グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らし

87枚の部屋写真から6枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
階段下のファブリックパネルを作り替えました。 今年は立体的な模様を作るラティススモッキングとスモッキング刺繍の組み合わせ。 生地はtamakiniimeさんのハギレの玉手箱を頂きました✨
階段下のファブリックパネルを作り替えました。 今年は立体的な模様を作るラティススモッキングとスモッキング刺繍の組み合わせ。 生地はtamakiniimeさんのハギレの玉手箱を頂きました✨
sugomoli
sugomoli
家族
saokoさんの実例写真
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
saoko
saoko
家族
amipamaさんの実例写真
念願叶って まる工芸さんのティッシュケースを お迎えしました♪ もう買えないからと思っていたから 嬉しすぎる♡
念願叶って まる工芸さんのティッシュケースを お迎えしました♪ もう買えないからと思っていたから 嬉しすぎる♡
amipama
amipama
家族
Nobbyさんの実例写真
今年の梅仕事第一弾は梅酒作り! 今年はブランデーとホワイトリカーで作ろうと思います💪 私の梅酒づくりの工程は何でも省略。 ▪️瓶の煮沸消毒🫙🙅🏻‍♀️ ▪️アク抜き🙅🏻‍♀️ ▪️梅→氷砂糖→梅の順で入れる🙅🏻‍♀️ 瓶は綺麗に洗って自然乾燥し、焼酎を回し掛けて終わり、アク抜きも農家さんのページ見ると“不要”と書かれてるものが多いので省略、氷砂糖はどうせ沈むので上からドバッと。 最初は全て丁寧にやってたけど、段々簡素化していき😅こうなりました。お酒や氷砂糖もネットスーパーで買っておいて、あとは漬けられる日に良さそうな青梅を探してくるだけ👌。 それでも自分好みのまろやかな梅酒になってくれるのでありがたいです😋🥃
今年の梅仕事第一弾は梅酒作り! 今年はブランデーとホワイトリカーで作ろうと思います💪 私の梅酒づくりの工程は何でも省略。 ▪️瓶の煮沸消毒🫙🙅🏻‍♀️ ▪️アク抜き🙅🏻‍♀️ ▪️梅→氷砂糖→梅の順で入れる🙅🏻‍♀️ 瓶は綺麗に洗って自然乾燥し、焼酎を回し掛けて終わり、アク抜きも農家さんのページ見ると“不要”と書かれてるものが多いので省略、氷砂糖はどうせ沈むので上からドバッと。 最初は全て丁寧にやってたけど、段々簡素化していき😅こうなりました。お酒や氷砂糖もネットスーパーで買っておいて、あとは漬けられる日に良さそうな青梅を探してくるだけ👌。 それでも自分好みのまろやかな梅酒になってくれるのでありがたいです😋🥃
Nobby
Nobby
rumikokubanさんの実例写真
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
本日、こちらのホワイトカンタちゃん販売開始しました💁‍♀️💕 コレクターさんに人気のリーフ模様のホワイトキルト❣️ 一つ一つ手刺繍で描かれたリーフ模様は必見です👀👀👀 反対側は表側よりも線が細く、こちらもとても味があります☺️🙌 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
本日、こちらのホワイトカンタちゃん販売開始しました💁‍♀️💕 コレクターさんに人気のリーフ模様のホワイトキルト❣️ 一つ一つ手刺繍で描かれたリーフ模様は必見です👀👀👀 反対側は表側よりも線が細く、こちらもとても味があります☺️🙌 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族

グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らしの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らし

87枚の部屋写真から6枚をセレクト
sugomoliさんの実例写真
階段下のファブリックパネルを作り替えました。 今年は立体的な模様を作るラティススモッキングとスモッキング刺繍の組み合わせ。 生地はtamakiniimeさんのハギレの玉手箱を頂きました✨
階段下のファブリックパネルを作り替えました。 今年は立体的な模様を作るラティススモッキングとスモッキング刺繍の組み合わせ。 生地はtamakiniimeさんのハギレの玉手箱を頂きました✨
sugomoli
sugomoli
家族
saokoさんの実例写真
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
saoko
saoko
家族
amipamaさんの実例写真
念願叶って まる工芸さんのティッシュケースを お迎えしました♪ もう買えないからと思っていたから 嬉しすぎる♡
念願叶って まる工芸さんのティッシュケースを お迎えしました♪ もう買えないからと思っていたから 嬉しすぎる♡
amipama
amipama
家族
Nobbyさんの実例写真
今年の梅仕事第一弾は梅酒作り! 今年はブランデーとホワイトリカーで作ろうと思います💪 私の梅酒づくりの工程は何でも省略。 ▪️瓶の煮沸消毒🫙🙅🏻‍♀️ ▪️アク抜き🙅🏻‍♀️ ▪️梅→氷砂糖→梅の順で入れる🙅🏻‍♀️ 瓶は綺麗に洗って自然乾燥し、焼酎を回し掛けて終わり、アク抜きも農家さんのページ見ると“不要”と書かれてるものが多いので省略、氷砂糖はどうせ沈むので上からドバッと。 最初は全て丁寧にやってたけど、段々簡素化していき😅こうなりました。お酒や氷砂糖もネットスーパーで買っておいて、あとは漬けられる日に良さそうな青梅を探してくるだけ👌。 それでも自分好みのまろやかな梅酒になってくれるのでありがたいです😋🥃
今年の梅仕事第一弾は梅酒作り! 今年はブランデーとホワイトリカーで作ろうと思います💪 私の梅酒づくりの工程は何でも省略。 ▪️瓶の煮沸消毒🫙🙅🏻‍♀️ ▪️アク抜き🙅🏻‍♀️ ▪️梅→氷砂糖→梅の順で入れる🙅🏻‍♀️ 瓶は綺麗に洗って自然乾燥し、焼酎を回し掛けて終わり、アク抜きも農家さんのページ見ると“不要”と書かれてるものが多いので省略、氷砂糖はどうせ沈むので上からドバッと。 最初は全て丁寧にやってたけど、段々簡素化していき😅こうなりました。お酒や氷砂糖もネットスーパーで買っておいて、あとは漬けられる日に良さそうな青梅を探してくるだけ👌。 それでも自分好みのまろやかな梅酒になってくれるのでありがたいです😋🥃
Nobby
Nobby
rumikokubanさんの実例写真
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
本日、こちらのホワイトカンタちゃん販売開始しました💁‍♀️💕 コレクターさんに人気のリーフ模様のホワイトキルト❣️ 一つ一つ手刺繍で描かれたリーフ模様は必見です👀👀👀 反対側は表側よりも線が細く、こちらもとても味があります☺️🙌 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
本日、こちらのホワイトカンタちゃん販売開始しました💁‍♀️💕 コレクターさんに人気のリーフ模様のホワイトキルト❣️ 一つ一つ手刺繍で描かれたリーフ模様は必見です👀👀👀 反対側は表側よりも線が細く、こちらもとても味があります☺️🙌 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族

グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 手仕事のある暮らしの投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ