窓パネル

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
atさんの実例写真
トイレ壁にあるプラ枠をどうにかしようと試行錯誤しています。 内側をタイル風シール、枠を木目調リメイクシートという形で、とりあえず落ち着いていたのですが(4枚目)、 今回は小窓風に変えてみました。 temuで窓風景パネル、鉄の装飾枠、飾り棚を購入。 飾り棚は黒だったので、アイボリーのペンキで塗装+エイジング加工。 鉄の枠は、長いネジを使ってパネルからできるだけ離して設置することで、多少立体感が出た気がします。 照明をもう少し暗いものにする方がいいのかな? 100%満足ではないですがとりあえず。
トイレ壁にあるプラ枠をどうにかしようと試行錯誤しています。 内側をタイル風シール、枠を木目調リメイクシートという形で、とりあえず落ち着いていたのですが(4枚目)、 今回は小窓風に変えてみました。 temuで窓風景パネル、鉄の装飾枠、飾り棚を購入。 飾り棚は黒だったので、アイボリーのペンキで塗装+エイジング加工。 鉄の枠は、長いネジを使ってパネルからできるだけ離して設置することで、多少立体感が出た気がします。 照明をもう少し暗いものにする方がいいのかな? 100%満足ではないですがとりあえず。
at
at
3LDK | 家族
riemonさんの実例写真
新築中☆ アクセントパネル全面にしました! 木目に見えますが、石目調らしいです(^^) 窓からはインナーバルコニー越しに外の景色が見えます\(^o^)/
新築中☆ アクセントパネル全面にしました! 木目に見えますが、石目調らしいです(^^) 窓からはインナーバルコニー越しに外の景色が見えます\(^o^)/
riemon
riemon
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
go-chanさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,840
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
ugigoさんの実例写真
古い市営住宅で玄関開けたら部屋の中が丸見えなのでパネルドアを取付。 ホワイトなので玄関も明るくなりました。
古い市営住宅で玄関開けたら部屋の中が丸見えなのでパネルドアを取付。 ホワイトなので玄関も明るくなりました。
ugigo
ugigo
3DK | 家族
asfine_selectさんの実例写真
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
asfine_select
asfine_select
Minoriさんの実例写真
玄関にもやたら狭い窓。 家族のイニシャルオブジェは息子Rを担ぐように置いてみました。 モニターで以前いただいた500Worksの窓風のパネルホントお気に入りです。作りがしっかりしてて普通のピンじゃ危ういからロングピンで固定。セリアのフルイをリメイクして作った置物もお気に入りで引っ越す前に作ってかれこれ、1年半くらい飾ってある気がする… 玄関だけやたら広いからこの写真の下あたりにベビーカーそのまま入れ込んで畳まず放置。
玄関にもやたら狭い窓。 家族のイニシャルオブジェは息子Rを担ぐように置いてみました。 モニターで以前いただいた500Worksの窓風のパネルホントお気に入りです。作りがしっかりしてて普通のピンじゃ危ういからロングピンで固定。セリアのフルイをリメイクして作った置物もお気に入りで引っ越す前に作ってかれこれ、1年半くらい飾ってある気がする… 玄関だけやたら広いからこの写真の下あたりにベビーカーそのまま入れ込んで畳まず放置。
Minori
Minori
家族
nonさんの実例写真
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
non
non
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
昨日「乾太くん・モニター応募」で洗濯機周りの画像を投稿しましたが、別場所でこちらもいいかな〜と思う場所も出てきたのでまた載せますね。 ここはリビングの一画なんですが、既にガスコンセントもあるし(左下の黒い部分)、窓のそばなので窓パネルを使用したら壁に穴をあけなくてもいいのでは?と思って一応写真撮ってみました。 我が家の可愛い愛犬&愛猫も写ってますが(^^;; どうぞよろしくお願いいたします。(^人^)
昨日「乾太くん・モニター応募」で洗濯機周りの画像を投稿しましたが、別場所でこちらもいいかな〜と思う場所も出てきたのでまた載せますね。 ここはリビングの一画なんですが、既にガスコンセントもあるし(左下の黒い部分)、窓のそばなので窓パネルを使用したら壁に穴をあけなくてもいいのでは?と思って一応写真撮ってみました。 我が家の可愛い愛犬&愛猫も写ってますが(^^;; どうぞよろしくお願いいたします。(^人^)
choco
choco
moyuhiさんの実例写真
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
少し模様替えしました💡 ダイニングのスペースと窓やパネルヒーターの関係で、ダイニングセットはこの向きか90度回転させるかしか選択肢がないんですよね(^ω^;) ダイニングテーブルの上に置いていたブレッドケースをカフェコーナーで使うことにしたので、テーブルの上がスッキリしました✨ ブレッドケースの中に入れていたお薬などは、トローリーバスケットの2段目に入れています💊
少し模様替えしました💡 ダイニングのスペースと窓やパネルヒーターの関係で、ダイニングセットはこの向きか90度回転させるかしか選択肢がないんですよね(^ω^;) ダイニングテーブルの上に置いていたブレッドケースをカフェコーナーで使うことにしたので、テーブルの上がスッキリしました✨ ブレッドケースの中に入れていたお薬などは、トローリーバスケットの2段目に入れています💊
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
朝から外が気になるリンちゃん
朝から外が気になるリンちゃん
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
iireyさんの実例写真
ステンドグラス工房 IIREY イーレイ グラスワークス フーギ
ステンドグラス工房 IIREY イーレイ グラスワークス フーギ
iirey
iirey
rikkyさんの実例写真
¥13,950
窓枠ファブリックパネルをオレンジにチェンジ。 日差しと熱から部屋を守るために窓枠にファブリックパネルをDIYで取り付けてたんだけど、色が褪せてきてたので新しい布に張り替え。 騒音に困ってんなら家主の守護カラーで騒音側の窓を塞げと聞いてそのように。 夏休みなると早朝五時~夜九時ごろまでボールをつく音と近所の子供がギャンギャン叫び騒ぎ回るので毎年夏に具合が悪くなってたんだけど、一階をオレンジにしてから無くなったので不思議。念のため二階の窓も塞いでおきます。 よって有無を言わせずオレンジに😅 これはこれで可愛いかも? ファブリックパネル布 楽天 ベッドフレーム ブランド不明セミダブル ベッドマットレス アンネル、シングル マット下布 チャイハネ ベッドカバー 楽天 サイドテーブル 楽天(ほんとはベンチ)
窓枠ファブリックパネルをオレンジにチェンジ。 日差しと熱から部屋を守るために窓枠にファブリックパネルをDIYで取り付けてたんだけど、色が褪せてきてたので新しい布に張り替え。 騒音に困ってんなら家主の守護カラーで騒音側の窓を塞げと聞いてそのように。 夏休みなると早朝五時~夜九時ごろまでボールをつく音と近所の子供がギャンギャン叫び騒ぎ回るので毎年夏に具合が悪くなってたんだけど、一階をオレンジにしてから無くなったので不思議。念のため二階の窓も塞いでおきます。 よって有無を言わせずオレンジに😅 これはこれで可愛いかも? ファブリックパネル布 楽天 ベッドフレーム ブランド不明セミダブル ベッドマットレス アンネル、シングル マット下布 チャイハネ ベッドカバー 楽天 サイドテーブル 楽天(ほんとはベンチ)
rikky
rikky
18GOさんの実例写真
マンション内覧会行ってきました。オプションでキッチンパネルを頼んでましたが、窓にまでついていました😄
マンション内覧会行ってきました。オプションでキッチンパネルを頼んでましたが、窓にまでついていました😄
18GO
18GO
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
以前も投稿しましたが、この企画があったので再投稿しました。 中二階からの冷たい空気をこの扉でシャットアウトできて、部屋の温度も今までより下がらなくなりました。
以前も投稿しましたが、この企画があったので再投稿しました。 中二階からの冷たい空気をこの扉でシャットアウトできて、部屋の温度も今までより下がらなくなりました。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
chi-ko
chi-ko
家族
FCRworksさんの実例写真
オーダー頂きました品。 エキスパンドメタルをフラットバーで制作した窓枠にはめ込んだパネルが完成しました。
オーダー頂きました品。 エキスパンドメタルをフラットバーで制作した窓枠にはめ込んだパネルが完成しました。
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
家づくりというか、インテリアに入りますが、やってよかったのはパネルカーテンです。 リビングからウッドデッキに出る掃き出し窓と滑り出し窓を全て覆うパネルカーテンを付けました。 カーテン布地は、布の問屋に行って好きな物を選び作ってもらいました。 作りは上下を縫ってマジックテープを上に付けるだけなので自分でも作れそうでしたが、最初だけ見本に作ってもらいました。 飽きたら自分で作ろうと思います。 リビングは、スッキリしたくて挑戦しましたが、なかなか好評で、ご近所さんが全く同じ布地でパネルカーテンを付ける予定です。
家づくりというか、インテリアに入りますが、やってよかったのはパネルカーテンです。 リビングからウッドデッキに出る掃き出し窓と滑り出し窓を全て覆うパネルカーテンを付けました。 カーテン布地は、布の問屋に行って好きな物を選び作ってもらいました。 作りは上下を縫ってマジックテープを上に付けるだけなので自分でも作れそうでしたが、最初だけ見本に作ってもらいました。 飽きたら自分で作ろうと思います。 リビングは、スッキリしたくて挑戦しましたが、なかなか好評で、ご近所さんが全く同じ布地でパネルカーテンを付ける予定です。
maki
maki
家族
Ryuさんの実例写真
乾太くんモニター当選やったー! って言いたいとこだが、当たる気が全くしないので自腹で念願の乾燥機を購入㊗️ でもガス会社のモニターとして通常の5万引きなので買っちゃいました❗️ ガス乾燥機はとにかくコインランドリー並みに乾くし、早いし、ガス代も安い❗️ 購入するのにみんな悩むのは、いくつかあります その1 デカいので場所をとる その2 本体の値段❗️ その3 本体の受台と排湿ダクトがダサい❗️ その4 これが1番悩むとこの 大切な家に穴をあける&工事費がかかる❗️ こんな感じです😆 なので自分はいろいろ悩んだ結果、 ダサい受台とダクトは自分で作り 壁に穴を開けないよう小窓のガラスをパネルに変更し、そこから排湿できるようにしました✋ なので、本体の上もスッキリして見た目良し❗️ ちなみに既製品で窓パネルセットがありますがこれは非常に不便なのでやめました これで梅雨だろうが冬だろうが関係なく快適に洗濯できます😊
乾太くんモニター当選やったー! って言いたいとこだが、当たる気が全くしないので自腹で念願の乾燥機を購入㊗️ でもガス会社のモニターとして通常の5万引きなので買っちゃいました❗️ ガス乾燥機はとにかくコインランドリー並みに乾くし、早いし、ガス代も安い❗️ 購入するのにみんな悩むのは、いくつかあります その1 デカいので場所をとる その2 本体の値段❗️ その3 本体の受台と排湿ダクトがダサい❗️ その4 これが1番悩むとこの 大切な家に穴をあける&工事費がかかる❗️ こんな感じです😆 なので自分はいろいろ悩んだ結果、 ダサい受台とダクトは自分で作り 壁に穴を開けないよう小窓のガラスをパネルに変更し、そこから排湿できるようにしました✋ なので、本体の上もスッキリして見た目良し❗️ ちなみに既製品で窓パネルセットがありますがこれは非常に不便なのでやめました これで梅雨だろうが冬だろうが関係なく快適に洗濯できます😊
Ryu
Ryu
4LDK | 家族

窓パネルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓パネル

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
atさんの実例写真
トイレ壁にあるプラ枠をどうにかしようと試行錯誤しています。 内側をタイル風シール、枠を木目調リメイクシートという形で、とりあえず落ち着いていたのですが(4枚目)、 今回は小窓風に変えてみました。 temuで窓風景パネル、鉄の装飾枠、飾り棚を購入。 飾り棚は黒だったので、アイボリーのペンキで塗装+エイジング加工。 鉄の枠は、長いネジを使ってパネルからできるだけ離して設置することで、多少立体感が出た気がします。 照明をもう少し暗いものにする方がいいのかな? 100%満足ではないですがとりあえず。
トイレ壁にあるプラ枠をどうにかしようと試行錯誤しています。 内側をタイル風シール、枠を木目調リメイクシートという形で、とりあえず落ち着いていたのですが(4枚目)、 今回は小窓風に変えてみました。 temuで窓風景パネル、鉄の装飾枠、飾り棚を購入。 飾り棚は黒だったので、アイボリーのペンキで塗装+エイジング加工。 鉄の枠は、長いネジを使ってパネルからできるだけ離して設置することで、多少立体感が出た気がします。 照明をもう少し暗いものにする方がいいのかな? 100%満足ではないですがとりあえず。
at
at
3LDK | 家族
riemonさんの実例写真
新築中☆ アクセントパネル全面にしました! 木目に見えますが、石目調らしいです(^^) 窓からはインナーバルコニー越しに外の景色が見えます\(^o^)/
新築中☆ アクセントパネル全面にしました! 木目に見えますが、石目調らしいです(^^) 窓からはインナーバルコニー越しに外の景色が見えます\(^o^)/
riemon
riemon
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
go-chanさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,840
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
ugigoさんの実例写真
古い市営住宅で玄関開けたら部屋の中が丸見えなのでパネルドアを取付。 ホワイトなので玄関も明るくなりました。
古い市営住宅で玄関開けたら部屋の中が丸見えなのでパネルドアを取付。 ホワイトなので玄関も明るくなりました。
ugigo
ugigo
3DK | 家族
asfine_selectさんの実例写真
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
お部屋の空間を、おしゃれに仕切ることができます♪ 窓付きで、お部屋を明るく開放的に! 1cm単位でオーダーメイド可能ならパネルドア、「プラージュ」の使用例を投稿させていただきました〜✨ カラーは ・ナチュラル(写真の商品) ・ダークブラウン ・ライトブラウン ・ホワイト と、4色から選択できます♪ とっても簡単に取り付けることができ、簡易的なバリアフリーにも対応してます👍
asfine_select
asfine_select
Minoriさんの実例写真
玄関にもやたら狭い窓。 家族のイニシャルオブジェは息子Rを担ぐように置いてみました。 モニターで以前いただいた500Worksの窓風のパネルホントお気に入りです。作りがしっかりしてて普通のピンじゃ危ういからロングピンで固定。セリアのフルイをリメイクして作った置物もお気に入りで引っ越す前に作ってかれこれ、1年半くらい飾ってある気がする… 玄関だけやたら広いからこの写真の下あたりにベビーカーそのまま入れ込んで畳まず放置。
玄関にもやたら狭い窓。 家族のイニシャルオブジェは息子Rを担ぐように置いてみました。 モニターで以前いただいた500Worksの窓風のパネルホントお気に入りです。作りがしっかりしてて普通のピンじゃ危ういからロングピンで固定。セリアのフルイをリメイクして作った置物もお気に入りで引っ越す前に作ってかれこれ、1年半くらい飾ってある気がする… 玄関だけやたら広いからこの写真の下あたりにベビーカーそのまま入れ込んで畳まず放置。
Minori
Minori
家族
nonさんの実例写真
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
non
non
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
昨日「乾太くん・モニター応募」で洗濯機周りの画像を投稿しましたが、別場所でこちらもいいかな〜と思う場所も出てきたのでまた載せますね。 ここはリビングの一画なんですが、既にガスコンセントもあるし(左下の黒い部分)、窓のそばなので窓パネルを使用したら壁に穴をあけなくてもいいのでは?と思って一応写真撮ってみました。 我が家の可愛い愛犬&愛猫も写ってますが(^^;; どうぞよろしくお願いいたします。(^人^)
昨日「乾太くん・モニター応募」で洗濯機周りの画像を投稿しましたが、別場所でこちらもいいかな〜と思う場所も出てきたのでまた載せますね。 ここはリビングの一画なんですが、既にガスコンセントもあるし(左下の黒い部分)、窓のそばなので窓パネルを使用したら壁に穴をあけなくてもいいのでは?と思って一応写真撮ってみました。 我が家の可愛い愛犬&愛猫も写ってますが(^^;; どうぞよろしくお願いいたします。(^人^)
choco
choco
moyuhiさんの実例写真
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
少し模様替えしました💡 ダイニングのスペースと窓やパネルヒーターの関係で、ダイニングセットはこの向きか90度回転させるかしか選択肢がないんですよね(^ω^;) ダイニングテーブルの上に置いていたブレッドケースをカフェコーナーで使うことにしたので、テーブルの上がスッキリしました✨ ブレッドケースの中に入れていたお薬などは、トローリーバスケットの2段目に入れています💊
少し模様替えしました💡 ダイニングのスペースと窓やパネルヒーターの関係で、ダイニングセットはこの向きか90度回転させるかしか選択肢がないんですよね(^ω^;) ダイニングテーブルの上に置いていたブレッドケースをカフェコーナーで使うことにしたので、テーブルの上がスッキリしました✨ ブレッドケースの中に入れていたお薬などは、トローリーバスケットの2段目に入れています💊
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
レースカーテン¥2,739
朝から外が気になるリンちゃん
朝から外が気になるリンちゃん
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
iireyさんの実例写真
ステンドグラス工房 IIREY イーレイ グラスワークス フーギ
ステンドグラス工房 IIREY イーレイ グラスワークス フーギ
iirey
iirey
rikkyさんの実例写真
窓枠ファブリックパネルをオレンジにチェンジ。 日差しと熱から部屋を守るために窓枠にファブリックパネルをDIYで取り付けてたんだけど、色が褪せてきてたので新しい布に張り替え。 騒音に困ってんなら家主の守護カラーで騒音側の窓を塞げと聞いてそのように。 夏休みなると早朝五時~夜九時ごろまでボールをつく音と近所の子供がギャンギャン叫び騒ぎ回るので毎年夏に具合が悪くなってたんだけど、一階をオレンジにしてから無くなったので不思議。念のため二階の窓も塞いでおきます。 よって有無を言わせずオレンジに😅 これはこれで可愛いかも? ファブリックパネル布 楽天 ベッドフレーム ブランド不明セミダブル ベッドマットレス アンネル、シングル マット下布 チャイハネ ベッドカバー 楽天 サイドテーブル 楽天(ほんとはベンチ)
窓枠ファブリックパネルをオレンジにチェンジ。 日差しと熱から部屋を守るために窓枠にファブリックパネルをDIYで取り付けてたんだけど、色が褪せてきてたので新しい布に張り替え。 騒音に困ってんなら家主の守護カラーで騒音側の窓を塞げと聞いてそのように。 夏休みなると早朝五時~夜九時ごろまでボールをつく音と近所の子供がギャンギャン叫び騒ぎ回るので毎年夏に具合が悪くなってたんだけど、一階をオレンジにしてから無くなったので不思議。念のため二階の窓も塞いでおきます。 よって有無を言わせずオレンジに😅 これはこれで可愛いかも? ファブリックパネル布 楽天 ベッドフレーム ブランド不明セミダブル ベッドマットレス アンネル、シングル マット下布 チャイハネ ベッドカバー 楽天 サイドテーブル 楽天(ほんとはベンチ)
rikky
rikky
18GOさんの実例写真
マンション内覧会行ってきました。オプションでキッチンパネルを頼んでましたが、窓にまでついていました😄
マンション内覧会行ってきました。オプションでキッチンパネルを頼んでましたが、窓にまでついていました😄
18GO
18GO
2LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
以前も投稿しましたが、この企画があったので再投稿しました。 中二階からの冷たい空気をこの扉でシャットアウトできて、部屋の温度も今までより下がらなくなりました。
以前も投稿しましたが、この企画があったので再投稿しました。 中二階からの冷たい空気をこの扉でシャットアウトできて、部屋の温度も今までより下がらなくなりました。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
chi-ko
chi-ko
家族
FCRworksさんの実例写真
オーダー頂きました品。 エキスパンドメタルをフラットバーで制作した窓枠にはめ込んだパネルが完成しました。
オーダー頂きました品。 エキスパンドメタルをフラットバーで制作した窓枠にはめ込んだパネルが完成しました。
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
家づくりというか、インテリアに入りますが、やってよかったのはパネルカーテンです。 リビングからウッドデッキに出る掃き出し窓と滑り出し窓を全て覆うパネルカーテンを付けました。 カーテン布地は、布の問屋に行って好きな物を選び作ってもらいました。 作りは上下を縫ってマジックテープを上に付けるだけなので自分でも作れそうでしたが、最初だけ見本に作ってもらいました。 飽きたら自分で作ろうと思います。 リビングは、スッキリしたくて挑戦しましたが、なかなか好評で、ご近所さんが全く同じ布地でパネルカーテンを付ける予定です。
家づくりというか、インテリアに入りますが、やってよかったのはパネルカーテンです。 リビングからウッドデッキに出る掃き出し窓と滑り出し窓を全て覆うパネルカーテンを付けました。 カーテン布地は、布の問屋に行って好きな物を選び作ってもらいました。 作りは上下を縫ってマジックテープを上に付けるだけなので自分でも作れそうでしたが、最初だけ見本に作ってもらいました。 飽きたら自分で作ろうと思います。 リビングは、スッキリしたくて挑戦しましたが、なかなか好評で、ご近所さんが全く同じ布地でパネルカーテンを付ける予定です。
maki
maki
家族
Ryuさんの実例写真
乾太くんモニター当選やったー! って言いたいとこだが、当たる気が全くしないので自腹で念願の乾燥機を購入㊗️ でもガス会社のモニターとして通常の5万引きなので買っちゃいました❗️ ガス乾燥機はとにかくコインランドリー並みに乾くし、早いし、ガス代も安い❗️ 購入するのにみんな悩むのは、いくつかあります その1 デカいので場所をとる その2 本体の値段❗️ その3 本体の受台と排湿ダクトがダサい❗️ その4 これが1番悩むとこの 大切な家に穴をあける&工事費がかかる❗️ こんな感じです😆 なので自分はいろいろ悩んだ結果、 ダサい受台とダクトは自分で作り 壁に穴を開けないよう小窓のガラスをパネルに変更し、そこから排湿できるようにしました✋ なので、本体の上もスッキリして見た目良し❗️ ちなみに既製品で窓パネルセットがありますがこれは非常に不便なのでやめました これで梅雨だろうが冬だろうが関係なく快適に洗濯できます😊
乾太くんモニター当選やったー! って言いたいとこだが、当たる気が全くしないので自腹で念願の乾燥機を購入㊗️ でもガス会社のモニターとして通常の5万引きなので買っちゃいました❗️ ガス乾燥機はとにかくコインランドリー並みに乾くし、早いし、ガス代も安い❗️ 購入するのにみんな悩むのは、いくつかあります その1 デカいので場所をとる その2 本体の値段❗️ その3 本体の受台と排湿ダクトがダサい❗️ その4 これが1番悩むとこの 大切な家に穴をあける&工事費がかかる❗️ こんな感じです😆 なので自分はいろいろ悩んだ結果、 ダサい受台とダクトは自分で作り 壁に穴を開けないよう小窓のガラスをパネルに変更し、そこから排湿できるようにしました✋ なので、本体の上もスッキリして見た目良し❗️ ちなみに既製品で窓パネルセットがありますがこれは非常に不便なのでやめました これで梅雨だろうが冬だろうが関係なく快適に洗濯できます😊
Ryu
Ryu
4LDK | 家族

窓パネルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ