壁/天井 東側

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
328さんの実例写真
日の光が差し込むお部屋 リビングの東側の高窓です。 朝日が差し込む時間に ちょうど猫さんが登ってます。 見てる〜🐈‍⬛👀
日の光が差し込むお部屋 リビングの東側の高窓です。 朝日が差し込む時間に ちょうど猫さんが登ってます。 見てる〜🐈‍⬛👀
328
328
sakabe_shinさんの実例写真
書斎風にしたい部屋の東側窓のカーテンをローマンシェードに取り替え。 1 アフター 2 ビフォー 3 ブラケット取り付け中 4 シェードを閉じたところ 狭い部屋なので圧迫感をなくし、棚を置く時邪魔にならないよう、窓枠内に収まる物に変えたかった。 不器用なので、窓枠への下穴あけなど含め自力で取り替えができ、ひと安心。次はこの部屋の北側の大きい窓に取りかかる予定。
書斎風にしたい部屋の東側窓のカーテンをローマンシェードに取り替え。 1 アフター 2 ビフォー 3 ブラケット取り付け中 4 シェードを閉じたところ 狭い部屋なので圧迫感をなくし、棚を置く時邪魔にならないよう、窓枠内に収まる物に変えたかった。 不器用なので、窓枠への下穴あけなど含め自力で取り替えができ、ひと安心。次はこの部屋の北側の大きい窓に取りかかる予定。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
kanataさんの実例写真
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
kanata
kanata
1DK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
こども部屋となる予定の2階洋室2は、1面だけアクセントクロス。モデルハウスのキッズルームによくある、ポップなカラーのサンゲツ・RE-2522をセレクト。 白いドアとのコントラストがお気に入りです。
こども部屋となる予定の2階洋室2は、1面だけアクセントクロス。モデルハウスのキッズルームによくある、ポップなカラーのサンゲツ・RE-2522をセレクト。 白いドアとのコントラストがお気に入りです。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
桧家住宅ジャパニーズモダンの、 1階リビングの1箇所だけ選べる アクセントクロスです👀 ザ・和風です。
桧家住宅ジャパニーズモダンの、 1階リビングの1箇所だけ選べる アクセントクロスです👀 ザ・和風です。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
hgk5018さんの実例写真
スモーキーでぼんやりした色合いで気に入っています。 東側で壁掛けテレビがつく予定です。
スモーキーでぼんやりした色合いで気に入っています。 東側で壁掛けテレビがつく予定です。
hgk5018
hgk5018
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
東側の窓には、ロールアップカーテンをつけてみました。
東側の窓には、ロールアップカーテンをつけてみました。
himawari
himawari
家族
tarvi_meriさんの実例写真
中秋の名月🌕 リビング階段上、東側の窓からお月様が見えます。
中秋の名月🌕 リビング階段上、東側の窓からお月様が見えます。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
リビングの東側です。子どもが小さいのであまり物を置いてありません。少しインテリアとしてはスッキリし過ぎな感もありますが、天井のレッドシダーとアクセントクロスのグレー、メープルの床の色合いが引き立つ気がしてシンプルなところが好きです。
リビングの東側です。子どもが小さいのであまり物を置いてありません。少しインテリアとしてはスッキリし過ぎな感もありますが、天井のレッドシダーとアクセントクロスのグレー、メープルの床の色合いが引き立つ気がしてシンプルなところが好きです。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
Holyさんの実例写真
扉 風水に従い“東に赤“✨ 普通は小物で赤い物を飾るんだろうけど、うちは扉本体を🤣
扉 風水に従い“東に赤“✨ 普通は小物で赤い物を飾るんだろうけど、うちは扉本体を🤣
Holy
Holy
3LDK | 家族
miriaさんの実例写真
東側の配置😅 壁の色が微妙だからのちのち貼ります!
東側の配置😅 壁の色が微妙だからのちのち貼ります!
miria
miria
koemiさんの実例写真
東側の窓。17時頃。
東側の窓。17時頃。
koemi
koemi
家族
waraさんの実例写真
健康のためにしていることイベント参加用投稿です。 毎朝朝日をしっかり浴びるようにしています。 東側と南側に窓があり明るいお部屋なので朝日のおかげで毎朝すっきり目覚められます。
健康のためにしていることイベント参加用投稿です。 毎朝朝日をしっかり浴びるようにしています。 東側と南側に窓があり明るいお部屋なので朝日のおかげで毎朝すっきり目覚められます。
wara
wara
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
東側の壁一面が無垢の木張りになります。 楽しみです。
東側の壁一面が無垢の木張りになります。 楽しみです。
himawari
himawari
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます☀︎ 階段東側にある光とりの窓からそそがれる朝陽のおかげで明るい室内です✨✨ 今日は遅番出勤。キッチンの洗い物してから行って来まーす❣️
おはようございます☀︎ 階段東側にある光とりの窓からそそがれる朝陽のおかげで明るい室内です✨✨ 今日は遅番出勤。キッチンの洗い物してから行って来まーす❣️
miki
miki
家族
coffee-groundsさんの実例写真
玄関入って左手の四畳半の部屋。 簡易内窓、南側も付けてカーテンも付けました。 東側の窓と違い、横幅が長い! 2100程あって(キチンと測んなさい。㍉) 内窓縦寸も970なのでLサイズの内窓が2つ必要な、財布にも地球にも全くエコじゃあ無い内窓でございます。(横幅が2枚では作れないので4枚にしました) でも、残りポリカーボは他で使用して少しでも地球に優しくはと思ってます。
玄関入って左手の四畳半の部屋。 簡易内窓、南側も付けてカーテンも付けました。 東側の窓と違い、横幅が長い! 2100程あって(キチンと測んなさい。㍉) 内窓縦寸も970なのでLサイズの内窓が2つ必要な、財布にも地球にも全くエコじゃあ無い内窓でございます。(横幅が2枚では作れないので4枚にしました) でも、残りポリカーボは他で使用して少しでも地球に優しくはと思ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
komameさんの実例写真
東側の窓(ベランダ側の窓)にはウッドブラインドをつけています。さらにロールスクリーンをつけようと目論み中です。
東側の窓(ベランダ側の窓)にはウッドブラインドをつけています。さらにロールスクリーンをつけようと目論み中です。
komame
komame
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
reinさんの実例写真
こちら子供部屋東側の壁。西側は水色の壁です。小さいうちは大きいお部屋を二人で使ってもらって大きくなったら壁を入れて分ける予定。
こちら子供部屋東側の壁。西側は水色の壁です。小さいうちは大きいお部屋を二人で使ってもらって大きくなったら壁を入れて分ける予定。
rein
rein
3LDK | 家族
yu1724kaさんの実例写真
ダイニング。ここだけ板壁予定。東側なので朝日を浴びて朝ごはん食べよ♪
ダイニング。ここだけ板壁予定。東側なので朝日を浴びて朝ごはん食べよ♪
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Aki1.7.2.4さんの実例写真
東側の壁と1角( ^ω^ )ラジオフライヤーのカタカタに絵本を収納❤️
東側の壁と1角( ^ω^ )ラジオフライヤーのカタカタに絵本を収納❤️
Aki1.7.2.4
Aki1.7.2.4
2DK | 家族
COLeCoさんの実例写真
東側の窓はfix窓です。
東側の窓はfix窓です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
shikachan319さんの実例写真
外壁だいぶついてたー!北側は全部ついてたけど、写真は東側〜(^^)
外壁だいぶついてたー!北側は全部ついてたけど、写真は東側〜(^^)
shikachan319
shikachan319
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 東側が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 東側の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 東側

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
328さんの実例写真
日の光が差し込むお部屋 リビングの東側の高窓です。 朝日が差し込む時間に ちょうど猫さんが登ってます。 見てる〜🐈‍⬛👀
日の光が差し込むお部屋 リビングの東側の高窓です。 朝日が差し込む時間に ちょうど猫さんが登ってます。 見てる〜🐈‍⬛👀
328
328
sakabe_shinさんの実例写真
書斎風にしたい部屋の東側窓のカーテンをローマンシェードに取り替え。 1 アフター 2 ビフォー 3 ブラケット取り付け中 4 シェードを閉じたところ 狭い部屋なので圧迫感をなくし、棚を置く時邪魔にならないよう、窓枠内に収まる物に変えたかった。 不器用なので、窓枠への下穴あけなど含め自力で取り替えができ、ひと安心。次はこの部屋の北側の大きい窓に取りかかる予定。
書斎風にしたい部屋の東側窓のカーテンをローマンシェードに取り替え。 1 アフター 2 ビフォー 3 ブラケット取り付け中 4 シェードを閉じたところ 狭い部屋なので圧迫感をなくし、棚を置く時邪魔にならないよう、窓枠内に収まる物に変えたかった。 不器用なので、窓枠への下穴あけなど含め自力で取り替えができ、ひと安心。次はこの部屋の北側の大きい窓に取りかかる予定。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
kanataさんの実例写真
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
kanata
kanata
1DK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
こども部屋となる予定の2階洋室2は、1面だけアクセントクロス。モデルハウスのキッズルームによくある、ポップなカラーのサンゲツ・RE-2522をセレクト。 白いドアとのコントラストがお気に入りです。
こども部屋となる予定の2階洋室2は、1面だけアクセントクロス。モデルハウスのキッズルームによくある、ポップなカラーのサンゲツ・RE-2522をセレクト。 白いドアとのコントラストがお気に入りです。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
桧家住宅ジャパニーズモダンの、 1階リビングの1箇所だけ選べる アクセントクロスです👀 ザ・和風です。
桧家住宅ジャパニーズモダンの、 1階リビングの1箇所だけ選べる アクセントクロスです👀 ザ・和風です。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
hgk5018さんの実例写真
スモーキーでぼんやりした色合いで気に入っています。 東側で壁掛けテレビがつく予定です。
スモーキーでぼんやりした色合いで気に入っています。 東側で壁掛けテレビがつく予定です。
hgk5018
hgk5018
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
東側の窓には、ロールアップカーテンをつけてみました。
東側の窓には、ロールアップカーテンをつけてみました。
himawari
himawari
家族
tarvi_meriさんの実例写真
中秋の名月🌕 リビング階段上、東側の窓からお月様が見えます。
中秋の名月🌕 リビング階段上、東側の窓からお月様が見えます。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
リビングの東側です。子どもが小さいのであまり物を置いてありません。少しインテリアとしてはスッキリし過ぎな感もありますが、天井のレッドシダーとアクセントクロスのグレー、メープルの床の色合いが引き立つ気がしてシンプルなところが好きです。
リビングの東側です。子どもが小さいのであまり物を置いてありません。少しインテリアとしてはスッキリし過ぎな感もありますが、天井のレッドシダーとアクセントクロスのグレー、メープルの床の色合いが引き立つ気がしてシンプルなところが好きです。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
発泡スチロールにクロスを貼り付けR風に(о´∀`о)お気に入りのスペースにマリメッコのファブリックパネル❤ 東側のたて窓は開けると気持ちいい風が入ってきます
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
Holyさんの実例写真
扉 風水に従い“東に赤“✨ 普通は小物で赤い物を飾るんだろうけど、うちは扉本体を🤣
扉 風水に従い“東に赤“✨ 普通は小物で赤い物を飾るんだろうけど、うちは扉本体を🤣
Holy
Holy
3LDK | 家族
miriaさんの実例写真
東側の配置😅 壁の色が微妙だからのちのち貼ります!
東側の配置😅 壁の色が微妙だからのちのち貼ります!
miria
miria
koemiさんの実例写真
東側の窓。17時頃。
東側の窓。17時頃。
koemi
koemi
家族
waraさんの実例写真
健康のためにしていることイベント参加用投稿です。 毎朝朝日をしっかり浴びるようにしています。 東側と南側に窓があり明るいお部屋なので朝日のおかげで毎朝すっきり目覚められます。
健康のためにしていることイベント参加用投稿です。 毎朝朝日をしっかり浴びるようにしています。 東側と南側に窓があり明るいお部屋なので朝日のおかげで毎朝すっきり目覚められます。
wara
wara
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
東側の壁一面が無垢の木張りになります。 楽しみです。
東側の壁一面が無垢の木張りになります。 楽しみです。
himawari
himawari
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます☀︎ 階段東側にある光とりの窓からそそがれる朝陽のおかげで明るい室内です✨✨ 今日は遅番出勤。キッチンの洗い物してから行って来まーす❣️
おはようございます☀︎ 階段東側にある光とりの窓からそそがれる朝陽のおかげで明るい室内です✨✨ 今日は遅番出勤。キッチンの洗い物してから行って来まーす❣️
miki
miki
家族
coffee-groundsさんの実例写真
玄関入って左手の四畳半の部屋。 簡易内窓、南側も付けてカーテンも付けました。 東側の窓と違い、横幅が長い! 2100程あって(キチンと測んなさい。㍉) 内窓縦寸も970なのでLサイズの内窓が2つ必要な、財布にも地球にも全くエコじゃあ無い内窓でございます。(横幅が2枚では作れないので4枚にしました) でも、残りポリカーボは他で使用して少しでも地球に優しくはと思ってます。
玄関入って左手の四畳半の部屋。 簡易内窓、南側も付けてカーテンも付けました。 東側の窓と違い、横幅が長い! 2100程あって(キチンと測んなさい。㍉) 内窓縦寸も970なのでLサイズの内窓が2つ必要な、財布にも地球にも全くエコじゃあ無い内窓でございます。(横幅が2枚では作れないので4枚にしました) でも、残りポリカーボは他で使用して少しでも地球に優しくはと思ってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
komameさんの実例写真
東側の窓(ベランダ側の窓)にはウッドブラインドをつけています。さらにロールスクリーンをつけようと目論み中です。
東側の窓(ベランダ側の窓)にはウッドブラインドをつけています。さらにロールスクリーンをつけようと目論み中です。
komame
komame
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
reinさんの実例写真
こちら子供部屋東側の壁。西側は水色の壁です。小さいうちは大きいお部屋を二人で使ってもらって大きくなったら壁を入れて分ける予定。
こちら子供部屋東側の壁。西側は水色の壁です。小さいうちは大きいお部屋を二人で使ってもらって大きくなったら壁を入れて分ける予定。
rein
rein
3LDK | 家族
yu1724kaさんの実例写真
ダイニング。ここだけ板壁予定。東側なので朝日を浴びて朝ごはん食べよ♪
ダイニング。ここだけ板壁予定。東側なので朝日を浴びて朝ごはん食べよ♪
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Aki1.7.2.4さんの実例写真
東側の壁と1角( ^ω^ )ラジオフライヤーのカタカタに絵本を収納❤️
東側の壁と1角( ^ω^ )ラジオフライヤーのカタカタに絵本を収納❤️
Aki1.7.2.4
Aki1.7.2.4
2DK | 家族
COLeCoさんの実例写真
東側の窓はfix窓です。
東側の窓はfix窓です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
shikachan319さんの実例写真
外壁だいぶついてたー!北側は全部ついてたけど、写真は東側〜(^^)
外壁だいぶついてたー!北側は全部ついてたけど、写真は東側〜(^^)
shikachan319
shikachan319
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 東側が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 東側の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ