リノベーション 引き戸が好き

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
天井まである下足棚。 二人とも靴多過ぎ、、、笑 大好きな揺らめきガラス扉を閉めて、1日が終わります。 おやすみなさい、、、皆様よい夢を!
天井まである下足棚。 二人とも靴多過ぎ、、、笑 大好きな揺らめきガラス扉を閉めて、1日が終わります。 おやすみなさい、、、皆様よい夢を!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
lusy1005さんの実例写真
築140年の実家をフルリノベーション, 玄関が生まれ変わりました🎉 まだ、途中です。
築140年の実家をフルリノベーション, 玄関が生まれ変わりました🎉 まだ、途中です。
lusy1005
lusy1005
hana-さんの実例写真
子供のクラスが学級閉鎖💦 今のところ元気なので、時間を持て余しています…。 宿題したらswitchしても良いよ、って伝えたら速攻で宿題📝 そして今、switch始めてます…💦1時間で止める約束だけど、守れるかな~😅 透明ガラスの引き戸にしたので、玄関からリビンクが丸見え。テーブルには宿題の山。そして、寝転んでいる子の足が…💦 来週月曜日までの予定が崩れました😖3019
子供のクラスが学級閉鎖💦 今のところ元気なので、時間を持て余しています…。 宿題したらswitchしても良いよ、って伝えたら速攻で宿題📝 そして今、switch始めてます…💦1時間で止める約束だけど、守れるかな~😅 透明ガラスの引き戸にしたので、玄関からリビンクが丸見え。テーブルには宿題の山。そして、寝転んでいる子の足が…💦 来週月曜日までの予定が崩れました😖3019
hana-
hana-
家族
uutka-risaさんの実例写真
before 古い感じの引き戸が好きじゃなかったので
before 古い感じの引き戸が好きじゃなかったので
uutka-risa
uutka-risa
家族
honohonoさんの実例写真
我が家の玄関ドア、窓は全てYKKAPさんです! 断熱ドア、樹脂サッシ、アルミサッシ。 窓の形も大きさも全部、私の好みで選びました♩
我が家の玄関ドア、窓は全てYKKAPさんです! 断熱ドア、樹脂サッシ、アルミサッシ。 窓の形も大きさも全部、私の好みで選びました♩
honohono
honohono
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のドアは全て引き戸です❣️玄関のドアも引き戸で、中に入ってリビングに入る時も、大きなブラウンの引き戸です。 そして、メイクコーナーや、トイレに行く手前のドアも引き戸。トイレももちろん引き戸🤣。ここまで引き戸にこだわった理由は、リノベする前に住んでいた家のドアに不便さを感じていたからなのです。 バタン、と閉まる大きな音。 荷物を持っていると手前に開いたドアに入りづらい。 ショコラ🐶が行き来しづらい。 などなど。 そして思い切って、多少、額はあがりますが、すべて引き戸にしたのです❣️これは主人のこだわりです。🤣。その主人も今は単身赴任ですが🤣(T . T)🤣 そして、この引き戸。普通のサイズより大きいので、床にマグネットタイプのストッパーを住宅の担当者様のオススメでつけさせていただきました❤️ これがとても便利で。 途中で留めることも出来るので、空気の入れ替えも出来るし、ショコラ🐶の行き来もスムーズに❤️ しかも、マグネット効果で、上吊り戸でも、ピタっと閉まります❤️ 部屋の雰囲気に合わせて、玄関側はブラウン。リビング側はホワイトにしたのは、私のこだわりです❤️
我が家のドアは全て引き戸です❣️玄関のドアも引き戸で、中に入ってリビングに入る時も、大きなブラウンの引き戸です。 そして、メイクコーナーや、トイレに行く手前のドアも引き戸。トイレももちろん引き戸🤣。ここまで引き戸にこだわった理由は、リノベする前に住んでいた家のドアに不便さを感じていたからなのです。 バタン、と閉まる大きな音。 荷物を持っていると手前に開いたドアに入りづらい。 ショコラ🐶が行き来しづらい。 などなど。 そして思い切って、多少、額はあがりますが、すべて引き戸にしたのです❣️これは主人のこだわりです。🤣。その主人も今は単身赴任ですが🤣(T . T)🤣 そして、この引き戸。普通のサイズより大きいので、床にマグネットタイプのストッパーを住宅の担当者様のオススメでつけさせていただきました❤️ これがとても便利で。 途中で留めることも出来るので、空気の入れ替えも出来るし、ショコラ🐶の行き来もスムーズに❤️ しかも、マグネット効果で、上吊り戸でも、ピタっと閉まります❤️ 部屋の雰囲気に合わせて、玄関側はブラウン。リビング側はホワイトにしたのは、私のこだわりです❤️
hiro
hiro
家族

リノベーション 引き戸が好きの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 引き戸が好き

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
天井まである下足棚。 二人とも靴多過ぎ、、、笑 大好きな揺らめきガラス扉を閉めて、1日が終わります。 おやすみなさい、、、皆様よい夢を!
天井まである下足棚。 二人とも靴多過ぎ、、、笑 大好きな揺らめきガラス扉を閉めて、1日が終わります。 おやすみなさい、、、皆様よい夢を!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
lusy1005さんの実例写真
築140年の実家をフルリノベーション, 玄関が生まれ変わりました🎉 まだ、途中です。
築140年の実家をフルリノベーション, 玄関が生まれ変わりました🎉 まだ、途中です。
lusy1005
lusy1005
hana-さんの実例写真
子供のクラスが学級閉鎖💦 今のところ元気なので、時間を持て余しています…。 宿題したらswitchしても良いよ、って伝えたら速攻で宿題📝 そして今、switch始めてます…💦1時間で止める約束だけど、守れるかな~😅 透明ガラスの引き戸にしたので、玄関からリビンクが丸見え。テーブルには宿題の山。そして、寝転んでいる子の足が…💦 来週月曜日までの予定が崩れました😖3019
子供のクラスが学級閉鎖💦 今のところ元気なので、時間を持て余しています…。 宿題したらswitchしても良いよ、って伝えたら速攻で宿題📝 そして今、switch始めてます…💦1時間で止める約束だけど、守れるかな~😅 透明ガラスの引き戸にしたので、玄関からリビンクが丸見え。テーブルには宿題の山。そして、寝転んでいる子の足が…💦 来週月曜日までの予定が崩れました😖3019
hana-
hana-
家族
uutka-risaさんの実例写真
before 古い感じの引き戸が好きじゃなかったので
before 古い感じの引き戸が好きじゃなかったので
uutka-risa
uutka-risa
家族
honohonoさんの実例写真
我が家の玄関ドア、窓は全てYKKAPさんです! 断熱ドア、樹脂サッシ、アルミサッシ。 窓の形も大きさも全部、私の好みで選びました♩
我が家の玄関ドア、窓は全てYKKAPさんです! 断熱ドア、樹脂サッシ、アルミサッシ。 窓の形も大きさも全部、私の好みで選びました♩
honohono
honohono
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のドアは全て引き戸です❣️玄関のドアも引き戸で、中に入ってリビングに入る時も、大きなブラウンの引き戸です。 そして、メイクコーナーや、トイレに行く手前のドアも引き戸。トイレももちろん引き戸🤣。ここまで引き戸にこだわった理由は、リノベする前に住んでいた家のドアに不便さを感じていたからなのです。 バタン、と閉まる大きな音。 荷物を持っていると手前に開いたドアに入りづらい。 ショコラ🐶が行き来しづらい。 などなど。 そして思い切って、多少、額はあがりますが、すべて引き戸にしたのです❣️これは主人のこだわりです。🤣。その主人も今は単身赴任ですが🤣(T . T)🤣 そして、この引き戸。普通のサイズより大きいので、床にマグネットタイプのストッパーを住宅の担当者様のオススメでつけさせていただきました❤️ これがとても便利で。 途中で留めることも出来るので、空気の入れ替えも出来るし、ショコラ🐶の行き来もスムーズに❤️ しかも、マグネット効果で、上吊り戸でも、ピタっと閉まります❤️ 部屋の雰囲気に合わせて、玄関側はブラウン。リビング側はホワイトにしたのは、私のこだわりです❤️
我が家のドアは全て引き戸です❣️玄関のドアも引き戸で、中に入ってリビングに入る時も、大きなブラウンの引き戸です。 そして、メイクコーナーや、トイレに行く手前のドアも引き戸。トイレももちろん引き戸🤣。ここまで引き戸にこだわった理由は、リノベする前に住んでいた家のドアに不便さを感じていたからなのです。 バタン、と閉まる大きな音。 荷物を持っていると手前に開いたドアに入りづらい。 ショコラ🐶が行き来しづらい。 などなど。 そして思い切って、多少、額はあがりますが、すべて引き戸にしたのです❣️これは主人のこだわりです。🤣。その主人も今は単身赴任ですが🤣(T . T)🤣 そして、この引き戸。普通のサイズより大きいので、床にマグネットタイプのストッパーを住宅の担当者様のオススメでつけさせていただきました❤️ これがとても便利で。 途中で留めることも出来るので、空気の入れ替えも出来るし、ショコラ🐶の行き来もスムーズに❤️ しかも、マグネット効果で、上吊り戸でも、ピタっと閉まります❤️ 部屋の雰囲気に合わせて、玄関側はブラウン。リビング側はホワイトにしたのは、私のこだわりです❤️
hiro
hiro
家族

リノベーション 引き戸が好きの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ