RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 押し入れDIY

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
mさんの実例写真
押し入れdiyまとめてみました。 ①中段を解体したところ。物はそんなになかとたので、取り出さずに解体したところ、木のちっさいものがあちこちに…。 ②シーラーを2度塗り、ペンキは、2〜3回ほど塗り。早く仕上げたいって気持ちでとりかかってしまいました🍃🌷シーラーは天井の塗りが甘かったため、少々、黄ばんでしまったから、シーラー必須ってことは、わかった。 ③出来上がって嬉しいので、いろいろ置いて、楽しむの図。洋服じゃなくて、アトリエにして楽しみたいくらい。☺️何のアトリエかは、わかりませんが。😅 ④洋服を入れたところ。 完成形ってわけではないし、まだ、洋服の整理もあるし、かけられないものは、収納しなくちゃなので、また、ゆっくり考えよ。 空いてるところに、なにか収納棚でも買って、置こうかなぁ。悩みますね。 お洒落な空間にしたいな。
押し入れdiyまとめてみました。 ①中段を解体したところ。物はそんなになかとたので、取り出さずに解体したところ、木のちっさいものがあちこちに…。 ②シーラーを2度塗り、ペンキは、2〜3回ほど塗り。早く仕上げたいって気持ちでとりかかってしまいました🍃🌷シーラーは天井の塗りが甘かったため、少々、黄ばんでしまったから、シーラー必須ってことは、わかった。 ③出来上がって嬉しいので、いろいろ置いて、楽しむの図。洋服じゃなくて、アトリエにして楽しみたいくらい。☺️何のアトリエかは、わかりませんが。😅 ④洋服を入れたところ。 完成形ってわけではないし、まだ、洋服の整理もあるし、かけられないものは、収納しなくちゃなので、また、ゆっくり考えよ。 空いてるところに、なにか収納棚でも買って、置こうかなぁ。悩みますね。 お洒落な空間にしたいな。
m
m
3LDK
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
jura.nene.patoさんの実例写真
押し入れのdiy完成!床も部屋と同じ色にする事で広く感じられました
押し入れのdiy完成!床も部屋と同じ色にする事で広く感じられました
jura.nene.pato
jura.nene.pato
4LDK | 家族
kさんの実例写真
押し入れ改造~、壁を壊した後に縦に残っていた木の棒?3本をノコギリで切りました。 ホームセンターでカットして貰ったベニアで剥き出しになった所を覆う予定です。
押し入れ改造~、壁を壊した後に縦に残っていた木の棒?3本をノコギリで切りました。 ホームセンターでカットして貰ったベニアで剥き出しになった所を覆う予定です。
k
k
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
押し入れ➡キッズスペース➡アトリエにDIYしました。 (*^^*ゞ
押し入れ➡キッズスペース➡アトリエにDIYしました。 (*^^*ゞ
kyon
kyon
4LDK | 家族
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
oysmkさんの実例写真
押し入れにセリアのリメイクシートを張りました。 柄合わせは即座に諦めた次第( ˇωˇ ) 上の棚どうしようかな~~
押し入れにセリアのリメイクシートを張りました。 柄合わせは即座に諦めた次第( ˇωˇ ) 上の棚どうしようかな~~
oysmk
oysmk
3DK
ohayou111さんの実例写真
なんとか完成!!! よーく見るとしわしわだけど、気にしない!笑 あとは収納考えなきゃ~
なんとか完成!!! よーく見るとしわしわだけど、気にしない!笑 あとは収納考えなきゃ~
ohayou111
ohayou111
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
kasutera4444さんの実例写真
押し入れも少しづつですが、楽しみながら頑張ばってます。(*^-^*)ライトは仮に付けてます。
押し入れも少しづつですが、楽しみながら頑張ばってます。(*^-^*)ライトは仮に付けてます。
kasutera4444
kasutera4444
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
子どもが、中くらい(ってなんだ)に大きくなってきた頃の押し入れ子供部屋。 子供おもちゃを2階に追い出し、ここを一度私のデスクに頑張って改造したんだけど、お見せできる感じではなく...😅夏休み終わったし、やりたいことの一つ!
子どもが、中くらい(ってなんだ)に大きくなってきた頃の押し入れ子供部屋。 子供おもちゃを2階に追い出し、ここを一度私のデスクに頑張って改造したんだけど、お見せできる感じではなく...😅夏休み終わったし、やりたいことの一つ!
cottoncotton
cottoncotton
家族
Nana40Nさんの実例写真
押し入れのふすまの代わりにはめ込み式の板壁です。 上のところは格子にする予定。 右側の襖も半分しか壁紙が貼れてないし・・・ なんとも中途半端な画でスミマセン。 ふすま代わりの板壁製作はこれで5つ目です。
押し入れのふすまの代わりにはめ込み式の板壁です。 上のところは格子にする予定。 右側の襖も半分しか壁紙が貼れてないし・・・ なんとも中途半端な画でスミマセン。 ふすま代わりの板壁製作はこれで5つ目です。
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
タンス・チェスト¥45,650
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
beさんの実例写真
押し入れをクローゼットに(^^)
押し入れをクローゼットに(^^)
be
be
家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…
途中経過…
yukiko
yukiko
3DK | 家族
noritamaさんの実例写真
にゃんとも清潔トイレモニターの続きです😺 昨日は全くしてくれなかったので、いつものトイレの横に置いて見ました😉押し入れを猫専用スペースに改造した場所です。しかし、まだしてくれず💦もう少し様子を見ます…😌
にゃんとも清潔トイレモニターの続きです😺 昨日は全くしてくれなかったので、いつものトイレの横に置いて見ました😉押し入れを猫専用スペースに改造した場所です。しかし、まだしてくれず💦もう少し様子を見ます…😌
noritama
noritama
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
押し入れ改造 パート2 ダイソーへ駆け込みリメイクシートを入手し貼ってみました☆ 無計画なこの改造、少しずつ進んでます(^-^) 今日はこの辺で終了です
押し入れ改造 パート2 ダイソーへ駆け込みリメイクシートを入手し貼ってみました☆ 無計画なこの改造、少しずつ進んでます(^-^) 今日はこの辺で終了です
woody
woody
家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
masutaroさんの実例写真
秘密基地の天井に布をはりました☆ テンション上がりますなぁ♪
秘密基地の天井に布をはりました☆ テンション上がりますなぁ♪
masutaro
masutaro
shingoさんの実例写真
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 押し入れDIYの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 押し入れDIY

138枚の部屋写真から47枚をセレクト
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
mさんの実例写真
押し入れdiyまとめてみました。 ①中段を解体したところ。物はそんなになかとたので、取り出さずに解体したところ、木のちっさいものがあちこちに…。 ②シーラーを2度塗り、ペンキは、2〜3回ほど塗り。早く仕上げたいって気持ちでとりかかってしまいました🍃🌷シーラーは天井の塗りが甘かったため、少々、黄ばんでしまったから、シーラー必須ってことは、わかった。 ③出来上がって嬉しいので、いろいろ置いて、楽しむの図。洋服じゃなくて、アトリエにして楽しみたいくらい。☺️何のアトリエかは、わかりませんが。😅 ④洋服を入れたところ。 完成形ってわけではないし、まだ、洋服の整理もあるし、かけられないものは、収納しなくちゃなので、また、ゆっくり考えよ。 空いてるところに、なにか収納棚でも買って、置こうかなぁ。悩みますね。 お洒落な空間にしたいな。
押し入れdiyまとめてみました。 ①中段を解体したところ。物はそんなになかとたので、取り出さずに解体したところ、木のちっさいものがあちこちに…。 ②シーラーを2度塗り、ペンキは、2〜3回ほど塗り。早く仕上げたいって気持ちでとりかかってしまいました🍃🌷シーラーは天井の塗りが甘かったため、少々、黄ばんでしまったから、シーラー必須ってことは、わかった。 ③出来上がって嬉しいので、いろいろ置いて、楽しむの図。洋服じゃなくて、アトリエにして楽しみたいくらい。☺️何のアトリエかは、わかりませんが。😅 ④洋服を入れたところ。 完成形ってわけではないし、まだ、洋服の整理もあるし、かけられないものは、収納しなくちゃなので、また、ゆっくり考えよ。 空いてるところに、なにか収納棚でも買って、置こうかなぁ。悩みますね。 お洒落な空間にしたいな。
m
m
3LDK
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
3LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
jura.nene.patoさんの実例写真
押し入れのdiy完成!床も部屋と同じ色にする事で広く感じられました
押し入れのdiy完成!床も部屋と同じ色にする事で広く感じられました
jura.nene.pato
jura.nene.pato
4LDK | 家族
kさんの実例写真
押し入れ改造~、壁を壊した後に縦に残っていた木の棒?3本をノコギリで切りました。 ホームセンターでカットして貰ったベニアで剥き出しになった所を覆う予定です。
押し入れ改造~、壁を壊した後に縦に残っていた木の棒?3本をノコギリで切りました。 ホームセンターでカットして貰ったベニアで剥き出しになった所を覆う予定です。
k
k
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
押し入れ➡キッズスペース➡アトリエにDIYしました。 (*^^*ゞ
押し入れ➡キッズスペース➡アトリエにDIYしました。 (*^^*ゞ
kyon
kyon
4LDK | 家族
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
oysmkさんの実例写真
押し入れにセリアのリメイクシートを張りました。 柄合わせは即座に諦めた次第( ˇωˇ ) 上の棚どうしようかな~~
押し入れにセリアのリメイクシートを張りました。 柄合わせは即座に諦めた次第( ˇωˇ ) 上の棚どうしようかな~~
oysmk
oysmk
3DK
ohayou111さんの実例写真
なんとか完成!!! よーく見るとしわしわだけど、気にしない!笑 あとは収納考えなきゃ~
なんとか完成!!! よーく見るとしわしわだけど、気にしない!笑 あとは収納考えなきゃ~
ohayou111
ohayou111
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
kasutera4444さんの実例写真
押し入れも少しづつですが、楽しみながら頑張ばってます。(*^-^*)ライトは仮に付けてます。
押し入れも少しづつですが、楽しみながら頑張ばってます。(*^-^*)ライトは仮に付けてます。
kasutera4444
kasutera4444
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,400
子どもが、中くらい(ってなんだ)に大きくなってきた頃の押し入れ子供部屋。 子供おもちゃを2階に追い出し、ここを一度私のデスクに頑張って改造したんだけど、お見せできる感じではなく...😅夏休み終わったし、やりたいことの一つ!
子どもが、中くらい(ってなんだ)に大きくなってきた頃の押し入れ子供部屋。 子供おもちゃを2階に追い出し、ここを一度私のデスクに頑張って改造したんだけど、お見せできる感じではなく...😅夏休み終わったし、やりたいことの一つ!
cottoncotton
cottoncotton
家族
Nana40Nさんの実例写真
押し入れのふすまの代わりにはめ込み式の板壁です。 上のところは格子にする予定。 右側の襖も半分しか壁紙が貼れてないし・・・ なんとも中途半端な画でスミマセン。 ふすま代わりの板壁製作はこれで5つ目です。
押し入れのふすまの代わりにはめ込み式の板壁です。 上のところは格子にする予定。 右側の襖も半分しか壁紙が貼れてないし・・・ なんとも中途半端な画でスミマセン。 ふすま代わりの板壁製作はこれで5つ目です。
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
beさんの実例写真
押し入れをクローゼットに(^^)
押し入れをクローゼットに(^^)
be
be
家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…
途中経過…
yukiko
yukiko
3DK | 家族
noritamaさんの実例写真
にゃんとも清潔トイレモニターの続きです😺 昨日は全くしてくれなかったので、いつものトイレの横に置いて見ました😉押し入れを猫専用スペースに改造した場所です。しかし、まだしてくれず💦もう少し様子を見ます…😌
にゃんとも清潔トイレモニターの続きです😺 昨日は全くしてくれなかったので、いつものトイレの横に置いて見ました😉押し入れを猫専用スペースに改造した場所です。しかし、まだしてくれず💦もう少し様子を見ます…😌
noritama
noritama
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
押し入れ改造 パート2 ダイソーへ駆け込みリメイクシートを入手し貼ってみました☆ 無計画なこの改造、少しずつ進んでます(^-^) 今日はこの辺で終了です
押し入れ改造 パート2 ダイソーへ駆け込みリメイクシートを入手し貼ってみました☆ 無計画なこの改造、少しずつ進んでます(^-^) 今日はこの辺で終了です
woody
woody
家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
masutaroさんの実例写真
秘密基地の天井に布をはりました☆ テンション上がりますなぁ♪
秘密基地の天井に布をはりました☆ テンション上がりますなぁ♪
masutaro
masutaro
shingoさんの実例写真
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 押し入れDIYの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ