壁/天井 蓋つきボックス

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
otamaさんの実例写真
ドット柄のイベント参加です☆ 子ども部屋の一角をピンクドットにしてます(o^^o) 家全体がグレーや水色で、ある日ピンクが恋しくなり、自分で付けました(*´꒳`*)カラーボックスにかけた布もドット×ストライプです(╹◡╹)♡丸いものがあると優しい雰囲気になるので子ども部屋にはたくさん丸いものがあります〜〜(o^^o)
ドット柄のイベント参加です☆ 子ども部屋の一角をピンクドットにしてます(o^^o) 家全体がグレーや水色で、ある日ピンクが恋しくなり、自分で付けました(*´꒳`*)カラーボックスにかけた布もドット×ストライプです(╹◡╹)♡丸いものがあると優しい雰囲気になるので子ども部屋にはたくさん丸いものがあります〜〜(o^^o)
otama
otama
家族
-Rei.K-さんの実例写真
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ハロウィンディスプレイも後3日。 こないだ買ったIKEAの蓋つきボックスに目玉付けて見たらクッキーモンスターみたいになったので後3日はこのままでいきますw(*´∀`*)
ハロウィンディスプレイも後3日。 こないだ買ったIKEAの蓋つきボックスに目玉付けて見たらクッキーモンスターみたいになったので後3日はこのままでいきますw(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
廊下の隅っこのスペース^_^ ダイソーで買った可動棚を壁にとりつけてホームセンターでカットした板をおいて収納スペースをつくりました! セリアとダイソーは蓋つきボックスと以前モニターさせていただいたカインズさんのスキットで白のボックスに統一した収納♡ ラベリングしてるので中身もわかりやすいです♪ オープン収納ですが収納している中身はかくれてるから隠す派になるのかな? すごく便利で手軽にできた収納スペースです(*´˘`*)♡
廊下の隅っこのスペース^_^ ダイソーで買った可動棚を壁にとりつけてホームセンターでカットした板をおいて収納スペースをつくりました! セリアとダイソーは蓋つきボックスと以前モニターさせていただいたカインズさんのスキットで白のボックスに統一した収納♡ ラベリングしてるので中身もわかりやすいです♪ オープン収納ですが収納している中身はかくれてるから隠す派になるのかな? すごく便利で手軽にできた収納スペースです(*´˘`*)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ ミーツの蓋つきボックスです✨ 久しぶりにステンシルは やはりセンスがない… 文字逆だし…失敗作…(^^;) せっかく作ったので… 今日も1日頑張りましょう‼️
おはようございます♪ ミーツの蓋つきボックスです✨ 久しぶりにステンシルは やはりセンスがない… 文字逆だし…失敗作…(^^;) せっかく作ったので… 今日も1日頑張りましょう‼️
N-Factory
N-Factory
elie.さんの実例写真
和室の床の間にリメイクシート貼りました(^^) http://snowdiva-elie.blog.jp/
和室の床の間にリメイクシート貼りました(^^) http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
よくよく見たらポスター以外の小物全て100均でした( ̄∀ ̄;)
よくよく見たらポスター以外の小物全て100均でした( ̄∀ ̄;)
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
壁はスカイブルーのペイズリー柄♡ IKEAのモンステラとkids用ボックス
壁はスカイブルーのペイズリー柄♡ IKEAのモンステラとkids用ボックス
sayaka
sayaka
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
細々した物をプラBOXの中に入れてくれていた店員さん、ありがとうございます!
細々した物をプラBOXの中に入れてくれていた店員さん、ありがとうございます!
nana
nana
家族
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
orange-toastさんの実例写真
イベント参加用picです☺️ お庭を色々作っていく中で、割と最初の頃に主人がDIYしたのが、このドラム缶水栓🛢 出しっ放しでも雰囲気を壊さないホースリールを探していたんだけど、なかなか見つからず、それなら作ってしまおうということになって作りました😊 蓋の部分を開けると、剪定鋏とかちょっとしたガーデニンググッズがぶら下げてあって、下1/3は市販の蓋つきボックスが入れられるように切り抜いてあって、そっちには洗車グッズ🧽🧼🚘が入ってます。 今でも毎日水やりに重宝している、我が家のシンボル的存在でもあります😊
イベント参加用picです☺️ お庭を色々作っていく中で、割と最初の頃に主人がDIYしたのが、このドラム缶水栓🛢 出しっ放しでも雰囲気を壊さないホースリールを探していたんだけど、なかなか見つからず、それなら作ってしまおうということになって作りました😊 蓋の部分を開けると、剪定鋏とかちょっとしたガーデニンググッズがぶら下げてあって、下1/3は市販の蓋つきボックスが入れられるように切り抜いてあって、そっちには洗車グッズ🧽🧼🚘が入ってます。 今でも毎日水やりに重宝している、我が家のシンボル的存在でもあります😊
orange-toast
orange-toast
家族
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
maca
maca
3LDK | 家族

壁/天井 蓋つきボックスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 蓋つきボックス

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
otamaさんの実例写真
ドット柄のイベント参加です☆ 子ども部屋の一角をピンクドットにしてます(o^^o) 家全体がグレーや水色で、ある日ピンクが恋しくなり、自分で付けました(*´꒳`*)カラーボックスにかけた布もドット×ストライプです(╹◡╹)♡丸いものがあると優しい雰囲気になるので子ども部屋にはたくさん丸いものがあります〜〜(o^^o)
ドット柄のイベント参加です☆ 子ども部屋の一角をピンクドットにしてます(o^^o) 家全体がグレーや水色で、ある日ピンクが恋しくなり、自分で付けました(*´꒳`*)カラーボックスにかけた布もドット×ストライプです(╹◡╹)♡丸いものがあると優しい雰囲気になるので子ども部屋にはたくさん丸いものがあります〜〜(o^^o)
otama
otama
家族
-Rei.K-さんの実例写真
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ハロウィンディスプレイも後3日。 こないだ買ったIKEAの蓋つきボックスに目玉付けて見たらクッキーモンスターみたいになったので後3日はこのままでいきますw(*´∀`*)
ハロウィンディスプレイも後3日。 こないだ買ったIKEAの蓋つきボックスに目玉付けて見たらクッキーモンスターみたいになったので後3日はこのままでいきますw(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
廊下の隅っこのスペース^_^ ダイソーで買った可動棚を壁にとりつけてホームセンターでカットした板をおいて収納スペースをつくりました! セリアとダイソーは蓋つきボックスと以前モニターさせていただいたカインズさんのスキットで白のボックスに統一した収納♡ ラベリングしてるので中身もわかりやすいです♪ オープン収納ですが収納している中身はかくれてるから隠す派になるのかな? すごく便利で手軽にできた収納スペースです(*´˘`*)♡
廊下の隅っこのスペース^_^ ダイソーで買った可動棚を壁にとりつけてホームセンターでカットした板をおいて収納スペースをつくりました! セリアとダイソーは蓋つきボックスと以前モニターさせていただいたカインズさんのスキットで白のボックスに統一した収納♡ ラベリングしてるので中身もわかりやすいです♪ オープン収納ですが収納している中身はかくれてるから隠す派になるのかな? すごく便利で手軽にできた収納スペースです(*´˘`*)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ ミーツの蓋つきボックスです✨ 久しぶりにステンシルは やはりセンスがない… 文字逆だし…失敗作…(^^;) せっかく作ったので… 今日も1日頑張りましょう‼️
おはようございます♪ ミーツの蓋つきボックスです✨ 久しぶりにステンシルは やはりセンスがない… 文字逆だし…失敗作…(^^;) せっかく作ったので… 今日も1日頑張りましょう‼️
N-Factory
N-Factory
elie.さんの実例写真
和室の床の間にリメイクシート貼りました(^^) http://snowdiva-elie.blog.jp/
和室の床の間にリメイクシート貼りました(^^) http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
よくよく見たらポスター以外の小物全て100均でした( ̄∀ ̄;)
よくよく見たらポスター以外の小物全て100均でした( ̄∀ ̄;)
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
壁はスカイブルーのペイズリー柄♡ IKEAのモンステラとkids用ボックス
壁はスカイブルーのペイズリー柄♡ IKEAのモンステラとkids用ボックス
sayaka
sayaka
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
細々した物をプラBOXの中に入れてくれていた店員さん、ありがとうございます!
細々した物をプラBOXの中に入れてくれていた店員さん、ありがとうございます!
nana
nana
家族
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
orange-toastさんの実例写真
イベント参加用picです☺️ お庭を色々作っていく中で、割と最初の頃に主人がDIYしたのが、このドラム缶水栓🛢 出しっ放しでも雰囲気を壊さないホースリールを探していたんだけど、なかなか見つからず、それなら作ってしまおうということになって作りました😊 蓋の部分を開けると、剪定鋏とかちょっとしたガーデニンググッズがぶら下げてあって、下1/3は市販の蓋つきボックスが入れられるように切り抜いてあって、そっちには洗車グッズ🧽🧼🚘が入ってます。 今でも毎日水やりに重宝している、我が家のシンボル的存在でもあります😊
イベント参加用picです☺️ お庭を色々作っていく中で、割と最初の頃に主人がDIYしたのが、このドラム缶水栓🛢 出しっ放しでも雰囲気を壊さないホースリールを探していたんだけど、なかなか見つからず、それなら作ってしまおうということになって作りました😊 蓋の部分を開けると、剪定鋏とかちょっとしたガーデニンググッズがぶら下げてあって、下1/3は市販の蓋つきボックスが入れられるように切り抜いてあって、そっちには洗車グッズ🧽🧼🚘が入ってます。 今でも毎日水やりに重宝している、我が家のシンボル的存在でもあります😊
orange-toast
orange-toast
家族
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
maca
maca
3LDK | 家族

壁/天井 蓋つきボックスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ