リノベーション 水栓交換

112枚の部屋写真から37枚をセレクト
aomaさんの実例写真
Temuという海外サイトでキッチンの水栓を買って自分で取り替えてみました✨✨ 建売住宅で元々付いていた水栓は高さがなくて、さらに浄水器を付けていたから低くて使いにくかったので、ブラックフライデーで安くなっていた黒いかっこいい水栓に取り替え☺︎ 見た目もかっこいいし、ホース式で伸びるのでシンクの掃除がしやすくなりました👏 変えるのも簡単に出来ましたー!
Temuという海外サイトでキッチンの水栓を買って自分で取り替えてみました✨✨ 建売住宅で元々付いていた水栓は高さがなくて、さらに浄水器を付けていたから低くて使いにくかったので、ブラックフライデーで安くなっていた黒いかっこいい水栓に取り替え☺︎ 見た目もかっこいいし、ホース式で伸びるのでシンクの掃除がしやすくなりました👏 変えるのも簡単に出来ましたー!
aoma
aoma
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
シンプルなステンレスのキッチンシンク。 水栓を自分で交換してお気に入り度が増しました。 私は洗い桶は必要派。洗剤類や調味料などラベルレスな容器に詰め替えたりした時期もあったけど、家族がそれぞれ台所に立つことも増えたので、度々説明するのも面倒なので近頃は市販品のまま。
シンプルなステンレスのキッチンシンク。 水栓を自分で交換してお気に入り度が増しました。 私は洗い桶は必要派。洗剤類や調味料などラベルレスな容器に詰め替えたりした時期もあったけど、家族がそれぞれ台所に立つことも増えたので、度々説明するのも面倒なので近頃は市販品のまま。
kan2
kan2
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yankoさんの実例写真
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
yanko
yanko
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🚰水栓取り付けました♡
🚰水栓取り付けました♡
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
ayapannさんの実例写真
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
ayapann
ayapann
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォーム記録⑨ 一番最後が一番汚い写真で、お目汚しすみません💦 当時の掃除のやる気のなさがうかがえます🤣笑 外観に合わせて、立水栓はシンプルで可愛いものに変えてもらいました🤗✨ 白い玉砂利も気に入ってます🥰 他にもちょこちょこ変更点があるんですが、写真が残ってないのでこれで終わります🙋 ①〜⑨まで通して見てくださった方、たまたま見てくださった方、皆さまお付き合いいただきありがとうございました🥰✨
リフォーム記録⑨ 一番最後が一番汚い写真で、お目汚しすみません💦 当時の掃除のやる気のなさがうかがえます🤣笑 外観に合わせて、立水栓はシンプルで可愛いものに変えてもらいました🤗✨ 白い玉砂利も気に入ってます🥰 他にもちょこちょこ変更点があるんですが、写真が残ってないのでこれで終わります🙋 ①〜⑨まで通して見てくださった方、たまたま見てくださった方、皆さまお付き合いいただきありがとうございました🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
キッチンの水栓。給湯用(右)と浄水器・食洗機用(左)。オットが頑張って取り付けてくれた☺️
キッチンの水栓。給湯用(右)と浄水器・食洗機用(左)。オットが頑張って取り付けてくれた☺️
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
「キッチンテコ入れ計画⑤」 今回は ✨キッチン水栓を変えてみた✨ いいじゃんいいじゃん⤴⤴⤴ \(≧▽≦)/ ヤリィ────.ᐟ タイミング良く 洗面台の水栓にガタが来て 直すついでに ダサダサキッチン水栓を 変えてもらいました💡 Amazonで グースネックのマットブラック を購入しました✨ (*´˘`*)b シャワーが 伸びるタイプが欲しかったので ピッタリの物があって良かった♪ しかも思ってたよか安い💰 いやぁ…合うわぁ✨(自画自賛w) 実は テンション上がりすぎて 気になってたキッチンの天板 (ステンレス)に ストーン調のリメイクシートを 貼っちゃいました‼️(防水性) 柄合わせしなくていいので 意外に楽でした✨ 天板全体で2時間くらい💡 うん✨いい感じ⤴⤴⤴ *。٩(´ᗜ`*)و*。 ウェ〜イ.ᐟ あとは吊り戸棚に枠を付けて 少し壁紙貼って完成🎶 頑張れ自分‼️あと少し‼️ (๑•̀ㅂ•́)و (笑) ※ ちなみに4枚目は 以前付いてたダサダサ水栓
「キッチンテコ入れ計画⑤」 今回は ✨キッチン水栓を変えてみた✨ いいじゃんいいじゃん⤴⤴⤴ \(≧▽≦)/ ヤリィ────.ᐟ タイミング良く 洗面台の水栓にガタが来て 直すついでに ダサダサキッチン水栓を 変えてもらいました💡 Amazonで グースネックのマットブラック を購入しました✨ (*´˘`*)b シャワーが 伸びるタイプが欲しかったので ピッタリの物があって良かった♪ しかも思ってたよか安い💰 いやぁ…合うわぁ✨(自画自賛w) 実は テンション上がりすぎて 気になってたキッチンの天板 (ステンレス)に ストーン調のリメイクシートを 貼っちゃいました‼️(防水性) 柄合わせしなくていいので 意外に楽でした✨ 天板全体で2時間くらい💡 うん✨いい感じ⤴⤴⤴ *。٩(´ᗜ`*)و*。 ウェ〜イ.ᐟ あとは吊り戸棚に枠を付けて 少し壁紙貼って完成🎶 頑張れ自分‼️あと少し‼️ (๑•̀ㅂ•́)و (笑) ※ ちなみに4枚目は 以前付いてたダサダサ水栓
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
HARU-KETOさんの実例写真
水栓の交換のために全てのものを出したのでついでにしっかりお掃除です! こちらの引き出しには主に洗剤ストック等の掃除用品、ラップ、ジップロック等の袋類と、 ミキサーやかき氷機等の調理家電も入っています。 皆さんのように綺麗に収納できるようになりたいなぁ‥ まずは断捨離できるようにならないとですね。
水栓の交換のために全てのものを出したのでついでにしっかりお掃除です! こちらの引き出しには主に洗剤ストック等の掃除用品、ラップ、ジップロック等の袋類と、 ミキサーやかき氷機等の調理家電も入っています。 皆さんのように綺麗に収納できるようになりたいなぁ‥ まずは断捨離できるようにならないとですね。
HARU-KETO
HARU-KETO
家族
Arataさんの実例写真
水栓が漏れたので交換しましたーーー!
水栓が漏れたので交換しましたーーー!
Arata
Arata
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
olivier
olivier
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
23年使った古いステンレスのワークトップをIKEAの木製ワークトップ、陶器のシンク、混合水栓にセルフリメイクしました。 シンクの下は扉を外して、引き出しを作りました。使い勝手も良くなってお気に入りです。
23年使った古いステンレスのワークトップをIKEAの木製ワークトップ、陶器のシンク、混合水栓にセルフリメイクしました。 シンクの下は扉を外して、引き出しを作りました。使い勝手も良くなってお気に入りです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥21,879
古いキッチン水栓を換えました。 ずいぶん前から、シャワー切り替えがうまくいかず、整流なのに半分シャワーになるし、とっくに換え時でした💦 流行りのグースネックは、右側にレバーが付いていることがどうしても引っ掛かって、やめました。 私は左利きなので😭。 (タッチレスは未来っぽいデザインがウチのキッチンには似合わないし) こちらは、LIXIL浄水カートリッジ内蔵の水栓です。 本体自体はかなりお手頃♪と思いきや実は替えの高性能浄水カートリッジが7〜8000円とだいぶ高額😱 ウチの家族構成の場合、半年ほどで1本の目安らしいけど、 使用量で異なるとのこと。2400ℓ使えるらしく、 使用していた浄水ポットで使っていた量からざっと計算すると、いやいや、そんなに使ってない。1年5ヶ月くらいイケるとみた😁 パンフレットを見ると、LIXILさんの技術で浄水の味には相当こだわっているご様子。確かに美味しい♪ 浄水ポットも置かなくて良くなり、スッキリ✨
古いキッチン水栓を換えました。 ずいぶん前から、シャワー切り替えがうまくいかず、整流なのに半分シャワーになるし、とっくに換え時でした💦 流行りのグースネックは、右側にレバーが付いていることがどうしても引っ掛かって、やめました。 私は左利きなので😭。 (タッチレスは未来っぽいデザインがウチのキッチンには似合わないし) こちらは、LIXIL浄水カートリッジ内蔵の水栓です。 本体自体はかなりお手頃♪と思いきや実は替えの高性能浄水カートリッジが7〜8000円とだいぶ高額😱 ウチの家族構成の場合、半年ほどで1本の目安らしいけど、 使用量で異なるとのこと。2400ℓ使えるらしく、 使用していた浄水ポットで使っていた量からざっと計算すると、いやいや、そんなに使ってない。1年5ヶ月くらいイケるとみた😁 パンフレットを見ると、LIXILさんの技術で浄水の味には相当こだわっているご様子。確かに美味しい♪ 浄水ポットも置かなくて良くなり、スッキリ✨
hakoniwa
hakoniwa
家族
saooo39さんの実例写真
旦那さんがDIYした洗面所♪
旦那さんがDIYした洗面所♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
オールDIYリノベーションです。
オールDIYリノベーションです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
y_k_aさんの実例写真
もともとのキッチン本体は残して、水栓交換、カウンター作り替え、腰壁アクセントクロスで造作キッチン風に
もともとのキッチン本体は残して、水栓交換、カウンター作り替え、腰壁アクセントクロスで造作キッチン風に
y_k_a
y_k_a
2LDK
chikichikiさんの実例写真
実はまだ完璧には終わってないキッチンリノベ。 床のクッションフロアをかえたり、キッチン水栓もよく見るとボロボロ😅 新しいキッチン水栓を迎えるべく 夜な夜なネットで検索中😎
実はまだ完璧には終わってないキッチンリノベ。 床のクッションフロアをかえたり、キッチン水栓もよく見るとボロボロ😅 新しいキッチン水栓を迎えるべく 夜な夜なネットで検索中😎
chikichiki
chikichiki
家族
sakielさんの実例写真
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
水道を新しくして、シンクも磨きました。 これで料理も作れそうです。
水道を新しくして、シンクも磨きました。 これで料理も作れそうです。
eri
eri
家族
akiさんの実例写真
キッチン水栓を夏前に交換しました。 タッチレスなので、以前の水栓よりも節水効果がありそうです。 普段から着古したTシャツなどを小さく切り、鍋や食器の油汚れを拭き取って出来るだけギトギト汚れをシンクに流さないようにしています。 ひと手間かかりますが、環境や排水管に優しく、洗剤の節約にもなるので続けています。
キッチン水栓を夏前に交換しました。 タッチレスなので、以前の水栓よりも節水効果がありそうです。 普段から着古したTシャツなどを小さく切り、鍋や食器の油汚れを拭き取って出来るだけギトギト汚れをシンクに流さないようにしています。 ひと手間かかりますが、環境や排水管に優しく、洗剤の節約にもなるので続けています。
aki
aki
家族
taka55さんの実例写真
昨年キッチンの水栓をSANEI製のSUTTOに変えました!一年経った今でも変えて良かったなぁって感じてます😊
昨年キッチンの水栓をSANEI製のSUTTOに変えました!一年経った今でも変えて良かったなぁって感じてます😊
taka55
taka55
2LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
水栓を変えたい問題。 https://www.instagram.com/p/BmHjjHZAPhn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=2jucrmj2qmgs
水栓を変えたい問題。 https://www.instagram.com/p/BmHjjHZAPhn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=2jucrmj2qmgs
raujika
raujika
家族
sawamanboさんの実例写真
キッチンの蛇口、混合水栓、を交換。
キッチンの蛇口、混合水栓、を交換。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
もっと見る

リノベーション 水栓交換が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 水栓交換の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リノベーション 水栓交換

112枚の部屋写真から37枚をセレクト
aomaさんの実例写真
Temuという海外サイトでキッチンの水栓を買って自分で取り替えてみました✨✨ 建売住宅で元々付いていた水栓は高さがなくて、さらに浄水器を付けていたから低くて使いにくかったので、ブラックフライデーで安くなっていた黒いかっこいい水栓に取り替え☺︎ 見た目もかっこいいし、ホース式で伸びるのでシンクの掃除がしやすくなりました👏 変えるのも簡単に出来ましたー!
Temuという海外サイトでキッチンの水栓を買って自分で取り替えてみました✨✨ 建売住宅で元々付いていた水栓は高さがなくて、さらに浄水器を付けていたから低くて使いにくかったので、ブラックフライデーで安くなっていた黒いかっこいい水栓に取り替え☺︎ 見た目もかっこいいし、ホース式で伸びるのでシンクの掃除がしやすくなりました👏 変えるのも簡単に出来ましたー!
aoma
aoma
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
シンプルなステンレスのキッチンシンク。 水栓を自分で交換してお気に入り度が増しました。 私は洗い桶は必要派。洗剤類や調味料などラベルレスな容器に詰め替えたりした時期もあったけど、家族がそれぞれ台所に立つことも増えたので、度々説明するのも面倒なので近頃は市販品のまま。
シンプルなステンレスのキッチンシンク。 水栓を自分で交換してお気に入り度が増しました。 私は洗い桶は必要派。洗剤類や調味料などラベルレスな容器に詰め替えたりした時期もあったけど、家族がそれぞれ台所に立つことも増えたので、度々説明するのも面倒なので近頃は市販品のまま。
kan2
kan2
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yankoさんの実例写真
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
yanko
yanko
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🚰水栓取り付けました♡
🚰水栓取り付けました♡
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
ayapannさんの実例写真
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
ayapann
ayapann
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
リフォーム記録⑨ 一番最後が一番汚い写真で、お目汚しすみません💦 当時の掃除のやる気のなさがうかがえます🤣笑 外観に合わせて、立水栓はシンプルで可愛いものに変えてもらいました🤗✨ 白い玉砂利も気に入ってます🥰 他にもちょこちょこ変更点があるんですが、写真が残ってないのでこれで終わります🙋 ①〜⑨まで通して見てくださった方、たまたま見てくださった方、皆さまお付き合いいただきありがとうございました🥰✨
リフォーム記録⑨ 一番最後が一番汚い写真で、お目汚しすみません💦 当時の掃除のやる気のなさがうかがえます🤣笑 外観に合わせて、立水栓はシンプルで可愛いものに変えてもらいました🤗✨ 白い玉砂利も気に入ってます🥰 他にもちょこちょこ変更点があるんですが、写真が残ってないのでこれで終わります🙋 ①〜⑨まで通して見てくださった方、たまたま見てくださった方、皆さまお付き合いいただきありがとうございました🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
キッチンの水栓。給湯用(右)と浄水器・食洗機用(左)。オットが頑張って取り付けてくれた☺️
キッチンの水栓。給湯用(右)と浄水器・食洗機用(左)。オットが頑張って取り付けてくれた☺️
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
「キッチンテコ入れ計画⑤」 今回は ✨キッチン水栓を変えてみた✨ いいじゃんいいじゃん⤴⤴⤴ \(≧▽≦)/ ヤリィ────.ᐟ タイミング良く 洗面台の水栓にガタが来て 直すついでに ダサダサキッチン水栓を 変えてもらいました💡 Amazonで グースネックのマットブラック を購入しました✨ (*´˘`*)b シャワーが 伸びるタイプが欲しかったので ピッタリの物があって良かった♪ しかも思ってたよか安い💰 いやぁ…合うわぁ✨(自画自賛w) 実は テンション上がりすぎて 気になってたキッチンの天板 (ステンレス)に ストーン調のリメイクシートを 貼っちゃいました‼️(防水性) 柄合わせしなくていいので 意外に楽でした✨ 天板全体で2時間くらい💡 うん✨いい感じ⤴⤴⤴ *。٩(´ᗜ`*)و*。 ウェ〜イ.ᐟ あとは吊り戸棚に枠を付けて 少し壁紙貼って完成🎶 頑張れ自分‼️あと少し‼️ (๑•̀ㅂ•́)و (笑) ※ ちなみに4枚目は 以前付いてたダサダサ水栓
「キッチンテコ入れ計画⑤」 今回は ✨キッチン水栓を変えてみた✨ いいじゃんいいじゃん⤴⤴⤴ \(≧▽≦)/ ヤリィ────.ᐟ タイミング良く 洗面台の水栓にガタが来て 直すついでに ダサダサキッチン水栓を 変えてもらいました💡 Amazonで グースネックのマットブラック を購入しました✨ (*´˘`*)b シャワーが 伸びるタイプが欲しかったので ピッタリの物があって良かった♪ しかも思ってたよか安い💰 いやぁ…合うわぁ✨(自画自賛w) 実は テンション上がりすぎて 気になってたキッチンの天板 (ステンレス)に ストーン調のリメイクシートを 貼っちゃいました‼️(防水性) 柄合わせしなくていいので 意外に楽でした✨ 天板全体で2時間くらい💡 うん✨いい感じ⤴⤴⤴ *。٩(´ᗜ`*)و*。 ウェ〜イ.ᐟ あとは吊り戸棚に枠を付けて 少し壁紙貼って完成🎶 頑張れ自分‼️あと少し‼️ (๑•̀ㅂ•́)و (笑) ※ ちなみに4枚目は 以前付いてたダサダサ水栓
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
HARU-KETOさんの実例写真
水栓の交換のために全てのものを出したのでついでにしっかりお掃除です! こちらの引き出しには主に洗剤ストック等の掃除用品、ラップ、ジップロック等の袋類と、 ミキサーやかき氷機等の調理家電も入っています。 皆さんのように綺麗に収納できるようになりたいなぁ‥ まずは断捨離できるようにならないとですね。
水栓の交換のために全てのものを出したのでついでにしっかりお掃除です! こちらの引き出しには主に洗剤ストック等の掃除用品、ラップ、ジップロック等の袋類と、 ミキサーやかき氷機等の調理家電も入っています。 皆さんのように綺麗に収納できるようになりたいなぁ‥ まずは断捨離できるようにならないとですね。
HARU-KETO
HARU-KETO
家族
Arataさんの実例写真
水栓が漏れたので交換しましたーーー!
水栓が漏れたので交換しましたーーー!
Arata
Arata
家族
olivierさんの実例写真
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
olivier
olivier
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
23年使った古いステンレスのワークトップをIKEAの木製ワークトップ、陶器のシンク、混合水栓にセルフリメイクしました。 シンクの下は扉を外して、引き出しを作りました。使い勝手も良くなってお気に入りです。
23年使った古いステンレスのワークトップをIKEAの木製ワークトップ、陶器のシンク、混合水栓にセルフリメイクしました。 シンクの下は扉を外して、引き出しを作りました。使い勝手も良くなってお気に入りです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
古いキッチン水栓を換えました。 ずいぶん前から、シャワー切り替えがうまくいかず、整流なのに半分シャワーになるし、とっくに換え時でした💦 流行りのグースネックは、右側にレバーが付いていることがどうしても引っ掛かって、やめました。 私は左利きなので😭。 (タッチレスは未来っぽいデザインがウチのキッチンには似合わないし) こちらは、LIXIL浄水カートリッジ内蔵の水栓です。 本体自体はかなりお手頃♪と思いきや実は替えの高性能浄水カートリッジが7〜8000円とだいぶ高額😱 ウチの家族構成の場合、半年ほどで1本の目安らしいけど、 使用量で異なるとのこと。2400ℓ使えるらしく、 使用していた浄水ポットで使っていた量からざっと計算すると、いやいや、そんなに使ってない。1年5ヶ月くらいイケるとみた😁 パンフレットを見ると、LIXILさんの技術で浄水の味には相当こだわっているご様子。確かに美味しい♪ 浄水ポットも置かなくて良くなり、スッキリ✨
古いキッチン水栓を換えました。 ずいぶん前から、シャワー切り替えがうまくいかず、整流なのに半分シャワーになるし、とっくに換え時でした💦 流行りのグースネックは、右側にレバーが付いていることがどうしても引っ掛かって、やめました。 私は左利きなので😭。 (タッチレスは未来っぽいデザインがウチのキッチンには似合わないし) こちらは、LIXIL浄水カートリッジ内蔵の水栓です。 本体自体はかなりお手頃♪と思いきや実は替えの高性能浄水カートリッジが7〜8000円とだいぶ高額😱 ウチの家族構成の場合、半年ほどで1本の目安らしいけど、 使用量で異なるとのこと。2400ℓ使えるらしく、 使用していた浄水ポットで使っていた量からざっと計算すると、いやいや、そんなに使ってない。1年5ヶ月くらいイケるとみた😁 パンフレットを見ると、LIXILさんの技術で浄水の味には相当こだわっているご様子。確かに美味しい♪ 浄水ポットも置かなくて良くなり、スッキリ✨
hakoniwa
hakoniwa
家族
saooo39さんの実例写真
旦那さんがDIYした洗面所♪
旦那さんがDIYした洗面所♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
オールDIYリノベーションです。
オールDIYリノベーションです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
y_k_aさんの実例写真
もともとのキッチン本体は残して、水栓交換、カウンター作り替え、腰壁アクセントクロスで造作キッチン風に
もともとのキッチン本体は残して、水栓交換、カウンター作り替え、腰壁アクセントクロスで造作キッチン風に
y_k_a
y_k_a
2LDK
chikichikiさんの実例写真
実はまだ完璧には終わってないキッチンリノベ。 床のクッションフロアをかえたり、キッチン水栓もよく見るとボロボロ😅 新しいキッチン水栓を迎えるべく 夜な夜なネットで検索中😎
実はまだ完璧には終わってないキッチンリノベ。 床のクッションフロアをかえたり、キッチン水栓もよく見るとボロボロ😅 新しいキッチン水栓を迎えるべく 夜な夜なネットで検索中😎
chikichiki
chikichiki
家族
sakielさんの実例写真
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
水道を新しくして、シンクも磨きました。 これで料理も作れそうです。
水道を新しくして、シンクも磨きました。 これで料理も作れそうです。
eri
eri
家族
akiさんの実例写真
キッチン水栓を夏前に交換しました。 タッチレスなので、以前の水栓よりも節水効果がありそうです。 普段から着古したTシャツなどを小さく切り、鍋や食器の油汚れを拭き取って出来るだけギトギト汚れをシンクに流さないようにしています。 ひと手間かかりますが、環境や排水管に優しく、洗剤の節約にもなるので続けています。
キッチン水栓を夏前に交換しました。 タッチレスなので、以前の水栓よりも節水効果がありそうです。 普段から着古したTシャツなどを小さく切り、鍋や食器の油汚れを拭き取って出来るだけギトギト汚れをシンクに流さないようにしています。 ひと手間かかりますが、環境や排水管に優しく、洗剤の節約にもなるので続けています。
aki
aki
家族
taka55さんの実例写真
昨年キッチンの水栓をSANEI製のSUTTOに変えました!一年経った今でも変えて良かったなぁって感じてます😊
昨年キッチンの水栓をSANEI製のSUTTOに変えました!一年経った今でも変えて良かったなぁって感じてます😊
taka55
taka55
2LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
水栓を変えたい問題。 https://www.instagram.com/p/BmHjjHZAPhn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=2jucrmj2qmgs
水栓を変えたい問題。 https://www.instagram.com/p/BmHjjHZAPhn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=2jucrmj2qmgs
raujika
raujika
家族
sawamanboさんの実例写真
キッチンの蛇口、混合水栓、を交換。
キッチンの蛇口、混合水栓、を交換。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
もっと見る

リノベーション 水栓交換が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 水栓交換の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ