーとキッチン手袋ピンチをリメイクしたものを、元々ディスペンサーを置くホルダーが付いていた金具に無理やり嵌め込んで、ハイアールホルダーをDIY。 写真の通りです😅 これ以上言語化できません😂 ハイアールはティッシュホルダーに固定は出来ますが、不安定だったので裏面に両面テープでハイアールのケースを固定しました。 こちらの両面テープ自体は防水ではなく、湿気が多い場所での使用はNGです。 今回も自己責任でやってます😃 ハイアールを使い切るまではもってくれることを期待して!
adamo
adamo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
先々月くらいに、ドラッグストアでヤシノミ洗剤が安売りしていたので、4〜5個くらい買い占めてきて、無印の詰め替えボトルに入れました✨ 今までは洗剤ボトルから適当な量出していましたが、ワンプッシュで結構洗えるので洗剤の無駄遣い防止になるかな👌 最近は、日用品はCostcoかドラッグストアの5%引きのときにしか買わないようにしています😅
mama
mama
家族
maaaako_homeさんの実例写真
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
フォローさせていただいてるかたが使っている洗剤四天王! 我が家にも四天王お迎えしました
maaaako_home
maaaako_home
家族
M.Tさんの実例写真
キッチンに違和感なく置けました𓂃 𓈒𓏸 ポンプも押しやすいです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
キッチンに違和感なく置けました𓂃 𓈒𓏸 ポンプも押しやすいです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
maroさんの実例写真
洗剤だけ集めたキッチンの引き出し
洗剤だけ集めたキッチンの引き出し
maro
maro
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン洗剤類の収納見直し。 興味のある方はぜひブログまで♡
キッチン洗剤類の収納見直し。 興味のある方はぜひブログまで♡
yururira
yururira
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
ちょっと間が開いてしまいましたが、キュキュットモニターの続きです。 キュキュットの収納場所は、食洗機のすぐ左隣です。 サッと取り出して、パカッとキャップを開けて、1pushで終わり(^O^) 測量要らずなので、5秒かかりません☆
ちょっと間が開いてしまいましたが、キュキュットモニターの続きです。 キュキュットの収納場所は、食洗機のすぐ左隣です。 サッと取り出して、パカッとキャップを開けて、1pushで終わり(^O^) 測量要らずなので、5秒かかりません☆
hiron
hiron
家族
もっと見る

キッチン洗剤収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ