ただ今 アース製薬さんの【らくハピ10点セット】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m
今回のモニター商品は【エアコン防カビスキマワイパー】になります💦
先ずは特徴から。。
△特徴△
エアコン吹き出し口に発生したカビの原因菌を除菌し、カビの発生を防ぐ❗
効きめのひみつは
[✨W除菌システム✨]
浸透除菌
*防カビ成分が浸透するので落とし切れない汚れの奥に隠れているカビを、しっかり除菌!
➕
防カビコート
カビが潜んでいる細かいキズの奥まで成分がしっかり届き、徹底除菌&効果長持ち!
防カビスキマワイパーのここがすごい!
🔴5つの効果の防カビシート
*防カビ(最長2ヶ月防カビコート)
*除菌(99%除菌)
*消臭(カビ臭すっきり)
*汚れ除去(ホコリ·黒カビ汚れもすっきり)
*ホコリガード(ホコリが付きにくくなる)
🔵スキマの奥まで届く専用ワイパー
★スリム(横幅最大25mm細い所も使いやすい)
★しなやかな弾力(内壁のカーブにしなやかにフィット)
★波形ヘッド(波形の凹凸が汚れもかきとる)
◎使い方◎
使用法を見ながらワイパーを組み立てて防カビシートをかぶせます。
①エアコンの電源を切り、必ずプラグをコンセントから抜いて下さい
(プラグが抜けない場合はブレイカーを落としてください。)
②電源を切った状態では吹き出し口にある上下風向ルーバ、方向板が閉じた状態になっているので、手でゆっくりと開いて下さい。
③エアコンの吹き出し口から、内壁に沿うようにワイパーを差し込んで拭いて下さい。
●1枚でエアコン1台分の吹き出口内の防カビができます。
(汚れが特に気になる場合は2枚目をご使用ください。)
●両面どちらともお使え頂けます。
拭くだけで奥までしっかり最長2ヶ月防カビ❣️
使ってみ😅
えっと。。今回のエアコン掃除は、旦那さんに全部お任せしたのでますが、
先ず こちらの防カビスキマワイパーは、旦那さん曰く、ルーバも拭くなら大きめの手で拭くシートの方が良かったとの事😓
(私) えっ?そっち?拭くのは吹き出口と奥がメインじゃない?
(旦)そんな事一言も書いてない。
(私)。。。パッケージ前面にデカデカ書いてあります😫
この回答に、旦那さんは、大きなシートの方が掃除しやすいし、絶対そっちの方が売れると思う❗
旦那さんは、こう言うけど、エアコンの奧って貴方の手、奥まで入りますか?
入りずらからこその、スリムタイプ25mmなんじゃないの•́ω•̀)?
と私は思うし、旦那さん、特徴とか説明を染み染み読んでるのかちょっと不安😓
だって、エアコンの電源抜かずに作業始めたよ👨🏭😱
結局、初めの1枚だけワイパーを使って、残りの3枚をそのまま手で拭き取ると言う荒業に出た💦
その結果、ルーバの方向板1枚を外すと言う。。
この商品、気になっていたから脚立があったなら、私が試して見たかったぁ😫残念💔
男性と女性では重視する所が異なるのかなぁ(._."ll)
次は、エアコン洗浄スプレー編になります❣️
ただ今 アース製薬さんの【らくハピ10点セット】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m
今回のモニター商品は【エアコン防カビスキマワイパー】になります💦
先ずは特徴から。。
△特徴△
エアコン吹き出し口に発生したカビの原因菌を除菌し、カビの発生を防ぐ❗
効きめのひみつは
[✨W除菌システム✨]
浸透除菌
*防カビ成分が浸透するので落とし切れない汚れの奥に隠れているカビを、しっかり除菌!
➕
防カビコート
カビが潜んでいる細かいキズの奥まで成分がしっかり届き、徹底除菌&効果長持ち!
防カビスキマワイパーのここがすごい!
🔴5つの効果の防カビシート
*防カビ(最長2ヶ月防カビコート)
*除菌(99%除菌)
*消臭(カビ臭すっきり)
*汚れ除去(ホコリ·黒カビ汚れもすっきり)
*ホコリガード(ホコリが付きにくくなる)
🔵スキマの奥まで届く専用ワイパー
★スリム(横幅最大25mm細い所も使いやすい)
★しなやかな弾力(内壁のカーブにしなやかにフィット)
★波形ヘッド(波形の凹凸が汚れもかきとる)
◎使い方◎
使用法を見ながらワイパーを組み立てて防カビシートをかぶせます。
①エアコンの電源を切り、必ずプラグをコンセントから抜いて下さい
(プラグが抜けない場合はブレイカーを落としてください。)
②電源を切った状態では吹き出し口にある上下風向ルーバ、方向板が閉じた状態になっているので、手でゆっくりと開いて下さい。
③エアコンの吹き出し口から、内壁に沿うようにワイパーを差し込んで拭いて下さい。
●1枚でエアコン1台分の吹き出口内の防カビができます。
(汚れが特に気になる場合は2枚目をご使用ください。)
●両面どちらともお使え頂けます。
拭くだけで奥までしっかり最長2ヶ月防カビ❣️
使ってみ😅
えっと。。今回のエアコン掃除は、旦那さんに全部お任せしたのでますが、
先ず こちらの防カビスキマワイパーは、旦那さん曰く、ルーバも拭くなら大きめの手で拭くシートの方が良かったとの事😓
(私) えっ?そっち?拭くのは吹き出口と奥がメインじゃない?
(旦)そんな事一言も書いてない。
(私)。。。パッケージ前面にデカデカ書いてあります😫
この回答に、旦那さんは、大きなシートの方が掃除しやすいし、絶対そっちの方が売れると思う❗
旦那さんは、こう言うけど、エアコンの奧って貴方の手、奥まで入りますか?
入りずらからこその、スリムタイプ25mmなんじゃないの•́ω•̀)?
と私は思うし、旦那さん、特徴とか説明を染み染み読んでるのかちょっと不安😓
だって、エアコンの電源抜かずに作業始めたよ👨🏭😱
結局、初めの1枚だけワイパーを使って、残りの3枚をそのまま手で拭き取ると言う荒業に出た💦
その結果、ルーバの方向板1枚を外すと言う。。
この商品、気になっていたから脚立があったなら、私が試して見たかったぁ😫残念💔
男性と女性では重視する所が異なるのかなぁ(._."ll)
次は、エアコン洗浄スプレー編になります❣️