壁/天井 折戸

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
sourireさんの実例写真
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
sourire
sourire
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
リビングはフリーウォールという折戸で部屋を仕切れます。部屋と同じ壁紙を折戸に貼っているので一体感はあるのかなぁ。 吊り戸ではなく、床にレールがあるから、ゴミがレールに入りますー(^_^;)
リビングはフリーウォールという折戸で部屋を仕切れます。部屋と同じ壁紙を折戸に貼っているので一体感はあるのかなぁ。 吊り戸ではなく、床にレールがあるから、ゴミがレールに入りますー(^_^;)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
パナソニックのイベント参加(^^) ドアばっかり(*≧艸≦) ミッキードアは私と娘ふたりの部屋 中央は収納庫。 階段の柱にブックエンドをひとつ置いたら 結構良い感じ♡
パナソニックのイベント参加(^^) ドアばっかり(*≧艸≦) ミッキードアは私と娘ふたりの部屋 中央は収納庫。 階段の柱にブックエンドをひとつ置いたら 結構良い感じ♡
non
non
家族
mintteaさんの実例写真
「ここ何のスペースですか?」とよく聞かれるのですが、ダンナの趣味部屋です。 ポストカードやショップカードをコラージュするスペースが欲しいという、ダンナの立っての希望で、作っていただきました。 折戸の奥はストレージです。腕の立つ塗装職人の方が、ヴィンテージ風に仕上げてくださりました。 1畳程の空間ですが、ダンナにとっては、趣味が実現できる夢のスペースになりました。
「ここ何のスペースですか?」とよく聞かれるのですが、ダンナの趣味部屋です。 ポストカードやショップカードをコラージュするスペースが欲しいという、ダンナの立っての希望で、作っていただきました。 折戸の奥はストレージです。腕の立つ塗装職人の方が、ヴィンテージ風に仕上げてくださりました。 1畳程の空間ですが、ダンナにとっては、趣味が実現できる夢のスペースになりました。
minttea
minttea
カップル
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れ&天袋→クローゼット!無事終わりました(^^) 押入れと天袋と分けていた鴨居?の板だけ取り外しました。中はいじってないので、扉を開けると元押入れのまま。外枠はリメイクシートの白を貼って真っ白に!スッキリした!
押入れ&天袋→クローゼット!無事終わりました(^^) 押入れと天袋と分けていた鴨居?の板だけ取り外しました。中はいじってないので、扉を開けると元押入れのまま。外枠はリメイクシートの白を貼って真っ白に!スッキリした!
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
aozora
aozora
4LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
クローゼットの折戸を製作中。連結部分もレール上の動作もだいたいOK!あとは表面の装飾。材料待ち。
クローゼットの折戸を製作中。連結部分もレール上の動作もだいたいOK!あとは表面の装飾。材料待ち。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
mametarouさんの実例写真
クローゼットの折戸にリメイクシート貼ってます♪ 全部ヘリンボーン柄だとクドイ感じがする(^-^; 柄合わせも面倒くさいし... どうしようかな~
クローゼットの折戸にリメイクシート貼ってます♪ 全部ヘリンボーン柄だとクドイ感じがする(^-^; 柄合わせも面倒くさいし... どうしようかな~
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
chiki3jさんの実例写真
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
chiki3j
chiki3j
家族
tomoさんの実例写真
冬の模様替えイベント参加。 何か作業するにも暑くてヤル気が起きなかった季節もようやく終わったので、ちょいと気分転換♪ 板壁風のリメイクシートが流行っていた頃、ご多聞に漏れず我が家でもキャンドゥの板壁風ホワイトを貼っていました。 今の部屋の雰囲気に合わなくなって来たので、ダイソーのリメイクシート古レンガにチェンジ! 重くなり過ぎない様に従来の半分の高さにしました。 統一感を出す為クローゼットの折戸にも貼りました!もちろん開いた部分にも貼ってありますよ〜♪ そして何気に重要なのが壁紙との境目にブラウンのマステで縁取りする事によって、メリハリを付けています! 縁取り有りと無しではかなり違った印象になりますよ〜もちろん好みですけどね! 現場からは以上です(*・ω・)ノ
冬の模様替えイベント参加。 何か作業するにも暑くてヤル気が起きなかった季節もようやく終わったので、ちょいと気分転換♪ 板壁風のリメイクシートが流行っていた頃、ご多聞に漏れず我が家でもキャンドゥの板壁風ホワイトを貼っていました。 今の部屋の雰囲気に合わなくなって来たので、ダイソーのリメイクシート古レンガにチェンジ! 重くなり過ぎない様に従来の半分の高さにしました。 統一感を出す為クローゼットの折戸にも貼りました!もちろん開いた部分にも貼ってありますよ〜♪ そして何気に重要なのが壁紙との境目にブラウンのマステで縁取りする事によって、メリハリを付けています! 縁取り有りと無しではかなり違った印象になりますよ〜もちろん好みですけどね! 現場からは以上です(*・ω・)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
sormi1150さんの実例写真
sormi1150
sormi1150
kuroさんの実例写真
陽よけと、明るさ確保を考えて作った窓。 既製品のルーバーを利用し折戸にしました。 足りない高さや幅は、ベニヤ板や木材で調整。 夏はルーバーを閉めておくことで涼しくなります! 窓はガラスシートを貼って板を貼って格子窓にしてあるだけなので、換気もちゃんと出来る使用になっています。 1番最後に17年前の新築の我が家の写真あり🤭
陽よけと、明るさ確保を考えて作った窓。 既製品のルーバーを利用し折戸にしました。 足りない高さや幅は、ベニヤ板や木材で調整。 夏はルーバーを閉めておくことで涼しくなります! 窓はガラスシートを貼って板を貼って格子窓にしてあるだけなので、換気もちゃんと出来る使用になっています。 1番最後に17年前の新築の我が家の写真あり🤭
kuro
kuro
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
セリアの星のドアフックがツボで衝動買いしたんだけど、よく考えたら我が家のドアは全部引き戸:(´◦ω◦`): クローゼットが折戸だったからとりあえずここに。 グレーじゃなくて白にすればよかったかなー しかも、掛けるものもない。
セリアの星のドアフックがツボで衝動買いしたんだけど、よく考えたら我が家のドアは全部引き戸:(´◦ω◦`): クローゼットが折戸だったからとりあえずここに。 グレーじゃなくて白にすればよかったかなー しかも、掛けるものもない。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビング掃き出し窓の内側に窓枠作りました。 上吊り式の折戸になっているので、窓の開け閉めやお掃除の時も楽です。
リビング掃き出し窓の内側に窓枠作りました。 上吊り式の折戸になっているので、窓の開け閉めやお掃除の時も楽です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
壁紙イベント参加☆ 玄関入って右側はこんな感じになりました^^* 壁紙を貼った建具は階段下収納の折戸です。その奥に親世帯へ繋がるドアがあります。
壁紙イベント参加☆ 玄関入って右側はこんな感じになりました^^* 壁紙を貼った建具は階段下収納の折戸です。その奥に親世帯へ繋がるドアがあります。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mako2yaさんの実例写真
お掃除セット、備蓄はここに🧹🧻 2階の階段踊り場、縦長の細長〜い納戸です ①扉 ツールと使い捨て用品のそれぞれの替えを、ティッシュケースカバーに詰めて分かりやすく使いやすく収納 ▶︎ ここに何を入れるなど考えもせずに、空間が空いたから扉を付けて納戸にしてもらっただけで、建築時にちゃんとしときゃ良かった😭と後悔しながら整えた収納です 扉には元々、写真上部に映るワイヤーバスケットが6個程付いていました(担当者さんに言われるがままに付けた😭)使いにくくて4つ捨て、今の状態に試行錯誤して作り替えました ②納戸の中 防災備蓄用品、猫フード、DIY用品 キッチン用クイックルペーパー、トイレクイックルペーパー、ボディシート、生理用品など ペーパー類は需給に余裕があるうちに購入しようと心がけて多めにストックがあります ▶︎作り付けの棚などない、ただの空間をこしらえるという愚かな建築をしました(^_^;)我々夫婦 細長い空間に入りそうなアイアンラックを購入 そこから今の状態に綺麗に整えるまでも時間をかけて頑張りましたヾ(・ω・`*) 見えない上の方に、トイレットペーパー、箱ティッシュ、洗えるキッチンペーパーの常備などがあります。取説などの書類もこの上の段に。 家は育てるものなのね、と体得した場所でもあります
お掃除セット、備蓄はここに🧹🧻 2階の階段踊り場、縦長の細長〜い納戸です ①扉 ツールと使い捨て用品のそれぞれの替えを、ティッシュケースカバーに詰めて分かりやすく使いやすく収納 ▶︎ ここに何を入れるなど考えもせずに、空間が空いたから扉を付けて納戸にしてもらっただけで、建築時にちゃんとしときゃ良かった😭と後悔しながら整えた収納です 扉には元々、写真上部に映るワイヤーバスケットが6個程付いていました(担当者さんに言われるがままに付けた😭)使いにくくて4つ捨て、今の状態に試行錯誤して作り替えました ②納戸の中 防災備蓄用品、猫フード、DIY用品 キッチン用クイックルペーパー、トイレクイックルペーパー、ボディシート、生理用品など ペーパー類は需給に余裕があるうちに購入しようと心がけて多めにストックがあります ▶︎作り付けの棚などない、ただの空間をこしらえるという愚かな建築をしました(^_^;)我々夫婦 細長い空間に入りそうなアイアンラックを購入 そこから今の状態に綺麗に整えるまでも時間をかけて頑張りましたヾ(・ω・`*) 見えない上の方に、トイレットペーパー、箱ティッシュ、洗えるキッチンペーパーの常備などがあります。取説などの書類もこの上の段に。 家は育てるものなのね、と体得した場所でもあります
mako2ya
mako2ya
3LDK
tututu0204さんの実例写真
洗濯機収納スペースです 前はダークブラウンの木目 青系、グリーン系の 木目板柄を貼りました。 明るくカジュアルな 折戸になりました。
洗濯機収納スペースです 前はダークブラウンの木目 青系、グリーン系の 木目板柄を貼りました。 明るくカジュアルな 折戸になりました。
tututu0204
tututu0204
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは自室の押入れ脇の古いクローゼットを解体してリメイク中の写真です。 壁は、漆喰を塗ってありましたので、それは活かそうと思いアレスシックイ(内部用)のアイボリーで塗装しました。 扉は2枚折戸にしようと考えています(^^)
こちらは自室の押入れ脇の古いクローゼットを解体してリメイク中の写真です。 壁は、漆喰を塗ってありましたので、それは活かそうと思いアレスシックイ(内部用)のアイボリーで塗装しました。 扉は2枚折戸にしようと考えています(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 市販の細長ルーバーを折戸にして納戸のドアにしました。 中の棚も投稿できる様にキチンとしたいです ◟̆◞̆ 作っていたドアは下手だしバランスが悪いのでベランダの壁側に置く事にしました。 それがちょうど良い大きさで〜 ちゃんと取り付けてシンデレラフィットに間に合うかな〜
こんばんは♡ 市販の細長ルーバーを折戸にして納戸のドアにしました。 中の棚も投稿できる様にキチンとしたいです ◟̆◞̆ 作っていたドアは下手だしバランスが悪いのでベランダの壁側に置く事にしました。 それがちょうど良い大きさで〜 ちゃんと取り付けてシンデレラフィットに間に合うかな〜
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 折戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 折戸

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
sourireさんの実例写真
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
sourire
sourire
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
リビングはフリーウォールという折戸で部屋を仕切れます。部屋と同じ壁紙を折戸に貼っているので一体感はあるのかなぁ。 吊り戸ではなく、床にレールがあるから、ゴミがレールに入りますー(^_^;)
リビングはフリーウォールという折戸で部屋を仕切れます。部屋と同じ壁紙を折戸に貼っているので一体感はあるのかなぁ。 吊り戸ではなく、床にレールがあるから、ゴミがレールに入りますー(^_^;)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
パナソニックのイベント参加(^^) ドアばっかり(*≧艸≦) ミッキードアは私と娘ふたりの部屋 中央は収納庫。 階段の柱にブックエンドをひとつ置いたら 結構良い感じ♡
パナソニックのイベント参加(^^) ドアばっかり(*≧艸≦) ミッキードアは私と娘ふたりの部屋 中央は収納庫。 階段の柱にブックエンドをひとつ置いたら 結構良い感じ♡
non
non
家族
mintteaさんの実例写真
「ここ何のスペースですか?」とよく聞かれるのですが、ダンナの趣味部屋です。 ポストカードやショップカードをコラージュするスペースが欲しいという、ダンナの立っての希望で、作っていただきました。 折戸の奥はストレージです。腕の立つ塗装職人の方が、ヴィンテージ風に仕上げてくださりました。 1畳程の空間ですが、ダンナにとっては、趣味が実現できる夢のスペースになりました。
「ここ何のスペースですか?」とよく聞かれるのですが、ダンナの趣味部屋です。 ポストカードやショップカードをコラージュするスペースが欲しいという、ダンナの立っての希望で、作っていただきました。 折戸の奥はストレージです。腕の立つ塗装職人の方が、ヴィンテージ風に仕上げてくださりました。 1畳程の空間ですが、ダンナにとっては、趣味が実現できる夢のスペースになりました。
minttea
minttea
カップル
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れ&天袋→クローゼット!無事終わりました(^^) 押入れと天袋と分けていた鴨居?の板だけ取り外しました。中はいじってないので、扉を開けると元押入れのまま。外枠はリメイクシートの白を貼って真っ白に!スッキリした!
押入れ&天袋→クローゼット!無事終わりました(^^) 押入れと天袋と分けていた鴨居?の板だけ取り外しました。中はいじってないので、扉を開けると元押入れのまま。外枠はリメイクシートの白を貼って真っ白に!スッキリした!
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
子ども部屋の壁とクローゼット工事ようやく開始
aozora
aozora
4LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
クローゼットの折戸を製作中。連結部分もレール上の動作もだいたいOK!あとは表面の装飾。材料待ち。
クローゼットの折戸を製作中。連結部分もレール上の動作もだいたいOK!あとは表面の装飾。材料待ち。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
mametarouさんの実例写真
クローゼットの折戸にリメイクシート貼ってます♪ 全部ヘリンボーン柄だとクドイ感じがする(^-^; 柄合わせも面倒くさいし... どうしようかな~
クローゼットの折戸にリメイクシート貼ってます♪ 全部ヘリンボーン柄だとクドイ感じがする(^-^; 柄合わせも面倒くさいし... どうしようかな~
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
和室を洋室に作り替えている途中です。 ふすまを外し、押入れと天袋も取り壊して巨大な折戸のクローゼットを作ってもらっています。 この中に季節外れの衣類ケースをまず入れて、棚を作ってもらって布団や毛布の収納、大きめの絵画類、バイオリンやお琴の収納に使う予定です。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
chiki3jさんの実例写真
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
chiki3j
chiki3j
家族
tomoさんの実例写真
冬の模様替えイベント参加。 何か作業するにも暑くてヤル気が起きなかった季節もようやく終わったので、ちょいと気分転換♪ 板壁風のリメイクシートが流行っていた頃、ご多聞に漏れず我が家でもキャンドゥの板壁風ホワイトを貼っていました。 今の部屋の雰囲気に合わなくなって来たので、ダイソーのリメイクシート古レンガにチェンジ! 重くなり過ぎない様に従来の半分の高さにしました。 統一感を出す為クローゼットの折戸にも貼りました!もちろん開いた部分にも貼ってありますよ〜♪ そして何気に重要なのが壁紙との境目にブラウンのマステで縁取りする事によって、メリハリを付けています! 縁取り有りと無しではかなり違った印象になりますよ〜もちろん好みですけどね! 現場からは以上です(*・ω・)ノ
冬の模様替えイベント参加。 何か作業するにも暑くてヤル気が起きなかった季節もようやく終わったので、ちょいと気分転換♪ 板壁風のリメイクシートが流行っていた頃、ご多聞に漏れず我が家でもキャンドゥの板壁風ホワイトを貼っていました。 今の部屋の雰囲気に合わなくなって来たので、ダイソーのリメイクシート古レンガにチェンジ! 重くなり過ぎない様に従来の半分の高さにしました。 統一感を出す為クローゼットの折戸にも貼りました!もちろん開いた部分にも貼ってありますよ〜♪ そして何気に重要なのが壁紙との境目にブラウンのマステで縁取りする事によって、メリハリを付けています! 縁取り有りと無しではかなり違った印象になりますよ〜もちろん好みですけどね! 現場からは以上です(*・ω・)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
sormi1150さんの実例写真
sormi1150
sormi1150
kuroさんの実例写真
陽よけと、明るさ確保を考えて作った窓。 既製品のルーバーを利用し折戸にしました。 足りない高さや幅は、ベニヤ板や木材で調整。 夏はルーバーを閉めておくことで涼しくなります! 窓はガラスシートを貼って板を貼って格子窓にしてあるだけなので、換気もちゃんと出来る使用になっています。 1番最後に17年前の新築の我が家の写真あり🤭
陽よけと、明るさ確保を考えて作った窓。 既製品のルーバーを利用し折戸にしました。 足りない高さや幅は、ベニヤ板や木材で調整。 夏はルーバーを閉めておくことで涼しくなります! 窓はガラスシートを貼って板を貼って格子窓にしてあるだけなので、換気もちゃんと出来る使用になっています。 1番最後に17年前の新築の我が家の写真あり🤭
kuro
kuro
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
セリアの星のドアフックがツボで衝動買いしたんだけど、よく考えたら我が家のドアは全部引き戸:(´◦ω◦`): クローゼットが折戸だったからとりあえずここに。 グレーじゃなくて白にすればよかったかなー しかも、掛けるものもない。
セリアの星のドアフックがツボで衝動買いしたんだけど、よく考えたら我が家のドアは全部引き戸:(´◦ω◦`): クローゼットが折戸だったからとりあえずここに。 グレーじゃなくて白にすればよかったかなー しかも、掛けるものもない。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビング掃き出し窓の内側に窓枠作りました。 上吊り式の折戸になっているので、窓の開け閉めやお掃除の時も楽です。
リビング掃き出し窓の内側に窓枠作りました。 上吊り式の折戸になっているので、窓の開け閉めやお掃除の時も楽です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
壁紙イベント参加☆ 玄関入って右側はこんな感じになりました^^* 壁紙を貼った建具は階段下収納の折戸です。その奥に親世帯へ繋がるドアがあります。
壁紙イベント参加☆ 玄関入って右側はこんな感じになりました^^* 壁紙を貼った建具は階段下収納の折戸です。その奥に親世帯へ繋がるドアがあります。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
おはようございます。 我が家のドアはほとんど LIXIL です。 白いだけではなく木目がうっすらと見えるところが気に入っています。 リノベーションの時にほとんど全部をひき戸に変えました。 特に3枚並んだ右側の折れ戸は秀逸です。 収納庫の扉なのですがたくさんのものを収納することができています。おすすめです♡
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mako2yaさんの実例写真
お掃除セット、備蓄はここに🧹🧻 2階の階段踊り場、縦長の細長〜い納戸です ①扉 ツールと使い捨て用品のそれぞれの替えを、ティッシュケースカバーに詰めて分かりやすく使いやすく収納 ▶︎ ここに何を入れるなど考えもせずに、空間が空いたから扉を付けて納戸にしてもらっただけで、建築時にちゃんとしときゃ良かった😭と後悔しながら整えた収納です 扉には元々、写真上部に映るワイヤーバスケットが6個程付いていました(担当者さんに言われるがままに付けた😭)使いにくくて4つ捨て、今の状態に試行錯誤して作り替えました ②納戸の中 防災備蓄用品、猫フード、DIY用品 キッチン用クイックルペーパー、トイレクイックルペーパー、ボディシート、生理用品など ペーパー類は需給に余裕があるうちに購入しようと心がけて多めにストックがあります ▶︎作り付けの棚などない、ただの空間をこしらえるという愚かな建築をしました(^_^;)我々夫婦 細長い空間に入りそうなアイアンラックを購入 そこから今の状態に綺麗に整えるまでも時間をかけて頑張りましたヾ(・ω・`*) 見えない上の方に、トイレットペーパー、箱ティッシュ、洗えるキッチンペーパーの常備などがあります。取説などの書類もこの上の段に。 家は育てるものなのね、と体得した場所でもあります
お掃除セット、備蓄はここに🧹🧻 2階の階段踊り場、縦長の細長〜い納戸です ①扉 ツールと使い捨て用品のそれぞれの替えを、ティッシュケースカバーに詰めて分かりやすく使いやすく収納 ▶︎ ここに何を入れるなど考えもせずに、空間が空いたから扉を付けて納戸にしてもらっただけで、建築時にちゃんとしときゃ良かった😭と後悔しながら整えた収納です 扉には元々、写真上部に映るワイヤーバスケットが6個程付いていました(担当者さんに言われるがままに付けた😭)使いにくくて4つ捨て、今の状態に試行錯誤して作り替えました ②納戸の中 防災備蓄用品、猫フード、DIY用品 キッチン用クイックルペーパー、トイレクイックルペーパー、ボディシート、生理用品など ペーパー類は需給に余裕があるうちに購入しようと心がけて多めにストックがあります ▶︎作り付けの棚などない、ただの空間をこしらえるという愚かな建築をしました(^_^;)我々夫婦 細長い空間に入りそうなアイアンラックを購入 そこから今の状態に綺麗に整えるまでも時間をかけて頑張りましたヾ(・ω・`*) 見えない上の方に、トイレットペーパー、箱ティッシュ、洗えるキッチンペーパーの常備などがあります。取説などの書類もこの上の段に。 家は育てるものなのね、と体得した場所でもあります
mako2ya
mako2ya
3LDK
tututu0204さんの実例写真
洗濯機収納スペースです 前はダークブラウンの木目 青系、グリーン系の 木目板柄を貼りました。 明るくカジュアルな 折戸になりました。
洗濯機収納スペースです 前はダークブラウンの木目 青系、グリーン系の 木目板柄を貼りました。 明るくカジュアルな 折戸になりました。
tututu0204
tututu0204
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは自室の押入れ脇の古いクローゼットを解体してリメイク中の写真です。 壁は、漆喰を塗ってありましたので、それは活かそうと思いアレスシックイ(内部用)のアイボリーで塗装しました。 扉は2枚折戸にしようと考えています(^^)
こちらは自室の押入れ脇の古いクローゼットを解体してリメイク中の写真です。 壁は、漆喰を塗ってありましたので、それは活かそうと思いアレスシックイ(内部用)のアイボリーで塗装しました。 扉は2枚折戸にしようと考えています(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 市販の細長ルーバーを折戸にして納戸のドアにしました。 中の棚も投稿できる様にキチンとしたいです ◟̆◞̆ 作っていたドアは下手だしバランスが悪いのでベランダの壁側に置く事にしました。 それがちょうど良い大きさで〜 ちゃんと取り付けてシンデレラフィットに間に合うかな〜
こんばんは♡ 市販の細長ルーバーを折戸にして納戸のドアにしました。 中の棚も投稿できる様にキチンとしたいです ◟̆◞̆ 作っていたドアは下手だしバランスが悪いのでベランダの壁側に置く事にしました。 それがちょうど良い大きさで〜 ちゃんと取り付けてシンデレラフィットに間に合うかな〜
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 折戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ