両開き窓

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
sawamanboさんの実例写真
作業383日目(2024.03.30) 玄関ホールには、以前、アンティークなドアをリメイクして取り付けたのだけど、今回は、そのドアの『横道』を間仕切る。今回も、古い両開き窓をリメイクして、ココに取り付ける。窓枠は26mm厚(140mm幅)の杉材で作り、間仕切り壁の上に乗せて固定する。今日はここまで。
作業383日目(2024.03.30) 玄関ホールには、以前、アンティークなドアをリメイクして取り付けたのだけど、今回は、そのドアの『横道』を間仕切る。今回も、古い両開き窓をリメイクして、ココに取り付ける。窓枠は26mm厚(140mm幅)の杉材で作り、間仕切り壁の上に乗せて固定する。今日はここまで。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
mashleyさんの実例写真
雨が上がりお日様を感じられるのが嬉しいです。 二階の窓は両開き窓。 ヨーロッパの窓は内開きですが 我が家は外開き。 ガチでやるなら内開きですが日本の気候に合わせて外開き。 寝室の窓は一つなので光がいっぱい入るこの窓はお気に入りです。 我が家といえば両開き窓! たぶん… ブログ更新→内開き?外開き?窓もいろいろ https://www.mashley1203.com/entry/2018/07/09/063000
雨が上がりお日様を感じられるのが嬉しいです。 二階の窓は両開き窓。 ヨーロッパの窓は内開きですが 我が家は外開き。 ガチでやるなら内開きですが日本の気候に合わせて外開き。 寝室の窓は一つなので光がいっぱい入るこの窓はお気に入りです。 我が家といえば両開き窓! たぶん… ブログ更新→内開き?外開き?窓もいろいろ https://www.mashley1203.com/entry/2018/07/09/063000
mashley
mashley
家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
1階の使ってない部屋を活用すべく、リフォーム開始。 まずは、両開き窓にラインテープを貼って、格子窓風にしてみた。 日が差すと影が綺麗、イイ感じ♪ 6mmの細いライン、インダストリアルのゴツさではなく、どことなくフレンチっぽい感じ。
1階の使ってない部屋を活用すべく、リフォーム開始。 まずは、両開き窓にラインテープを貼って、格子窓風にしてみた。 日が差すと影が綺麗、イイ感じ♪ 6mmの細いライン、インダストリアルのゴツさではなく、どことなくフレンチっぽい感じ。
kenz
kenz
saooo39さんの実例写真
秋の気配を感じる朝です♪ でも台風来てるのよね… みなさまお気をつけくださいね! さてお仕事行って来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
秋の気配を感じる朝です♪ でも台風来てるのよね… みなさまお気をつけくださいね! さてお仕事行って来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
☆ エバーフレッシュ 新芽がグングン伸びてます。
☆ エバーフレッシュ 新芽がグングン伸びてます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
庭への窓?扉? 思ってたくらいの大きさで 明るくて嬉しい( ´ ▽ ` )
庭への窓?扉? 思ってたくらいの大きさで 明るくて嬉しい( ´ ▽ ` )
Aya
Aya
家族
RiNAさんの実例写真
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
RiNA
RiNA
3LDK | 家族
yuriyuriさんの実例写真
yuriyuri
yuriyuri
YUUMAさんの実例写真
両開きの窓風。
両開きの窓風。
YUUMA
YUUMA
家族
whitehouseさんの実例写真
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
whitehouse
whitehouse
家族
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
icchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットの両開き内窓を寝室側からpic♪ まだ、自発的に起きた次男(中3)しか活動してません。大学1年長男&小学5年の三男は、起こさなきゃ...┐( ̄ヘ ̄)┌ picにもどり、寝室のウォークインクローゼットは当初企画住宅の我が家は、壁でした。階段側が、壁じゃ寂しいし、光をウォークインクローゼットにも入れたいし、階段窓がFIX窓だから寝室側から風を流したい!で、壁出来てから…(壁紙貼る前ですよっ)急遽お願いして内窓にしました。!我が儘な施主ですいません(;^∀^)重宝してるし、やって良かったと思ってるから許して(*^^*) さあ仕事支度しなきゃ
寝室のウォークインクローゼットの両開き内窓を寝室側からpic♪ まだ、自発的に起きた次男(中3)しか活動してません。大学1年長男&小学5年の三男は、起こさなきゃ...┐( ̄ヘ ̄)┌ picにもどり、寝室のウォークインクローゼットは当初企画住宅の我が家は、壁でした。階段側が、壁じゃ寂しいし、光をウォークインクローゼットにも入れたいし、階段窓がFIX窓だから寝室側から風を流したい!で、壁出来てから…(壁紙貼る前ですよっ)急遽お願いして内窓にしました。!我が儘な施主ですいません(;^∀^)重宝してるし、やって良かったと思ってるから許して(*^^*) さあ仕事支度しなきゃ
icchi
icchi
4LDK
lala_mimiさんの実例写真
台風一過の晴天でした。
台風一過の晴天でした。
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
日光は、雪積もりました。
日光は、雪積もりました。
Rumi
Rumi
家族
rekkoさんの実例写真
rekko
rekko
家族
noriさんの実例写真
両開き窓 輸入してから格子をオーダーしてつけてもらいました
両開き窓 輸入してから格子をオーダーしてつけてもらいました
nori
nori
家族
sunnyさんの実例写真
前から作りたかった物。 両開きタイプの窓枠♪ 端材で作ったから、よく見たらツギハギがあるんだけど、そんな感じもナチュラルで手作り感があって好きです。 とりあえず、キッチン出入口の壁にディスプレイしたけど、前に飾ってたキャトルセゾンのプレートも気に入っているので、ディスプレイ色々楽しみます(*˘︶˘*).。.:*♡
前から作りたかった物。 両開きタイプの窓枠♪ 端材で作ったから、よく見たらツギハギがあるんだけど、そんな感じもナチュラルで手作り感があって好きです。 とりあえず、キッチン出入口の壁にディスプレイしたけど、前に飾ってたキャトルセゾンのプレートも気に入っているので、ディスプレイ色々楽しみます(*˘︶˘*).。.:*♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
samansaさんの実例写真
両開きの窓。色がイマイチだな(^_^;)
両開きの窓。色がイマイチだな(^_^;)
samansa
samansa
4LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
今日もいい天気だにゃー
今日もいい天気だにゃー
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
Misakiさんの実例写真
ようこそ我が家へ♡ できるだけものは置かない。 と決めていたのだけれど…。 偶然入ったリサイクルショップで出会ってしまいました。 ホコリだらけで、古い臭いもする。 夫にもいらないでしょ?と言われたけれど。 でも、どうしても欲しくて。 ただの置物にしてはとてもおおきいけれど 大切にしよう♡
ようこそ我が家へ♡ できるだけものは置かない。 と決めていたのだけれど…。 偶然入ったリサイクルショップで出会ってしまいました。 ホコリだらけで、古い臭いもする。 夫にもいらないでしょ?と言われたけれど。 でも、どうしても欲しくて。 ただの置物にしてはとてもおおきいけれど 大切にしよう♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
以前この場所の近くpicを載せた際に、 換気口をなんとかしたいなぁ〜と呟いてから、 色々考えていました。 asma さんが、両開きの窓なんてどう?と アイデアを下さり、いいなぁ!と思ってワイヤーラティスを両開きにしてみようと、用意したものの、一つが思ったより大きくて(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )←無計画〜!! どうしよ〜どうしよ〜 うーん・・・曲げちゃおうか! と、曲げてみたら思いの外しっかりはまり、 これでもよいかな・・・? と、10分かからず終了しました! ちょっと飾り付けて、可愛らしく♡ 換気口としても機能しているし、 無機質な感じは中和されたかしら・・・? しばらくこのままで、いってみます◟̆◞̆ ❁
以前この場所の近くpicを載せた際に、 換気口をなんとかしたいなぁ〜と呟いてから、 色々考えていました。 asma さんが、両開きの窓なんてどう?と アイデアを下さり、いいなぁ!と思ってワイヤーラティスを両開きにしてみようと、用意したものの、一つが思ったより大きくて(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )←無計画〜!! どうしよ〜どうしよ〜 うーん・・・曲げちゃおうか! と、曲げてみたら思いの外しっかりはまり、 これでもよいかな・・・? と、10分かからず終了しました! ちょっと飾り付けて、可愛らしく♡ 換気口としても機能しているし、 無機質な感じは中和されたかしら・・・? しばらくこのままで、いってみます◟̆◞̆ ❁
trois
trois
3LDK | 家族
edenさんの実例写真
ザ・昭和のガラス引き戸と格闘中!上段はやっぱり窓もどきかな?^^;
ザ・昭和のガラス引き戸と格闘中!上段はやっぱり窓もどきかな?^^;
eden
eden
もっと見る

両開き窓の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

両開き窓

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
sawamanboさんの実例写真
作業383日目(2024.03.30) 玄関ホールには、以前、アンティークなドアをリメイクして取り付けたのだけど、今回は、そのドアの『横道』を間仕切る。今回も、古い両開き窓をリメイクして、ココに取り付ける。窓枠は26mm厚(140mm幅)の杉材で作り、間仕切り壁の上に乗せて固定する。今日はここまで。
作業383日目(2024.03.30) 玄関ホールには、以前、アンティークなドアをリメイクして取り付けたのだけど、今回は、そのドアの『横道』を間仕切る。今回も、古い両開き窓をリメイクして、ココに取り付ける。窓枠は26mm厚(140mm幅)の杉材で作り、間仕切り壁の上に乗せて固定する。今日はここまで。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
mashleyさんの実例写真
雨が上がりお日様を感じられるのが嬉しいです。 二階の窓は両開き窓。 ヨーロッパの窓は内開きですが 我が家は外開き。 ガチでやるなら内開きですが日本の気候に合わせて外開き。 寝室の窓は一つなので光がいっぱい入るこの窓はお気に入りです。 我が家といえば両開き窓! たぶん… ブログ更新→内開き?外開き?窓もいろいろ https://www.mashley1203.com/entry/2018/07/09/063000
雨が上がりお日様を感じられるのが嬉しいです。 二階の窓は両開き窓。 ヨーロッパの窓は内開きですが 我が家は外開き。 ガチでやるなら内開きですが日本の気候に合わせて外開き。 寝室の窓は一つなので光がいっぱい入るこの窓はお気に入りです。 我が家といえば両開き窓! たぶん… ブログ更新→内開き?外開き?窓もいろいろ https://www.mashley1203.com/entry/2018/07/09/063000
mashley
mashley
家族
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
1階の使ってない部屋を活用すべく、リフォーム開始。 まずは、両開き窓にラインテープを貼って、格子窓風にしてみた。 日が差すと影が綺麗、イイ感じ♪ 6mmの細いライン、インダストリアルのゴツさではなく、どことなくフレンチっぽい感じ。
1階の使ってない部屋を活用すべく、リフォーム開始。 まずは、両開き窓にラインテープを貼って、格子窓風にしてみた。 日が差すと影が綺麗、イイ感じ♪ 6mmの細いライン、インダストリアルのゴツさではなく、どことなくフレンチっぽい感じ。
kenz
kenz
saooo39さんの実例写真
秋の気配を感じる朝です♪ でも台風来てるのよね… みなさまお気をつけくださいね! さてお仕事行って来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
秋の気配を感じる朝です♪ でも台風来てるのよね… みなさまお気をつけくださいね! さてお仕事行って来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
☆ エバーフレッシュ 新芽がグングン伸びてます。
☆ エバーフレッシュ 新芽がグングン伸びてます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
庭への窓?扉? 思ってたくらいの大きさで 明るくて嬉しい( ´ ▽ ` )
庭への窓?扉? 思ってたくらいの大きさで 明るくて嬉しい( ´ ▽ ` )
Aya
Aya
家族
RiNAさんの実例写真
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
階段から見ると玄関がこんな風に見えます.。♡ なかなかの高さなので真下を見るのは少し怖い…笑
RiNA
RiNA
3LDK | 家族
yuriyuriさんの実例写真
yuriyuri
yuriyuri
YUUMAさんの実例写真
両開きの窓風。
両開きの窓風。
YUUMA
YUUMA
家族
whitehouseさんの実例写真
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
whitehouse
whitehouse
家族
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
icchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットの両開き内窓を寝室側からpic♪ まだ、自発的に起きた次男(中3)しか活動してません。大学1年長男&小学5年の三男は、起こさなきゃ...┐( ̄ヘ ̄)┌ picにもどり、寝室のウォークインクローゼットは当初企画住宅の我が家は、壁でした。階段側が、壁じゃ寂しいし、光をウォークインクローゼットにも入れたいし、階段窓がFIX窓だから寝室側から風を流したい!で、壁出来てから…(壁紙貼る前ですよっ)急遽お願いして内窓にしました。!我が儘な施主ですいません(;^∀^)重宝してるし、やって良かったと思ってるから許して(*^^*) さあ仕事支度しなきゃ
寝室のウォークインクローゼットの両開き内窓を寝室側からpic♪ まだ、自発的に起きた次男(中3)しか活動してません。大学1年長男&小学5年の三男は、起こさなきゃ...┐( ̄ヘ ̄)┌ picにもどり、寝室のウォークインクローゼットは当初企画住宅の我が家は、壁でした。階段側が、壁じゃ寂しいし、光をウォークインクローゼットにも入れたいし、階段窓がFIX窓だから寝室側から風を流したい!で、壁出来てから…(壁紙貼る前ですよっ)急遽お願いして内窓にしました。!我が儘な施主ですいません(;^∀^)重宝してるし、やって良かったと思ってるから許して(*^^*) さあ仕事支度しなきゃ
icchi
icchi
4LDK
lala_mimiさんの実例写真
台風一過の晴天でした。
台風一過の晴天でした。
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
日光は、雪積もりました。
日光は、雪積もりました。
Rumi
Rumi
家族
rekkoさんの実例写真
rekko
rekko
家族
noriさんの実例写真
両開き窓 輸入してから格子をオーダーしてつけてもらいました
両開き窓 輸入してから格子をオーダーしてつけてもらいました
nori
nori
家族
sunnyさんの実例写真
前から作りたかった物。 両開きタイプの窓枠♪ 端材で作ったから、よく見たらツギハギがあるんだけど、そんな感じもナチュラルで手作り感があって好きです。 とりあえず、キッチン出入口の壁にディスプレイしたけど、前に飾ってたキャトルセゾンのプレートも気に入っているので、ディスプレイ色々楽しみます(*˘︶˘*).。.:*♡
前から作りたかった物。 両開きタイプの窓枠♪ 端材で作ったから、よく見たらツギハギがあるんだけど、そんな感じもナチュラルで手作り感があって好きです。 とりあえず、キッチン出入口の壁にディスプレイしたけど、前に飾ってたキャトルセゾンのプレートも気に入っているので、ディスプレイ色々楽しみます(*˘︶˘*).。.:*♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
samansaさんの実例写真
両開きの窓。色がイマイチだな(^_^;)
両開きの窓。色がイマイチだな(^_^;)
samansa
samansa
4LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
今日もいい天気だにゃー
今日もいい天気だにゃー
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
Misakiさんの実例写真
ようこそ我が家へ♡ できるだけものは置かない。 と決めていたのだけれど…。 偶然入ったリサイクルショップで出会ってしまいました。 ホコリだらけで、古い臭いもする。 夫にもいらないでしょ?と言われたけれど。 でも、どうしても欲しくて。 ただの置物にしてはとてもおおきいけれど 大切にしよう♡
ようこそ我が家へ♡ できるだけものは置かない。 と決めていたのだけれど…。 偶然入ったリサイクルショップで出会ってしまいました。 ホコリだらけで、古い臭いもする。 夫にもいらないでしょ?と言われたけれど。 でも、どうしても欲しくて。 ただの置物にしてはとてもおおきいけれど 大切にしよう♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
以前この場所の近くpicを載せた際に、 換気口をなんとかしたいなぁ〜と呟いてから、 色々考えていました。 asma さんが、両開きの窓なんてどう?と アイデアを下さり、いいなぁ!と思ってワイヤーラティスを両開きにしてみようと、用意したものの、一つが思ったより大きくて(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )←無計画〜!! どうしよ〜どうしよ〜 うーん・・・曲げちゃおうか! と、曲げてみたら思いの外しっかりはまり、 これでもよいかな・・・? と、10分かからず終了しました! ちょっと飾り付けて、可愛らしく♡ 換気口としても機能しているし、 無機質な感じは中和されたかしら・・・? しばらくこのままで、いってみます◟̆◞̆ ❁
以前この場所の近くpicを載せた際に、 換気口をなんとかしたいなぁ〜と呟いてから、 色々考えていました。 asma さんが、両開きの窓なんてどう?と アイデアを下さり、いいなぁ!と思ってワイヤーラティスを両開きにしてみようと、用意したものの、一つが思ったより大きくて(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )←無計画〜!! どうしよ〜どうしよ〜 うーん・・・曲げちゃおうか! と、曲げてみたら思いの外しっかりはまり、 これでもよいかな・・・? と、10分かからず終了しました! ちょっと飾り付けて、可愛らしく♡ 換気口としても機能しているし、 無機質な感じは中和されたかしら・・・? しばらくこのままで、いってみます◟̆◞̆ ❁
trois
trois
3LDK | 家族
edenさんの実例写真
ザ・昭和のガラス引き戸と格闘中!上段はやっぱり窓もどきかな?^^;
ザ・昭和のガラス引き戸と格闘中!上段はやっぱり窓もどきかな?^^;
eden
eden
もっと見る

両開き窓の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ