リノベーション 造作扉

74枚の部屋写真から33枚をセレクト
stcm.homeさんの実例写真
玄関からリビングに続く、造作扉にwelcomeステッカー貼ってみたよ。 ウチに来る全ての人にwelcomeの気持ち😍
玄関からリビングに続く、造作扉にwelcomeステッカー貼ってみたよ。 ウチに来る全ての人にwelcomeの気持ち😍
stcm.home
stcm.home
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
お気に入りの造作扉です
お気に入りの造作扉です
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ココに住んで半年が過ぎたので、リノベーションの半年メンテナンスに来てもらいました(•◡•〟) デザイナーさんとは引渡し日が最後だったので、インテリアに手を加えたわが家を見てもらうのは初めて♡ ねらい通りのおうちになってると言われるとやっぱり嬉しかったなぁ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
ココに住んで半年が過ぎたので、リノベーションの半年メンテナンスに来てもらいました(•◡•〟) デザイナーさんとは引渡し日が最後だったので、インテリアに手を加えたわが家を見てもらうのは初めて♡ ねらい通りのおうちになってると言われるとやっぱり嬉しかったなぁ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色。 大きな造作扉があります。 その奥は幅広くて短い廊下、 そしていつものリビングとキッチンに。
玄関入ってすぐの景色。 大きな造作扉があります。 その奥は幅広くて短い廊下、 そしていつものリビングとキッチンに。
mai
mai
1LDK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
アイアン造作扉
アイアン造作扉
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
chiHaki04さんの実例写真
リビングへの入り口の扉 ウッドワンで一目惚れしたけど似た雰囲気のものを技術者さんに頼んで造設。
リビングへの入り口の扉 ウッドワンで一目惚れしたけど似た雰囲気のものを技術者さんに頼んで造設。
chiHaki04
chiHaki04
4LDK | 家族
nekotofutariさんの実例写真
リビング扉は造作オーダーしました。水面のようなガラスがお気に入り♡ドア下には猫ドアもつけてもらいました。
リビング扉は造作オーダーしました。水面のようなガラスがお気に入り♡ドア下には猫ドアもつけてもらいました。
nekotofutari
nekotofutari
3LDK
shirokumaさんの実例写真
玄関扉は造作です。 オーク材を使ってます。 取手は上手工作所のもの。
玄関扉は造作です。 オーク材を使ってます。 取手は上手工作所のもの。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
2mihi6さんの実例写真
2mihi6
2mihi6
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
goo.mさんの実例写真
リビングからみた扉です。扉の取っ手の部分はアイアンです。 造作扉で、アイアンパーツ、ガラスの模様選びなどが楽しかったです☆
リビングからみた扉です。扉の取っ手の部分はアイアンです。 造作扉で、アイアンパーツ、ガラスの模様選びなどが楽しかったです☆
goo.m
goo.m
3LDK | 家族
saku39sakuさんの実例写真
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加(*^^*) 廊下に洗面台を作ったので 家具みたいな洗面台になるように工夫しました♪♪
イベント参加(*^^*) 廊下に洗面台を作ったので 家具みたいな洗面台になるように工夫しました♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 4人掛けのテーブルを置くよー! 廊下につながるブルーの扉がお気に入り ルーバー扉は注文して造作してもらいました!もともとは、もう少し狭いダイニングだったけど、壁潰して間取り変えたらいい感じにー(*´□`*)
リビングから見たダイニング。 4人掛けのテーブルを置くよー! 廊下につながるブルーの扉がお気に入り ルーバー扉は注文して造作してもらいました!もともとは、もう少し狭いダイニングだったけど、壁潰して間取り変えたらいい感じにー(*´□`*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
ielaboさんの実例写真
いえラボのリフォーム・リノベーション施工例です。
いえラボのリフォーム・リノベーション施工例です。
ielabo
ielabo
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
生花の心得が無いので雑な生け方ですが…枝が 部屋にあるだけで癒やされます。 開花が楽しみ♡
生花の心得が無いので雑な生け方ですが…枝が 部屋にあるだけで癒やされます。 開花が楽しみ♡
poo
poo
2DK | 家族
nn-homeさんの実例写真
洗面所のペーパータオルディスペンサーと造作扉のハンドルはP.F.Sパーツセンター。 タオル掛けはTOOLBOXツールボックスです。
洗面所のペーパータオルディスペンサーと造作扉のハンドルはP.F.Sパーツセンター。 タオル掛けはTOOLBOXツールボックスです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニング、リビングとやっと、やっと、やっとカーテン&レースがつきました🤣 レースは白と悩んだけれど、最終的にときめいた生成色を選びました🌷 柔らかな雰囲気が出てお気に入りです☺️
ダイニング、リビングとやっと、やっと、やっとカーテン&レースがつきました🤣 レースは白と悩んだけれど、最終的にときめいた生成色を選びました🌷 柔らかな雰囲気が出てお気に入りです☺️
kurumam
kurumam
家族
mimi.lifeさんの実例写真
洗面所。 家族分のパジャマや肌着が入っています。
洗面所。 家族分のパジャマや肌着が入っています。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
寄りでもう一枚。 主人が一階で遊んであげる時間が待ち遠しい2匹です(^^;
寄りでもう一枚。 主人が一階で遊んであげる時間が待ち遠しい2匹です(^^;
pote
pote
家族
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
hiro_life_dayさんの実例写真
愛猫にはベットルームにいつでも来れるようトンネル作りました(о´∀`о) 通ってくれるかな〜ドキドキです。
愛猫にはベットルームにいつでも来れるようトンネル作りました(о´∀`о) 通ってくれるかな〜ドキドキです。
hiro_life_day
hiro_life_day
2LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 造作扉の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 造作扉

74枚の部屋写真から33枚をセレクト
stcm.homeさんの実例写真
玄関からリビングに続く、造作扉にwelcomeステッカー貼ってみたよ。 ウチに来る全ての人にwelcomeの気持ち😍
玄関からリビングに続く、造作扉にwelcomeステッカー貼ってみたよ。 ウチに来る全ての人にwelcomeの気持ち😍
stcm.home
stcm.home
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
お気に入りの造作扉です
お気に入りの造作扉です
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ココに住んで半年が過ぎたので、リノベーションの半年メンテナンスに来てもらいました(•◡•〟) デザイナーさんとは引渡し日が最後だったので、インテリアに手を加えたわが家を見てもらうのは初めて♡ ねらい通りのおうちになってると言われるとやっぱり嬉しかったなぁ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
ココに住んで半年が過ぎたので、リノベーションの半年メンテナンスに来てもらいました(•◡•〟) デザイナーさんとは引渡し日が最後だったので、インテリアに手を加えたわが家を見てもらうのは初めて♡ ねらい通りのおうちになってると言われるとやっぱり嬉しかったなぁ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色。 大きな造作扉があります。 その奥は幅広くて短い廊下、 そしていつものリビングとキッチンに。
玄関入ってすぐの景色。 大きな造作扉があります。 その奥は幅広くて短い廊下、 そしていつものリビングとキッチンに。
mai
mai
1LDK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
アイアン造作扉
アイアン造作扉
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
chiHaki04さんの実例写真
リビングへの入り口の扉 ウッドワンで一目惚れしたけど似た雰囲気のものを技術者さんに頼んで造設。
リビングへの入り口の扉 ウッドワンで一目惚れしたけど似た雰囲気のものを技術者さんに頼んで造設。
chiHaki04
chiHaki04
4LDK | 家族
nekotofutariさんの実例写真
リビング扉は造作オーダーしました。水面のようなガラスがお気に入り♡ドア下には猫ドアもつけてもらいました。
リビング扉は造作オーダーしました。水面のようなガラスがお気に入り♡ドア下には猫ドアもつけてもらいました。
nekotofutari
nekotofutari
3LDK
shirokumaさんの実例写真
玄関扉は造作です。 オーク材を使ってます。 取手は上手工作所のもの。
玄関扉は造作です。 オーク材を使ってます。 取手は上手工作所のもの。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
2mihi6さんの実例写真
2mihi6
2mihi6
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
goo.mさんの実例写真
リビングからみた扉です。扉の取っ手の部分はアイアンです。 造作扉で、アイアンパーツ、ガラスの模様選びなどが楽しかったです☆
リビングからみた扉です。扉の取っ手の部分はアイアンです。 造作扉で、アイアンパーツ、ガラスの模様選びなどが楽しかったです☆
goo.m
goo.m
3LDK | 家族
saku39sakuさんの実例写真
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加(*^^*) 廊下に洗面台を作ったので 家具みたいな洗面台になるように工夫しました♪♪
イベント参加(*^^*) 廊下に洗面台を作ったので 家具みたいな洗面台になるように工夫しました♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 4人掛けのテーブルを置くよー! 廊下につながるブルーの扉がお気に入り ルーバー扉は注文して造作してもらいました!もともとは、もう少し狭いダイニングだったけど、壁潰して間取り変えたらいい感じにー(*´□`*)
リビングから見たダイニング。 4人掛けのテーブルを置くよー! 廊下につながるブルーの扉がお気に入り ルーバー扉は注文して造作してもらいました!もともとは、もう少し狭いダイニングだったけど、壁潰して間取り変えたらいい感じにー(*´□`*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
ielaboさんの実例写真
いえラボのリフォーム・リノベーション施工例です。
いえラボのリフォーム・リノベーション施工例です。
ielabo
ielabo
2323さんの実例写真
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
何度も打合せをして造作してもらった仏壇スペース。下段には仏壇のメンテナンス用品や座布団を収納してます。 仏壇の裏も造作の扉付きの棚を造ってもらって、WiFiやプリンターを収納してます。 どれもサイズを測ってもらったのでびったりです!
2323
2323
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
生花の心得が無いので雑な生け方ですが…枝が 部屋にあるだけで癒やされます。 開花が楽しみ♡
生花の心得が無いので雑な生け方ですが…枝が 部屋にあるだけで癒やされます。 開花が楽しみ♡
poo
poo
2DK | 家族
nn-homeさんの実例写真
洗面所のペーパータオルディスペンサーと造作扉のハンドルはP.F.Sパーツセンター。 タオル掛けはTOOLBOXツールボックスです。
洗面所のペーパータオルディスペンサーと造作扉のハンドルはP.F.Sパーツセンター。 タオル掛けはTOOLBOXツールボックスです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニング、リビングとやっと、やっと、やっとカーテン&レースがつきました🤣 レースは白と悩んだけれど、最終的にときめいた生成色を選びました🌷 柔らかな雰囲気が出てお気に入りです☺️
ダイニング、リビングとやっと、やっと、やっとカーテン&レースがつきました🤣 レースは白と悩んだけれど、最終的にときめいた生成色を選びました🌷 柔らかな雰囲気が出てお気に入りです☺️
kurumam
kurumam
家族
mimi.lifeさんの実例写真
洗面所。 家族分のパジャマや肌着が入っています。
洗面所。 家族分のパジャマや肌着が入っています。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
キッチンはフルフラットにこだわりました。 散らかりやすいと聞いていたので、家電や食器、食在庫は背面にドーンと扉付き収納に。 開けると雑然とした空間ですが、閉めるとキッチンに静寂が戻ります。 造作可動棚+三枚連動引き戸で作っていただきましたが、キッチンメーカーの食器棚を入れるよりも半額程度になりました。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
寄りでもう一枚。 主人が一階で遊んであげる時間が待ち遠しい2匹です(^^;
寄りでもう一枚。 主人が一階で遊んであげる時間が待ち遠しい2匹です(^^;
pote
pote
家族
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
hiro_life_dayさんの実例写真
愛猫にはベットルームにいつでも来れるようトンネル作りました(о´∀`о) 通ってくれるかな〜ドキドキです。
愛猫にはベットルームにいつでも来れるようトンネル作りました(о´∀`о) 通ってくれるかな〜ドキドキです。
hiro_life_day
hiro_life_day
2LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 造作扉の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ