壁/天井 雰囲気かわる

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuuさんの実例写真
子供にやられてびりびりだった襖を思いきって張り替え♪ 板壁風で一気に雰囲気かわったぁ\(^o^)/
子供にやられてびりびりだった襖を思いきって張り替え♪ 板壁風で一気に雰囲気かわったぁ\(^o^)/
yuu
yuu
3LDK | 家族
candybiscuit_maiさんの実例写真
子供部屋の壁にサンプルで頂いたmt CASAの薄藤をストライプに貼りました♪ 出っぱりにはタイルパターンを(*´ω`*) 壁紙だと貼るのは大変だけど、テープなので簡単にできました☆ ガラっと雰囲気がかわって可愛いお部屋になって子供も大喜びです♪
子供部屋の壁にサンプルで頂いたmt CASAの薄藤をストライプに貼りました♪ 出っぱりにはタイルパターンを(*´ω`*) 壁紙だと貼るのは大変だけど、テープなので簡単にできました☆ ガラっと雰囲気がかわって可愛いお部屋になって子供も大喜びです♪
candybiscuit_mai
candybiscuit_mai
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
フリース壁紙モニター投稿 and イベント参加です⭐️ このイベントに参加できてうれしいです。 我が家はほとんど白の壁紙で。笑 モニターに当選させていただき本当に感謝です! 生活感のある我が家ですが 柄の壁紙の色やデザインのおかげで 凄く引き締まり、まとまりと暖かさが 増しました! 以前よりも、更に居心地が良くなった 気がします😍 夏は涼しげ、冬は暖かさを感じれる デザインで凄く気に入ってます❤️❤️
フリース壁紙モニター投稿 and イベント参加です⭐️ このイベントに参加できてうれしいです。 我が家はほとんど白の壁紙で。笑 モニターに当選させていただき本当に感謝です! 生活感のある我が家ですが 柄の壁紙の色やデザインのおかげで 凄く引き締まり、まとまりと暖かさが 増しました! 以前よりも、更に居心地が良くなった 気がします😍 夏は涼しげ、冬は暖かさを感じれる デザインで凄く気に入ってます❤️❤️
tomorin
tomorin
家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
ダイソーの立体レンガ クッションレンガシートを貼ってみました。 思った以上に完成度が高くて 雰囲気ががらりと変わりました。 良い感じです!
ダイソーの立体レンガ クッションレンガシートを貼ってみました。 思った以上に完成度が高くて 雰囲気ががらりと変わりました。 良い感じです!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
yukariさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのコンクリート柄部屋の雰囲気がかわってとても気に入ってます、
壁紙屋本舗さんのコンクリート柄部屋の雰囲気がかわってとても気に入ってます、
yukari
yukari
一人暮らし
pomさんの実例写真
リビングに飾っている ポストカード… 中身をかえるだけで 部屋の雰囲気がかわるので ポストカードは昔から好きです
リビングに飾っている ポストカード… 中身をかえるだけで 部屋の雰囲気がかわるので ポストカードは昔から好きです
pom
pom
PUNさんの実例写真
キッチンのレンジフード前のクロスは 腰壁と同じものでした。 少し暗い感じと窮屈な印象が気になったので 全体のクロスの色味に合わせてペンキを塗りました。 ほんの少しの違いだけど 雰囲気がかわるので やっぱり楽しいdiy☺️✨
キッチンのレンジフード前のクロスは 腰壁と同じものでした。 少し暗い感じと窮屈な印象が気になったので 全体のクロスの色味に合わせてペンキを塗りました。 ほんの少しの違いだけど 雰囲気がかわるので やっぱり楽しいdiy☺️✨
PUN
PUN
家族
swaro109さんの実例写真
雰囲気はまるで倉庫に♬赤茶系でまとめたので、あたたかみはある空間です★
雰囲気はまるで倉庫に♬赤茶系でまとめたので、あたたかみはある空間です★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
これは、 やっていいのか、 こちらにアップしていいのか、 という心境です。。。 が、 あまりに大満足でオシャレに完成したので、 みなさんにもオススメしたいと思い 投稿しました^ ^!! 以前、 他の方がとても素敵に リメイクされてるのを拝見し、 これだーーー!!! と思い、やり方は雑ですが、 真似っこしました(°▽°)笑! 私の材料は ラッピングペーパーアンティーク デコパージュの紙?アンティーク 数字シール だけ!! あとは好きなようにカットして 好きなようにペタペタと^ ^ はい。切りましたよ。 切ってしまいました。 ためらいもなく切りましたー(O_O) そして 左上には撮影した年の数字シールを 右下にはデコパージュのアルファベットで 子供の名前をペタリ(^^) 材料があれば30分程で完成! フレームはリメイクせず しばらくこのまま使う事にしました(^^) リメイクって素晴らしい! 考えて下さった方に感謝です(T ^ T)
これは、 やっていいのか、 こちらにアップしていいのか、 という心境です。。。 が、 あまりに大満足でオシャレに完成したので、 みなさんにもオススメしたいと思い 投稿しました^ ^!! 以前、 他の方がとても素敵に リメイクされてるのを拝見し、 これだーーー!!! と思い、やり方は雑ですが、 真似っこしました(°▽°)笑! 私の材料は ラッピングペーパーアンティーク デコパージュの紙?アンティーク 数字シール だけ!! あとは好きなようにカットして 好きなようにペタペタと^ ^ はい。切りましたよ。 切ってしまいました。 ためらいもなく切りましたー(O_O) そして 左上には撮影した年の数字シールを 右下にはデコパージュのアルファベットで 子供の名前をペタリ(^^) 材料があれば30分程で完成! フレームはリメイクせず しばらくこのまま使う事にしました(^^) リメイクって素晴らしい! 考えて下さった方に感謝です(T ^ T)
M.mam
M.mam
4DK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
カーテンを閉めても、柔らかい光が差し込みます☺︎ 子どもたちも、かわいい♡と大喜びです♡ 子ども部屋がやさしい雰囲気にかわりました♡☺︎
カーテンを閉めても、柔らかい光が差し込みます☺︎ 子どもたちも、かわいい♡と大喜びです♡ 子ども部屋がやさしい雰囲気にかわりました♡☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
sakusoraさんの実例写真
キッチンカウンターにひまわりを飾りました♬
キッチンカウンターにひまわりを飾りました♬
sakusora
sakusora
家族
eriharuさんの実例写真
階段の中間にある細ながーい窓♡♡♡ 随分前にダイソーだったかなぁ… ピンクの花柄の突っ張り棒を買ったけど インテリアに合わず、しまい込んでいたけど 買い足すのも勿体無いと思って うちに、クラフトレースがあったので 突っ張り棒に巻き巻きしてリメイクしてみたらイイ感じになりました(*๓´╰╯`๓)♡
階段の中間にある細ながーい窓♡♡♡ 随分前にダイソーだったかなぁ… ピンクの花柄の突っ張り棒を買ったけど インテリアに合わず、しまい込んでいたけど 買い足すのも勿体無いと思って うちに、クラフトレースがあったので 突っ張り棒に巻き巻きしてリメイクしてみたらイイ感じになりました(*๓´╰╯`๓)♡
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
カーテンをナチュラル素材の非遮光カーテンに替えました。 自然光がほどよく入り部屋の雰囲気もかわりました。
カーテンをナチュラル素材の非遮光カーテンに替えました。 自然光がほどよく入り部屋の雰囲気もかわりました。
kaoriii
kaoriii
家族
chicchikichiさんの実例写真
立体星をぶら下げてみました。 白なのであまり主張してませんが、 ちょっとだけ雰囲気かわったかな…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
立体星をぶら下げてみました。 白なのであまり主張してませんが、 ちょっとだけ雰囲気かわったかな…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
chicchikichi
chicchikichi
家族
maryさんの実例写真
カウンター下全面に壁紙貼ってもらった(๑´ºั ₃ºั๑)~♬お部屋の雰囲気かわるった♪
カウンター下全面に壁紙貼ってもらった(๑´ºั ₃ºั๑)~♬お部屋の雰囲気かわるった♪
mary
mary
家族
upaさんの実例写真
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
upa
upa
4LDK | 家族
eicsmさんの実例写真
増築した時に柱が残ってしまったんですが、黒に塗装したらだいぶ雰囲気かわったんで、まあ結果よかったです
増築した時に柱が残ってしまったんですが、黒に塗装したらだいぶ雰囲気かわったんで、まあ結果よかったです
eicsm
eicsm
3DK | 家族
yossyさんの実例写真
階段の照明をチェンジ♪ 以前は赤い照明だったので かなり雰囲気かわって 落ち着きました~(*≧∀≦*)
階段の照明をチェンジ♪ 以前は赤い照明だったので かなり雰囲気かわって 落ち着きました~(*≧∀≦*)
yossy
yossy
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます☺️ 作業部屋の壁がさみしかったので、DAISOで購入したウォールステッカーを貼ってみました。 猫の絵柄なのですが、組み合わせを変えて、飛び乗る子と下に降りる子にしてみました🐈‍⬛ 同じステッカーなのに貼り方を変えるだけで雰囲気がかわるので面白いです。さみしかった壁が可愛くなって癒されます😊✨
おはようございます☺️ 作業部屋の壁がさみしかったので、DAISOで購入したウォールステッカーを貼ってみました。 猫の絵柄なのですが、組み合わせを変えて、飛び乗る子と下に降りる子にしてみました🐈‍⬛ 同じステッカーなのに貼り方を変えるだけで雰囲気がかわるので面白いです。さみしかった壁が可愛くなって癒されます😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
Satoyuriさんの実例写真
ライトつけるとまた雰囲気かわります
ライトつけるとまた雰囲気かわります
Satoyuri
Satoyuri
2LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
¥9,500
こちらがアフター、スパイク収納。 帰宅すると、模様替えされてました~ とりあえず簡易的なもので^^
こちらがアフター、スパイク収納。 帰宅すると、模様替えされてました~ とりあえず簡易的なもので^^
chiki3j
chiki3j
家族
Mr.Romanさんの実例写真
定番のスイッチプレートですが、これだけでも十分雰囲気かわる( ̄^ ̄)
定番のスイッチプレートですが、これだけでも十分雰囲気かわる( ̄^ ̄)
Mr.Roman
Mr.Roman
naworinさんの実例写真
自由花…池坊。 お稽古でいけました。 同じ花器と同じ花材で、2パターン。 縦のラインと横のライン的な…。 花材は、4種。  赤目柳  スカシユリ  カーネーション  小菊 赤目柳は、曲(きょく)がつくので パキッといかないように慎重に曲げて 奥行きを出し空間を作ってます。
自由花…池坊。 お稽古でいけました。 同じ花器と同じ花材で、2パターン。 縦のラインと横のライン的な…。 花材は、4種。  赤目柳  スカシユリ  カーネーション  小菊 赤目柳は、曲(きょく)がつくので パキッといかないように慎重に曲げて 奥行きを出し空間を作ってます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
オーナメントツリーはあと少しだけ残っていたグレーのペンキを使いたくてこの前色付けしました。 量が少なすぎて塗ったことを後悔…⍨⃝(中で色と油が分裂していました) ハロウィンのモニターとガラッと雰囲気がかわりますね*
オーナメントツリーはあと少しだけ残っていたグレーのペンキを使いたくてこの前色付けしました。 量が少なすぎて塗ったことを後悔…⍨⃝(中で色と油が分裂していました) ハロウィンのモニターとガラッと雰囲気がかわりますね*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
2階から階段下を見た景色♪ 1階と2階の床材の色を替えているので階段を上がった場所から色が違います(笑) 家の中でも床材が違う事で雰囲気がかわります。 主人と床材の色で意見が合わなかった事もありますが(笑)
2階から階段下を見た景色♪ 1階と2階の床材の色を替えているので階段を上がった場所から色が違います(笑) 家の中でも床材が違う事で雰囲気がかわります。 主人と床材の色で意見が合わなかった事もありますが(笑)
yuri
yuri
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 雰囲気かわるの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 雰囲気かわる

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuuさんの実例写真
子供にやられてびりびりだった襖を思いきって張り替え♪ 板壁風で一気に雰囲気かわったぁ\(^o^)/
子供にやられてびりびりだった襖を思いきって張り替え♪ 板壁風で一気に雰囲気かわったぁ\(^o^)/
yuu
yuu
3LDK | 家族
candybiscuit_maiさんの実例写真
子供部屋の壁にサンプルで頂いたmt CASAの薄藤をストライプに貼りました♪ 出っぱりにはタイルパターンを(*´ω`*) 壁紙だと貼るのは大変だけど、テープなので簡単にできました☆ ガラっと雰囲気がかわって可愛いお部屋になって子供も大喜びです♪
子供部屋の壁にサンプルで頂いたmt CASAの薄藤をストライプに貼りました♪ 出っぱりにはタイルパターンを(*´ω`*) 壁紙だと貼るのは大変だけど、テープなので簡単にできました☆ ガラっと雰囲気がかわって可愛いお部屋になって子供も大喜びです♪
candybiscuit_mai
candybiscuit_mai
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
フリース壁紙モニター投稿 and イベント参加です⭐️ このイベントに参加できてうれしいです。 我が家はほとんど白の壁紙で。笑 モニターに当選させていただき本当に感謝です! 生活感のある我が家ですが 柄の壁紙の色やデザインのおかげで 凄く引き締まり、まとまりと暖かさが 増しました! 以前よりも、更に居心地が良くなった 気がします😍 夏は涼しげ、冬は暖かさを感じれる デザインで凄く気に入ってます❤️❤️
フリース壁紙モニター投稿 and イベント参加です⭐️ このイベントに参加できてうれしいです。 我が家はほとんど白の壁紙で。笑 モニターに当選させていただき本当に感謝です! 生活感のある我が家ですが 柄の壁紙の色やデザインのおかげで 凄く引き締まり、まとまりと暖かさが 増しました! 以前よりも、更に居心地が良くなった 気がします😍 夏は涼しげ、冬は暖かさを感じれる デザインで凄く気に入ってます❤️❤️
tomorin
tomorin
家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
ダイソーの立体レンガ クッションレンガシートを貼ってみました。 思った以上に完成度が高くて 雰囲気ががらりと変わりました。 良い感じです!
ダイソーの立体レンガ クッションレンガシートを貼ってみました。 思った以上に完成度が高くて 雰囲気ががらりと変わりました。 良い感じです!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
yukariさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのコンクリート柄部屋の雰囲気がかわってとても気に入ってます、
壁紙屋本舗さんのコンクリート柄部屋の雰囲気がかわってとても気に入ってます、
yukari
yukari
一人暮らし
pomさんの実例写真
リビングに飾っている ポストカード… 中身をかえるだけで 部屋の雰囲気がかわるので ポストカードは昔から好きです
リビングに飾っている ポストカード… 中身をかえるだけで 部屋の雰囲気がかわるので ポストカードは昔から好きです
pom
pom
PUNさんの実例写真
キッチンのレンジフード前のクロスは 腰壁と同じものでした。 少し暗い感じと窮屈な印象が気になったので 全体のクロスの色味に合わせてペンキを塗りました。 ほんの少しの違いだけど 雰囲気がかわるので やっぱり楽しいdiy☺️✨
キッチンのレンジフード前のクロスは 腰壁と同じものでした。 少し暗い感じと窮屈な印象が気になったので 全体のクロスの色味に合わせてペンキを塗りました。 ほんの少しの違いだけど 雰囲気がかわるので やっぱり楽しいdiy☺️✨
PUN
PUN
家族
swaro109さんの実例写真
雰囲気はまるで倉庫に♬赤茶系でまとめたので、あたたかみはある空間です★
雰囲気はまるで倉庫に♬赤茶系でまとめたので、あたたかみはある空間です★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
これは、 やっていいのか、 こちらにアップしていいのか、 という心境です。。。 が、 あまりに大満足でオシャレに完成したので、 みなさんにもオススメしたいと思い 投稿しました^ ^!! 以前、 他の方がとても素敵に リメイクされてるのを拝見し、 これだーーー!!! と思い、やり方は雑ですが、 真似っこしました(°▽°)笑! 私の材料は ラッピングペーパーアンティーク デコパージュの紙?アンティーク 数字シール だけ!! あとは好きなようにカットして 好きなようにペタペタと^ ^ はい。切りましたよ。 切ってしまいました。 ためらいもなく切りましたー(O_O) そして 左上には撮影した年の数字シールを 右下にはデコパージュのアルファベットで 子供の名前をペタリ(^^) 材料があれば30分程で完成! フレームはリメイクせず しばらくこのまま使う事にしました(^^) リメイクって素晴らしい! 考えて下さった方に感謝です(T ^ T)
これは、 やっていいのか、 こちらにアップしていいのか、 という心境です。。。 が、 あまりに大満足でオシャレに完成したので、 みなさんにもオススメしたいと思い 投稿しました^ ^!! 以前、 他の方がとても素敵に リメイクされてるのを拝見し、 これだーーー!!! と思い、やり方は雑ですが、 真似っこしました(°▽°)笑! 私の材料は ラッピングペーパーアンティーク デコパージュの紙?アンティーク 数字シール だけ!! あとは好きなようにカットして 好きなようにペタペタと^ ^ はい。切りましたよ。 切ってしまいました。 ためらいもなく切りましたー(O_O) そして 左上には撮影した年の数字シールを 右下にはデコパージュのアルファベットで 子供の名前をペタリ(^^) 材料があれば30分程で完成! フレームはリメイクせず しばらくこのまま使う事にしました(^^) リメイクって素晴らしい! 考えて下さった方に感謝です(T ^ T)
M.mam
M.mam
4DK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
カーテンを閉めても、柔らかい光が差し込みます☺︎ 子どもたちも、かわいい♡と大喜びです♡ 子ども部屋がやさしい雰囲気にかわりました♡☺︎
カーテンを閉めても、柔らかい光が差し込みます☺︎ 子どもたちも、かわいい♡と大喜びです♡ 子ども部屋がやさしい雰囲気にかわりました♡☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
sakusoraさんの実例写真
キッチンカウンターにひまわりを飾りました♬
キッチンカウンターにひまわりを飾りました♬
sakusora
sakusora
家族
eriharuさんの実例写真
階段の中間にある細ながーい窓♡♡♡ 随分前にダイソーだったかなぁ… ピンクの花柄の突っ張り棒を買ったけど インテリアに合わず、しまい込んでいたけど 買い足すのも勿体無いと思って うちに、クラフトレースがあったので 突っ張り棒に巻き巻きしてリメイクしてみたらイイ感じになりました(*๓´╰╯`๓)♡
階段の中間にある細ながーい窓♡♡♡ 随分前にダイソーだったかなぁ… ピンクの花柄の突っ張り棒を買ったけど インテリアに合わず、しまい込んでいたけど 買い足すのも勿体無いと思って うちに、クラフトレースがあったので 突っ張り棒に巻き巻きしてリメイクしてみたらイイ感じになりました(*๓´╰╯`๓)♡
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
ドレープカーテン¥4,900
カーテンをナチュラル素材の非遮光カーテンに替えました。 自然光がほどよく入り部屋の雰囲気もかわりました。
カーテンをナチュラル素材の非遮光カーテンに替えました。 自然光がほどよく入り部屋の雰囲気もかわりました。
kaoriii
kaoriii
家族
chicchikichiさんの実例写真
立体星をぶら下げてみました。 白なのであまり主張してませんが、 ちょっとだけ雰囲気かわったかな…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
立体星をぶら下げてみました。 白なのであまり主張してませんが、 ちょっとだけ雰囲気かわったかな…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
chicchikichi
chicchikichi
家族
maryさんの実例写真
カウンター下全面に壁紙貼ってもらった(๑´ºั ₃ºั๑)~♬お部屋の雰囲気かわるった♪
カウンター下全面に壁紙貼ってもらった(๑´ºั ₃ºั๑)~♬お部屋の雰囲気かわるった♪
mary
mary
家族
upaさんの実例写真
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
upa
upa
4LDK | 家族
eicsmさんの実例写真
増築した時に柱が残ってしまったんですが、黒に塗装したらだいぶ雰囲気かわったんで、まあ結果よかったです
増築した時に柱が残ってしまったんですが、黒に塗装したらだいぶ雰囲気かわったんで、まあ結果よかったです
eicsm
eicsm
3DK | 家族
yossyさんの実例写真
階段の照明をチェンジ♪ 以前は赤い照明だったので かなり雰囲気かわって 落ち着きました~(*≧∀≦*)
階段の照明をチェンジ♪ 以前は赤い照明だったので かなり雰囲気かわって 落ち着きました~(*≧∀≦*)
yossy
yossy
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます☺️ 作業部屋の壁がさみしかったので、DAISOで購入したウォールステッカーを貼ってみました。 猫の絵柄なのですが、組み合わせを変えて、飛び乗る子と下に降りる子にしてみました🐈‍⬛ 同じステッカーなのに貼り方を変えるだけで雰囲気がかわるので面白いです。さみしかった壁が可愛くなって癒されます😊✨
おはようございます☺️ 作業部屋の壁がさみしかったので、DAISOで購入したウォールステッカーを貼ってみました。 猫の絵柄なのですが、組み合わせを変えて、飛び乗る子と下に降りる子にしてみました🐈‍⬛ 同じステッカーなのに貼り方を変えるだけで雰囲気がかわるので面白いです。さみしかった壁が可愛くなって癒されます😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
Satoyuriさんの実例写真
ライトつけるとまた雰囲気かわります
ライトつけるとまた雰囲気かわります
Satoyuri
Satoyuri
2LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
¥9,500
こちらがアフター、スパイク収納。 帰宅すると、模様替えされてました~ とりあえず簡易的なもので^^
こちらがアフター、スパイク収納。 帰宅すると、模様替えされてました~ とりあえず簡易的なもので^^
chiki3j
chiki3j
家族
Mr.Romanさんの実例写真
定番のスイッチプレートですが、これだけでも十分雰囲気かわる( ̄^ ̄)
定番のスイッチプレートですが、これだけでも十分雰囲気かわる( ̄^ ̄)
Mr.Roman
Mr.Roman
naworinさんの実例写真
自由花…池坊。 お稽古でいけました。 同じ花器と同じ花材で、2パターン。 縦のラインと横のライン的な…。 花材は、4種。  赤目柳  スカシユリ  カーネーション  小菊 赤目柳は、曲(きょく)がつくので パキッといかないように慎重に曲げて 奥行きを出し空間を作ってます。
自由花…池坊。 お稽古でいけました。 同じ花器と同じ花材で、2パターン。 縦のラインと横のライン的な…。 花材は、4種。  赤目柳  スカシユリ  カーネーション  小菊 赤目柳は、曲(きょく)がつくので パキッといかないように慎重に曲げて 奥行きを出し空間を作ってます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
オーナメントツリーはあと少しだけ残っていたグレーのペンキを使いたくてこの前色付けしました。 量が少なすぎて塗ったことを後悔…⍨⃝(中で色と油が分裂していました) ハロウィンのモニターとガラッと雰囲気がかわりますね*
オーナメントツリーはあと少しだけ残っていたグレーのペンキを使いたくてこの前色付けしました。 量が少なすぎて塗ったことを後悔…⍨⃝(中で色と油が分裂していました) ハロウィンのモニターとガラッと雰囲気がかわりますね*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
2階から階段下を見た景色♪ 1階と2階の床材の色を替えているので階段を上がった場所から色が違います(笑) 家の中でも床材が違う事で雰囲気がかわります。 主人と床材の色で意見が合わなかった事もありますが(笑)
2階から階段下を見た景色♪ 1階と2階の床材の色を替えているので階段を上がった場所から色が違います(笑) 家の中でも床材が違う事で雰囲気がかわります。 主人と床材の色で意見が合わなかった事もありますが(笑)
yuri
yuri
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 雰囲気かわるの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ