出来るだけ安く

253枚の部屋写真から9枚をセレクト
momotaroさんの実例写真
洗面の室内物干しです。 室内物干しの吊り下げ建材で8割?くらいのシェアを誇る川口技研のホスクリーンSPCシリーズ。もちろん人と同じものが嫌いなひねくれ者の我が家は、いつものカワジュン製のホスクリーン。安くてスマートです。 物干し竿は、クローゼット等に使われるステンパイプの、ブラックをホームセンターで買いました。それだけで普通の物干し竿使うより雰囲気が変わります。 物干しハサミ?は、ステンレス製のもの我が家の雰囲気にぴったしですし洗濯バサミの形状もイケてます、、、これはニトリさんのものでデザイン、コスト、実用性ともに優れものです! こういう雰囲気にしたいと思ったら、ひたすら納得のいくものを出来るだけ安く手にいれる事が楽しいですね(^^)
洗面の室内物干しです。 室内物干しの吊り下げ建材で8割?くらいのシェアを誇る川口技研のホスクリーンSPCシリーズ。もちろん人と同じものが嫌いなひねくれ者の我が家は、いつものカワジュン製のホスクリーン。安くてスマートです。 物干し竿は、クローゼット等に使われるステンパイプの、ブラックをホームセンターで買いました。それだけで普通の物干し竿使うより雰囲気が変わります。 物干しハサミ?は、ステンレス製のもの我が家の雰囲気にぴったしですし洗濯バサミの形状もイケてます、、、これはニトリさんのものでデザイン、コスト、実用性ともに優れものです! こういう雰囲気にしたいと思ったら、ひたすら納得のいくものを出来るだけ安く手にいれる事が楽しいですね(^^)
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
miitaさんの実例写真
ミニショップ完成。 出来るだけ安く、でも可愛く! カラーボックスをベースに、インテリアシートを貼り、すのこをビス留め、最後に雑貨を飾りました。ほとんどが100均のものです。 雑なところもあるけど、まずまずな出来♡ インパクトドライバーの良い練習になりました。
ミニショップ完成。 出来るだけ安く、でも可愛く! カラーボックスをベースに、インテリアシートを貼り、すのこをビス留め、最後に雑貨を飾りました。ほとんどが100均のものです。 雑なところもあるけど、まずまずな出来♡ インパクトドライバーの良い練習になりました。
miita
miita
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
階段照明💡 いつもほぼ点けないけどたまに点けると少し雰囲気アップします✨オーデリックのブラケットライトのグリーンを使ってます🤭デザインと質感の両方が好みな真鍮製のも良いなぁとは思いますが電球剥き出しなのはちょっと…だったのでウチはこれにしました👌照明の下にちょっとアート的な物とか飾れば良い雰囲気になりますね🥹  ファブリックのもぼちぼち飽きそうなので次は額縁のあるアートパネル的なやつを飾ろうかなとは思ってます🌇なんか良いのあるかな?出来るだけ安いので😂
階段照明💡 いつもほぼ点けないけどたまに点けると少し雰囲気アップします✨オーデリックのブラケットライトのグリーンを使ってます🤭デザインと質感の両方が好みな真鍮製のも良いなぁとは思いますが電球剥き出しなのはちょっと…だったのでウチはこれにしました👌照明の下にちょっとアート的な物とか飾れば良い雰囲気になりますね🥹  ファブリックのもぼちぼち飽きそうなので次は額縁のあるアートパネル的なやつを飾ろうかなとは思ってます🌇なんか良いのあるかな?出来るだけ安いので😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
そろそろ築30年目を迎える我が家🏘️  先日塗り壁モニターをさせて頂いてから、益々あちこち修繕や見直したいところがたくさんあって…ゴソゴソ始めました😆 ただなるべくお金をかけず、スッキリ快適に過ごしたいと思っています😅 脱衣所もいずれは塗り壁したいところですが、まずは古くなった蓋だったり、シャワーホース、バスタオル等を新調しました🤗単純ですがこれだけでも快適です🤗 洗濯物は年中部屋干しの我が家、バスタオルは干す場所や乾燥時間、使いやすさを考えてスリムなサイズにしました。 まだまだあちこち😮‍💨見直したいところを小さな事から少しずつでも変えていこうと思います😆 見直しきっかけで、恒例のバタバタな年末大掃除が今からコツコツ始めたら小掃除で済むかも!?🤭
そろそろ築30年目を迎える我が家🏘️  先日塗り壁モニターをさせて頂いてから、益々あちこち修繕や見直したいところがたくさんあって…ゴソゴソ始めました😆 ただなるべくお金をかけず、スッキリ快適に過ごしたいと思っています😅 脱衣所もいずれは塗り壁したいところですが、まずは古くなった蓋だったり、シャワーホース、バスタオル等を新調しました🤗単純ですがこれだけでも快適です🤗 洗濯物は年中部屋干しの我が家、バスタオルは干す場所や乾燥時間、使いやすさを考えてスリムなサイズにしました。 まだまだあちこち😮‍💨見直したいところを小さな事から少しずつでも変えていこうと思います😆 見直しきっかけで、恒例のバタバタな年末大掃除が今からコツコツ始めたら小掃除で済むかも!?🤭
michi
michi
Netemosametemo-amiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,650
引越しして半年、やっと造作洗面所が完成しました。 古い洗面台で見るたびに萎えていましたが、思い切り白!水栓も白にして、鏡は女優ミラー(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧  ライトは前にアップしたアンティーク風で、メイクの時は両方つけます。 ここに立つたびにテンション上がる⤴︎ ⤴︎⤴︎ 出来るだけ安い材料で作りましたが、あれこれ合わせるとメーカー洗面化粧台の安いのより高くついたかも?でもありきたりの洗面台買ってもリメイクしちゃうかもなので、造作洗面台にして良かったです。 歯ブラシ収納はセリア、向かい側に収納棚があるので洗面台収納は少なめです。
引越しして半年、やっと造作洗面所が完成しました。 古い洗面台で見るたびに萎えていましたが、思い切り白!水栓も白にして、鏡は女優ミラー(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧  ライトは前にアップしたアンティーク風で、メイクの時は両方つけます。 ここに立つたびにテンション上がる⤴︎ ⤴︎⤴︎ 出来るだけ安い材料で作りましたが、あれこれ合わせるとメーカー洗面化粧台の安いのより高くついたかも?でもありきたりの洗面台買ってもリメイクしちゃうかもなので、造作洗面台にして良かったです。 歯ブラシ収納はセリア、向かい側に収納棚があるので洗面台収納は少なめです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kameさんの実例写真
お茶や紅茶が大好き💕 お気に入りの収納棚に急須や茶葉があったら取り出す時から満たされる(*ˊᗜˋ*) 雑貨も飾ってわくわくする… 100均の物いろいろ使ってます。板や蝶番、扉部分の下敷き、奥部分にはグレージュのPPシートを立て掛けたり。クリアの下敷きやPPシートは中の雑貨がよく見えるための工夫です。 今回蝶番の縦のラインだけ見えるようにしたかったから、カッターで溝を彫ってスッキリさせました。これが地味に1番大変だったかもww 作ってよかった(*´꒳`*)
お茶や紅茶が大好き💕 お気に入りの収納棚に急須や茶葉があったら取り出す時から満たされる(*ˊᗜˋ*) 雑貨も飾ってわくわくする… 100均の物いろいろ使ってます。板や蝶番、扉部分の下敷き、奥部分にはグレージュのPPシートを立て掛けたり。クリアの下敷きやPPシートは中の雑貨がよく見えるための工夫です。 今回蝶番の縦のラインだけ見えるようにしたかったから、カッターで溝を彫ってスッキリさせました。これが地味に1番大変だったかもww 作ってよかった(*´꒳`*)
kame
kame
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
yumi
yumi
Yamashitaさんの実例写真
出来るだけ安く、薄く
出来るだけ安く、薄く
Yamashita
Yamashita
nana.7さんの実例写真
実はお庭、娘のお店屋さんと同時進行で何故かキッチンもDIY模様替え中(笑)←臨月妊婦 だいぶベースは出来上がってきて、まだ食器の位置も未定だし、スチールラックもここに持ってきたばっかりだから、物の位置もまだ決まってないけど、そのへんはのーんびりやる予定! まずは天板を白タイルonlyか、白タイル&木か木onlyにするか悩み中と、側面もどうしようか悩み中←未構想(ノ∀`笑) 161cmもの長さのあるカウンターキッチンなだけにゆっくり決めて行こうと思います♪( 'ω' و(و"ルンルン キッチンペーパーのホルダー、セリアだけど、これ安いのに超使えて可愛い(๑´ω`๑)♡キュン
実はお庭、娘のお店屋さんと同時進行で何故かキッチンもDIY模様替え中(笑)←臨月妊婦 だいぶベースは出来上がってきて、まだ食器の位置も未定だし、スチールラックもここに持ってきたばっかりだから、物の位置もまだ決まってないけど、そのへんはのーんびりやる予定! まずは天板を白タイルonlyか、白タイル&木か木onlyにするか悩み中と、側面もどうしようか悩み中←未構想(ノ∀`笑) 161cmもの長さのあるカウンターキッチンなだけにゆっくり決めて行こうと思います♪( 'ω' و(و"ルンルン キッチンペーパーのホルダー、セリアだけど、これ安いのに超使えて可愛い(๑´ω`๑)♡キュン
nana.7
nana.7
家族

出来るだけ安くが気になるあなたにおすすめ

出来るだけ安くの投稿一覧

243枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

出来るだけ安く

253枚の部屋写真から9枚をセレクト
momotaroさんの実例写真
洗面の室内物干しです。 室内物干しの吊り下げ建材で8割?くらいのシェアを誇る川口技研のホスクリーンSPCシリーズ。もちろん人と同じものが嫌いなひねくれ者の我が家は、いつものカワジュン製のホスクリーン。安くてスマートです。 物干し竿は、クローゼット等に使われるステンパイプの、ブラックをホームセンターで買いました。それだけで普通の物干し竿使うより雰囲気が変わります。 物干しハサミ?は、ステンレス製のもの我が家の雰囲気にぴったしですし洗濯バサミの形状もイケてます、、、これはニトリさんのものでデザイン、コスト、実用性ともに優れものです! こういう雰囲気にしたいと思ったら、ひたすら納得のいくものを出来るだけ安く手にいれる事が楽しいですね(^^)
洗面の室内物干しです。 室内物干しの吊り下げ建材で8割?くらいのシェアを誇る川口技研のホスクリーンSPCシリーズ。もちろん人と同じものが嫌いなひねくれ者の我が家は、いつものカワジュン製のホスクリーン。安くてスマートです。 物干し竿は、クローゼット等に使われるステンパイプの、ブラックをホームセンターで買いました。それだけで普通の物干し竿使うより雰囲気が変わります。 物干しハサミ?は、ステンレス製のもの我が家の雰囲気にぴったしですし洗濯バサミの形状もイケてます、、、これはニトリさんのものでデザイン、コスト、実用性ともに優れものです! こういう雰囲気にしたいと思ったら、ひたすら納得のいくものを出来るだけ安く手にいれる事が楽しいですね(^^)
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
miitaさんの実例写真
ミニショップ完成。 出来るだけ安く、でも可愛く! カラーボックスをベースに、インテリアシートを貼り、すのこをビス留め、最後に雑貨を飾りました。ほとんどが100均のものです。 雑なところもあるけど、まずまずな出来♡ インパクトドライバーの良い練習になりました。
ミニショップ完成。 出来るだけ安く、でも可愛く! カラーボックスをベースに、インテリアシートを貼り、すのこをビス留め、最後に雑貨を飾りました。ほとんどが100均のものです。 雑なところもあるけど、まずまずな出来♡ インパクトドライバーの良い練習になりました。
miita
miita
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
階段照明💡 いつもほぼ点けないけどたまに点けると少し雰囲気アップします✨オーデリックのブラケットライトのグリーンを使ってます🤭デザインと質感の両方が好みな真鍮製のも良いなぁとは思いますが電球剥き出しなのはちょっと…だったのでウチはこれにしました👌照明の下にちょっとアート的な物とか飾れば良い雰囲気になりますね🥹  ファブリックのもぼちぼち飽きそうなので次は額縁のあるアートパネル的なやつを飾ろうかなとは思ってます🌇なんか良いのあるかな?出来るだけ安いので😂
階段照明💡 いつもほぼ点けないけどたまに点けると少し雰囲気アップします✨オーデリックのブラケットライトのグリーンを使ってます🤭デザインと質感の両方が好みな真鍮製のも良いなぁとは思いますが電球剥き出しなのはちょっと…だったのでウチはこれにしました👌照明の下にちょっとアート的な物とか飾れば良い雰囲気になりますね🥹  ファブリックのもぼちぼち飽きそうなので次は額縁のあるアートパネル的なやつを飾ろうかなとは思ってます🌇なんか良いのあるかな?出来るだけ安いので😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
そろそろ築30年目を迎える我が家🏘️  先日塗り壁モニターをさせて頂いてから、益々あちこち修繕や見直したいところがたくさんあって…ゴソゴソ始めました😆 ただなるべくお金をかけず、スッキリ快適に過ごしたいと思っています😅 脱衣所もいずれは塗り壁したいところですが、まずは古くなった蓋だったり、シャワーホース、バスタオル等を新調しました🤗単純ですがこれだけでも快適です🤗 洗濯物は年中部屋干しの我が家、バスタオルは干す場所や乾燥時間、使いやすさを考えてスリムなサイズにしました。 まだまだあちこち😮‍💨見直したいところを小さな事から少しずつでも変えていこうと思います😆 見直しきっかけで、恒例のバタバタな年末大掃除が今からコツコツ始めたら小掃除で済むかも!?🤭
そろそろ築30年目を迎える我が家🏘️  先日塗り壁モニターをさせて頂いてから、益々あちこち修繕や見直したいところがたくさんあって…ゴソゴソ始めました😆 ただなるべくお金をかけず、スッキリ快適に過ごしたいと思っています😅 脱衣所もいずれは塗り壁したいところですが、まずは古くなった蓋だったり、シャワーホース、バスタオル等を新調しました🤗単純ですがこれだけでも快適です🤗 洗濯物は年中部屋干しの我が家、バスタオルは干す場所や乾燥時間、使いやすさを考えてスリムなサイズにしました。 まだまだあちこち😮‍💨見直したいところを小さな事から少しずつでも変えていこうと思います😆 見直しきっかけで、恒例のバタバタな年末大掃除が今からコツコツ始めたら小掃除で済むかも!?🤭
michi
michi
Netemosametemo-amiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,650
引越しして半年、やっと造作洗面所が完成しました。 古い洗面台で見るたびに萎えていましたが、思い切り白!水栓も白にして、鏡は女優ミラー(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧  ライトは前にアップしたアンティーク風で、メイクの時は両方つけます。 ここに立つたびにテンション上がる⤴︎ ⤴︎⤴︎ 出来るだけ安い材料で作りましたが、あれこれ合わせるとメーカー洗面化粧台の安いのより高くついたかも?でもありきたりの洗面台買ってもリメイクしちゃうかもなので、造作洗面台にして良かったです。 歯ブラシ収納はセリア、向かい側に収納棚があるので洗面台収納は少なめです。
引越しして半年、やっと造作洗面所が完成しました。 古い洗面台で見るたびに萎えていましたが、思い切り白!水栓も白にして、鏡は女優ミラー(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)୨୧  ライトは前にアップしたアンティーク風で、メイクの時は両方つけます。 ここに立つたびにテンション上がる⤴︎ ⤴︎⤴︎ 出来るだけ安い材料で作りましたが、あれこれ合わせるとメーカー洗面化粧台の安いのより高くついたかも?でもありきたりの洗面台買ってもリメイクしちゃうかもなので、造作洗面台にして良かったです。 歯ブラシ収納はセリア、向かい側に収納棚があるので洗面台収納は少なめです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kameさんの実例写真
お茶や紅茶が大好き💕 お気に入りの収納棚に急須や茶葉があったら取り出す時から満たされる(*ˊᗜˋ*) 雑貨も飾ってわくわくする… 100均の物いろいろ使ってます。板や蝶番、扉部分の下敷き、奥部分にはグレージュのPPシートを立て掛けたり。クリアの下敷きやPPシートは中の雑貨がよく見えるための工夫です。 今回蝶番の縦のラインだけ見えるようにしたかったから、カッターで溝を彫ってスッキリさせました。これが地味に1番大変だったかもww 作ってよかった(*´꒳`*)
お茶や紅茶が大好き💕 お気に入りの収納棚に急須や茶葉があったら取り出す時から満たされる(*ˊᗜˋ*) 雑貨も飾ってわくわくする… 100均の物いろいろ使ってます。板や蝶番、扉部分の下敷き、奥部分にはグレージュのPPシートを立て掛けたり。クリアの下敷きやPPシートは中の雑貨がよく見えるための工夫です。 今回蝶番の縦のラインだけ見えるようにしたかったから、カッターで溝を彫ってスッキリさせました。これが地味に1番大変だったかもww 作ってよかった(*´꒳`*)
kame
kame
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
yumi
yumi
Yamashitaさんの実例写真
出来るだけ安く、薄く
出来るだけ安く、薄く
Yamashita
Yamashita
nana.7さんの実例写真
実はお庭、娘のお店屋さんと同時進行で何故かキッチンもDIY模様替え中(笑)←臨月妊婦 だいぶベースは出来上がってきて、まだ食器の位置も未定だし、スチールラックもここに持ってきたばっかりだから、物の位置もまだ決まってないけど、そのへんはのーんびりやる予定! まずは天板を白タイルonlyか、白タイル&木か木onlyにするか悩み中と、側面もどうしようか悩み中←未構想(ノ∀`笑) 161cmもの長さのあるカウンターキッチンなだけにゆっくり決めて行こうと思います♪( 'ω' و(و"ルンルン キッチンペーパーのホルダー、セリアだけど、これ安いのに超使えて可愛い(๑´ω`๑)♡キュン
実はお庭、娘のお店屋さんと同時進行で何故かキッチンもDIY模様替え中(笑)←臨月妊婦 だいぶベースは出来上がってきて、まだ食器の位置も未定だし、スチールラックもここに持ってきたばっかりだから、物の位置もまだ決まってないけど、そのへんはのーんびりやる予定! まずは天板を白タイルonlyか、白タイル&木か木onlyにするか悩み中と、側面もどうしようか悩み中←未構想(ノ∀`笑) 161cmもの長さのあるカウンターキッチンなだけにゆっくり決めて行こうと思います♪( 'ω' و(و"ルンルン キッチンペーパーのホルダー、セリアだけど、これ安いのに超使えて可愛い(๑´ω`๑)♡キュン
nana.7
nana.7
家族

出来るだけ安くが気になるあなたにおすすめ

出来るだけ安くの投稿一覧

243枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ