リノベーション 同居

1,315枚の部屋写真から42枚をセレクト
ichico30さんの実例写真
旦那実家同居に向けて、我々夫婦専用のキッチンが完成✨まだまだ途中ですが、このキッチンを選んで正解😆
旦那実家同居に向けて、我々夫婦専用のキッチンが完成✨まだまだ途中ですが、このキッチンを選んで正解😆
ichico30
ichico30
catsmamさんの実例写真
どうしてもガラスの入っているドアを付けたくて、探しまくりました!やっぱりこれにして正解でした〜
どうしてもガラスの入っているドアを付けたくて、探しまくりました!やっぱりこれにして正解でした〜
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
実家をリノベーションして、父母と同居することになりました。すごくすごく不本意なんですけど、最良の選択をしたつもりです。
実家をリノベーションして、父母と同居することになりました。すごくすごく不本意なんですけど、最良の選択をしたつもりです。
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
同居開始から約2か月…先輩猫&後輩犬。元保護犬猫
同居開始から約2か月…先輩猫&後輩犬。元保護犬猫
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
Non
Non
家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
Rosaさんの実例写真
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
Rosa
Rosa
家族
jabo_222さんの実例写真
内見した時🤣 このお兄さんがピカピカにして 水栓変えたりエアコン付けたり クロス貼ったり… 1人で全部するんですって✨ すごーい!!
内見した時🤣 このお兄さんがピカピカにして 水栓変えたりエアコン付けたり クロス貼ったり… 1人で全部するんですって✨ すごーい!!
jabo_222
jabo_222
4LDK | 家族
to-masさんの実例写真
セカンドキッチン…と言ったらカッコイイですが、義両親との同居でメインのキッチンは別であり(共用)、写真のものは2階でちょっとお茶の用意ができる程度のものです。なので、シンクがあるだけで、電子ケトルやホットプレート、IHプレートが使えるようにコンセントはあります。 左側には手持ちの棚を置く予定です。
セカンドキッチン…と言ったらカッコイイですが、義両親との同居でメインのキッチンは別であり(共用)、写真のものは2階でちょっとお茶の用意ができる程度のものです。なので、シンクがあるだけで、電子ケトルやホットプレート、IHプレートが使えるようにコンセントはあります。 左側には手持ちの棚を置く予定です。
to-mas
to-mas
家族
Yakoさんの実例写真
リノベーションに向けて、欅の下駄箱を2台退けたら、こんなに広い空間になりました。
リノベーションに向けて、欅の下駄箱を2台退けたら、こんなに広い空間になりました。
Yako
Yako
家族
eucaさんの実例写真
euca
euca
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
憩いの場へと改造中のウッドデッキ。
憩いの場へと改造中のウッドデッキ。
minatama
minatama
家族
Attaさんの実例写真
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
Atta
Atta
家族
y3ta2omuさんの実例写真
「アパート代を払うくらいなら、同じ金額で自分たちの家を買おう!」と、始まった家づくりでした。 長男長女の夫婦ということもあり、「将来はお互いに自分の親を介護したいね、それならみんなで一緒に住もう!」と、少々無謀なプロジェクトを始動。しかし、借りれるお金は限られている。 そこで大きな家の中古物件をリノベーションしようということになりました。 どちらの業者さんも「無謀。もう少し現実を見て、両家同居は諦めた方がいいですよ」と言われました。そんな中、自分たちの考えを共感してくださり、親身になってくれたのが、地域密着型の人情派、株式会社ito-proさんでした。お金をかけずにカッコよく!をテーマに、頑張っていただきました! そのひとつが、床材。 子どもが小さいうちは、床も汚れたりキズがついたりするので、良い床材を使用しても勿体無い!ということで、あえて下地材の合板を使用しました。子供が大きくなり、お金にも余裕が出た時に、良い床材を貼りたいです。 家が完成してから一年が経過し、床もいい具合に色づき始めました。キズや汚れも、アジや思い出となり残っていきます。
「アパート代を払うくらいなら、同じ金額で自分たちの家を買おう!」と、始まった家づくりでした。 長男長女の夫婦ということもあり、「将来はお互いに自分の親を介護したいね、それならみんなで一緒に住もう!」と、少々無謀なプロジェクトを始動。しかし、借りれるお金は限られている。 そこで大きな家の中古物件をリノベーションしようということになりました。 どちらの業者さんも「無謀。もう少し現実を見て、両家同居は諦めた方がいいですよ」と言われました。そんな中、自分たちの考えを共感してくださり、親身になってくれたのが、地域密着型の人情派、株式会社ito-proさんでした。お金をかけずにカッコよく!をテーマに、頑張っていただきました! そのひとつが、床材。 子どもが小さいうちは、床も汚れたりキズがついたりするので、良い床材を使用しても勿体無い!ということで、あえて下地材の合板を使用しました。子供が大きくなり、お金にも余裕が出た時に、良い床材を貼りたいです。 家が完成してから一年が経過し、床もいい具合に色づき始めました。キズや汚れも、アジや思い出となり残っていきます。
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
akko614さんの実例写真
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
akko614
akko614
家族
Erikoさんの実例写真
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
クリナップのお風呂が間際でリニューアル✨してくれましたので、最新のデザインを入れることができました!こんな事いっちゃダメだけど、以前のデザインはシンプル過ぎてあまり好きではなかったんで…うれしい!!
クリナップのお風呂が間際でリニューアル✨してくれましたので、最新のデザインを入れることができました!こんな事いっちゃダメだけど、以前のデザインはシンプル過ぎてあまり好きではなかったんで…うれしい!!
Ai
Ai
家族
saooo39さんの実例写真
お庭の日当たりも良くなってきて、 薔薇もすくすく成長中♡ 蕾もいくつか♪開花が楽しみだな( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
お庭の日当たりも良くなってきて、 薔薇もすくすく成長中♡ 蕾もいくつか♪開花が楽しみだな( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ なんと言ってもLDKから廊下に行く壁を取ってひと続きでトイレや洗面所に行けるようにしたところがよかった♡ 広々とするのはもちろん、 廊下へ出る際の温度差がなくなったことが何より快適✧ 洗面所の扉をあけておけば、お風呂上がりも夏は涼しく、冬は暖かいです(๑´ω`๑)
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ なんと言ってもLDKから廊下に行く壁を取ってひと続きでトイレや洗面所に行けるようにしたところがよかった♡ 広々とするのはもちろん、 廊下へ出る際の温度差がなくなったことが何より快適✧ 洗面所の扉をあけておけば、お風呂上がりも夏は涼しく、冬は暖かいです(๑´ω`๑)
Miyo
Miyo
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
kojiさんの実例写真
キッチンからの眺めっていうほどの眺めでもないですが… そろそろ障子はめないと… 寒さには勝てませんから…
キッチンからの眺めっていうほどの眺めでもないですが… そろそろ障子はめないと… 寒さには勝てませんから…
koji
koji
2K
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
そろそろこのラグ、暑いのですが。可愛いからしまいがたいのです。
そろそろこのラグ、暑いのですが。可愛いからしまいがたいのです。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
ecru-warmさんの実例写真
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
ecru-warm
ecru-warm
家族
rara.ra8787さんの実例写真
初めての投稿です✾築35年の主人の実家をリベーションし、2019年春より義父、夫婦、子供二人、チワワ一匹での同居生活がスタートしました。家族が心地よく住みやすい我が家を目指して頑張ります✾
初めての投稿です✾築35年の主人の実家をリベーションし、2019年春より義父、夫婦、子供二人、チワワ一匹での同居生活がスタートしました。家族が心地よく住みやすい我が家を目指して頑張ります✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
marukoさんの実例写真
クッションブリックの角と間隔が狭いのが、どーしても私は満足できず、壁一面貼ったクッションブリックを少しずつ剥がしては切って貼って切って貼って、、、果てしないけど、やっぱり間隔空けた方が好き!!!全て貼り直せたら漆喰塗るつもりです!
クッションブリックの角と間隔が狭いのが、どーしても私は満足できず、壁一面貼ったクッションブリックを少しずつ剥がしては切って貼って切って貼って、、、果てしないけど、やっぱり間隔空けた方が好き!!!全て貼り直せたら漆喰塗るつもりです!
maruko
maruko
3DK | 家族
ofuさんの実例写真
恥ずかしながら、現状を・・・ 若干愚痴になりますので、お暇な方だけお付き合いくださいませ(^^; 息子と娘のストレスを考えると、姑との同居はやめた方が良いと思ったんですが、やむを得えず今に至ります。 お年頃の、上手く行ってない方、何も問題無く全てが順調に行ってる方、それぞれかと思います。 主人が去年の夏に急逝し、自分も体調を崩し姑の年齢的なこともあり、同居となりました。 好きなインテリア、雑貨、handmadeが出来なくなりました。 でも、RCの皆さまのお陰で、日々癒され元気を頂き、今更ながらのhandmadeの楽しさ、DYIの楽しさを教えて頂きました。 いつかは巣立っていくであろう、子供たち・・・ 今も悩みながら生活しています。 年齢より、すっごいアナログな私ですが、これからも皆さま、よろしくお願いします♡*°
恥ずかしながら、現状を・・・ 若干愚痴になりますので、お暇な方だけお付き合いくださいませ(^^; 息子と娘のストレスを考えると、姑との同居はやめた方が良いと思ったんですが、やむを得えず今に至ります。 お年頃の、上手く行ってない方、何も問題無く全てが順調に行ってる方、それぞれかと思います。 主人が去年の夏に急逝し、自分も体調を崩し姑の年齢的なこともあり、同居となりました。 好きなインテリア、雑貨、handmadeが出来なくなりました。 でも、RCの皆さまのお陰で、日々癒され元気を頂き、今更ながらのhandmadeの楽しさ、DYIの楽しさを教えて頂きました。 いつかは巣立っていくであろう、子供たち・・・ 今も悩みながら生活しています。 年齢より、すっごいアナログな私ですが、これからも皆さま、よろしくお願いします♡*°
ofu
ofu
3DK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
仕事場をリニューアル☆★ 一人で今正月楽しみ中♪ 年末〜4日まで義弟家族帰省 田舎長男嫁は気を抜けん💦 ここはリフォームせず 使用していましたが 植物をここへ移動したら いじりたくなり 壁紙を貼り替え☆★ 元看板屋なので 一人でぺっと1時間くらいで♪ 引っ越し時に買っていた 飾棚をここに設置 以前より仕事が 楽しく捗るかな✨✨ 1〜4月まで 大量の仕事が来るので 今しかないと動きました 憧れの格子窓は マスキングテープです🤣🤣
仕事場をリニューアル☆★ 一人で今正月楽しみ中♪ 年末〜4日まで義弟家族帰省 田舎長男嫁は気を抜けん💦 ここはリフォームせず 使用していましたが 植物をここへ移動したら いじりたくなり 壁紙を貼り替え☆★ 元看板屋なので 一人でぺっと1時間くらいで♪ 引っ越し時に買っていた 飾棚をここに設置 以前より仕事が 楽しく捗るかな✨✨ 1〜4月まで 大量の仕事が来るので 今しかないと動きました 憧れの格子窓は マスキングテープです🤣🤣
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
まだワチャワチャーっと 色々置かれてる キッチンです
まだワチャワチャーっと 色々置かれてる キッチンです
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Maaさんの実例写真
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
Maa
Maa
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
家族
useimama83132513さんの実例写真
リビングにあるチェスト。昔から義父母が使っていた物で私は気に入らない… でも、同居してるから勝手に捨てる事も出来ず(泣) とりあえず飾り付けだけは私の好みにしていますが… 額縁に飾っているのは大好きな黒田茂樹さんの版画。 あとはバリ島土産のシルバーボックスやら雑貨を。 それにしても新しくチェストが欲しい!!
リビングにあるチェスト。昔から義父母が使っていた物で私は気に入らない… でも、同居してるから勝手に捨てる事も出来ず(泣) とりあえず飾り付けだけは私の好みにしていますが… 額縁に飾っているのは大好きな黒田茂樹さんの版画。 あとはバリ島土産のシルバーボックスやら雑貨を。 それにしても新しくチェストが欲しい!!
useimama83132513
useimama83132513
家族
mont-blueさんの実例写真
こんにちわ! ゴールデンウィークでお出かけの人も多いのかな♡ 私は昨日からちまちま 出窓部分を改装中(*´︶`*) まだこれはビフォーです☆ 材料が足りなかったので まだ完成出来ません( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) ダイソー行かねば!
こんにちわ! ゴールデンウィークでお出かけの人も多いのかな♡ 私は昨日からちまちま 出窓部分を改装中(*´︶`*) まだこれはビフォーです☆ 材料が足りなかったので まだ完成出来ません( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) ダイソー行かねば!
mont-blue
mont-blue
家族
ataさんの実例写真
ata
ata
4LDK
kokiaさんの実例写真
kokia
kokia
1LDK | 一人暮らし
73さんの実例写真
*イベント参加* リビングから寝室方向。 窓越しに猫柄が見える。 今の季節、室内は夏と秋が同居です。
*イベント参加* リビングから寝室方向。 窓越しに猫柄が見える。 今の季節、室内は夏と秋が同居です。
73
73
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
otoki
otoki
家族
kumiさんの実例写真
穴を漆喰のパテで補修しました
穴を漆喰のパテで補修しました
kumi
kumi
家族
kayosanさんの実例写真
kayosan
kayosan
家族

リノベーション 同居の投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

リノベーション 同居

1,315枚の部屋写真から42枚をセレクト
ichico30さんの実例写真
旦那実家同居に向けて、我々夫婦専用のキッチンが完成✨まだまだ途中ですが、このキッチンを選んで正解😆
旦那実家同居に向けて、我々夫婦専用のキッチンが完成✨まだまだ途中ですが、このキッチンを選んで正解😆
ichico30
ichico30
catsmamさんの実例写真
どうしてもガラスの入っているドアを付けたくて、探しまくりました!やっぱりこれにして正解でした〜
どうしてもガラスの入っているドアを付けたくて、探しまくりました!やっぱりこれにして正解でした〜
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
実家をリノベーションして、父母と同居することになりました。すごくすごく不本意なんですけど、最良の選択をしたつもりです。
実家をリノベーションして、父母と同居することになりました。すごくすごく不本意なんですけど、最良の選択をしたつもりです。
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
同居開始から約2か月…先輩猫&後輩犬。元保護犬猫
同居開始から約2か月…先輩猫&後輩犬。元保護犬猫
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
Non
Non
家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
Rosaさんの実例写真
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
築70年の家を主人(お婿さん)が休みの度にDIY(キッチンの壁、ランプ、バックカウンター)してくれました😍
Rosa
Rosa
家族
jabo_222さんの実例写真
内見した時🤣 このお兄さんがピカピカにして 水栓変えたりエアコン付けたり クロス貼ったり… 1人で全部するんですって✨ すごーい!!
内見した時🤣 このお兄さんがピカピカにして 水栓変えたりエアコン付けたり クロス貼ったり… 1人で全部するんですって✨ すごーい!!
jabo_222
jabo_222
4LDK | 家族
to-masさんの実例写真
セカンドキッチン…と言ったらカッコイイですが、義両親との同居でメインのキッチンは別であり(共用)、写真のものは2階でちょっとお茶の用意ができる程度のものです。なので、シンクがあるだけで、電子ケトルやホットプレート、IHプレートが使えるようにコンセントはあります。 左側には手持ちの棚を置く予定です。
セカンドキッチン…と言ったらカッコイイですが、義両親との同居でメインのキッチンは別であり(共用)、写真のものは2階でちょっとお茶の用意ができる程度のものです。なので、シンクがあるだけで、電子ケトルやホットプレート、IHプレートが使えるようにコンセントはあります。 左側には手持ちの棚を置く予定です。
to-mas
to-mas
家族
Yakoさんの実例写真
リノベーションに向けて、欅の下駄箱を2台退けたら、こんなに広い空間になりました。
リノベーションに向けて、欅の下駄箱を2台退けたら、こんなに広い空間になりました。
Yako
Yako
家族
eucaさんの実例写真
euca
euca
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
憩いの場へと改造中のウッドデッキ。
憩いの場へと改造中のウッドデッキ。
minatama
minatama
家族
Attaさんの実例写真
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
Atta
Atta
家族
y3ta2omuさんの実例写真
「アパート代を払うくらいなら、同じ金額で自分たちの家を買おう!」と、始まった家づくりでした。 長男長女の夫婦ということもあり、「将来はお互いに自分の親を介護したいね、それならみんなで一緒に住もう!」と、少々無謀なプロジェクトを始動。しかし、借りれるお金は限られている。 そこで大きな家の中古物件をリノベーションしようということになりました。 どちらの業者さんも「無謀。もう少し現実を見て、両家同居は諦めた方がいいですよ」と言われました。そんな中、自分たちの考えを共感してくださり、親身になってくれたのが、地域密着型の人情派、株式会社ito-proさんでした。お金をかけずにカッコよく!をテーマに、頑張っていただきました! そのひとつが、床材。 子どもが小さいうちは、床も汚れたりキズがついたりするので、良い床材を使用しても勿体無い!ということで、あえて下地材の合板を使用しました。子供が大きくなり、お金にも余裕が出た時に、良い床材を貼りたいです。 家が完成してから一年が経過し、床もいい具合に色づき始めました。キズや汚れも、アジや思い出となり残っていきます。
「アパート代を払うくらいなら、同じ金額で自分たちの家を買おう!」と、始まった家づくりでした。 長男長女の夫婦ということもあり、「将来はお互いに自分の親を介護したいね、それならみんなで一緒に住もう!」と、少々無謀なプロジェクトを始動。しかし、借りれるお金は限られている。 そこで大きな家の中古物件をリノベーションしようということになりました。 どちらの業者さんも「無謀。もう少し現実を見て、両家同居は諦めた方がいいですよ」と言われました。そんな中、自分たちの考えを共感してくださり、親身になってくれたのが、地域密着型の人情派、株式会社ito-proさんでした。お金をかけずにカッコよく!をテーマに、頑張っていただきました! そのひとつが、床材。 子どもが小さいうちは、床も汚れたりキズがついたりするので、良い床材を使用しても勿体無い!ということで、あえて下地材の合板を使用しました。子供が大きくなり、お金にも余裕が出た時に、良い床材を貼りたいです。 家が完成してから一年が経過し、床もいい具合に色づき始めました。キズや汚れも、アジや思い出となり残っていきます。
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
akko614さんの実例写真
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
akko614
akko614
家族
Erikoさんの実例写真
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
クリナップのお風呂が間際でリニューアル✨してくれましたので、最新のデザインを入れることができました!こんな事いっちゃダメだけど、以前のデザインはシンプル過ぎてあまり好きではなかったんで…うれしい!!
クリナップのお風呂が間際でリニューアル✨してくれましたので、最新のデザインを入れることができました!こんな事いっちゃダメだけど、以前のデザインはシンプル過ぎてあまり好きではなかったんで…うれしい!!
Ai
Ai
家族
saooo39さんの実例写真
お庭の日当たりも良くなってきて、 薔薇もすくすく成長中♡ 蕾もいくつか♪開花が楽しみだな( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
お庭の日当たりも良くなってきて、 薔薇もすくすく成長中♡ 蕾もいくつか♪開花が楽しみだな( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ なんと言ってもLDKから廊下に行く壁を取ってひと続きでトイレや洗面所に行けるようにしたところがよかった♡ 広々とするのはもちろん、 廊下へ出る際の温度差がなくなったことが何より快適✧ 洗面所の扉をあけておけば、お風呂上がりも夏は涼しく、冬は暖かいです(๑´ω`๑)
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ なんと言ってもLDKから廊下に行く壁を取ってひと続きでトイレや洗面所に行けるようにしたところがよかった♡ 広々とするのはもちろん、 廊下へ出る際の温度差がなくなったことが何より快適✧ 洗面所の扉をあけておけば、お風呂上がりも夏は涼しく、冬は暖かいです(๑´ω`๑)
Miyo
Miyo
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
kojiさんの実例写真
キッチンからの眺めっていうほどの眺めでもないですが… そろそろ障子はめないと… 寒さには勝てませんから…
キッチンからの眺めっていうほどの眺めでもないですが… そろそろ障子はめないと… 寒さには勝てませんから…
koji
koji
2K
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
そろそろこのラグ、暑いのですが。可愛いからしまいがたいのです。
そろそろこのラグ、暑いのですが。可愛いからしまいがたいのです。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
ecru-warmさんの実例写真
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
ecru-warm
ecru-warm
家族
rara.ra8787さんの実例写真
初めての投稿です✾築35年の主人の実家をリベーションし、2019年春より義父、夫婦、子供二人、チワワ一匹での同居生活がスタートしました。家族が心地よく住みやすい我が家を目指して頑張ります✾
初めての投稿です✾築35年の主人の実家をリベーションし、2019年春より義父、夫婦、子供二人、チワワ一匹での同居生活がスタートしました。家族が心地よく住みやすい我が家を目指して頑張ります✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
marukoさんの実例写真
クッションブリックの角と間隔が狭いのが、どーしても私は満足できず、壁一面貼ったクッションブリックを少しずつ剥がしては切って貼って切って貼って、、、果てしないけど、やっぱり間隔空けた方が好き!!!全て貼り直せたら漆喰塗るつもりです!
クッションブリックの角と間隔が狭いのが、どーしても私は満足できず、壁一面貼ったクッションブリックを少しずつ剥がしては切って貼って切って貼って、、、果てしないけど、やっぱり間隔空けた方が好き!!!全て貼り直せたら漆喰塗るつもりです!
maruko
maruko
3DK | 家族
ofuさんの実例写真
恥ずかしながら、現状を・・・ 若干愚痴になりますので、お暇な方だけお付き合いくださいませ(^^; 息子と娘のストレスを考えると、姑との同居はやめた方が良いと思ったんですが、やむを得えず今に至ります。 お年頃の、上手く行ってない方、何も問題無く全てが順調に行ってる方、それぞれかと思います。 主人が去年の夏に急逝し、自分も体調を崩し姑の年齢的なこともあり、同居となりました。 好きなインテリア、雑貨、handmadeが出来なくなりました。 でも、RCの皆さまのお陰で、日々癒され元気を頂き、今更ながらのhandmadeの楽しさ、DYIの楽しさを教えて頂きました。 いつかは巣立っていくであろう、子供たち・・・ 今も悩みながら生活しています。 年齢より、すっごいアナログな私ですが、これからも皆さま、よろしくお願いします♡*°
恥ずかしながら、現状を・・・ 若干愚痴になりますので、お暇な方だけお付き合いくださいませ(^^; 息子と娘のストレスを考えると、姑との同居はやめた方が良いと思ったんですが、やむを得えず今に至ります。 お年頃の、上手く行ってない方、何も問題無く全てが順調に行ってる方、それぞれかと思います。 主人が去年の夏に急逝し、自分も体調を崩し姑の年齢的なこともあり、同居となりました。 好きなインテリア、雑貨、handmadeが出来なくなりました。 でも、RCの皆さまのお陰で、日々癒され元気を頂き、今更ながらのhandmadeの楽しさ、DYIの楽しさを教えて頂きました。 いつかは巣立っていくであろう、子供たち・・・ 今も悩みながら生活しています。 年齢より、すっごいアナログな私ですが、これからも皆さま、よろしくお願いします♡*°
ofu
ofu
3DK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
仕事場をリニューアル☆★ 一人で今正月楽しみ中♪ 年末〜4日まで義弟家族帰省 田舎長男嫁は気を抜けん💦 ここはリフォームせず 使用していましたが 植物をここへ移動したら いじりたくなり 壁紙を貼り替え☆★ 元看板屋なので 一人でぺっと1時間くらいで♪ 引っ越し時に買っていた 飾棚をここに設置 以前より仕事が 楽しく捗るかな✨✨ 1〜4月まで 大量の仕事が来るので 今しかないと動きました 憧れの格子窓は マスキングテープです🤣🤣
仕事場をリニューアル☆★ 一人で今正月楽しみ中♪ 年末〜4日まで義弟家族帰省 田舎長男嫁は気を抜けん💦 ここはリフォームせず 使用していましたが 植物をここへ移動したら いじりたくなり 壁紙を貼り替え☆★ 元看板屋なので 一人でぺっと1時間くらいで♪ 引っ越し時に買っていた 飾棚をここに設置 以前より仕事が 楽しく捗るかな✨✨ 1〜4月まで 大量の仕事が来るので 今しかないと動きました 憧れの格子窓は マスキングテープです🤣🤣
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
まだワチャワチャーっと 色々置かれてる キッチンです
まだワチャワチャーっと 色々置かれてる キッチンです
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Maaさんの実例写真
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
Maa
Maa
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
家族
useimama83132513さんの実例写真
リビングにあるチェスト。昔から義父母が使っていた物で私は気に入らない… でも、同居してるから勝手に捨てる事も出来ず(泣) とりあえず飾り付けだけは私の好みにしていますが… 額縁に飾っているのは大好きな黒田茂樹さんの版画。 あとはバリ島土産のシルバーボックスやら雑貨を。 それにしても新しくチェストが欲しい!!
リビングにあるチェスト。昔から義父母が使っていた物で私は気に入らない… でも、同居してるから勝手に捨てる事も出来ず(泣) とりあえず飾り付けだけは私の好みにしていますが… 額縁に飾っているのは大好きな黒田茂樹さんの版画。 あとはバリ島土産のシルバーボックスやら雑貨を。 それにしても新しくチェストが欲しい!!
useimama83132513
useimama83132513
家族
mont-blueさんの実例写真
こんにちわ! ゴールデンウィークでお出かけの人も多いのかな♡ 私は昨日からちまちま 出窓部分を改装中(*´︶`*) まだこれはビフォーです☆ 材料が足りなかったので まだ完成出来ません( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) ダイソー行かねば!
こんにちわ! ゴールデンウィークでお出かけの人も多いのかな♡ 私は昨日からちまちま 出窓部分を改装中(*´︶`*) まだこれはビフォーです☆ 材料が足りなかったので まだ完成出来ません( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) ダイソー行かねば!
mont-blue
mont-blue
家族
ataさんの実例写真
ata
ata
4LDK
kokiaさんの実例写真
kokia
kokia
1LDK | 一人暮らし
73さんの実例写真
*イベント参加* リビングから寝室方向。 窓越しに猫柄が見える。 今の季節、室内は夏と秋が同居です。
*イベント参加* リビングから寝室方向。 窓越しに猫柄が見える。 今の季節、室内は夏と秋が同居です。
73
73
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
otoki
otoki
家族
kumiさんの実例写真
穴を漆喰のパテで補修しました
穴を漆喰のパテで補修しました
kumi
kumi
家族
kayosanさんの実例写真
kayosan
kayosan
家族

リノベーション 同居の投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ