壁/天井 簡易的に

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
ryoさんの実例写真
テーブルクロスを使ったホワイトボード 両面テープをつけて壁につけるだけで完成
テーブルクロスを使ったホワイトボード 両面テープをつけて壁につけるだけで完成
ryo
ryo
1DK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
2階が暑い!今年は特にそう感じました。2階は『とにかく明るく』がモットーでしたが…やっぱりこの天窓からの日差しを少しでも遮られないものかと思い。簡易的にレースのカフェカーテンを設置してみました。あまり遮光の意味は無いかもしれないけど、明るさはそのままで少しでも気温が下がってくれたらありがたいです。
2階が暑い!今年は特にそう感じました。2階は『とにかく明るく』がモットーでしたが…やっぱりこの天窓からの日差しを少しでも遮られないものかと思い。簡易的にレースのカフェカーテンを設置してみました。あまり遮光の意味は無いかもしれないけど、明るさはそのままで少しでも気温が下がってくれたらありがたいです。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Zukkyさんの実例写真
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
Zukky
Zukky
2K | 一人暮らし
rinoouchiさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
子供部屋を仕切った状態です まだまだ簡易的な仕切りで良い年頃なので、こちらの山善さんのつっぱりカーテンレールは、まさに「ちょうどいい」感覚です 帽子など軽くかけられるフックも便利だと思います
子供部屋を仕切った状態です まだまだ簡易的な仕切りで良い年頃なので、こちらの山善さんのつっぱりカーテンレールは、まさに「ちょうどいい」感覚です 帽子など軽くかけられるフックも便利だと思います
rinoouchi
rinoouchi
家族
beans.3さんの実例写真
ツリー出すと1歳児に倒されては困るので 今年は簡易的ツリー
ツリー出すと1歳児に倒されては困るので 今年は簡易的ツリー
beans.3
beans.3
家族
meichinさんの実例写真
みなさんの真似っ子しちゃいましたm(_ _)m 以前は簡易的に作った窓枠つけてたけど、ボロになってしまったのでチェンジ!ナチュラル感半端ない!
みなさんの真似っ子しちゃいましたm(_ _)m 以前は簡易的に作った窓枠つけてたけど、ボロになってしまったのでチェンジ!ナチュラル感半端ない!
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
klueribsieS_zkさんの実例写真
作業部屋のカーテン 機械物が多いのでカーテンは基本締めたまま カーテンの代わりにマルチカバー 暗過ぎず、適度な明かりで丁度良い ロールアップ部分は麻紐とボタンで簡易的 昇降(手動)も可能
作業部屋のカーテン 機械物が多いのでカーテンは基本締めたまま カーテンの代わりにマルチカバー 暗過ぎず、適度な明かりで丁度良い ロールアップ部分は麻紐とボタンで簡易的 昇降(手動)も可能
klueribsieS_zk
klueribsieS_zk
2LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
2階への階段入り口です。 漆喰のアーチを抜けるところがお気に入りです。右は勝手口に繋がっています。階段下は簡易的な土間収納になっています。
2階への階段入り口です。 漆喰のアーチを抜けるところがお気に入りです。右は勝手口に繋がっています。階段下は簡易的な土間収納になっています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
IKEAのカーテン 簡易的だけどシンプルですき♡︎ʾʾ
IKEAのカーテン 簡易的だけどシンプルですき♡︎ʾʾ
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
防音ドア
防音ドア
kinako
kinako
natsuさんの実例写真
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
natsu
natsu
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2016.3.5(sta) 流木インテリアその③ 大好きジブリのポストカードを飾りました。
2016.3.5(sta) 流木インテリアその③ 大好きジブリのポストカードを飾りました。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
meitarinさんの実例写真
100均のドリンクジャーで簡易吊り下げライト
100均のドリンクジャーで簡易吊り下げライト
meitarin
meitarin
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ストライプevent…♡ こちらは、2階の空き部屋です♡ 今は、アパート時代に使っていたTVとTVボード、PCラックしか置いていませんが行く行くは娘の部屋として使えるようにベージュ×ホワイトのストライプ柄のアクセントクロスを選びました(^^) ガランとしているので、お友達が沢山遊びに来た際にはもう一方のおもちゃ部屋で子供達を遊ばせつつ、ママ達はすぐ隣のこちらの部屋でお茶を飲んだり話したり出来るように簡易的なテーブルや椅子が欲しいなぁと計画中です…♡
ストライプevent…♡ こちらは、2階の空き部屋です♡ 今は、アパート時代に使っていたTVとTVボード、PCラックしか置いていませんが行く行くは娘の部屋として使えるようにベージュ×ホワイトのストライプ柄のアクセントクロスを選びました(^^) ガランとしているので、お友達が沢山遊びに来た際にはもう一方のおもちゃ部屋で子供達を遊ばせつつ、ママ達はすぐ隣のこちらの部屋でお茶を飲んだり話したり出来るように簡易的なテーブルや椅子が欲しいなぁと計画中です…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
長女の14歳バースデーデコ。かなり簡易的だけど。外してクリスマス仕様にする前に記録用。 いつもセリアでバルーンは購入していましたが、今年はSHIENで購入してみたけど、とても安いのにとても可愛くて大満足でした。
長女の14歳バースデーデコ。かなり簡易的だけど。外してクリスマス仕様にする前に記録用。 いつもセリアでバルーンは購入していましたが、今年はSHIENで購入してみたけど、とても安いのにとても可愛くて大満足でした。
RNA
RNA
家族
momongaさんの実例写真
5畳程度の子供部屋、今はおもちゃ置き場と化してます… ニトリのカラボをおもちゃ入れ+簡易的な机にDIY😊 将来的にはリビングに置いてる学習机がカーテン下のスペースに来る予定! セリアで見つけた飾りを天井からテグスで吊るして遊んでます←私が しかし住み始めた頃はピンク好きだった娘も今は水色女子…🤣
5畳程度の子供部屋、今はおもちゃ置き場と化してます… ニトリのカラボをおもちゃ入れ+簡易的な机にDIY😊 将来的にはリビングに置いてる学習机がカーテン下のスペースに来る予定! セリアで見つけた飾りを天井からテグスで吊るして遊んでます←私が しかし住み始めた頃はピンク好きだった娘も今は水色女子…🤣
momonga
momonga
4LDK | 家族
pukurrinさんの実例写真
目下のお悩みは、こちらの照明。悩んで迷って未だに決めらせず、簡易的なこの照明のまま。どうしたらいいのかなー。
目下のお悩みは、こちらの照明。悩んで迷って未だに決めらせず、簡易的なこの照明のまま。どうしたらいいのかなー。
pukurrin
pukurrin
3LDK | 家族
uu180118さんの実例写真
すのこと2×4材で簡易な壁を作りました! すのこにペンキ塗るのが一番辛かった…
すのこと2×4材で簡易な壁を作りました! すのこにペンキ塗るのが一番辛かった…
uu180118
uu180118
bambiさんの実例写真
TVに反対側の窓飾りが。初めの頃のなんちゃって窓。下の飾り棚は取っちゃいました。この窓はお気に入りです。
TVに反対側の窓飾りが。初めの頃のなんちゃって窓。下の飾り棚は取っちゃいました。この窓はお気に入りです。
bambi
bambi
家族
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク 全て100均の物で作ったなんちゃってライト( ¨̮ ) セリアのプラスチックコップに千枚通しで穴をあけて、黒のビニールコート針金を通して電球型の小物入れに被せて吊るすだけです セリアの電球型小物入れは蓋に元々穴があいているので楽チンでした つなぎ目部分にはセリアの手芸用ウッドビーズを通してます コップに穴をあけるのに少し時間がかかるので10分以上かかるかも(^_^;) 電動ドリルがあれば10分でできると思います!
10分でできる100均リメイク 全て100均の物で作ったなんちゃってライト( ¨̮ ) セリアのプラスチックコップに千枚通しで穴をあけて、黒のビニールコート針金を通して電球型の小物入れに被せて吊るすだけです セリアの電球型小物入れは蓋に元々穴があいているので楽チンでした つなぎ目部分にはセリアの手芸用ウッドビーズを通してます コップに穴をあけるのに少し時間がかかるので10分以上かかるかも(^_^;) 電動ドリルがあれば10分でできると思います!
sakura
sakura
家族
zuwaiさんの実例写真
スタンドミラー¥1,533
お値段以上~~ニトリ♪ イベント参加です!
お値段以上~~ニトリ♪ イベント参加です!
zuwai
zuwai
家族
tomoさんの実例写真
ロフトがある分、天井が高め😊 温かい空気が上に逃げてしまうので、ダイソーの突っ張り棒3本&ビニールのテーブルクロス2枚で天幕カーテンもどきを。 少しでも変わると良いな〜(´∀`*)
ロフトがある分、天井が高め😊 温かい空気が上に逃げてしまうので、ダイソーの突っ張り棒3本&ビニールのテーブルクロス2枚で天幕カーテンもどきを。 少しでも変わると良いな〜(´∀`*)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
leftyyaoyaさんの実例写真
狭い書斎の収納に使っているのがこの部分。2×2くらいの角材を何本か等間隔に渡して、簡易的な棚を作りました。 わざと隙間を空けてるのは 見えないように作り込むとあれこれ物を放り込んで収拾がつかなくなる主の性格からの予防線です(笑)
狭い書斎の収納に使っているのがこの部分。2×2くらいの角材を何本か等間隔に渡して、簡易的な棚を作りました。 わざと隙間を空けてるのは 見えないように作り込むとあれこれ物を放り込んで収拾がつかなくなる主の性格からの予防線です(笑)
leftyyaoya
leftyyaoya
家族
Reeさんの実例写真
Ree
Ree
家族
Ringo8chさんの実例写真
開かずの窓にカーテンを付けました(⌒▽⌒) と、言っても 突っ張り棒にテーブルクロスを張っただけっていう簡単なカーテンですが!笑 外から丸見えだったのでとにかく目隠しに!
開かずの窓にカーテンを付けました(⌒▽⌒) と、言っても 突っ張り棒にテーブルクロスを張っただけっていう簡単なカーテンですが!笑 外から丸見えだったのでとにかく目隠しに!
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 簡易的にが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 簡易的にの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 簡易的に

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
ryoさんの実例写真
テーブルクロスを使ったホワイトボード 両面テープをつけて壁につけるだけで完成
テーブルクロスを使ったホワイトボード 両面テープをつけて壁につけるだけで完成
ryo
ryo
1DK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
2階が暑い!今年は特にそう感じました。2階は『とにかく明るく』がモットーでしたが…やっぱりこの天窓からの日差しを少しでも遮られないものかと思い。簡易的にレースのカフェカーテンを設置してみました。あまり遮光の意味は無いかもしれないけど、明るさはそのままで少しでも気温が下がってくれたらありがたいです。
2階が暑い!今年は特にそう感じました。2階は『とにかく明るく』がモットーでしたが…やっぱりこの天窓からの日差しを少しでも遮られないものかと思い。簡易的にレースのカフェカーテンを設置してみました。あまり遮光の意味は無いかもしれないけど、明るさはそのままで少しでも気温が下がってくれたらありがたいです。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Zukkyさんの実例写真
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
Zukky
Zukky
2K | 一人暮らし
rinoouchiさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
子供部屋を仕切った状態です まだまだ簡易的な仕切りで良い年頃なので、こちらの山善さんのつっぱりカーテンレールは、まさに「ちょうどいい」感覚です 帽子など軽くかけられるフックも便利だと思います
子供部屋を仕切った状態です まだまだ簡易的な仕切りで良い年頃なので、こちらの山善さんのつっぱりカーテンレールは、まさに「ちょうどいい」感覚です 帽子など軽くかけられるフックも便利だと思います
rinoouchi
rinoouchi
家族
beans.3さんの実例写真
ツリー出すと1歳児に倒されては困るので 今年は簡易的ツリー
ツリー出すと1歳児に倒されては困るので 今年は簡易的ツリー
beans.3
beans.3
家族
meichinさんの実例写真
みなさんの真似っ子しちゃいましたm(_ _)m 以前は簡易的に作った窓枠つけてたけど、ボロになってしまったのでチェンジ!ナチュラル感半端ない!
みなさんの真似っ子しちゃいましたm(_ _)m 以前は簡易的に作った窓枠つけてたけど、ボロになってしまったのでチェンジ!ナチュラル感半端ない!
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
klueribsieS_zkさんの実例写真
作業部屋のカーテン 機械物が多いのでカーテンは基本締めたまま カーテンの代わりにマルチカバー 暗過ぎず、適度な明かりで丁度良い ロールアップ部分は麻紐とボタンで簡易的 昇降(手動)も可能
作業部屋のカーテン 機械物が多いのでカーテンは基本締めたまま カーテンの代わりにマルチカバー 暗過ぎず、適度な明かりで丁度良い ロールアップ部分は麻紐とボタンで簡易的 昇降(手動)も可能
klueribsieS_zk
klueribsieS_zk
2LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
2階への階段入り口です。 漆喰のアーチを抜けるところがお気に入りです。右は勝手口に繋がっています。階段下は簡易的な土間収納になっています。
2階への階段入り口です。 漆喰のアーチを抜けるところがお気に入りです。右は勝手口に繋がっています。階段下は簡易的な土間収納になっています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
IKEAのカーテン 簡易的だけどシンプルですき♡︎ʾʾ
IKEAのカーテン 簡易的だけどシンプルですき♡︎ʾʾ
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
防音ドア
防音ドア
kinako
kinako
natsuさんの実例写真
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
natsu
natsu
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2016.3.5(sta) 流木インテリアその③ 大好きジブリのポストカードを飾りました。
2016.3.5(sta) 流木インテリアその③ 大好きジブリのポストカードを飾りました。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥4,490
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
meitarinさんの実例写真
100均のドリンクジャーで簡易吊り下げライト
100均のドリンクジャーで簡易吊り下げライト
meitarin
meitarin
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ストライプevent…♡ こちらは、2階の空き部屋です♡ 今は、アパート時代に使っていたTVとTVボード、PCラックしか置いていませんが行く行くは娘の部屋として使えるようにベージュ×ホワイトのストライプ柄のアクセントクロスを選びました(^^) ガランとしているので、お友達が沢山遊びに来た際にはもう一方のおもちゃ部屋で子供達を遊ばせつつ、ママ達はすぐ隣のこちらの部屋でお茶を飲んだり話したり出来るように簡易的なテーブルや椅子が欲しいなぁと計画中です…♡
ストライプevent…♡ こちらは、2階の空き部屋です♡ 今は、アパート時代に使っていたTVとTVボード、PCラックしか置いていませんが行く行くは娘の部屋として使えるようにベージュ×ホワイトのストライプ柄のアクセントクロスを選びました(^^) ガランとしているので、お友達が沢山遊びに来た際にはもう一方のおもちゃ部屋で子供達を遊ばせつつ、ママ達はすぐ隣のこちらの部屋でお茶を飲んだり話したり出来るように簡易的なテーブルや椅子が欲しいなぁと計画中です…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
長女の14歳バースデーデコ。かなり簡易的だけど。外してクリスマス仕様にする前に記録用。 いつもセリアでバルーンは購入していましたが、今年はSHIENで購入してみたけど、とても安いのにとても可愛くて大満足でした。
長女の14歳バースデーデコ。かなり簡易的だけど。外してクリスマス仕様にする前に記録用。 いつもセリアでバルーンは購入していましたが、今年はSHIENで購入してみたけど、とても安いのにとても可愛くて大満足でした。
RNA
RNA
家族
momongaさんの実例写真
5畳程度の子供部屋、今はおもちゃ置き場と化してます… ニトリのカラボをおもちゃ入れ+簡易的な机にDIY😊 将来的にはリビングに置いてる学習机がカーテン下のスペースに来る予定! セリアで見つけた飾りを天井からテグスで吊るして遊んでます←私が しかし住み始めた頃はピンク好きだった娘も今は水色女子…🤣
5畳程度の子供部屋、今はおもちゃ置き場と化してます… ニトリのカラボをおもちゃ入れ+簡易的な机にDIY😊 将来的にはリビングに置いてる学習机がカーテン下のスペースに来る予定! セリアで見つけた飾りを天井からテグスで吊るして遊んでます←私が しかし住み始めた頃はピンク好きだった娘も今は水色女子…🤣
momonga
momonga
4LDK | 家族
pukurrinさんの実例写真
目下のお悩みは、こちらの照明。悩んで迷って未だに決めらせず、簡易的なこの照明のまま。どうしたらいいのかなー。
目下のお悩みは、こちらの照明。悩んで迷って未だに決めらせず、簡易的なこの照明のまま。どうしたらいいのかなー。
pukurrin
pukurrin
3LDK | 家族
uu180118さんの実例写真
すのこと2×4材で簡易な壁を作りました! すのこにペンキ塗るのが一番辛かった…
すのこと2×4材で簡易な壁を作りました! すのこにペンキ塗るのが一番辛かった…
uu180118
uu180118
bambiさんの実例写真
TVに反対側の窓飾りが。初めの頃のなんちゃって窓。下の飾り棚は取っちゃいました。この窓はお気に入りです。
TVに反対側の窓飾りが。初めの頃のなんちゃって窓。下の飾り棚は取っちゃいました。この窓はお気に入りです。
bambi
bambi
家族
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク 全て100均の物で作ったなんちゃってライト( ¨̮ ) セリアのプラスチックコップに千枚通しで穴をあけて、黒のビニールコート針金を通して電球型の小物入れに被せて吊るすだけです セリアの電球型小物入れは蓋に元々穴があいているので楽チンでした つなぎ目部分にはセリアの手芸用ウッドビーズを通してます コップに穴をあけるのに少し時間がかかるので10分以上かかるかも(^_^;) 電動ドリルがあれば10分でできると思います!
10分でできる100均リメイク 全て100均の物で作ったなんちゃってライト( ¨̮ ) セリアのプラスチックコップに千枚通しで穴をあけて、黒のビニールコート針金を通して電球型の小物入れに被せて吊るすだけです セリアの電球型小物入れは蓋に元々穴があいているので楽チンでした つなぎ目部分にはセリアの手芸用ウッドビーズを通してます コップに穴をあけるのに少し時間がかかるので10分以上かかるかも(^_^;) 電動ドリルがあれば10分でできると思います!
sakura
sakura
家族
zuwaiさんの実例写真
スタンドミラー¥1,533
お値段以上~~ニトリ♪ イベント参加です!
お値段以上~~ニトリ♪ イベント参加です!
zuwai
zuwai
家族
tomoさんの実例写真
ロフトがある分、天井が高め😊 温かい空気が上に逃げてしまうので、ダイソーの突っ張り棒3本&ビニールのテーブルクロス2枚で天幕カーテンもどきを。 少しでも変わると良いな〜(´∀`*)
ロフトがある分、天井が高め😊 温かい空気が上に逃げてしまうので、ダイソーの突っ張り棒3本&ビニールのテーブルクロス2枚で天幕カーテンもどきを。 少しでも変わると良いな〜(´∀`*)
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
leftyyaoyaさんの実例写真
狭い書斎の収納に使っているのがこの部分。2×2くらいの角材を何本か等間隔に渡して、簡易的な棚を作りました。 わざと隙間を空けてるのは 見えないように作り込むとあれこれ物を放り込んで収拾がつかなくなる主の性格からの予防線です(笑)
狭い書斎の収納に使っているのがこの部分。2×2くらいの角材を何本か等間隔に渡して、簡易的な棚を作りました。 わざと隙間を空けてるのは 見えないように作り込むとあれこれ物を放り込んで収拾がつかなくなる主の性格からの予防線です(笑)
leftyyaoya
leftyyaoya
家族
Reeさんの実例写真
Ree
Ree
家族
Ringo8chさんの実例写真
開かずの窓にカーテンを付けました(⌒▽⌒) と、言っても 突っ張り棒にテーブルクロスを張っただけっていう簡単なカーテンですが!笑 外から丸見えだったのでとにかく目隠しに!
開かずの窓にカーテンを付けました(⌒▽⌒) と、言っても 突っ張り棒にテーブルクロスを張っただけっていう簡単なカーテンですが!笑 外から丸見えだったのでとにかく目隠しに!
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 簡易的にが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 簡易的にの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ