壁/天井 旗竿地

198枚の部屋写真から23枚をセレクト
natsuさんの実例写真
10時前の曇りの日☁️ 旗竿地だからお日様が全然入ってきません🥺 このライトはお気に入り💡♡ 夜の影が好き🌉
10時前の曇りの日☁️ 旗竿地だからお日様が全然入ってきません🥺 このライトはお気に入り💡♡ 夜の影が好き🌉
natsu
natsu
3LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
階段に設置した、天井ギリギリにつけた窓。 この空間が一番スキ。
階段に設置した、天井ギリギリにつけた窓。 この空間が一番スキ。
suomianco
suomianco
家族
wtnb.keさんの実例写真
wtnb.ke
wtnb.ke
2LDK
mamakko3さんの実例写真
ロフトは子供たちの遊び部屋。 旗竿地の住宅密集地なので天窓付けました(^^) 二階は暖かくて明るい
ロフトは子供たちの遊び部屋。 旗竿地の住宅密集地なので天窓付けました(^^) 二階は暖かくて明るい
mamakko3
mamakko3
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
玄関の採光のためにとった室内窓に、ペタペタっと子供と一緒に貼り付けました😊 結構気に入ってます💕
玄関の採光のためにとった室内窓に、ペタペタっと子供と一緒に貼り付けました😊 結構気に入ってます💕
yuue
yuue
3LDK | 家族
yukalily_shinoさんの実例写真
一条工務店さんのブリアールシリーズは、胴見切りも巾木も建具の色になる仕様なので我が家はウォールナット色・・・。 巾木は許容範囲内だけれど、吹き抜けの白い壁に茶色の線がぐるっと引かれたようになる胴見切りだけはやめて欲しくて!!ワガママを通して見切りは白に!!
一条工務店さんのブリアールシリーズは、胴見切りも巾木も建具の色になる仕様なので我が家はウォールナット色・・・。 巾木は許容範囲内だけれど、吹き抜けの白い壁に茶色の線がぐるっと引かれたようになる胴見切りだけはやめて欲しくて!!ワガママを通して見切りは白に!!
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
yksさんの実例写真
断熱材が施工されてました。 モコモコ泡泡で美味しそうでした(笑) でも、触ると思ったより固い! そりゃ、発泡スチロールですもんね😅 嫁と子供も行きましたが、まだ階段が施工されてないので私だけ2階部分を観てきました😗
断熱材が施工されてました。 モコモコ泡泡で美味しそうでした(笑) でも、触ると思ったより固い! そりゃ、発泡スチロールですもんね😅 嫁と子供も行きましたが、まだ階段が施工されてないので私だけ2階部分を観てきました😗
yks
yks
4LDK | 家族
Miriiaさんの実例写真
次男(1歳)が選んだムーミンクロス。 パントリーだけはあそびたくて クロスは大好きなムーミンにする!と決めていたものの…5.6種類から1つに絞れずに息子にサンプルを見せたら次々と床に落としていき。 最後に残ったのがこのクロスだったのでこれに決めました♡︎ これから自在棚が入ります★*゚
次男(1歳)が選んだムーミンクロス。 パントリーだけはあそびたくて クロスは大好きなムーミンにする!と決めていたものの…5.6種類から1つに絞れずに息子にサンプルを見せたら次々と床に落としていき。 最後に残ったのがこのクロスだったのでこれに決めました♡︎ これから自在棚が入ります★*゚
Miriia
Miriia
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
明かり取り窓の上部にIKEAのラックを取り付けました。 今まで自分達のバッグは床置き、来客時のコートはトランポリンに引っ掛けてましたがこれでスッキリ収まりそうです。 ここはリビングからは覗き込まないと見えない場所なので、ごちゃごちゃしたものを隠すにはちょうど良さそうです。 スタッキングチェアは来客時にしか使わないのにここにずっとあるので、物置部屋に移動しよう〜
明かり取り窓の上部にIKEAのラックを取り付けました。 今まで自分達のバッグは床置き、来客時のコートはトランポリンに引っ掛けてましたがこれでスッキリ収まりそうです。 ここはリビングからは覗き込まないと見えない場所なので、ごちゃごちゃしたものを隠すにはちょうど良さそうです。 スタッキングチェアは来客時にしか使わないのにここにずっとあるので、物置部屋に移動しよう〜
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
タープを付けて夏仕様のウッドデッキ🌴
タープを付けて夏仕様のウッドデッキ🌴
gooska
gooska
3LDK | 家族
no5217さんの実例写真
エコカラット、◎
エコカラット、◎
no5217
no5217
家族
tamakiさんの実例写真
大工さんの工具がたくさんのキッチン
大工さんの工具がたくさんのキッチン
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リビングの小窓にようやくロールスクリーン♡
リビングの小窓にようやくロールスクリーン♡
saki
saki
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
台風でお外に出たくないので。。。 カメラマンさん撮影シリーズPart4。 2階廊下と、吹き抜け部分です。 光が交錯するいい時間に撮っていただきました。
台風でお外に出たくないので。。。 カメラマンさん撮影シリーズPart4。 2階廊下と、吹き抜け部分です。 光が交錯するいい時間に撮っていただきました。
idumin
idumin
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
masako
masako
家族
kayokos0801さんの実例写真
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
misacoさんの実例写真
バラ 開花 ✨2024✨👏👏👏👏👏😍 我が家の敷地は旗竿地🙄 道路の電柱から電線を引き込むため、敷地内の門柱横に細い電柱(スッキリポール)が立っています。 目障りな金属製のポールに半円形のトレリスを巻き、つるバラ“たまかずら”を這わせました。 目障りだったポールがとっても頼もしい支柱になりました😁
バラ 開花 ✨2024✨👏👏👏👏👏😍 我が家の敷地は旗竿地🙄 道路の電柱から電線を引き込むため、敷地内の門柱横に細い電柱(スッキリポール)が立っています。 目障りな金属製のポールに半円形のトレリスを巻き、つるバラ“たまかずら”を這わせました。 目障りだったポールがとっても頼もしい支柱になりました😁
misaco
misaco
家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
周りを住宅に囲まれている旗竿地の我が家。設計士さんから「天窓をつけよう。」と言われたときは、「もし雨漏りしたらどうするのですか?」とかばかり気になってしまってたのですが、「この場所にはあった方がいいと思うよ。」という言葉を信じてよかったのです。こうして朝雨戸を開ける前にここから光が入って青空が見える心地よさ。家が完成して暮らしてみないとわからなかったことのひとつでした。
周りを住宅に囲まれている旗竿地の我が家。設計士さんから「天窓をつけよう。」と言われたときは、「もし雨漏りしたらどうするのですか?」とかばかり気になってしまってたのですが、「この場所にはあった方がいいと思うよ。」という言葉を信じてよかったのです。こうして朝雨戸を開ける前にここから光が入って青空が見える心地よさ。家が完成して暮らしてみないとわからなかったことのひとつでした。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
puyapuyaさんの実例写真
puyapuya
puyapuya
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
mahalo-moanalani0816さんの実例写真
mahalo-moanalani0816
mahalo-moanalani0816
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
押入れ収納¥10,800
こんにちは🌸 私事のご報告です🌸 Room Clip magの“布団収納のお悩みに!見た目すっきり、取り出しやすい実例”の記事に掲載していただきました。 初めてのmag掲載にビックリしてしまいましたが、編集部の皆様、ライターのネージュ様、お目にとめていただき恐縮です。ありがとうございます。 ベルメゾンで購入したこの布団ラックで直置きの布団のカビ、汚れの心配がなくなったことと、お布団を運ぶときロフトの階段のとこまでコロコロ引いてこれるので、とても楽チンです。 写真下手な自分ですが、自分のお家の大好きをチョコッと発信できたらいいなと思っています😌💕
こんにちは🌸 私事のご報告です🌸 Room Clip magの“布団収納のお悩みに!見た目すっきり、取り出しやすい実例”の記事に掲載していただきました。 初めてのmag掲載にビックリしてしまいましたが、編集部の皆様、ライターのネージュ様、お目にとめていただき恐縮です。ありがとうございます。 ベルメゾンで購入したこの布団ラックで直置きの布団のカビ、汚れの心配がなくなったことと、お布団を運ぶときロフトの階段のとこまでコロコロ引いてこれるので、とても楽チンです。 写真下手な自分ですが、自分のお家の大好きをチョコッと発信できたらいいなと思っています😌💕
fumi
fumi
3LDK | 家族
aki_san_chiさんの実例写真
吹き抜けから見える景色𓂃𓈒𓏸 夕方の日が入った影の感じがお気に入り⚮̈
吹き抜けから見える景色𓂃𓈒𓏸 夕方の日が入った影の感じがお気に入り⚮̈
aki_san_chi
aki_san_chi
3LDK | 家族

壁/天井 旗竿地の投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

壁/天井 旗竿地

198枚の部屋写真から23枚をセレクト
natsuさんの実例写真
10時前の曇りの日☁️ 旗竿地だからお日様が全然入ってきません🥺 このライトはお気に入り💡♡ 夜の影が好き🌉
10時前の曇りの日☁️ 旗竿地だからお日様が全然入ってきません🥺 このライトはお気に入り💡♡ 夜の影が好き🌉
natsu
natsu
3LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
階段に設置した、天井ギリギリにつけた窓。 この空間が一番スキ。
階段に設置した、天井ギリギリにつけた窓。 この空間が一番スキ。
suomianco
suomianco
家族
wtnb.keさんの実例写真
wtnb.ke
wtnb.ke
2LDK
mamakko3さんの実例写真
ロフトは子供たちの遊び部屋。 旗竿地の住宅密集地なので天窓付けました(^^) 二階は暖かくて明るい
ロフトは子供たちの遊び部屋。 旗竿地の住宅密集地なので天窓付けました(^^) 二階は暖かくて明るい
mamakko3
mamakko3
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
玄関の採光のためにとった室内窓に、ペタペタっと子供と一緒に貼り付けました😊 結構気に入ってます💕
玄関の採光のためにとった室内窓に、ペタペタっと子供と一緒に貼り付けました😊 結構気に入ってます💕
yuue
yuue
3LDK | 家族
yukalily_shinoさんの実例写真
一条工務店さんのブリアールシリーズは、胴見切りも巾木も建具の色になる仕様なので我が家はウォールナット色・・・。 巾木は許容範囲内だけれど、吹き抜けの白い壁に茶色の線がぐるっと引かれたようになる胴見切りだけはやめて欲しくて!!ワガママを通して見切りは白に!!
一条工務店さんのブリアールシリーズは、胴見切りも巾木も建具の色になる仕様なので我が家はウォールナット色・・・。 巾木は許容範囲内だけれど、吹き抜けの白い壁に茶色の線がぐるっと引かれたようになる胴見切りだけはやめて欲しくて!!ワガママを通して見切りは白に!!
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
yksさんの実例写真
断熱材が施工されてました。 モコモコ泡泡で美味しそうでした(笑) でも、触ると思ったより固い! そりゃ、発泡スチロールですもんね😅 嫁と子供も行きましたが、まだ階段が施工されてないので私だけ2階部分を観てきました😗
断熱材が施工されてました。 モコモコ泡泡で美味しそうでした(笑) でも、触ると思ったより固い! そりゃ、発泡スチロールですもんね😅 嫁と子供も行きましたが、まだ階段が施工されてないので私だけ2階部分を観てきました😗
yks
yks
4LDK | 家族
Miriiaさんの実例写真
次男(1歳)が選んだムーミンクロス。 パントリーだけはあそびたくて クロスは大好きなムーミンにする!と決めていたものの…5.6種類から1つに絞れずに息子にサンプルを見せたら次々と床に落としていき。 最後に残ったのがこのクロスだったのでこれに決めました♡︎ これから自在棚が入ります★*゚
次男(1歳)が選んだムーミンクロス。 パントリーだけはあそびたくて クロスは大好きなムーミンにする!と決めていたものの…5.6種類から1つに絞れずに息子にサンプルを見せたら次々と床に落としていき。 最後に残ったのがこのクロスだったのでこれに決めました♡︎ これから自在棚が入ります★*゚
Miriia
Miriia
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
明かり取り窓の上部にIKEAのラックを取り付けました。 今まで自分達のバッグは床置き、来客時のコートはトランポリンに引っ掛けてましたがこれでスッキリ収まりそうです。 ここはリビングからは覗き込まないと見えない場所なので、ごちゃごちゃしたものを隠すにはちょうど良さそうです。 スタッキングチェアは来客時にしか使わないのにここにずっとあるので、物置部屋に移動しよう〜
明かり取り窓の上部にIKEAのラックを取り付けました。 今まで自分達のバッグは床置き、来客時のコートはトランポリンに引っ掛けてましたがこれでスッキリ収まりそうです。 ここはリビングからは覗き込まないと見えない場所なので、ごちゃごちゃしたものを隠すにはちょうど良さそうです。 スタッキングチェアは来客時にしか使わないのにここにずっとあるので、物置部屋に移動しよう〜
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
タープを付けて夏仕様のウッドデッキ🌴
タープを付けて夏仕様のウッドデッキ🌴
gooska
gooska
3LDK | 家族
no5217さんの実例写真
エコカラット、◎
エコカラット、◎
no5217
no5217
家族
tamakiさんの実例写真
大工さんの工具がたくさんのキッチン
大工さんの工具がたくさんのキッチン
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
間仕切り¥12,430
リビングの小窓にようやくロールスクリーン♡
リビングの小窓にようやくロールスクリーン♡
saki
saki
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
台風でお外に出たくないので。。。 カメラマンさん撮影シリーズPart4。 2階廊下と、吹き抜け部分です。 光が交錯するいい時間に撮っていただきました。
台風でお外に出たくないので。。。 カメラマンさん撮影シリーズPart4。 2階廊下と、吹き抜け部分です。 光が交錯するいい時間に撮っていただきました。
idumin
idumin
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
来年の5月にお家を建て替えます。後一年、昭和の想い出を記録しておこう。結婚して義両親と共に新築に転居、子供2人が巣立ち、8年前に他界した義父が建てたお家です。
masako
masako
家族
kayokos0801さんの実例写真
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
misacoさんの実例写真
バラ 開花 ✨2024✨👏👏👏👏👏😍 我が家の敷地は旗竿地🙄 道路の電柱から電線を引き込むため、敷地内の門柱横に細い電柱(スッキリポール)が立っています。 目障りな金属製のポールに半円形のトレリスを巻き、つるバラ“たまかずら”を這わせました。 目障りだったポールがとっても頼もしい支柱になりました😁
バラ 開花 ✨2024✨👏👏👏👏👏😍 我が家の敷地は旗竿地🙄 道路の電柱から電線を引き込むため、敷地内の門柱横に細い電柱(スッキリポール)が立っています。 目障りな金属製のポールに半円形のトレリスを巻き、つるバラ“たまかずら”を這わせました。 目障りだったポールがとっても頼もしい支柱になりました😁
misaco
misaco
家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
周りを住宅に囲まれている旗竿地の我が家。設計士さんから「天窓をつけよう。」と言われたときは、「もし雨漏りしたらどうするのですか?」とかばかり気になってしまってたのですが、「この場所にはあった方がいいと思うよ。」という言葉を信じてよかったのです。こうして朝雨戸を開ける前にここから光が入って青空が見える心地よさ。家が完成して暮らしてみないとわからなかったことのひとつでした。
周りを住宅に囲まれている旗竿地の我が家。設計士さんから「天窓をつけよう。」と言われたときは、「もし雨漏りしたらどうするのですか?」とかばかり気になってしまってたのですが、「この場所にはあった方がいいと思うよ。」という言葉を信じてよかったのです。こうして朝雨戸を開ける前にここから光が入って青空が見える心地よさ。家が完成して暮らしてみないとわからなかったことのひとつでした。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
puyapuyaさんの実例写真
puyapuya
puyapuya
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
mahalo-moanalani0816さんの実例写真
mahalo-moanalani0816
mahalo-moanalani0816
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
押入れ収納¥10,800
こんにちは🌸 私事のご報告です🌸 Room Clip magの“布団収納のお悩みに!見た目すっきり、取り出しやすい実例”の記事に掲載していただきました。 初めてのmag掲載にビックリしてしまいましたが、編集部の皆様、ライターのネージュ様、お目にとめていただき恐縮です。ありがとうございます。 ベルメゾンで購入したこの布団ラックで直置きの布団のカビ、汚れの心配がなくなったことと、お布団を運ぶときロフトの階段のとこまでコロコロ引いてこれるので、とても楽チンです。 写真下手な自分ですが、自分のお家の大好きをチョコッと発信できたらいいなと思っています😌💕
こんにちは🌸 私事のご報告です🌸 Room Clip magの“布団収納のお悩みに!見た目すっきり、取り出しやすい実例”の記事に掲載していただきました。 初めてのmag掲載にビックリしてしまいましたが、編集部の皆様、ライターのネージュ様、お目にとめていただき恐縮です。ありがとうございます。 ベルメゾンで購入したこの布団ラックで直置きの布団のカビ、汚れの心配がなくなったことと、お布団を運ぶときロフトの階段のとこまでコロコロ引いてこれるので、とても楽チンです。 写真下手な自分ですが、自分のお家の大好きをチョコッと発信できたらいいなと思っています😌💕
fumi
fumi
3LDK | 家族
aki_san_chiさんの実例写真
吹き抜けから見える景色𓂃𓈒𓏸 夕方の日が入った影の感じがお気に入り⚮̈
吹き抜けから見える景色𓂃𓈒𓏸 夕方の日が入った影の感じがお気に入り⚮̈
aki_san_chi
aki_san_chi
3LDK | 家族

壁/天井 旗竿地の投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ