リノベーション 昭和の家のリノベーション

416枚の部屋写真から27枚をセレクト
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
Mikazukiさんの実例写真
今春に咲いたアネモネが かわいいドライフラワーになりました
今春に咲いたアネモネが かわいいドライフラワーになりました
Mikazuki
Mikazuki
家族
cherinさんの実例写真
cherin
cherin
4LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
壁を塗り始めました‼
壁を塗り始めました‼
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
piyomchiさんの実例写真
珪藻土の壁完成。 これから、ペーパーホルダーなども新しいものを取り付ける予定です。
珪藻土の壁完成。 これから、ペーパーホルダーなども新しいものを取り付ける予定です。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
pumpkin
pumpkin
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
mocamamaさんの実例写真
実家のリノベ! 猫3匹が2階から脱走しないように対策❕ 1階には犬が居るので仲が悪いにゃんことワンコのスペースを完全に分ける事に❕
実家のリノベ! 猫3匹が2階から脱走しないように対策❕ 1階には犬が居るので仲が悪いにゃんことワンコのスペースを完全に分ける事に❕
mocamama
mocamama
家族
usako.usaさんの実例写真
嵐は過ぎたのかな(´・ω・`)? 私の嵐(繁忙)もやっと過ぎ、気持ち的にも解放( ゚ー゚) 机の上は微妙に色々やりかけのまま。わし しばらく作業しないし、片さなくちゃなー┅。 (片付けやる気スイッチどこ~?)
嵐は過ぎたのかな(´・ω・`)? 私の嵐(繁忙)もやっと過ぎ、気持ち的にも解放( ゚ー゚) 机の上は微妙に色々やりかけのまま。わし しばらく作業しないし、片さなくちゃなー┅。 (片付けやる気スイッチどこ~?)
usako.usa
usako.usa
sumimarumiさんの実例写真
手ぬぐいタペストリーの交換 ①富士山と桜 ②玄関に ③桜と鶯 ④床の間に 明日、お友達訪問 やっと、重い腰を上げて、手ぬぐい交換しました。
手ぬぐいタペストリーの交換 ①富士山と桜 ②玄関に ③桜と鶯 ④床の間に 明日、お友達訪問 やっと、重い腰を上げて、手ぬぐい交換しました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
amacoさんの実例写真
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
amaco
amaco
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
1階の6畳と手前が8畳間です。 今日はいいお天気なので子どもと外遊びをし今、ワンチャンのシャンプーをしたところです😌 飲食店も今コロナで大変な時期。 お友達がしている韓国料理のお店にもつ鍋のテイクアウトの予約をしているので夕方から取りに行ってきまーす‼️ コロナで自粛後から外食もしてないので 久々に夕食の手抜きをできると思うと気が楽な土曜日の昼下がりでーす😁
1階の6畳と手前が8畳間です。 今日はいいお天気なので子どもと外遊びをし今、ワンチャンのシャンプーをしたところです😌 飲食店も今コロナで大変な時期。 お友達がしている韓国料理のお店にもつ鍋のテイクアウトの予約をしているので夕方から取りに行ってきまーす‼️ コロナで自粛後から外食もしてないので 久々に夕食の手抜きをできると思うと気が楽な土曜日の昼下がりでーす😁
tokima
tokima
2LDK | 家族
freddieさんの実例写真
レミューの後ろは、冷蔵庫冷凍庫など家電が入ります。 向かって右側にエイダイの棚(ショールームでは下駄箱だったw)その隣にタカラの棚(レミューと合わせてジュエルブラックの天板)。 炊飯器とごみ箱もここかなー。
レミューの後ろは、冷蔵庫冷凍庫など家電が入ります。 向かって右側にエイダイの棚(ショールームでは下駄箱だったw)その隣にタカラの棚(レミューと合わせてジュエルブラックの天板)。 炊飯器とごみ箱もここかなー。
freddie
freddie
kari-kari-umeさんの実例写真
アクセントに障子を 替えようかなぁって思っていたら こんな大好きな和柄のシールを DAISOで発見
アクセントに障子を 替えようかなぁって思っていたら こんな大好きな和柄のシールを DAISOで発見
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
hoho
hoho
家族
ayataroさんの実例写真
食器類を断捨離してスペースが生まれたので、ドルチェグストを買いました🎶 みなさまがモニターしてる機種は我が家には置けないので💦奥行最小モデルです💡 自作したゴミ箱棚。奥行30センチのスペースに色々と集約。動線的にココが良いので集まった。 書類の一時置き場、リップ類・ペン類やら、アクセサリーBOXまで置いてますw ③枚目。棚下のワゴンに薬置き場を新設しました💊 水を用意して台所で服薬するので、キッチンがベストでした💡 ワゴン下段はお掃除シートや掃除機のフィルター収納。ゴミ箱にフィルター捨てて、ここで新しいフィルターをセットします。
食器類を断捨離してスペースが生まれたので、ドルチェグストを買いました🎶 みなさまがモニターしてる機種は我が家には置けないので💦奥行最小モデルです💡 自作したゴミ箱棚。奥行30センチのスペースに色々と集約。動線的にココが良いので集まった。 書類の一時置き場、リップ類・ペン類やら、アクセサリーBOXまで置いてますw ③枚目。棚下のワゴンに薬置き場を新設しました💊 水を用意して台所で服薬するので、キッチンがベストでした💡 ワゴン下段はお掃除シートや掃除機のフィルター収納。ゴミ箱にフィルター捨てて、ここで新しいフィルターをセットします。
ayataro
ayataro
家族
ichicoさんの実例写真
造り付けの下駄箱、奥行きが足りず男物が入らなかったので引き戸を取りました。引き戸金具も取りたいと思ってます。
造り付けの下駄箱、奥行きが足りず男物が入らなかったので引き戸を取りました。引き戸金具も取りたいと思ってます。
ichico
ichico
家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
キッチン横ワークスペースの竣工写真。 階段下の小部屋で、天井が斜めになっているところが居心地がよく、夫も気に入っている場所。 今はカフェカーテンをつけていたり、 状況がかわって、デスクトップ電子ピアノが。 唯一のナラ材無垢のフローリング。 後回しにしてなっていて、まだ作り込めていない場所でもある。
キッチン横ワークスペースの竣工写真。 階段下の小部屋で、天井が斜めになっているところが居心地がよく、夫も気に入っている場所。 今はカフェカーテンをつけていたり、 状況がかわって、デスクトップ電子ピアノが。 唯一のナラ材無垢のフローリング。 後回しにしてなっていて、まだ作り込めていない場所でもある。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
あまり撮らない角度から撮影してみました。
あまり撮らない角度から撮影してみました。
mero
mero
家族
chamさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
漆喰、トイレと寝室はクリーム色に。 タイルの目地が黒ずんでいたので白の漆喰で手当てしたんだけど、拭き取りが予想以上に大変で挫けそうでした。 ただ今サッシをペイントしようと企み中。
漆喰、トイレと寝室はクリーム色に。 タイルの目地が黒ずんでいたので白の漆喰で手当てしたんだけど、拭き取りが予想以上に大変で挫けそうでした。 ただ今サッシをペイントしようと企み中。
cham
cham
3LDK
m.tokさんの実例写真
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
coさんの実例写真
co
co
sunnyparkさんの実例写真
一階奥の物置になっていたスペースをホテル仕様のバストイレ洗面スペースにリフォーム。こちらはトイレ。壁に配管を通し床面に接しないこちらのトイレはイタリアメーカーのもの。
一階奥の物置になっていたスペースをホテル仕様のバストイレ洗面スペースにリフォーム。こちらはトイレ。壁に配管を通し床面に接しないこちらのトイレはイタリアメーカーのもの。
sunnypark
sunnypark
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
リフォーム前のキッチン。 障子の向こう側(写真右手)がリビング。 流しは正面の壁付け(取外し済み)。 リビングとは仕切られており、窓は東向きだけれどお隣のコンクリート壁がそびえ立っているので暗くて寒い印象でした。
リフォーム前のキッチン。 障子の向こう側(写真右手)がリビング。 流しは正面の壁付け(取外し済み)。 リビングとは仕切られており、窓は東向きだけれどお隣のコンクリート壁がそびえ立っているので暗くて寒い印象でした。
sachi
sachi
家族
もっと見る

リノベーション 昭和の家のリノベーションが気になるあなたにおすすめ

リノベーション 昭和の家のリノベーションの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 昭和の家のリノベーション

416枚の部屋写真から27枚をセレクト
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
Mikazukiさんの実例写真
今春に咲いたアネモネが かわいいドライフラワーになりました
今春に咲いたアネモネが かわいいドライフラワーになりました
Mikazuki
Mikazuki
家族
cherinさんの実例写真
cherin
cherin
4LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
壁を塗り始めました‼
壁を塗り始めました‼
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
piyomchiさんの実例写真
珪藻土の壁完成。 これから、ペーパーホルダーなども新しいものを取り付ける予定です。
珪藻土の壁完成。 これから、ペーパーホルダーなども新しいものを取り付ける予定です。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
pumpkin
pumpkin
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
mocamamaさんの実例写真
実家のリノベ! 猫3匹が2階から脱走しないように対策❕ 1階には犬が居るので仲が悪いにゃんことワンコのスペースを完全に分ける事に❕
実家のリノベ! 猫3匹が2階から脱走しないように対策❕ 1階には犬が居るので仲が悪いにゃんことワンコのスペースを完全に分ける事に❕
mocamama
mocamama
家族
usako.usaさんの実例写真
嵐は過ぎたのかな(´・ω・`)? 私の嵐(繁忙)もやっと過ぎ、気持ち的にも解放( ゚ー゚) 机の上は微妙に色々やりかけのまま。わし しばらく作業しないし、片さなくちゃなー┅。 (片付けやる気スイッチどこ~?)
嵐は過ぎたのかな(´・ω・`)? 私の嵐(繁忙)もやっと過ぎ、気持ち的にも解放( ゚ー゚) 机の上は微妙に色々やりかけのまま。わし しばらく作業しないし、片さなくちゃなー┅。 (片付けやる気スイッチどこ~?)
usako.usa
usako.usa
sumimarumiさんの実例写真
手ぬぐいタペストリーの交換 ①富士山と桜 ②玄関に ③桜と鶯 ④床の間に 明日、お友達訪問 やっと、重い腰を上げて、手ぬぐい交換しました。
手ぬぐいタペストリーの交換 ①富士山と桜 ②玄関に ③桜と鶯 ④床の間に 明日、お友達訪問 やっと、重い腰を上げて、手ぬぐい交換しました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
amacoさんの実例写真
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
amaco
amaco
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
1階の6畳と手前が8畳間です。 今日はいいお天気なので子どもと外遊びをし今、ワンチャンのシャンプーをしたところです😌 飲食店も今コロナで大変な時期。 お友達がしている韓国料理のお店にもつ鍋のテイクアウトの予約をしているので夕方から取りに行ってきまーす‼️ コロナで自粛後から外食もしてないので 久々に夕食の手抜きをできると思うと気が楽な土曜日の昼下がりでーす😁
1階の6畳と手前が8畳間です。 今日はいいお天気なので子どもと外遊びをし今、ワンチャンのシャンプーをしたところです😌 飲食店も今コロナで大変な時期。 お友達がしている韓国料理のお店にもつ鍋のテイクアウトの予約をしているので夕方から取りに行ってきまーす‼️ コロナで自粛後から外食もしてないので 久々に夕食の手抜きをできると思うと気が楽な土曜日の昼下がりでーす😁
tokima
tokima
2LDK | 家族
freddieさんの実例写真
レミューの後ろは、冷蔵庫冷凍庫など家電が入ります。 向かって右側にエイダイの棚(ショールームでは下駄箱だったw)その隣にタカラの棚(レミューと合わせてジュエルブラックの天板)。 炊飯器とごみ箱もここかなー。
レミューの後ろは、冷蔵庫冷凍庫など家電が入ります。 向かって右側にエイダイの棚(ショールームでは下駄箱だったw)その隣にタカラの棚(レミューと合わせてジュエルブラックの天板)。 炊飯器とごみ箱もここかなー。
freddie
freddie
kari-kari-umeさんの実例写真
アクセントに障子を 替えようかなぁって思っていたら こんな大好きな和柄のシールを DAISOで発見
アクセントに障子を 替えようかなぁって思っていたら こんな大好きな和柄のシールを DAISOで発見
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
hoho
hoho
家族
ayataroさんの実例写真
食器類を断捨離してスペースが生まれたので、ドルチェグストを買いました🎶 みなさまがモニターしてる機種は我が家には置けないので💦奥行最小モデルです💡 自作したゴミ箱棚。奥行30センチのスペースに色々と集約。動線的にココが良いので集まった。 書類の一時置き場、リップ類・ペン類やら、アクセサリーBOXまで置いてますw ③枚目。棚下のワゴンに薬置き場を新設しました💊 水を用意して台所で服薬するので、キッチンがベストでした💡 ワゴン下段はお掃除シートや掃除機のフィルター収納。ゴミ箱にフィルター捨てて、ここで新しいフィルターをセットします。
食器類を断捨離してスペースが生まれたので、ドルチェグストを買いました🎶 みなさまがモニターしてる機種は我が家には置けないので💦奥行最小モデルです💡 自作したゴミ箱棚。奥行30センチのスペースに色々と集約。動線的にココが良いので集まった。 書類の一時置き場、リップ類・ペン類やら、アクセサリーBOXまで置いてますw ③枚目。棚下のワゴンに薬置き場を新設しました💊 水を用意して台所で服薬するので、キッチンがベストでした💡 ワゴン下段はお掃除シートや掃除機のフィルター収納。ゴミ箱にフィルター捨てて、ここで新しいフィルターをセットします。
ayataro
ayataro
家族
ichicoさんの実例写真
造り付けの下駄箱、奥行きが足りず男物が入らなかったので引き戸を取りました。引き戸金具も取りたいと思ってます。
造り付けの下駄箱、奥行きが足りず男物が入らなかったので引き戸を取りました。引き戸金具も取りたいと思ってます。
ichico
ichico
家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
キッチン横ワークスペースの竣工写真。 階段下の小部屋で、天井が斜めになっているところが居心地がよく、夫も気に入っている場所。 今はカフェカーテンをつけていたり、 状況がかわって、デスクトップ電子ピアノが。 唯一のナラ材無垢のフローリング。 後回しにしてなっていて、まだ作り込めていない場所でもある。
キッチン横ワークスペースの竣工写真。 階段下の小部屋で、天井が斜めになっているところが居心地がよく、夫も気に入っている場所。 今はカフェカーテンをつけていたり、 状況がかわって、デスクトップ電子ピアノが。 唯一のナラ材無垢のフローリング。 後回しにしてなっていて、まだ作り込めていない場所でもある。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
あまり撮らない角度から撮影してみました。
あまり撮らない角度から撮影してみました。
mero
mero
家族
chamさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
漆喰、トイレと寝室はクリーム色に。 タイルの目地が黒ずんでいたので白の漆喰で手当てしたんだけど、拭き取りが予想以上に大変で挫けそうでした。 ただ今サッシをペイントしようと企み中。
漆喰、トイレと寝室はクリーム色に。 タイルの目地が黒ずんでいたので白の漆喰で手当てしたんだけど、拭き取りが予想以上に大変で挫けそうでした。 ただ今サッシをペイントしようと企み中。
cham
cham
3LDK
m.tokさんの実例写真
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
coさんの実例写真
co
co
sunnyparkさんの実例写真
一階奥の物置になっていたスペースをホテル仕様のバストイレ洗面スペースにリフォーム。こちらはトイレ。壁に配管を通し床面に接しないこちらのトイレはイタリアメーカーのもの。
一階奥の物置になっていたスペースをホテル仕様のバストイレ洗面スペースにリフォーム。こちらはトイレ。壁に配管を通し床面に接しないこちらのトイレはイタリアメーカーのもの。
sunnypark
sunnypark
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
リフォーム前のキッチン。 障子の向こう側(写真右手)がリビング。 流しは正面の壁付け(取外し済み)。 リビングとは仕切られており、窓は東向きだけれどお隣のコンクリート壁がそびえ立っているので暗くて寒い印象でした。
リフォーム前のキッチン。 障子の向こう側(写真右手)がリビング。 流しは正面の壁付け(取外し済み)。 リビングとは仕切られており、窓は東向きだけれどお隣のコンクリート壁がそびえ立っているので暗くて寒い印象でした。
sachi
sachi
家族
もっと見る

リノベーション 昭和の家のリノベーションが気になるあなたにおすすめ

リノベーション 昭和の家のリノベーションの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ