壁/天井 家づくりでやってよかったこと

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
天井収納式の物干し竿です。 雨が降った時の室内物干しとして使っているのはもちろん、室外の物干し竿に干す時も ここでハンガーなどに吊るしてから外に持っていけば、暑い夏、寒い冬の野外作業を減らすことができます。 天井に収納してしまえば物干しとはわかりませんし、付けて良かったです!
天井収納式の物干し竿です。 雨が降った時の室内物干しとして使っているのはもちろん、室外の物干し竿に干す時も ここでハンガーなどに吊るしてから外に持っていけば、暑い夏、寒い冬の野外作業を減らすことができます。 天井に収納してしまえば物干しとはわかりませんし、付けて良かったです!
sasaeri
sasaeri
家族
Saitouさんの実例写真
家づくりでやってよかった事⑨ 24帖の屋上を作ったこと。 これはご近所さんの目も気にならないしワンコ達のドッグランにもなっています。 来年はアウトドアファニチャー欲しいかも❤️
家づくりでやってよかった事⑨ 24帖の屋上を作ったこと。 これはご近所さんの目も気にならないしワンコ達のドッグランにもなっています。 来年はアウトドアファニチャー欲しいかも❤️
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 ①寝る前スイッチ(と呼んでます😚) 夜寝る時は階段を上がる。その時に玄関ドア施錠確認とLDKの照明消灯を1箇所で完結できるようにした。緑が光ればOK!一目瞭然!消し忘れ無し!
【家づくりでやってよかったこと】 ①寝る前スイッチ(と呼んでます😚) 夜寝る時は階段を上がる。その時に玄関ドア施錠確認とLDKの照明消灯を1箇所で完結できるようにした。緑が光ればOK!一目瞭然!消し忘れ無し!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族

壁/天井 家づくりでやってよかったことが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 家づくりでやってよかったことの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 家づくりでやってよかったこと

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
天井収納式の物干し竿です。 雨が降った時の室内物干しとして使っているのはもちろん、室外の物干し竿に干す時も ここでハンガーなどに吊るしてから外に持っていけば、暑い夏、寒い冬の野外作業を減らすことができます。 天井に収納してしまえば物干しとはわかりませんし、付けて良かったです!
天井収納式の物干し竿です。 雨が降った時の室内物干しとして使っているのはもちろん、室外の物干し竿に干す時も ここでハンガーなどに吊るしてから外に持っていけば、暑い夏、寒い冬の野外作業を減らすことができます。 天井に収納してしまえば物干しとはわかりませんし、付けて良かったです!
sasaeri
sasaeri
家族
Saitouさんの実例写真
家づくりでやってよかった事⑨ 24帖の屋上を作ったこと。 これはご近所さんの目も気にならないしワンコ達のドッグランにもなっています。 来年はアウトドアファニチャー欲しいかも❤️
家づくりでやってよかった事⑨ 24帖の屋上を作ったこと。 これはご近所さんの目も気にならないしワンコ達のドッグランにもなっています。 来年はアウトドアファニチャー欲しいかも❤️
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 ①寝る前スイッチ(と呼んでます😚) 夜寝る時は階段を上がる。その時に玄関ドア施錠確認とLDKの照明消灯を1箇所で完結できるようにした。緑が光ればOK!一目瞭然!消し忘れ無し!
【家づくりでやってよかったこと】 ①寝る前スイッチ(と呼んでます😚) 夜寝る時は階段を上がる。その時に玄関ドア施錠確認とLDKの照明消灯を1箇所で完結できるようにした。緑が光ればOK!一目瞭然!消し忘れ無し!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族

壁/天井 家づくりでやってよかったことが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 家づくりでやってよかったことの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ