壁/天井 電動サンダー

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Sさんの実例写真
アンティークのステンドグラス。 リビングと玄関どちらにも、明るい光を通してくれます。 雑貨屋さんで購入したウォールフックは、 真ん中にエッフェル塔などがペイントされてたので、電動サンダーで削って オイルを塗り直しました。
アンティークのステンドグラス。 リビングと玄関どちらにも、明るい光を通してくれます。 雑貨屋さんで購入したウォールフックは、 真ん中にエッフェル塔などがペイントされてたので、電動サンダーで削って オイルを塗り直しました。
S
S
c.g.nikoさんの実例写真
毎日暑いですね… 我が家は漆喰壁で、壁に飾ることがなかなか難しくなんとかしたいと思っておりました。 ディアウォールなる画期的なものに一目惚れ♡ これだ!と作っちゃいました♪ 朝の7時半から電動サンダーを鳴り響かせ…(ご近所さんスミマセン…)ブライワックス。 乾く間にホットヨガ。←暑いのにさらに暑い(笑) 帰ったらいよいよ壁作り! 本日は2回もシャワー浴びました… 満足な仕上がりヽ(≧▽≦)ノ
毎日暑いですね… 我が家は漆喰壁で、壁に飾ることがなかなか難しくなんとかしたいと思っておりました。 ディアウォールなる画期的なものに一目惚れ♡ これだ!と作っちゃいました♪ 朝の7時半から電動サンダーを鳴り響かせ…(ご近所さんスミマセン…)ブライワックス。 乾く間にホットヨガ。←暑いのにさらに暑い(笑) 帰ったらいよいよ壁作り! 本日は2回もシャワー浴びました… 満足な仕上がりヽ(≧▽≦)ノ
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
shirokumaさんの実例写真
気まぐれDIY 長男の出産祝いのストッケ。 水色のトリップトラップ。 DIYで塗料を剥がし、ナチュラルカラーにしました。 ホームセンターで電動サンダーをレンタルしてきて、ひたすらヤスリをかけて… 疲れました。。。笑 ほんとは溝も水色剥がしたかったけど、サンダー当てられないし、気力がなくなり断念。 これはこれでアリか。 木材はビーチ材。 仕上げは蜜ロウワックスで。 経年変化で色が変わるかなぁ。
気まぐれDIY 長男の出産祝いのストッケ。 水色のトリップトラップ。 DIYで塗料を剥がし、ナチュラルカラーにしました。 ホームセンターで電動サンダーをレンタルしてきて、ひたすらヤスリをかけて… 疲れました。。。笑 ほんとは溝も水色剥がしたかったけど、サンダー当てられないし、気力がなくなり断念。 これはこれでアリか。 木材はビーチ材。 仕上げは蜜ロウワックスで。 経年変化で色が変わるかなぁ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
-macco-さんの実例写真
夏は帽子をディスプレイ。冬はサイズの小さいbagに替わります。テレビを置いてる机は、電動サンダーをかけてアンティークっぽくしてあります。以前の写真だけど記録としてUP◎
夏は帽子をディスプレイ。冬はサイズの小さいbagに替わります。テレビを置いてる机は、電動サンダーをかけてアンティークっぽくしてあります。以前の写真だけど記録としてUP◎
-macco-
-macco-
2DK
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは⛅️ 今日はオフでのんびりダラダラと過ごしております😂 で、机の整理してたら、端材が3つ出てきて、 思い付きでスマホスタンド作りました。 電動サンダーをかけて、 Wax塗り込んで、 組み立てて、 デニムの紐と取っ手とミニナンバープレートと金具を付けて完成。 ブラデカの電動サンダーと一緒に📸 部屋全体の紹介記事はこちらから ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/75556 短縮版:exciteニュース↓↓↓ https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_75556/?p=3
こんにちは⛅️ 今日はオフでのんびりダラダラと過ごしております😂 で、机の整理してたら、端材が3つ出てきて、 思い付きでスマホスタンド作りました。 電動サンダーをかけて、 Wax塗り込んで、 組み立てて、 デニムの紐と取っ手とミニナンバープレートと金具を付けて完成。 ブラデカの電動サンダーと一緒に📸 部屋全体の紹介記事はこちらから ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/75556 短縮版:exciteニュース↓↓↓ https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_75556/?p=3
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
0gat0m0さんの実例写真
工具=おっさんの大工道具という概念を覆す可愛い電動工具が我らがYAMAZENさんから新発売!! . ●DIYをしてみたいけどきっかけがない ●何から手をつけていいかわからない ●電動工具は不安 ・ こんなお悩みを持つ初心者の方にも是非使って頂きたいトライビルシリーズ♪ 今後はドライビルシリーズのレポートをアップしていきますよ!! ・ そしてこのステキな電動工具を一足先に、メイン講師の @reks_alley さんと全国のアンバサダーと一緒にワークショップを開催する事になりました!!!参加者を募集しているので、どしどしご応募下さいね!! ・ ↓↓↓応募はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . ・ サポートアンバサダーは @0516nao さん @tarezo33 さん @hisayo_elva さん @maiikkoo2015 さん ・ 大阪で待っています!! 皆さんのご応募を心よりお待ちしてますね・:*+ @yamazen_official @ekurashi
工具=おっさんの大工道具という概念を覆す可愛い電動工具が我らがYAMAZENさんから新発売!! . ●DIYをしてみたいけどきっかけがない ●何から手をつけていいかわからない ●電動工具は不安 ・ こんなお悩みを持つ初心者の方にも是非使って頂きたいトライビルシリーズ♪ 今後はドライビルシリーズのレポートをアップしていきますよ!! ・ そしてこのステキな電動工具を一足先に、メイン講師の @reks_alley さんと全国のアンバサダーと一緒にワークショップを開催する事になりました!!!参加者を募集しているので、どしどしご応募下さいね!! ・ ↓↓↓応募はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . ・ サポートアンバサダーは @0516nao さん @tarezo33 さん @hisayo_elva さん @maiikkoo2015 さん ・ 大阪で待っています!! 皆さんのご応募を心よりお待ちしてますね・:*+ @yamazen_official @ekurashi
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
「実は山善」でいい暮らしで賞頂いた副賞のクーポンで、スリムホットプレート       アラミック節水シャワー       トライビルシリーズのサンダー 購入しました❤️ 節水シャワーは届いてすぐに取り付けましたが、今までよりも水圧強くなったのに50%節水できるらしく、今までのシャワーヘッドよりいい感じです✨✨✨ サンダーは家族にまたサンダー⁉️って言われたけど、今使ってるのが、マウス型で本体しっかり掴むタイプ!  細かいところやするのは便利だけど、握力なくなってきて落としそうに… 使用中に落とした事もあるので、握って使うタイプが欲しかったのと、市販のペーパー取り付けられるのでコスパもいい❤️ スリムホットプレートはまだ使ってないけど、まずは大阪人らしくたこ焼き🐙スタートかな😁 スリムホットプレートはフォルムも可愛いいので、キッチンに出しておきたい‼︎ なので置く場所もDIYする予定です✨✨ 山善様 素敵な贈り物ありがとうございます。 大切に使わせていただきます❣️
「実は山善」でいい暮らしで賞頂いた副賞のクーポンで、スリムホットプレート       アラミック節水シャワー       トライビルシリーズのサンダー 購入しました❤️ 節水シャワーは届いてすぐに取り付けましたが、今までよりも水圧強くなったのに50%節水できるらしく、今までのシャワーヘッドよりいい感じです✨✨✨ サンダーは家族にまたサンダー⁉️って言われたけど、今使ってるのが、マウス型で本体しっかり掴むタイプ!  細かいところやするのは便利だけど、握力なくなってきて落としそうに… 使用中に落とした事もあるので、握って使うタイプが欲しかったのと、市販のペーパー取り付けられるのでコスパもいい❤️ スリムホットプレートはまだ使ってないけど、まずは大阪人らしくたこ焼き🐙スタートかな😁 スリムホットプレートはフォルムも可愛いいので、キッチンに出しておきたい‼︎ なので置く場所もDIYする予定です✨✨ 山善様 素敵な贈り物ありがとうございます。 大切に使わせていただきます❣️
snow
snow
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
(*´ー`*)。。。。
(*´ー`*)。。。。
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
karinさんの実例写真
お庭にボーダーフェンスをDIY! だだ今、もっと幅広く設置したいので、増産中!電動サンダーで木をやすってます。
お庭にボーダーフェンスをDIY! だだ今、もっと幅広く設置したいので、増産中!電動サンダーで木をやすってます。
karin
karin
家族
meroさんの実例写真
元は茶色一色だったこの場所 数年前に真っ白にペンキを塗って明るくなりました。 急に思い立ち、ペンキも塗り替え時期になったのを機に、昨日から階段のステップ部分を電動サンダーで塗装剥がしています。 階段にある木の物体は集塵機をのせる台です。旦那が作ってくれました。 階段半分終わってからですが‥
元は茶色一色だったこの場所 数年前に真っ白にペンキを塗って明るくなりました。 急に思い立ち、ペンキも塗り替え時期になったのを機に、昨日から階段のステップ部分を電動サンダーで塗装剥がしています。 階段にある木の物体は集塵機をのせる台です。旦那が作ってくれました。 階段半分終わってからですが‥
mero
mero
家族
ringoさんの実例写真
ウッドデッキの塗り替え!! 電動サンダー買うべきだった💦と 後悔💧 子どもに手伝ってもらって、どうにかフィニッシュ!!!
ウッドデッキの塗り替え!! 電動サンダー買うべきだった💦と 後悔💧 子どもに手伝ってもらって、どうにかフィニッシュ!!!
ringo
ringo
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
サインボード! 表裏 2way仕様。
サインボード! 表裏 2way仕様。
white-Q
white-Q
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 晴れてきた☀️ 1×6材で作った木箱 完成しました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ これは あれを入れます😁 今日は 仕事休みなので 買い物に行ってきま〜す💓
おはようございます。 今日は 晴れてきた☀️ 1×6材で作った木箱 完成しました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ これは あれを入れます😁 今日は 仕事休みなので 買い物に行ってきま〜す💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

壁/天井 電動サンダーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 電動サンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 電動サンダー

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Sさんの実例写真
アンティークのステンドグラス。 リビングと玄関どちらにも、明るい光を通してくれます。 雑貨屋さんで購入したウォールフックは、 真ん中にエッフェル塔などがペイントされてたので、電動サンダーで削って オイルを塗り直しました。
アンティークのステンドグラス。 リビングと玄関どちらにも、明るい光を通してくれます。 雑貨屋さんで購入したウォールフックは、 真ん中にエッフェル塔などがペイントされてたので、電動サンダーで削って オイルを塗り直しました。
S
S
c.g.nikoさんの実例写真
毎日暑いですね… 我が家は漆喰壁で、壁に飾ることがなかなか難しくなんとかしたいと思っておりました。 ディアウォールなる画期的なものに一目惚れ♡ これだ!と作っちゃいました♪ 朝の7時半から電動サンダーを鳴り響かせ…(ご近所さんスミマセン…)ブライワックス。 乾く間にホットヨガ。←暑いのにさらに暑い(笑) 帰ったらいよいよ壁作り! 本日は2回もシャワー浴びました… 満足な仕上がりヽ(≧▽≦)ノ
毎日暑いですね… 我が家は漆喰壁で、壁に飾ることがなかなか難しくなんとかしたいと思っておりました。 ディアウォールなる画期的なものに一目惚れ♡ これだ!と作っちゃいました♪ 朝の7時半から電動サンダーを鳴り響かせ…(ご近所さんスミマセン…)ブライワックス。 乾く間にホットヨガ。←暑いのにさらに暑い(笑) 帰ったらいよいよ壁作り! 本日は2回もシャワー浴びました… 満足な仕上がりヽ(≧▽≦)ノ
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
shirokumaさんの実例写真
気まぐれDIY 長男の出産祝いのストッケ。 水色のトリップトラップ。 DIYで塗料を剥がし、ナチュラルカラーにしました。 ホームセンターで電動サンダーをレンタルしてきて、ひたすらヤスリをかけて… 疲れました。。。笑 ほんとは溝も水色剥がしたかったけど、サンダー当てられないし、気力がなくなり断念。 これはこれでアリか。 木材はビーチ材。 仕上げは蜜ロウワックスで。 経年変化で色が変わるかなぁ。
気まぐれDIY 長男の出産祝いのストッケ。 水色のトリップトラップ。 DIYで塗料を剥がし、ナチュラルカラーにしました。 ホームセンターで電動サンダーをレンタルしてきて、ひたすらヤスリをかけて… 疲れました。。。笑 ほんとは溝も水色剥がしたかったけど、サンダー当てられないし、気力がなくなり断念。 これはこれでアリか。 木材はビーチ材。 仕上げは蜜ロウワックスで。 経年変化で色が変わるかなぁ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
-macco-さんの実例写真
夏は帽子をディスプレイ。冬はサイズの小さいbagに替わります。テレビを置いてる机は、電動サンダーをかけてアンティークっぽくしてあります。以前の写真だけど記録としてUP◎
夏は帽子をディスプレイ。冬はサイズの小さいbagに替わります。テレビを置いてる机は、電動サンダーをかけてアンティークっぽくしてあります。以前の写真だけど記録としてUP◎
-macco-
-macco-
2DK
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは⛅️ 今日はオフでのんびりダラダラと過ごしております😂 で、机の整理してたら、端材が3つ出てきて、 思い付きでスマホスタンド作りました。 電動サンダーをかけて、 Wax塗り込んで、 組み立てて、 デニムの紐と取っ手とミニナンバープレートと金具を付けて完成。 ブラデカの電動サンダーと一緒に📸 部屋全体の紹介記事はこちらから ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/75556 短縮版:exciteニュース↓↓↓ https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_75556/?p=3
こんにちは⛅️ 今日はオフでのんびりダラダラと過ごしております😂 で、机の整理してたら、端材が3つ出てきて、 思い付きでスマホスタンド作りました。 電動サンダーをかけて、 Wax塗り込んで、 組み立てて、 デニムの紐と取っ手とミニナンバープレートと金具を付けて完成。 ブラデカの電動サンダーと一緒に📸 部屋全体の紹介記事はこちらから ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/75556 短縮版:exciteニュース↓↓↓ https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_75556/?p=3
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
0gat0m0さんの実例写真
工具=おっさんの大工道具という概念を覆す可愛い電動工具が我らがYAMAZENさんから新発売!! . ●DIYをしてみたいけどきっかけがない ●何から手をつけていいかわからない ●電動工具は不安 ・ こんなお悩みを持つ初心者の方にも是非使って頂きたいトライビルシリーズ♪ 今後はドライビルシリーズのレポートをアップしていきますよ!! ・ そしてこのステキな電動工具を一足先に、メイン講師の @reks_alley さんと全国のアンバサダーと一緒にワークショップを開催する事になりました!!!参加者を募集しているので、どしどしご応募下さいね!! ・ ↓↓↓応募はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . ・ サポートアンバサダーは @0516nao さん @tarezo33 さん @hisayo_elva さん @maiikkoo2015 さん ・ 大阪で待っています!! 皆さんのご応募を心よりお待ちしてますね・:*+ @yamazen_official @ekurashi
工具=おっさんの大工道具という概念を覆す可愛い電動工具が我らがYAMAZENさんから新発売!! . ●DIYをしてみたいけどきっかけがない ●何から手をつけていいかわからない ●電動工具は不安 ・ こんなお悩みを持つ初心者の方にも是非使って頂きたいトライビルシリーズ♪ 今後はドライビルシリーズのレポートをアップしていきますよ!! ・ そしてこのステキな電動工具を一足先に、メイン講師の @reks_alley さんと全国のアンバサダーと一緒にワークショップを開催する事になりました!!!参加者を募集しているので、どしどしご応募下さいね!! ・ ↓↓↓応募はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . ・ サポートアンバサダーは @0516nao さん @tarezo33 さん @hisayo_elva さん @maiikkoo2015 さん ・ 大阪で待っています!! 皆さんのご応募を心よりお待ちしてますね・:*+ @yamazen_official @ekurashi
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
「実は山善」でいい暮らしで賞頂いた副賞のクーポンで、スリムホットプレート       アラミック節水シャワー       トライビルシリーズのサンダー 購入しました❤️ 節水シャワーは届いてすぐに取り付けましたが、今までよりも水圧強くなったのに50%節水できるらしく、今までのシャワーヘッドよりいい感じです✨✨✨ サンダーは家族にまたサンダー⁉️って言われたけど、今使ってるのが、マウス型で本体しっかり掴むタイプ!  細かいところやするのは便利だけど、握力なくなってきて落としそうに… 使用中に落とした事もあるので、握って使うタイプが欲しかったのと、市販のペーパー取り付けられるのでコスパもいい❤️ スリムホットプレートはまだ使ってないけど、まずは大阪人らしくたこ焼き🐙スタートかな😁 スリムホットプレートはフォルムも可愛いいので、キッチンに出しておきたい‼︎ なので置く場所もDIYする予定です✨✨ 山善様 素敵な贈り物ありがとうございます。 大切に使わせていただきます❣️
「実は山善」でいい暮らしで賞頂いた副賞のクーポンで、スリムホットプレート       アラミック節水シャワー       トライビルシリーズのサンダー 購入しました❤️ 節水シャワーは届いてすぐに取り付けましたが、今までよりも水圧強くなったのに50%節水できるらしく、今までのシャワーヘッドよりいい感じです✨✨✨ サンダーは家族にまたサンダー⁉️って言われたけど、今使ってるのが、マウス型で本体しっかり掴むタイプ!  細かいところやするのは便利だけど、握力なくなってきて落としそうに… 使用中に落とした事もあるので、握って使うタイプが欲しかったのと、市販のペーパー取り付けられるのでコスパもいい❤️ スリムホットプレートはまだ使ってないけど、まずは大阪人らしくたこ焼き🐙スタートかな😁 スリムホットプレートはフォルムも可愛いいので、キッチンに出しておきたい‼︎ なので置く場所もDIYする予定です✨✨ 山善様 素敵な贈り物ありがとうございます。 大切に使わせていただきます❣️
snow
snow
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
(*´ー`*)。。。。
(*´ー`*)。。。。
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
karinさんの実例写真
お庭にボーダーフェンスをDIY! だだ今、もっと幅広く設置したいので、増産中!電動サンダーで木をやすってます。
お庭にボーダーフェンスをDIY! だだ今、もっと幅広く設置したいので、増産中!電動サンダーで木をやすってます。
karin
karin
家族
meroさんの実例写真
元は茶色一色だったこの場所 数年前に真っ白にペンキを塗って明るくなりました。 急に思い立ち、ペンキも塗り替え時期になったのを機に、昨日から階段のステップ部分を電動サンダーで塗装剥がしています。 階段にある木の物体は集塵機をのせる台です。旦那が作ってくれました。 階段半分終わってからですが‥
元は茶色一色だったこの場所 数年前に真っ白にペンキを塗って明るくなりました。 急に思い立ち、ペンキも塗り替え時期になったのを機に、昨日から階段のステップ部分を電動サンダーで塗装剥がしています。 階段にある木の物体は集塵機をのせる台です。旦那が作ってくれました。 階段半分終わってからですが‥
mero
mero
家族
ringoさんの実例写真
ウッドデッキの塗り替え!! 電動サンダー買うべきだった💦と 後悔💧 子どもに手伝ってもらって、どうにかフィニッシュ!!!
ウッドデッキの塗り替え!! 電動サンダー買うべきだった💦と 後悔💧 子どもに手伝ってもらって、どうにかフィニッシュ!!!
ringo
ringo
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
サインボード! 表裏 2way仕様。
サインボード! 表裏 2way仕様。
white-Q
white-Q
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 晴れてきた☀️ 1×6材で作った木箱 完成しました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ これは あれを入れます😁 今日は 仕事休みなので 買い物に行ってきま〜す💓
おはようございます。 今日は 晴れてきた☀️ 1×6材で作った木箱 完成しました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ これは あれを入れます😁 今日は 仕事休みなので 買い物に行ってきま〜す💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

壁/天井 電動サンダーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 電動サンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ