壁/天井 和室の引き戸

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
riiiさんの実例写真
和室の引き戸にダイソーで買ってきたハロウィンシール張りました!! ブラックで落ち着いたシールにしたのでリビングに馴染んでいて満足です😆
和室の引き戸にダイソーで買ってきたハロウィンシール張りました!! ブラックで落ち着いたシールにしたのでリビングに馴染んでいて満足です😆
riii
riii
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
部屋の入り口の引き戸はもともとはガラス戸でしたが、後に部屋を白くするつもりだったので、和室には合いませんが白い引き戸に数年前交換しておきました。
部屋の入り口の引き戸はもともとはガラス戸でしたが、後に部屋を白くするつもりだったので、和室には合いませんが白い引き戸に数年前交換しておきました。
mayumaru
mayumaru
家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
梅雨入りしたので 和室の引き戸を取り外し 簾をつけました
梅雨入りしたので 和室の引き戸を取り外し 簾をつけました
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
juさんの実例写真
引戸にリメイクシートを施工中(右がbefore、左はafter)
引戸にリメイクシートを施工中(右がbefore、左はafter)
ju
ju
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
ake
ake
4LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
普段は開けっ放しですが、閉めると雰囲気がガラッと変わります☺
普段は開けっ放しですが、閉めると雰囲気がガラッと変わります☺
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
emaria1226さんの実例写真
和室の引き戸の部分を何かに使えないかとずっと考えていて、近くに姿見があるので帽子を掛けることにしました。 ワイヤーラティスを結束バンドで3つ繋げて、さらにウッドクリップを結束バンドでくっつけただけのものです。 ここに家族4人分の帽子を収納しています(^-^)
和室の引き戸の部分を何かに使えないかとずっと考えていて、近くに姿見があるので帽子を掛けることにしました。 ワイヤーラティスを結束バンドで3つ繋げて、さらにウッドクリップを結束バンドでくっつけただけのものです。 ここに家族4人分の帽子を収納しています(^-^)
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関から見える和室の引き戸に 岩柄壁紙を貼っています。 こんな雰囲気が好みです♡
玄関から見える和室の引き戸に 岩柄壁紙を貼っています。 こんな雰囲気が好みです♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
chankoさんの実例写真
引き戸をマステ+両面テープで壁紙を貼りました
引き戸をマステ+両面テープで壁紙を貼りました
chanko
chanko
2DK | カップル
shibaさんの実例写真
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
shiba
shiba
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
ネコさん専用部屋 元々和室のこの部屋 普通の引き戸でした ここの引き戸をアクリル板を使って作ったど〜 何ヶ月も玄関に放置していたアクリル板 枠を組んだあと やる気を無くし… やっと やっと 出来たど〜 そして ちびニャン まだいます 集団風邪で移し合い ようやく収束の兆し 今度こそ 13日にはみんなで譲渡会頑張るど〜ฅ( •ω•´ ฅ )
ネコさん専用部屋 元々和室のこの部屋 普通の引き戸でした ここの引き戸をアクリル板を使って作ったど〜 何ヶ月も玄関に放置していたアクリル板 枠を組んだあと やる気を無くし… やっと やっと 出来たど〜 そして ちびニャン まだいます 集団風邪で移し合い ようやく収束の兆し 今度こそ 13日にはみんなで譲渡会頑張るど〜ฅ( •ω•´ ฅ )
kirakirahikaru
kirakirahikaru
ameamekaasanさんの実例写真
☝表扉に珪藻土塗ってあります。 古くて汚くて…暗い扉でした😵  塗るのが一番簡単かな🤭思って塗ったけど…これが大正解👏 湿気も以前より少なくなったみたい😊 今年もやっぱり終わらなかったけど、少しずつ断捨離とセルフリフォームしていきます💪😊
☝表扉に珪藻土塗ってあります。 古くて汚くて…暗い扉でした😵  塗るのが一番簡単かな🤭思って塗ったけど…これが大正解👏 湿気も以前より少なくなったみたい😊 今年もやっぱり終わらなかったけど、少しずつ断捨離とセルフリフォームしていきます💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
nachiさんの実例写真
和室の壁紙に似た色柄のドアをチョイスしました。なかなか写真では引き戸の柄が見えませんでした😓
和室の壁紙に似た色柄のドアをチョイスしました。なかなか写真では引き戸の柄が見えませんでした😓
nachi
nachi
4LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
Amazonで 格安だったウォールステッカー。しまい込んでたのを見つけたので 和室につながる引き戸に貼ってみました(*^ω^*) こちら側の戸は 開け閉めするので 立体感のあるものは 飾れないし… 思ったより存在感があったので どうなのかなぁって感じですが ¥300くらいだったので 飽きたら剥がせばいいかと思って(*^▽^*)
Amazonで 格安だったウォールステッカー。しまい込んでたのを見つけたので 和室につながる引き戸に貼ってみました(*^ω^*) こちら側の戸は 開け閉めするので 立体感のあるものは 飾れないし… 思ったより存在感があったので どうなのかなぁって感じですが ¥300くらいだったので 飽きたら剥がせばいいかと思って(*^▽^*)
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
障子の桟に手を掛けて折ってしまった事ありませんか? 引き戸の持ち手が小さすぎるので、つい手を掛けてしまいます。 そこで、ホームセンターの端材を利用して桟のマスぴったりの大きな引き戸の持ち手を作りました。 あまりに寸法がぴったりすぎてはめ込んだら接着いらず。 桟も障子紙も傷めずに和モダンな障子になりました。
障子の桟に手を掛けて折ってしまった事ありませんか? 引き戸の持ち手が小さすぎるので、つい手を掛けてしまいます。 そこで、ホームセンターの端材を利用して桟のマスぴったりの大きな引き戸の持ち手を作りました。 あまりに寸法がぴったりすぎてはめ込んだら接着いらず。 桟も障子紙も傷めずに和モダンな障子になりました。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
今日は家の中が薄暗い…。 ライトを付けてこの明るさ(∩´﹏`∩) 和室の引き戸です。
今日は家の中が薄暗い…。 ライトを付けてこの明るさ(∩´﹏`∩) 和室の引き戸です。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
観ていただきありがとです(^^;) 元々和式の引戸のドアです(o^^o) 自分でなんでもするのが 大好きです^_^ クッションフロアや壁紙 色々貼り替えまくってます(^^;)
観ていただきありがとです(^^;) 元々和式の引戸のドアです(o^^o) 自分でなんでもするのが 大好きです^_^ クッションフロアや壁紙 色々貼り替えまくってます(^^;)
KYON
KYON
4K | 家族
karmさんの実例写真
ベニヤ板を同じ幅に切ってから、mtを貼りました。そして、和室の引き戸に付けてアイアンの取っ手でおしゃれにしてみました♪家族にも好評です‼︎
ベニヤ板を同じ幅に切ってから、mtを貼りました。そして、和室の引き戸に付けてアイアンの取っ手でおしゃれにしてみました♪家族にも好評です‼︎
karm
karm
Hujikoさんの実例写真
ブルーの壁紙の部屋への入り口は 黄色の壁紙に白いドア ステンドグラスも入れてあります 玄関を入って左手に黄色い壁と白いドアがあり 開けて中に入るとブルーの部屋が広がっています ここは、もともと和室でした 引き戸が2枚、並んでいました(写真④) 右側の引き戸を壁に変える時に、 ステンドグラスをはめました 白いドアも、引き戸になっています💕
ブルーの壁紙の部屋への入り口は 黄色の壁紙に白いドア ステンドグラスも入れてあります 玄関を入って左手に黄色い壁と白いドアがあり 開けて中に入るとブルーの部屋が広がっています ここは、もともと和室でした 引き戸が2枚、並んでいました(写真④) 右側の引き戸を壁に変える時に、 ステンドグラスをはめました 白いドアも、引き戸になっています💕
Hujiko
Hujiko
家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
家族旅行で撮った写真をでっかく印刷して壁に。 設計中リビングドアはスライドの方が良いって担当氏に言われたけど開戸。 結果、開戸で良かった。 モアナと伝説の海を観に行き、綺麗な海に入りたい欲が炎上中。
家族旅行で撮った写真をでっかく印刷して壁に。 設計中リビングドアはスライドの方が良いって担当氏に言われたけど開戸。 結果、開戸で良かった。 モアナと伝説の海を観に行き、綺麗な海に入りたい欲が炎上中。
yuu0231014
yuu0231014
家族
macyaさんの実例写真
和室の扉に シマウマが居ます( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )w 開けてても、閉めても 楽しめるかな〜と 貼ってみました🦄✨
和室の扉に シマウマが居ます( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )w 開けてても、閉めても 楽しめるかな〜と 貼ってみました🦄✨
macya
macya
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビングと和室の仕切り。 和室は子どものモノが散らかっていて、開かずの間です😭。
リビングと和室の仕切り。 和室は子どものモノが散らかっていて、開かずの間です😭。
R
R
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からの景色* ブラックのクロスにミックスウッド柄の天井* 4畳で真っ黒にしたら圧迫感あるかな..🤔 って思ってましたが、落ち着いた良い感じの空間になりました! 引き戸にガラス窓を入れたのが密閉感を緩和してくれて良かった👍🏻🚪
和室からの景色* ブラックのクロスにミックスウッド柄の天井* 4畳で真っ黒にしたら圧迫感あるかな..🤔 って思ってましたが、落ち着いた良い感じの空間になりました! 引き戸にガラス窓を入れたのが密閉感を緩和してくれて良かった👍🏻🚪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 和室の引き戸が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 和室の引き戸の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 和室の引き戸

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
riiiさんの実例写真
和室の引き戸にダイソーで買ってきたハロウィンシール張りました!! ブラックで落ち着いたシールにしたのでリビングに馴染んでいて満足です😆
和室の引き戸にダイソーで買ってきたハロウィンシール張りました!! ブラックで落ち着いたシールにしたのでリビングに馴染んでいて満足です😆
riii
riii
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
部屋の入り口の引き戸はもともとはガラス戸でしたが、後に部屋を白くするつもりだったので、和室には合いませんが白い引き戸に数年前交換しておきました。
部屋の入り口の引き戸はもともとはガラス戸でしたが、後に部屋を白くするつもりだったので、和室には合いませんが白い引き戸に数年前交換しておきました。
mayumaru
mayumaru
家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
梅雨入りしたので 和室の引き戸を取り外し 簾をつけました
梅雨入りしたので 和室の引き戸を取り外し 簾をつけました
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
juさんの実例写真
引戸にリメイクシートを施工中(右がbefore、左はafter)
引戸にリメイクシートを施工中(右がbefore、左はafter)
ju
ju
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
こんばんは(^-^) 深夜の和室です。 とってもわかりづらいですが、エアコン側のクロスは光沢のあるラインの入ったアクセントクロスになってます(*´-`) ブラウン系と迷いましたが、LDKがブラウンが多くて落ち着いた印象なので、和室は明るめなトーンにして、アクセントクロスは上品なものにしました。 明日は1年点検に住友林業ホームテックさんが来られるので、ちょこちょこと片付けを……。 この和室で昨日まで次男くんと寝てましたが、解熱して二日になったので、今夜からは寝室でみんなと寝ます🌱
ake
ake
4LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
普段は開けっ放しですが、閉めると雰囲気がガラッと変わります☺
普段は開けっ放しですが、閉めると雰囲気がガラッと変わります☺
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
emaria1226さんの実例写真
和室の引き戸の部分を何かに使えないかとずっと考えていて、近くに姿見があるので帽子を掛けることにしました。 ワイヤーラティスを結束バンドで3つ繋げて、さらにウッドクリップを結束バンドでくっつけただけのものです。 ここに家族4人分の帽子を収納しています(^-^)
和室の引き戸の部分を何かに使えないかとずっと考えていて、近くに姿見があるので帽子を掛けることにしました。 ワイヤーラティスを結束バンドで3つ繋げて、さらにウッドクリップを結束バンドでくっつけただけのものです。 ここに家族4人分の帽子を収納しています(^-^)
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関から見える和室の引き戸に 岩柄壁紙を貼っています。 こんな雰囲気が好みです♡
玄関から見える和室の引き戸に 岩柄壁紙を貼っています。 こんな雰囲気が好みです♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
chankoさんの実例写真
引き戸をマステ+両面テープで壁紙を貼りました
引き戸をマステ+両面テープで壁紙を貼りました
chanko
chanko
2DK | カップル
shibaさんの実例写真
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
shiba
shiba
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
ネコさん専用部屋 元々和室のこの部屋 普通の引き戸でした ここの引き戸をアクリル板を使って作ったど〜 何ヶ月も玄関に放置していたアクリル板 枠を組んだあと やる気を無くし… やっと やっと 出来たど〜 そして ちびニャン まだいます 集団風邪で移し合い ようやく収束の兆し 今度こそ 13日にはみんなで譲渡会頑張るど〜ฅ( •ω•´ ฅ )
ネコさん専用部屋 元々和室のこの部屋 普通の引き戸でした ここの引き戸をアクリル板を使って作ったど〜 何ヶ月も玄関に放置していたアクリル板 枠を組んだあと やる気を無くし… やっと やっと 出来たど〜 そして ちびニャン まだいます 集団風邪で移し合い ようやく収束の兆し 今度こそ 13日にはみんなで譲渡会頑張るど〜ฅ( •ω•´ ฅ )
kirakirahikaru
kirakirahikaru
ameamekaasanさんの実例写真
☝表扉に珪藻土塗ってあります。 古くて汚くて…暗い扉でした😵  塗るのが一番簡単かな🤭思って塗ったけど…これが大正解👏 湿気も以前より少なくなったみたい😊 今年もやっぱり終わらなかったけど、少しずつ断捨離とセルフリフォームしていきます💪😊
☝表扉に珪藻土塗ってあります。 古くて汚くて…暗い扉でした😵  塗るのが一番簡単かな🤭思って塗ったけど…これが大正解👏 湿気も以前より少なくなったみたい😊 今年もやっぱり終わらなかったけど、少しずつ断捨離とセルフリフォームしていきます💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
nachiさんの実例写真
和室の壁紙に似た色柄のドアをチョイスしました。なかなか写真では引き戸の柄が見えませんでした😓
和室の壁紙に似た色柄のドアをチョイスしました。なかなか写真では引き戸の柄が見えませんでした😓
nachi
nachi
4LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
Amazonで 格安だったウォールステッカー。しまい込んでたのを見つけたので 和室につながる引き戸に貼ってみました(*^ω^*) こちら側の戸は 開け閉めするので 立体感のあるものは 飾れないし… 思ったより存在感があったので どうなのかなぁって感じですが ¥300くらいだったので 飽きたら剥がせばいいかと思って(*^▽^*)
Amazonで 格安だったウォールステッカー。しまい込んでたのを見つけたので 和室につながる引き戸に貼ってみました(*^ω^*) こちら側の戸は 開け閉めするので 立体感のあるものは 飾れないし… 思ったより存在感があったので どうなのかなぁって感じですが ¥300くらいだったので 飽きたら剥がせばいいかと思って(*^▽^*)
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
障子の桟に手を掛けて折ってしまった事ありませんか? 引き戸の持ち手が小さすぎるので、つい手を掛けてしまいます。 そこで、ホームセンターの端材を利用して桟のマスぴったりの大きな引き戸の持ち手を作りました。 あまりに寸法がぴったりすぎてはめ込んだら接着いらず。 桟も障子紙も傷めずに和モダンな障子になりました。
障子の桟に手を掛けて折ってしまった事ありませんか? 引き戸の持ち手が小さすぎるので、つい手を掛けてしまいます。 そこで、ホームセンターの端材を利用して桟のマスぴったりの大きな引き戸の持ち手を作りました。 あまりに寸法がぴったりすぎてはめ込んだら接着いらず。 桟も障子紙も傷めずに和モダンな障子になりました。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
今日は家の中が薄暗い…。 ライトを付けてこの明るさ(∩´﹏`∩) 和室の引き戸です。
今日は家の中が薄暗い…。 ライトを付けてこの明るさ(∩´﹏`∩) 和室の引き戸です。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
観ていただきありがとです(^^;) 元々和式の引戸のドアです(o^^o) 自分でなんでもするのが 大好きです^_^ クッションフロアや壁紙 色々貼り替えまくってます(^^;)
観ていただきありがとです(^^;) 元々和式の引戸のドアです(o^^o) 自分でなんでもするのが 大好きです^_^ クッションフロアや壁紙 色々貼り替えまくってます(^^;)
KYON
KYON
4K | 家族
karmさんの実例写真
ベニヤ板を同じ幅に切ってから、mtを貼りました。そして、和室の引き戸に付けてアイアンの取っ手でおしゃれにしてみました♪家族にも好評です‼︎
ベニヤ板を同じ幅に切ってから、mtを貼りました。そして、和室の引き戸に付けてアイアンの取っ手でおしゃれにしてみました♪家族にも好評です‼︎
karm
karm
Hujikoさんの実例写真
ブルーの壁紙の部屋への入り口は 黄色の壁紙に白いドア ステンドグラスも入れてあります 玄関を入って左手に黄色い壁と白いドアがあり 開けて中に入るとブルーの部屋が広がっています ここは、もともと和室でした 引き戸が2枚、並んでいました(写真④) 右側の引き戸を壁に変える時に、 ステンドグラスをはめました 白いドアも、引き戸になっています💕
ブルーの壁紙の部屋への入り口は 黄色の壁紙に白いドア ステンドグラスも入れてあります 玄関を入って左手に黄色い壁と白いドアがあり 開けて中に入るとブルーの部屋が広がっています ここは、もともと和室でした 引き戸が2枚、並んでいました(写真④) 右側の引き戸を壁に変える時に、 ステンドグラスをはめました 白いドアも、引き戸になっています💕
Hujiko
Hujiko
家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
家族旅行で撮った写真をでっかく印刷して壁に。 設計中リビングドアはスライドの方が良いって担当氏に言われたけど開戸。 結果、開戸で良かった。 モアナと伝説の海を観に行き、綺麗な海に入りたい欲が炎上中。
家族旅行で撮った写真をでっかく印刷して壁に。 設計中リビングドアはスライドの方が良いって担当氏に言われたけど開戸。 結果、開戸で良かった。 モアナと伝説の海を観に行き、綺麗な海に入りたい欲が炎上中。
yuu0231014
yuu0231014
家族
macyaさんの実例写真
和室の扉に シマウマが居ます( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )w 開けてても、閉めても 楽しめるかな〜と 貼ってみました🦄✨
和室の扉に シマウマが居ます( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )w 開けてても、閉めても 楽しめるかな〜と 貼ってみました🦄✨
macya
macya
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビングと和室の仕切り。 和室は子どものモノが散らかっていて、開かずの間です😭。
リビングと和室の仕切り。 和室は子どものモノが散らかっていて、開かずの間です😭。
R
R
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
和室からの景色* ブラックのクロスにミックスウッド柄の天井* 4畳で真っ黒にしたら圧迫感あるかな..🤔 って思ってましたが、落ち着いた良い感じの空間になりました! 引き戸にガラス窓を入れたのが密閉感を緩和してくれて良かった👍🏻🚪
和室からの景色* ブラックのクロスにミックスウッド柄の天井* 4畳で真っ黒にしたら圧迫感あるかな..🤔 って思ってましたが、落ち着いた良い感じの空間になりました! 引き戸にガラス窓を入れたのが密閉感を緩和してくれて良かった👍🏻🚪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 和室の引き戸が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 和室の引き戸の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ