畳まないがモットー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
nanaさんの実例写真
前upしたのの反対側(*Ü*)
前upしたのの反対側(*Ü*)
nana
nana
家族
HAKUKUさんの実例写真
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ウォークインクローゼット 夫婦で2分割です。 数ある家事の中で、洋服をたたむ事が1番苦手な私(´Д` )小物以外は全てをハンガーにかける意気込みで、このような仕様にしました!! 2段目のポール、旦那ちゃん服もギリッギリ引きずらない絶妙な高さです(^^)v
ウォークインクローゼット 夫婦で2分割です。 数ある家事の中で、洋服をたたむ事が1番苦手な私(´Д` )小物以外は全てをハンガーにかける意気込みで、このような仕様にしました!! 2段目のポール、旦那ちゃん服もギリッギリ引きずらない絶妙な高さです(^^)v
maru
maru
家族
yoさんの実例写真
yo
yo
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
ベッドの横に3畳ほどのウォークインクローゼットを作って、洋服はほぼすべて掛けて収納しています。 このクローゼットは通り抜け出来るように作ったので、朝起きて着るものを選んでそのまま1階のリビングへ降りられます。 我が家は洗濯物を庭に干すので、寝る前にハンガーのままの取り込んだ洋服たちをベッドに向かいがてらクローゼットに戻す感じです。 この設計にしてからとても楽です! ハンガーの数も決まっているので洋服の買いすぎ防止や断捨離にも役立ってます
ベッドの横に3畳ほどのウォークインクローゼットを作って、洋服はほぼすべて掛けて収納しています。 このクローゼットは通り抜け出来るように作ったので、朝起きて着るものを選んでそのまま1階のリビングへ降りられます。 我が家は洗濯物を庭に干すので、寝る前にハンガーのままの取り込んだ洋服たちをベッドに向かいがてらクローゼットに戻す感じです。 この設計にしてからとても楽です! ハンガーの数も決まっているので洋服の買いすぎ防止や断捨離にも役立ってます
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル

畳まないがモットーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳まないがモットー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
nanaさんの実例写真
前upしたのの反対側(*Ü*)
前upしたのの反対側(*Ü*)
nana
nana
家族
HAKUKUさんの実例写真
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ウォークインクローゼット 夫婦で2分割です。 数ある家事の中で、洋服をたたむ事が1番苦手な私(´Д` )小物以外は全てをハンガーにかける意気込みで、このような仕様にしました!! 2段目のポール、旦那ちゃん服もギリッギリ引きずらない絶妙な高さです(^^)v
ウォークインクローゼット 夫婦で2分割です。 数ある家事の中で、洋服をたたむ事が1番苦手な私(´Д` )小物以外は全てをハンガーにかける意気込みで、このような仕様にしました!! 2段目のポール、旦那ちゃん服もギリッギリ引きずらない絶妙な高さです(^^)v
maru
maru
家族
yoさんの実例写真
yo
yo
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
ベッドの横に3畳ほどのウォークインクローゼットを作って、洋服はほぼすべて掛けて収納しています。 このクローゼットは通り抜け出来るように作ったので、朝起きて着るものを選んでそのまま1階のリビングへ降りられます。 我が家は洗濯物を庭に干すので、寝る前にハンガーのままの取り込んだ洋服たちをベッドに向かいがてらクローゼットに戻す感じです。 この設計にしてからとても楽です! ハンガーの数も決まっているので洋服の買いすぎ防止や断捨離にも役立ってます
ベッドの横に3畳ほどのウォークインクローゼットを作って、洋服はほぼすべて掛けて収納しています。 このクローゼットは通り抜け出来るように作ったので、朝起きて着るものを選んでそのまま1階のリビングへ降りられます。 我が家は洗濯物を庭に干すので、寝る前にハンガーのままの取り込んだ洋服たちをベッドに向かいがてらクローゼットに戻す感じです。 この設計にしてからとても楽です! ハンガーの数も決まっているので洋服の買いすぎ防止や断捨離にも役立ってます
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル

畳まないがモットーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ