RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 基礎

231枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
らくらく楽天リフォームの窓庭Designさんのマドリモのモニターに当選しました! セカンドハウスの古い窓をこれからリフォームしていただきます! どんな風になるのか、すごく楽しみです。
らくらく楽天リフォームの窓庭Designさんのマドリモのモニターに当選しました! セカンドハウスの古い窓をこれからリフォームしていただきます! どんな風になるのか、すごく楽しみです。
kurobar
kurobar
カップル
ayaさんの実例写真
#上棟式から1週間 #家ん中見せてくれた #棟梁優しい #床暖とニッチの話教えてくれた #やまと不動産
#上棟式から1週間 #家ん中見せてくれた #棟梁優しい #床暖とニッチの話教えてくれた #やまと不動産
aya
aya
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
壁は漆喰仕上げ。 むき出しだった基礎にはレンガのモルタル造形。
壁は漆喰仕上げ。 むき出しだった基礎にはレンガのモルタル造形。
Tomoko
Tomoko
imoimoさんの実例写真
基礎にヒビ!! インテリアではないですが、おうちのトラブルということで… やっぱり建売だと施主が近くにいないから手抜きになるのか? 築一年、よくあることなのか? 実はトラブル続きでここ最近はしょっちゅう業者が来ていました。 購入後に見つかる不備、怖いですよね。。 テンション低めな投稿ごめんなさい🙇🏻
基礎にヒビ!! インテリアではないですが、おうちのトラブルということで… やっぱり建売だと施主が近くにいないから手抜きになるのか? 築一年、よくあることなのか? 実はトラブル続きでここ最近はしょっちゅう業者が来ていました。 購入後に見つかる不備、怖いですよね。。 テンション低めな投稿ごめんなさい🙇🏻
imoimo
imoimo
家族
Mizukiさんの実例写真
¥32,967
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
mayu98さんの実例写真
キッチン上に天井が出現!
キッチン上に天井が出現!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
aohaさんの実例写真
基礎板を壁に貼って、フィグの足の後ろをはめています。
基礎板を壁に貼って、フィグの足の後ろをはめています。
aoha
aoha
家族
zerostyleさんの実例写真
解体2日目 天井と縁側も壊して基礎をやりかえます!
解体2日目 天井と縁側も壊して基礎をやりかえます!
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
Akilalaさんの実例写真
Akilala
Akilala
4LDK | 家族
yukibo119148さんの実例写真
ベタ基礎施工中。 コンクリートのうえに鉄骨を組み、強度を上げています。
ベタ基礎施工中。 コンクリートのうえに鉄骨を組み、強度を上げています。
yukibo119148
yukibo119148
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
建設中の新居の壁に埋め込むステンドグラスが届きました 🍓* (*ˊᗜˋ*) 自分もステンドグラスを作製していますが、やはりプロの方に作っていただいたキレイな作品を壁に納めたくてオーダーさせていただきました 🌹* 可愛い過ぎてずっと眺めていられます💓 (*´艸`*)
建設中の新居の壁に埋め込むステンドグラスが届きました 🍓* (*ˊᗜˋ*) 自分もステンドグラスを作製していますが、やはりプロの方に作っていただいたキレイな作品を壁に納めたくてオーダーさせていただきました 🌹* 可愛い過ぎてずっと眺めていられます💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
ke.ta.coさんの実例写真
ke.ta.co
ke.ta.co
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
tam123さんの実例写真
完成間近の実家その3!! 階段 室内の壁は全て珪藻土。壁塗り担当した弟1はもはや、職人レベルに(≧∇≦) 基礎工事以外、ほぼセルフビルドという無謀な計画。紆余曲折ありの、足掛け4年目にしてようやく完成か!? 建築士弟1→設計、施工担当 家具屋弟2→施工、電気工事、家具担当 父→施工担当 母→掃除担当
完成間近の実家その3!! 階段 室内の壁は全て珪藻土。壁塗り担当した弟1はもはや、職人レベルに(≧∇≦) 基礎工事以外、ほぼセルフビルドという無謀な計画。紆余曲折ありの、足掛け4年目にしてようやく完成か!? 建築士弟1→設計、施工担当 家具屋弟2→施工、電気工事、家具担当 父→施工担当 母→掃除担当
tam123
tam123
4LDK | 家族
rainbowdropsさんの実例写真
窓の取り付け部分をくり抜きました(父が…( ´艸`))
窓の取り付け部分をくり抜きました(父が…( ´艸`))
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
お家の基礎にブリックタイルを張りました! 見た目がガラリと変わって存在感あり!
お家の基礎にブリックタイルを張りました! 見た目がガラリと変わって存在感あり!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
cs660さんの実例写真
2020年1月19日 主人が裏のフェンス基礎を取り付け
2020年1月19日 主人が裏のフェンス基礎を取り付け
cs660
cs660
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 本当はIKEAのゴールドワイヤーシェルフを付けたかったけど在庫切れで💦 一時的に、セリアのワイヤーネットと金具を組み合わせてシェルフ設置。 そしたら、整理収納でRCマガジン掲載してもらえて、そのまま今に至ってます😅 材料はお安く済み、電動ドライバーですぐに完成し、そこそこ気に入ってます💕
●イベント参加● 本当はIKEAのゴールドワイヤーシェルフを付けたかったけど在庫切れで💦 一時的に、セリアのワイヤーネットと金具を組み合わせてシェルフ設置。 そしたら、整理収納でRCマガジン掲載してもらえて、そのまま今に至ってます😅 材料はお安く済み、電動ドライバーですぐに完成し、そこそこ気に入ってます💕
kitty
kitty
家族
shinさんの実例写真
旭化成ホームズの ソフィットという吹き抜けタイプで 建設中です。 吹き抜け部は 間接照明を仕込み、 ふんわり包み込むような 雰囲気の吹き抜けにしようと思ってます。 リビングも天井の圧迫感が ないので、開放的になるかなと 今から楽しみです!
旭化成ホームズの ソフィットという吹き抜けタイプで 建設中です。 吹き抜け部は 間接照明を仕込み、 ふんわり包み込むような 雰囲気の吹き抜けにしようと思ってます。 リビングも天井の圧迫感が ないので、開放的になるかなと 今から楽しみです!
shin
shin
3LDK | 家族
yuseさんの実例写真
クロス貼り。
クロス貼り。
yuse
yuse
家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥699
バスケットトローリースリムに、頻繁に使う物を片付けてます☆ ⚫︎一段目 セリアのプラスチックコップに、ハンドクリーム、リップ、かゆみ止め、綿棒、文房具など ⚫︎二段目 基礎化粧品 ⚫︎三段目 書類、雑誌、ファイル ダイニングテーブルの自分の横までコロコロ転がし、作業してます ここに片付けておくと、取り出しやすい、片付けやすい 周りが散らからないです (*^ω^*)
バスケットトローリースリムに、頻繁に使う物を片付けてます☆ ⚫︎一段目 セリアのプラスチックコップに、ハンドクリーム、リップ、かゆみ止め、綿棒、文房具など ⚫︎二段目 基礎化粧品 ⚫︎三段目 書類、雑誌、ファイル ダイニングテーブルの自分の横までコロコロ転がし、作業してます ここに片付けておくと、取り出しやすい、片付けやすい 周りが散らからないです (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
nbusiさんの実例写真
基礎工事時
基礎工事時
nbusi
nbusi
3LDK | 家族
hmskさんの実例写真
プレイテーブルに続き…ホワイトボードも作製!LEGOも落書きもオッケー!
プレイテーブルに続き…ホワイトボードも作製!LEGOも落書きもオッケー!
hmsk
hmsk
beenさんの実例写真
been
been
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
冬支度が始まりました 最初は一時間の予備運転から  これでもかなり室温が上がりました 基礎のなかにチューブでお湯を循環させて床下のファンを回し家全体に暖かい空気を行き渡らせる暖房システムです 今は35℃を1時間 それでも床は冷たくないし、毛布一枚でも暑いくらいで毛布を片付けるか、パジャマを半袖にするか悩んでいます 問題は昼間 いまの時期、日中の数時間はクーラーつけてます
冬支度が始まりました 最初は一時間の予備運転から  これでもかなり室温が上がりました 基礎のなかにチューブでお湯を循環させて床下のファンを回し家全体に暖かい空気を行き渡らせる暖房システムです 今は35℃を1時間 それでも床は冷たくないし、毛布一枚でも暑いくらいで毛布を片付けるか、パジャマを半袖にするか悩んでいます 問題は昼間 いまの時期、日中の数時間はクーラーつけてます
zeno
zeno
家族
もっと見る

壁/天井 基礎の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 基礎

231枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
らくらく楽天リフォームの窓庭Designさんのマドリモのモニターに当選しました! セカンドハウスの古い窓をこれからリフォームしていただきます! どんな風になるのか、すごく楽しみです。
らくらく楽天リフォームの窓庭Designさんのマドリモのモニターに当選しました! セカンドハウスの古い窓をこれからリフォームしていただきます! どんな風になるのか、すごく楽しみです。
kurobar
kurobar
カップル
ayaさんの実例写真
#上棟式から1週間 #家ん中見せてくれた #棟梁優しい #床暖とニッチの話教えてくれた #やまと不動産
#上棟式から1週間 #家ん中見せてくれた #棟梁優しい #床暖とニッチの話教えてくれた #やまと不動産
aya
aya
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
壁は漆喰仕上げ。 むき出しだった基礎にはレンガのモルタル造形。
壁は漆喰仕上げ。 むき出しだった基礎にはレンガのモルタル造形。
Tomoko
Tomoko
imoimoさんの実例写真
基礎にヒビ!! インテリアではないですが、おうちのトラブルということで… やっぱり建売だと施主が近くにいないから手抜きになるのか? 築一年、よくあることなのか? 実はトラブル続きでここ最近はしょっちゅう業者が来ていました。 購入後に見つかる不備、怖いですよね。。 テンション低めな投稿ごめんなさい🙇🏻
基礎にヒビ!! インテリアではないですが、おうちのトラブルということで… やっぱり建売だと施主が近くにいないから手抜きになるのか? 築一年、よくあることなのか? 実はトラブル続きでここ最近はしょっちゅう業者が来ていました。 購入後に見つかる不備、怖いですよね。。 テンション低めな投稿ごめんなさい🙇🏻
imoimo
imoimo
家族
Mizukiさんの実例写真
¥32,967
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
自宅の一室を、本気のスタジオばりに遮音、吸音した「ホームスタジオ」にリノベーションしました(*^^*) 床板、壁など全て自分でひっぺがし、基礎工事以外の全ての工程を自分一人で作り上げました。 部屋の中に部屋を作るイメージで木枠をくんで 壁は 基礎のコンクリート→木枠に64Kのグラスウール…50mm厚→遮音シート→12mm合板→ソノーライズ社のサウンドSタイル という構成です。 基本的には歌やナレーション、セリフなどの収録をメインに考えて設計したので、ドラムや金管楽器のような超大音量の楽器収録は難しいですが、アコギあたりなら全く問題なくフルストローク可能です(*^^*) 吸音の具合も申し分なく。 ナレーションなども商用スタジオとなんら遜色ないレベルでレコーディングできております♫ 二重窓はリクシルのインプラスウッドを採用しております。 内装はホワイト×ブルー主体の爽やかなマリンテイストでまとめてみました。 自分で全て作ったために思い入れもひとしお。 DIY、楽しいですね☆
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
mayu98さんの実例写真
キッチン上に天井が出現!
キッチン上に天井が出現!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
aohaさんの実例写真
基礎板を壁に貼って、フィグの足の後ろをはめています。
基礎板を壁に貼って、フィグの足の後ろをはめています。
aoha
aoha
家族
zerostyleさんの実例写真
解体2日目 天井と縁側も壊して基礎をやりかえます!
解体2日目 天井と縁側も壊して基礎をやりかえます!
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
Akilalaさんの実例写真
Akilala
Akilala
4LDK | 家族
yukibo119148さんの実例写真
ベタ基礎施工中。 コンクリートのうえに鉄骨を組み、強度を上げています。
ベタ基礎施工中。 コンクリートのうえに鉄骨を組み、強度を上げています。
yukibo119148
yukibo119148
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
我が家の断熱施工の様子です^^ もう5年以上前になるんですね。。。 我が家は断熱材にグラスウールを使っていますが、袋から取り出し隙間なく敷き詰めてくれています。 ほか、気密テープを使い、コンセント周りなどの隙間を埋めていました。 ですので、隙間風は皆無で、夏冬ともに光熱費がかからず過ごしやすい家になっています🏠 断熱のためには、家の基本性能をコストをかけてもあげることだと思います☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
建設中の新居の壁に埋め込むステンドグラスが届きました 🍓* (*ˊᗜˋ*) 自分もステンドグラスを作製していますが、やはりプロの方に作っていただいたキレイな作品を壁に納めたくてオーダーさせていただきました 🌹* 可愛い過ぎてずっと眺めていられます💓 (*´艸`*)
建設中の新居の壁に埋め込むステンドグラスが届きました 🍓* (*ˊᗜˋ*) 自分もステンドグラスを作製していますが、やはりプロの方に作っていただいたキレイな作品を壁に納めたくてオーダーさせていただきました 🌹* 可愛い過ぎてずっと眺めていられます💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
ke.ta.coさんの実例写真
ke.ta.co
ke.ta.co
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
tam123さんの実例写真
完成間近の実家その3!! 階段 室内の壁は全て珪藻土。壁塗り担当した弟1はもはや、職人レベルに(≧∇≦) 基礎工事以外、ほぼセルフビルドという無謀な計画。紆余曲折ありの、足掛け4年目にしてようやく完成か!? 建築士弟1→設計、施工担当 家具屋弟2→施工、電気工事、家具担当 父→施工担当 母→掃除担当
完成間近の実家その3!! 階段 室内の壁は全て珪藻土。壁塗り担当した弟1はもはや、職人レベルに(≧∇≦) 基礎工事以外、ほぼセルフビルドという無謀な計画。紆余曲折ありの、足掛け4年目にしてようやく完成か!? 建築士弟1→設計、施工担当 家具屋弟2→施工、電気工事、家具担当 父→施工担当 母→掃除担当
tam123
tam123
4LDK | 家族
rainbowdropsさんの実例写真
窓の取り付け部分をくり抜きました(父が…( ´艸`))
窓の取り付け部分をくり抜きました(父が…( ´艸`))
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
お家の基礎にブリックタイルを張りました! 見た目がガラリと変わって存在感あり!
お家の基礎にブリックタイルを張りました! 見た目がガラリと変わって存在感あり!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
cs660さんの実例写真
2020年1月19日 主人が裏のフェンス基礎を取り付け
2020年1月19日 主人が裏のフェンス基礎を取り付け
cs660
cs660
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 本当はIKEAのゴールドワイヤーシェルフを付けたかったけど在庫切れで💦 一時的に、セリアのワイヤーネットと金具を組み合わせてシェルフ設置。 そしたら、整理収納でRCマガジン掲載してもらえて、そのまま今に至ってます😅 材料はお安く済み、電動ドライバーですぐに完成し、そこそこ気に入ってます💕
●イベント参加● 本当はIKEAのゴールドワイヤーシェルフを付けたかったけど在庫切れで💦 一時的に、セリアのワイヤーネットと金具を組み合わせてシェルフ設置。 そしたら、整理収納でRCマガジン掲載してもらえて、そのまま今に至ってます😅 材料はお安く済み、電動ドライバーですぐに完成し、そこそこ気に入ってます💕
kitty
kitty
家族
shinさんの実例写真
旭化成ホームズの ソフィットという吹き抜けタイプで 建設中です。 吹き抜け部は 間接照明を仕込み、 ふんわり包み込むような 雰囲気の吹き抜けにしようと思ってます。 リビングも天井の圧迫感が ないので、開放的になるかなと 今から楽しみです!
旭化成ホームズの ソフィットという吹き抜けタイプで 建設中です。 吹き抜け部は 間接照明を仕込み、 ふんわり包み込むような 雰囲気の吹き抜けにしようと思ってます。 リビングも天井の圧迫感が ないので、開放的になるかなと 今から楽しみです!
shin
shin
3LDK | 家族
yuseさんの実例写真
クロス貼り。
クロス貼り。
yuse
yuse
家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥699
バスケットトローリースリムに、頻繁に使う物を片付けてます☆ ⚫︎一段目 セリアのプラスチックコップに、ハンドクリーム、リップ、かゆみ止め、綿棒、文房具など ⚫︎二段目 基礎化粧品 ⚫︎三段目 書類、雑誌、ファイル ダイニングテーブルの自分の横までコロコロ転がし、作業してます ここに片付けておくと、取り出しやすい、片付けやすい 周りが散らからないです (*^ω^*)
バスケットトローリースリムに、頻繁に使う物を片付けてます☆ ⚫︎一段目 セリアのプラスチックコップに、ハンドクリーム、リップ、かゆみ止め、綿棒、文房具など ⚫︎二段目 基礎化粧品 ⚫︎三段目 書類、雑誌、ファイル ダイニングテーブルの自分の横までコロコロ転がし、作業してます ここに片付けておくと、取り出しやすい、片付けやすい 周りが散らからないです (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
nbusiさんの実例写真
基礎工事時
基礎工事時
nbusi
nbusi
3LDK | 家族
hmskさんの実例写真
プレイテーブルに続き…ホワイトボードも作製!LEGOも落書きもオッケー!
プレイテーブルに続き…ホワイトボードも作製!LEGOも落書きもオッケー!
hmsk
hmsk
beenさんの実例写真
been
been
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
冬支度が始まりました 最初は一時間の予備運転から  これでもかなり室温が上がりました 基礎のなかにチューブでお湯を循環させて床下のファンを回し家全体に暖かい空気を行き渡らせる暖房システムです 今は35℃を1時間 それでも床は冷たくないし、毛布一枚でも暑いくらいで毛布を片付けるか、パジャマを半袖にするか悩んでいます 問題は昼間 いまの時期、日中の数時間はクーラーつけてます
冬支度が始まりました 最初は一時間の予備運転から  これでもかなり室温が上がりました 基礎のなかにチューブでお湯を循環させて床下のファンを回し家全体に暖かい空気を行き渡らせる暖房システムです 今は35℃を1時間 それでも床は冷たくないし、毛布一枚でも暑いくらいで毛布を片付けるか、パジャマを半袖にするか悩んでいます 問題は昼間 いまの時期、日中の数時間はクーラーつけてます
zeno
zeno
家族
もっと見る

壁/天井 基礎の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ