壁/天井 全館空調の家

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
75さんの実例写真
わが家のバリアフリー 全館空調なので、家屋内の温度がバリアフリーです 家中の温度を均一に保つことができるため、温度差によるストレスやヒートショックのリスクを軽減できます 将来のシニアライフに向けて導入しました トイレや脱衣場、廊下も寒くありませんし、冬の朝も布団から出るのが全く辛くありません 年中快適な温度と湿度が保てるので、家のどこでも快適です 全館空調の機械は天井裏に収まっており、年に一度、業者によるメンテを行っています メンテ費用はエアコンクリーニンク二台分ぐらいです
わが家のバリアフリー 全館空調なので、家屋内の温度がバリアフリーです 家中の温度を均一に保つことができるため、温度差によるストレスやヒートショックのリスクを軽減できます 将来のシニアライフに向けて導入しました トイレや脱衣場、廊下も寒くありませんし、冬の朝も布団から出るのが全く辛くありません 年中快適な温度と湿度が保てるので、家のどこでも快適です 全館空調の機械は天井裏に収まっており、年に一度、業者によるメンテを行っています メンテ費用はエアコンクリーニンク二台分ぐらいです
75
75
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
izumikoさんの実例写真
住んでみて気づくことが沢山🤓☝️ 横長窓にブラインドが装置されました🌈 フラットでgood👍
住んでみて気づくことが沢山🤓☝️ 横長窓にブラインドが装置されました🌈 フラットでgood👍
izumiko
izumiko
3LDK
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
g2901さんの実例写真
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
g2901
g2901
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
civicglさんの実例写真
お気に入りのイケヒコさんの玄関マットσ(^_^)‥ここでいつもゴロン😽🎵
お気に入りのイケヒコさんの玄関マットσ(^_^)‥ここでいつもゴロン😽🎵
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
nacoさんの実例写真
リビング照明
リビング照明
naco
naco
ayumiさんの実例写真
LEDキャンドルを使ってぶら下げるライト製作。空き瓶に入れてぶら下げるだけの簡単DIY。リモコン操作出来るからほんとに使える♡
LEDキャンドルを使ってぶら下げるライト製作。空き瓶に入れてぶら下げるだけの簡単DIY。リモコン操作出来るからほんとに使える♡
ayumi
ayumi
家族
mercuryさんの実例写真
久しぶりにログイン 長期出張から帰ると、いきなりの雪 鹿児島県民からすれば大雪で、朝から送迎するため車にチェーン装着したり蛇口溶かしたり… 階段にあるFIX窓からの景色は、南国鹿児島じゃないですね~💦
久しぶりにログイン 長期出張から帰ると、いきなりの雪 鹿児島県民からすれば大雪で、朝から送迎するため車にチェーン装着したり蛇口溶かしたり… 階段にあるFIX窓からの景色は、南国鹿児島じゃないですね~💦
mercury
mercury
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族

壁/天井 全館空調の家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 全館空調の家

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
75さんの実例写真
わが家のバリアフリー 全館空調なので、家屋内の温度がバリアフリーです 家中の温度を均一に保つことができるため、温度差によるストレスやヒートショックのリスクを軽減できます 将来のシニアライフに向けて導入しました トイレや脱衣場、廊下も寒くありませんし、冬の朝も布団から出るのが全く辛くありません 年中快適な温度と湿度が保てるので、家のどこでも快適です 全館空調の機械は天井裏に収まっており、年に一度、業者によるメンテを行っています メンテ費用はエアコンクリーニンク二台分ぐらいです
わが家のバリアフリー 全館空調なので、家屋内の温度がバリアフリーです 家中の温度を均一に保つことができるため、温度差によるストレスやヒートショックのリスクを軽減できます 将来のシニアライフに向けて導入しました トイレや脱衣場、廊下も寒くありませんし、冬の朝も布団から出るのが全く辛くありません 年中快適な温度と湿度が保てるので、家のどこでも快適です 全館空調の機械は天井裏に収まっており、年に一度、業者によるメンテを行っています メンテ費用はエアコンクリーニンク二台分ぐらいです
75
75
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
izumikoさんの実例写真
住んでみて気づくことが沢山🤓☝️ 横長窓にブラインドが装置されました🌈 フラットでgood👍
住んでみて気づくことが沢山🤓☝️ 横長窓にブラインドが装置されました🌈 フラットでgood👍
izumiko
izumiko
3LDK
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
g2901さんの実例写真
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
我が家はストーブなどの暖房器具は置いていないのですが、 そのかわり全館空調の家にしてます。 家の至るところに写真のような空気口があり、そこから空調の空気が出てきます。 家のどこを移動しても暑くなく、寒くないです。 特に、洗面所や玄関、廊下などに行ったときに、全館空調にして良かったと思います。 懸念は、冬に家が乾燥しがちなことです。 リビングに強力な加湿器を設置しており、その空気も家中に循環することによって、湿度を保たせています。
g2901
g2901
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
吹抜けのある全館空調の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210405_niigata-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
civicglさんの実例写真
お気に入りのイケヒコさんの玄関マットσ(^_^)‥ここでいつもゴロン😽🎵
お気に入りのイケヒコさんの玄関マットσ(^_^)‥ここでいつもゴロン😽🎵
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
nacoさんの実例写真
リビング照明
リビング照明
naco
naco
ayumiさんの実例写真
LEDキャンドルを使ってぶら下げるライト製作。空き瓶に入れてぶら下げるだけの簡単DIY。リモコン操作出来るからほんとに使える♡
LEDキャンドルを使ってぶら下げるライト製作。空き瓶に入れてぶら下げるだけの簡単DIY。リモコン操作出来るからほんとに使える♡
ayumi
ayumi
家族
mercuryさんの実例写真
久しぶりにログイン 長期出張から帰ると、いきなりの雪 鹿児島県民からすれば大雪で、朝から送迎するため車にチェーン装着したり蛇口溶かしたり… 階段にあるFIX窓からの景色は、南国鹿児島じゃないですね~💦
久しぶりにログイン 長期出張から帰ると、いきなりの雪 鹿児島県民からすれば大雪で、朝から送迎するため車にチェーン装着したり蛇口溶かしたり… 階段にあるFIX窓からの景色は、南国鹿児島じゃないですね~💦
mercury
mercury
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
全館空調のフィルター。 1階の床材をタイルに決めた時、心配だったのが冬の寒さ。床暖も考えたけど面積のこともあり思い切って全館空調を入れました。 これで、一階(トイレ以外)、階段、2階ホールは空調が効いてます。2階の各部屋にはエアコン付けました。ただ、24時間365日稼動しているので、さぞかし電気代が恐ろしい事になるかもと覚悟してましたが、コレが思ってたより全然安い(^^) 小さいながらも太陽光発電がついてるので そのおかげもあるのですが… 掃除は2階天井にあるフィルターを二週間に一度掃除機掛けするだけです。これは、旦那サンと息子の仕事(笑) 私は一回もしたことありません(^^; 帰宅時の「あっつ〜」「さっぶ〜」からは解放されています。 ただ、故障や寿命が来たときは恐ろしいですが( ꒪Д꒪) 平均10年は大丈夫と言う事なんで…あくまでも平均ですけどね(笑) 今のところ、新築してやって良かったことの第1位です(╹◡╹)
minako
minako
家族

壁/天井 全館空調の家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ