壁/天井 萩焼

25枚の部屋写真から6枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 正月の家族旅行で訪れた萩で記念に萩焼の金子司さんのお皿とキノコピンをゲット。 リビングのギャラリーウォールにこんな感じで飾ってみました。松下さちこさんの絵とも合っていて、ニマニマと眺めております。 🍄💕🍄💕🍄🎶
おはようございます。😊 正月の家族旅行で訪れた萩で記念に萩焼の金子司さんのお皿とキノコピンをゲット。 リビングのギャラリーウォールにこんな感じで飾ってみました。松下さちこさんの絵とも合っていて、ニマニマと眺めております。 🍄💕🍄💕🍄🎶
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の天井は 和室にしました。 木目があり 気に入ってます➿ 実は 建てて8年目の年末に 和室の天井みたら シミがあり その時に 主人は自宅から 職場に通っていて 帰って来て直ぐに 天井見せて 雨漏り➿➿⁉️ 原因を突き止めるため 二階を見たり そして 和室のシミの付いた  天井の板を剥がして 天井裏を徹底的に 調べ 二階のサッシのレール辺りの下くらい だったので ヤカンに水を入れ流してみたら 水が落ちて来ました💦 業者に頼み  二階のベランダ側のサッシの枠を外し 外壁も外して見てもらったら 何と サッシの枠の溶接が外れていて そこから 雨が吹き込んだ時に 染み込んで 長年経ち シミになったと 天井裏の柱も一部炭化して サッシの枠の木も炭化してました➿ 業者さんも 今まで見た事も聞いた事も なかったと➿➿💦 一部炭化した所を除き 柱はまだしっかり してたので 幸いでしたが 綺麗に直してもらえました。 天井の板も 同じ物がなくて 全部剥がして 天井板全て張り替えました。 その後 サッシも新しいサッシにやり替えて ベランダに屋根をつけました。 そんな なんとも言えない思い出の 天井です。 随分修理費が掛かりました。 でも綺麗になったので ホッとしてます。
イベント参加です。 我が家の天井は 和室にしました。 木目があり 気に入ってます➿ 実は 建てて8年目の年末に 和室の天井みたら シミがあり その時に 主人は自宅から 職場に通っていて 帰って来て直ぐに 天井見せて 雨漏り➿➿⁉️ 原因を突き止めるため 二階を見たり そして 和室のシミの付いた  天井の板を剥がして 天井裏を徹底的に 調べ 二階のサッシのレール辺りの下くらい だったので ヤカンに水を入れ流してみたら 水が落ちて来ました💦 業者に頼み  二階のベランダ側のサッシの枠を外し 外壁も外して見てもらったら 何と サッシの枠の溶接が外れていて そこから 雨が吹き込んだ時に 染み込んで 長年経ち シミになったと 天井裏の柱も一部炭化して サッシの枠の木も炭化してました➿ 業者さんも 今まで見た事も聞いた事も なかったと➿➿💦 一部炭化した所を除き 柱はまだしっかり してたので 幸いでしたが 綺麗に直してもらえました。 天井の板も 同じ物がなくて 全部剥がして 天井板全て張り替えました。 その後 サッシも新しいサッシにやり替えて ベランダに屋根をつけました。 そんな なんとも言えない思い出の 天井です。 随分修理費が掛かりました。 でも綺麗になったので ホッとしてます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古民家ルーター置き場 後付け出っ張りコンセントに、木箱を被せて(木箱裏ぬき)飾り棚風に 🧸見守ってます
古民家ルーター置き場 後付け出っ張りコンセントに、木箱を被せて(木箱裏ぬき)飾り棚風に 🧸見守ってます
taiyo
taiyo
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傘を干してスタート。 今朝は卵焼き器で四角に焼いた🥓🍳 ベーコンエッグサンド🥪 結婚式などのイベントがあり、 役員の事務仕事もしたりと、 慌ただしく過ごしていました。 母から萩焼の器を貰い、 私の萩焼コレクションがまた充実。 波佐見焼も増やしたいなとか、 ちょっと器欲が増えてきました。 ネットサーフィンがはかどります。
傘を干してスタート。 今朝は卵焼き器で四角に焼いた🥓🍳 ベーコンエッグサンド🥪 結婚式などのイベントがあり、 役員の事務仕事もしたりと、 慌ただしく過ごしていました。 母から萩焼の器を貰い、 私の萩焼コレクションがまた充実。 波佐見焼も増やしたいなとか、 ちょっと器欲が増えてきました。 ネットサーフィンがはかどります。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
.nさんの実例写真
湯呑みコレクション♪
湯呑みコレクション♪
.n
.n
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
フタが割れてなくなった急須を鉢にリメイクして使っています トキワシノブを育てていますが、自然に伸びた茎根がまるで急須の取っ手みたいな感じで、タランチュラを想像して苦手だという人もいますが、育てているうちに愛着が湧いて来る植物です
フタが割れてなくなった急須を鉢にリメイクして使っています トキワシノブを育てていますが、自然に伸びた茎根がまるで急須の取っ手みたいな感じで、タランチュラを想像して苦手だという人もいますが、育てているうちに愛着が湧いて来る植物です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

壁/天井 萩焼が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 萩焼の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 萩焼

25枚の部屋写真から6枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 正月の家族旅行で訪れた萩で記念に萩焼の金子司さんのお皿とキノコピンをゲット。 リビングのギャラリーウォールにこんな感じで飾ってみました。松下さちこさんの絵とも合っていて、ニマニマと眺めております。 🍄💕🍄💕🍄🎶
おはようございます。😊 正月の家族旅行で訪れた萩で記念に萩焼の金子司さんのお皿とキノコピンをゲット。 リビングのギャラリーウォールにこんな感じで飾ってみました。松下さちこさんの絵とも合っていて、ニマニマと眺めております。 🍄💕🍄💕🍄🎶
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の天井は 和室にしました。 木目があり 気に入ってます➿ 実は 建てて8年目の年末に 和室の天井みたら シミがあり その時に 主人は自宅から 職場に通っていて 帰って来て直ぐに 天井見せて 雨漏り➿➿⁉️ 原因を突き止めるため 二階を見たり そして 和室のシミの付いた  天井の板を剥がして 天井裏を徹底的に 調べ 二階のサッシのレール辺りの下くらい だったので ヤカンに水を入れ流してみたら 水が落ちて来ました💦 業者に頼み  二階のベランダ側のサッシの枠を外し 外壁も外して見てもらったら 何と サッシの枠の溶接が外れていて そこから 雨が吹き込んだ時に 染み込んで 長年経ち シミになったと 天井裏の柱も一部炭化して サッシの枠の木も炭化してました➿ 業者さんも 今まで見た事も聞いた事も なかったと➿➿💦 一部炭化した所を除き 柱はまだしっかり してたので 幸いでしたが 綺麗に直してもらえました。 天井の板も 同じ物がなくて 全部剥がして 天井板全て張り替えました。 その後 サッシも新しいサッシにやり替えて ベランダに屋根をつけました。 そんな なんとも言えない思い出の 天井です。 随分修理費が掛かりました。 でも綺麗になったので ホッとしてます。
イベント参加です。 我が家の天井は 和室にしました。 木目があり 気に入ってます➿ 実は 建てて8年目の年末に 和室の天井みたら シミがあり その時に 主人は自宅から 職場に通っていて 帰って来て直ぐに 天井見せて 雨漏り➿➿⁉️ 原因を突き止めるため 二階を見たり そして 和室のシミの付いた  天井の板を剥がして 天井裏を徹底的に 調べ 二階のサッシのレール辺りの下くらい だったので ヤカンに水を入れ流してみたら 水が落ちて来ました💦 業者に頼み  二階のベランダ側のサッシの枠を外し 外壁も外して見てもらったら 何と サッシの枠の溶接が外れていて そこから 雨が吹き込んだ時に 染み込んで 長年経ち シミになったと 天井裏の柱も一部炭化して サッシの枠の木も炭化してました➿ 業者さんも 今まで見た事も聞いた事も なかったと➿➿💦 一部炭化した所を除き 柱はまだしっかり してたので 幸いでしたが 綺麗に直してもらえました。 天井の板も 同じ物がなくて 全部剥がして 天井板全て張り替えました。 その後 サッシも新しいサッシにやり替えて ベランダに屋根をつけました。 そんな なんとも言えない思い出の 天井です。 随分修理費が掛かりました。 でも綺麗になったので ホッとしてます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古民家ルーター置き場 後付け出っ張りコンセントに、木箱を被せて(木箱裏ぬき)飾り棚風に 🧸見守ってます
古民家ルーター置き場 後付け出っ張りコンセントに、木箱を被せて(木箱裏ぬき)飾り棚風に 🧸見守ってます
taiyo
taiyo
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傘を干してスタート。 今朝は卵焼き器で四角に焼いた🥓🍳 ベーコンエッグサンド🥪 結婚式などのイベントがあり、 役員の事務仕事もしたりと、 慌ただしく過ごしていました。 母から萩焼の器を貰い、 私の萩焼コレクションがまた充実。 波佐見焼も増やしたいなとか、 ちょっと器欲が増えてきました。 ネットサーフィンがはかどります。
傘を干してスタート。 今朝は卵焼き器で四角に焼いた🥓🍳 ベーコンエッグサンド🥪 結婚式などのイベントがあり、 役員の事務仕事もしたりと、 慌ただしく過ごしていました。 母から萩焼の器を貰い、 私の萩焼コレクションがまた充実。 波佐見焼も増やしたいなとか、 ちょっと器欲が増えてきました。 ネットサーフィンがはかどります。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
.nさんの実例写真
湯呑みコレクション♪
湯呑みコレクション♪
.n
.n
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
フタが割れてなくなった急須を鉢にリメイクして使っています トキワシノブを育てていますが、自然に伸びた茎根がまるで急須の取っ手みたいな感じで、タランチュラを想像して苦手だという人もいますが、育てているうちに愛着が湧いて来る植物です
フタが割れてなくなった急須を鉢にリメイクして使っています トキワシノブを育てていますが、自然に伸びた茎根がまるで急須の取っ手みたいな感じで、タランチュラを想像して苦手だという人もいますが、育てているうちに愛着が湧いて来る植物です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

壁/天井 萩焼が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 萩焼の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ