壁/天井 IKEAハック

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
AllMe
AllMe
Kurehaさんの実例写真
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
階段を真ん中に挟んで、 両側が通路←それぞれの照明をひとつにしたいなぁと… 先日作った、ふたつめのシザーアームライトをここに付けました。 シザーアームなら可動範囲が前後左右あるから、照らしたい方向に動かせる=これでひとつでも大丈夫~\(^o^)/ 今まで通り、壁スイッチでオンオフできるように、電球を外したところに、セパラボディというアダプタを付けて、電源をとってます。 工夫して便利になると嬉しい~♪
階段を真ん中に挟んで、 両側が通路←それぞれの照明をひとつにしたいなぁと… 先日作った、ふたつめのシザーアームライトをここに付けました。 シザーアームなら可動範囲が前後左右あるから、照らしたい方向に動かせる=これでひとつでも大丈夫~\(^o^)/ 今まで通り、壁スイッチでオンオフできるように、電球を外したところに、セパラボディというアダプタを付けて、電源をとってます。 工夫して便利になると嬉しい~♪
yumi
yumi
nikoayameさんの実例写真
階段の吹き抜けにペンダントライト設置しました。 IKEAのトリプルコードセットにセンサー付き電球なので、階段を上がるごとにポチポチと順番に点灯します。 シェードは、シンプルな白のシェードにIKEAハック!悩みに悩んだ結果、こういう出来になりました(*^^*)
階段の吹き抜けにペンダントライト設置しました。 IKEAのトリプルコードセットにセンサー付き電球なので、階段を上がるごとにポチポチと順番に点灯します。 シェードは、シンプルな白のシェードにIKEAハック!悩みに悩んだ結果、こういう出来になりました(*^^*)
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族

壁/天井 IKEAハックが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 IKEAハックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 IKEAハック

10枚の部屋写真から4枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
AllMe
AllMe
Kurehaさんの実例写真
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
階段を真ん中に挟んで、 両側が通路←それぞれの照明をひとつにしたいなぁと… 先日作った、ふたつめのシザーアームライトをここに付けました。 シザーアームなら可動範囲が前後左右あるから、照らしたい方向に動かせる=これでひとつでも大丈夫~\(^o^)/ 今まで通り、壁スイッチでオンオフできるように、電球を外したところに、セパラボディというアダプタを付けて、電源をとってます。 工夫して便利になると嬉しい~♪
階段を真ん中に挟んで、 両側が通路←それぞれの照明をひとつにしたいなぁと… 先日作った、ふたつめのシザーアームライトをここに付けました。 シザーアームなら可動範囲が前後左右あるから、照らしたい方向に動かせる=これでひとつでも大丈夫~\(^o^)/ 今まで通り、壁スイッチでオンオフできるように、電球を外したところに、セパラボディというアダプタを付けて、電源をとってます。 工夫して便利になると嬉しい~♪
yumi
yumi
nikoayameさんの実例写真
階段の吹き抜けにペンダントライト設置しました。 IKEAのトリプルコードセットにセンサー付き電球なので、階段を上がるごとにポチポチと順番に点灯します。 シェードは、シンプルな白のシェードにIKEAハック!悩みに悩んだ結果、こういう出来になりました(*^^*)
階段の吹き抜けにペンダントライト設置しました。 IKEAのトリプルコードセットにセンサー付き電球なので、階段を上がるごとにポチポチと順番に点灯します。 シェードは、シンプルな白のシェードにIKEAハック!悩みに悩んだ結果、こういう出来になりました(*^^*)
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族

壁/天井 IKEAハックが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 IKEAハックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ