RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ケークサレ 山善アンバサダー

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
mocoちゃんのケークサレ 私も作ってみたよ 簡単で失敗なしで出来て美味しかった~ おともはやっぱりコーンスープ♡ この組み合わせ最高🙌 山善さんのみんなのレシピに載っているので良かったら作ってみてくださ~い(˶˙˚̮˙˶) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/
mocoちゃんのケークサレ 私も作ってみたよ 簡単で失敗なしで出来て美味しかった~ おともはやっぱりコーンスープ♡ この組み合わせ最高🙌 山善さんのみんなのレシピに載っているので良かったら作ってみてくださ~い(˶˙˚̮˙˶) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/
kokkomacha
kokkomacha
家族
morimiさんの実例写真
今日は私も友達もお互い午前中に別々の用事があり、昼に友達が5分だけお邪魔するね!と言うので、それじゃ寂しいし💦 と私の用事が終わって帰ってから家にある物だけで簡単に、メインは山善キャセロールを使ってアレンジ版ケークサレを焼いて急遽おうちランチをしました🍽✨ キャセロールがあれば急なお家ランチもちょっとお洒落に見えてしまうから山善キャセロールは本当に優秀だなぁと、改めて思いました👏 そしてキャセロールの蓋を置いているのは新潟・燕三条のこだわりブランド「hanauta」さんのアイテムで、タブレットやスマホ、レシピブックやまな板立てにも出来ちゃいます‼︎ ステンレスなのでしっかりした作りで錆びにくく、スタイリッシュな見た目も良きです👌✨ 私は普段キッチンで調理しながら音楽かけたりする時にiPhoneを置いて使う事が多いです📳🎶
今日は私も友達もお互い午前中に別々の用事があり、昼に友達が5分だけお邪魔するね!と言うので、それじゃ寂しいし💦 と私の用事が終わって帰ってから家にある物だけで簡単に、メインは山善キャセロールを使ってアレンジ版ケークサレを焼いて急遽おうちランチをしました🍽✨ キャセロールがあれば急なお家ランチもちょっとお洒落に見えてしまうから山善キャセロールは本当に優秀だなぁと、改めて思いました👏 そしてキャセロールの蓋を置いているのは新潟・燕三条のこだわりブランド「hanauta」さんのアイテムで、タブレットやスマホ、レシピブックやまな板立てにも出来ちゃいます‼︎ ステンレスなのでしっかりした作りで錆びにくく、スタイリッシュな見た目も良きです👌✨ 私は普段キッチンで調理しながら音楽かけたりする時にiPhoneを置いて使う事が多いです📳🎶
morimi
morimi
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ママ友とおうちランチ♡ 先日のワークショップで習ってきたケークサレを早速作ってみました〜 キャセロールで簡単に出来るのにほんとめっちゃ美味しい😋 ホットケーキミックスって余るので消費出来るのも良いっ! キャセロールをモニターさせて頂いてから、おもてなしの時は必ずと言っていい程キャセロールが登場しています‪w 料理も美味しく出来るし、いつでもアツアツが食べれるところ、そしてテーブルコーディネートがキャセロールを置くだけで華やかになるところがお気に入り♡ そしてそして アンバサダーをさせて頂いている山善「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました!!! 受賞感謝の記念セールも実施されてますよ〜 ⬇️⬇️⬇️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy_thx/index.html 総合2位凄い!! おめでとうございます🎊
ママ友とおうちランチ♡ 先日のワークショップで習ってきたケークサレを早速作ってみました〜 キャセロールで簡単に出来るのにほんとめっちゃ美味しい😋 ホットケーキミックスって余るので消費出来るのも良いっ! キャセロールをモニターさせて頂いてから、おもてなしの時は必ずと言っていい程キャセロールが登場しています‪w 料理も美味しく出来るし、いつでもアツアツが食べれるところ、そしてテーブルコーディネートがキャセロールを置くだけで華やかになるところがお気に入り♡ そしてそして アンバサダーをさせて頂いている山善「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました!!! 受賞感謝の記念セールも実施されてますよ〜 ⬇️⬇️⬇️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy_thx/index.html 総合2位凄い!! おめでとうございます🎊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族

ケークサレ 山善アンバサダーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ケークサレ 山善アンバサダー

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
mocoちゃんのケークサレ 私も作ってみたよ 簡単で失敗なしで出来て美味しかった~ おともはやっぱりコーンスープ♡ この組み合わせ最高🙌 山善さんのみんなのレシピに載っているので良かったら作ってみてくださ~い(˶˙˚̮˙˶) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/
mocoちゃんのケークサレ 私も作ってみたよ 簡単で失敗なしで出来て美味しかった~ おともはやっぱりコーンスープ♡ この組み合わせ最高🙌 山善さんのみんなのレシピに載っているので良かったら作ってみてくださ~い(˶˙˚̮˙˶) ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/recipe/
kokkomacha
kokkomacha
家族
morimiさんの実例写真
今日は私も友達もお互い午前中に別々の用事があり、昼に友達が5分だけお邪魔するね!と言うので、それじゃ寂しいし💦 と私の用事が終わって帰ってから家にある物だけで簡単に、メインは山善キャセロールを使ってアレンジ版ケークサレを焼いて急遽おうちランチをしました🍽✨ キャセロールがあれば急なお家ランチもちょっとお洒落に見えてしまうから山善キャセロールは本当に優秀だなぁと、改めて思いました👏 そしてキャセロールの蓋を置いているのは新潟・燕三条のこだわりブランド「hanauta」さんのアイテムで、タブレットやスマホ、レシピブックやまな板立てにも出来ちゃいます‼︎ ステンレスなのでしっかりした作りで錆びにくく、スタイリッシュな見た目も良きです👌✨ 私は普段キッチンで調理しながら音楽かけたりする時にiPhoneを置いて使う事が多いです📳🎶
今日は私も友達もお互い午前中に別々の用事があり、昼に友達が5分だけお邪魔するね!と言うので、それじゃ寂しいし💦 と私の用事が終わって帰ってから家にある物だけで簡単に、メインは山善キャセロールを使ってアレンジ版ケークサレを焼いて急遽おうちランチをしました🍽✨ キャセロールがあれば急なお家ランチもちょっとお洒落に見えてしまうから山善キャセロールは本当に優秀だなぁと、改めて思いました👏 そしてキャセロールの蓋を置いているのは新潟・燕三条のこだわりブランド「hanauta」さんのアイテムで、タブレットやスマホ、レシピブックやまな板立てにも出来ちゃいます‼︎ ステンレスなのでしっかりした作りで錆びにくく、スタイリッシュな見た目も良きです👌✨ 私は普段キッチンで調理しながら音楽かけたりする時にiPhoneを置いて使う事が多いです📳🎶
morimi
morimi
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ママ友とおうちランチ♡ 先日のワークショップで習ってきたケークサレを早速作ってみました〜 キャセロールで簡単に出来るのにほんとめっちゃ美味しい😋 ホットケーキミックスって余るので消費出来るのも良いっ! キャセロールをモニターさせて頂いてから、おもてなしの時は必ずと言っていい程キャセロールが登場しています‪w 料理も美味しく出来るし、いつでもアツアツが食べれるところ、そしてテーブルコーディネートがキャセロールを置くだけで華やかになるところがお気に入り♡ そしてそして アンバサダーをさせて頂いている山善「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました!!! 受賞感謝の記念セールも実施されてますよ〜 ⬇️⬇️⬇️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy_thx/index.html 総合2位凄い!! おめでとうございます🎊
ママ友とおうちランチ♡ 先日のワークショップで習ってきたケークサレを早速作ってみました〜 キャセロールで簡単に出来るのにほんとめっちゃ美味しい😋 ホットケーキミックスって余るので消費出来るのも良いっ! キャセロールをモニターさせて頂いてから、おもてなしの時は必ずと言っていい程キャセロールが登場しています‪w 料理も美味しく出来るし、いつでもアツアツが食べれるところ、そしてテーブルコーディネートがキャセロールを置くだけで華やかになるところがお気に入り♡ そしてそして アンバサダーをさせて頂いている山善「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました!!! 受賞感謝の記念セールも実施されてますよ〜 ⬇️⬇️⬇️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/soy_thx/index.html 総合2位凄い!! おめでとうございます🎊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族

ケークサレ 山善アンバサダーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ