RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 いぬ

1,393枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinkishbluesky479さんの実例写真
ずっと飾りたくてもなかなか重い腰が上がらず飾れなかった絵を飾りました!結婚式のウェルカルボードです☆当時芸大生の義妹に描いてもらいました!とってもお気に入りだからどうしても新居に飾りたくて額も特注しました!
ずっと飾りたくてもなかなか重い腰が上がらず飾れなかった絵を飾りました!結婚式のウェルカルボードです☆当時芸大生の義妹に描いてもらいました!とってもお気に入りだからどうしても新居に飾りたくて額も特注しました!
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
子供の日に向けて今年もちりめん鯉のぼり出しました🎏✨ 出してる最中からちゃたろうが何?? それ何??って興味津々!!! 危ないわぁ😅💦 噛まれちゃう💦 噛まれちゃう💦 なので、鯉のぼりも、桃太郎も振り子の虎もなるべく奥に奥に置いてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 桃太郎と振り子の虎はここは危険かなぁぁ(^◇^;) ジャンプして取られそう💦 別の場所に移動かな!!!笑笑
子供の日に向けて今年もちりめん鯉のぼり出しました🎏✨ 出してる最中からちゃたろうが何?? それ何??って興味津々!!! 危ないわぁ😅💦 噛まれちゃう💦 噛まれちゃう💦 なので、鯉のぼりも、桃太郎も振り子の虎もなるべく奥に奥に置いてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 桃太郎と振り子の虎はここは危険かなぁぁ(^◇^;) ジャンプして取られそう💦 別の場所に移動かな!!!笑笑
sei
sei
家族
kimuneisanさんの実例写真
愛犬、描いてもらったU^エ^U❤ えびぞーとおんな笑
愛犬、描いてもらったU^エ^U❤ えびぞーとおんな笑
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
naoさんの実例写真
ダイソーでかわいい動物さんを見つけました( ´艸`) アニマルミニオブジェ! 私が買ったのは、うさぎ・くま・カピバラさん(*'▽'*) あと、ブタ・ライオン・ぞう・いぬとかいろんな種類あって、どれもかわいかったよ( ´艸`)
ダイソーでかわいい動物さんを見つけました( ´艸`) アニマルミニオブジェ! 私が買ったのは、うさぎ・くま・カピバラさん(*'▽'*) あと、ブタ・ライオン・ぞう・いぬとかいろんな種類あって、どれもかわいかったよ( ´艸`)
nao
nao
家族
uni0609さんの実例写真
このコーナーは鳥モチーフが沢山 お気に入りは、リサラーソンの鳥の陶版*\(^o^)/*
このコーナーは鳥モチーフが沢山 お気に入りは、リサラーソンの鳥の陶版*\(^o^)/*
uni0609
uni0609
家族
tomoさんの実例写真
ゴールデンレトリバーの子犬を迎えてから日中のお留守番をスマートカメラで見守っています! どんどん大きくなって家具のの上では手が届いてしまうのでリビングの壁に掛けて全体をぐるりと見渡せるようにしました。 スマホからの操作で話す 録画 写真を撮る事が可能
ゴールデンレトリバーの子犬を迎えてから日中のお留守番をスマートカメラで見守っています! どんどん大きくなって家具のの上では手が届いてしまうのでリビングの壁に掛けて全体をぐるりと見渡せるようにしました。 スマホからの操作で話す 録画 写真を撮る事が可能
tomo
tomo
4LDK | 家族
mikomugisaさんの実例写真
マスキングテープで壁紙してみました❤︎ ガラッと雰囲気ぐ変わりますね❤︎
マスキングテープで壁紙してみました❤︎ ガラッと雰囲気ぐ変わりますね❤︎
mikomugisa
mikomugisa
4LDK | 家族
mie3855cocoさんの実例写真
mie3855coco
mie3855coco
家族
1616roomさんの実例写真
来週締め切りの作業がいったん落ち着くので、冬っぽいラグを探したいのですがどんなのがいいですかね〜? 床暖なので厚みのない方がいいのかな? ハンモックチェアも夏っぽいな〜と今さら気が付き冬化計画考え中。 ソファもだらだら探し中なんです(^^;;
来週締め切りの作業がいったん落ち着くので、冬っぽいラグを探したいのですがどんなのがいいですかね〜? 床暖なので厚みのない方がいいのかな? ハンモックチェアも夏っぽいな〜と今さら気が付き冬化計画考え中。 ソファもだらだら探し中なんです(^^;;
1616room
1616room
家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Miyuさんの実例写真
リビングの一角にIKEAのウォールミラー。ヨガを練習する時は、アームチェアをどかします。壁が寂しいので、絵を飾りたいのと、観葉植物を増やしたいのです。
リビングの一角にIKEAのウォールミラー。ヨガを練習する時は、アームチェアをどかします。壁が寂しいので、絵を飾りたいのと、観葉植物を増やしたいのです。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
piromiさんの実例写真
piromi
piromi
3LDK | 家族
mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
戌年の〆に 今年のクリスマスも頑張るぜ! 手編み衣装4ポーズポスター("⌒∇⌒")
戌年の〆に 今年のクリスマスも頑張るぜ! 手編み衣装4ポーズポスター("⌒∇⌒")
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
このユルい感じが好き(^ω^)引越しの荷物に忘れず持ってこう
このユルい感じが好き(^ω^)引越しの荷物に忘れず持ってこう
ai
ai
2LDK | 家族
urumumさんの実例写真
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
urumum
urumum
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
pianyanさんの実例写真
pianyan
pianyan
Ayumiさんの実例写真
セリアのすのこをばらして、インターホンカバーを作りました^ ^
セリアのすのこをばらして、インターホンカバーを作りました^ ^
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
階段の壁です。右上が15年前、長女が小学校5年の作品、その下が愛犬ウルを彫ったのは次女が中学1年、10年前の作品です。幼稚園の頃から子どもの作品は写真に撮って捨ててますが、これだけはず〜っと飾ってあります。 時がたつのは早い♡
階段の壁です。右上が15年前、長女が小学校5年の作品、その下が愛犬ウルを彫ったのは次女が中学1年、10年前の作品です。幼稚園の頃から子どもの作品は写真に撮って捨ててますが、これだけはず〜っと飾ってあります。 時がたつのは早い♡
yukarimama
yukarimama
家族
fuutaさんの実例写真
和室のふすまを、ウォールステッカーとマステで、リメイクしてます😊
和室のふすまを、ウォールステッカーとマステで、リメイクしてます😊
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
kiiiii-naさんの実例写真
来年も笑顔で楽しめる一年になりますよーに♥️ 春には、9年振りの転職💦 ドキドキ😵💓
来年も笑顔で楽しめる一年になりますよーに♥️ 春には、9年振りの転職💦 ドキドキ😵💓
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
EVOBさんの実例写真
テレビ後ろの壁にOSB合板を嵌め込んで、そこに余っていた照明を滑車で取り付けてみました。のっぺりしていた壁がダイナミックに。賃貸でも工夫次第で壁や床の変更は可能だと分かりました。
テレビ後ろの壁にOSB合板を嵌め込んで、そこに余っていた照明を滑車で取り付けてみました。のっぺりしていた壁がダイナミックに。賃貸でも工夫次第で壁や床の変更は可能だと分かりました。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 いぬの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 いぬ

1,393枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinkishbluesky479さんの実例写真
ずっと飾りたくてもなかなか重い腰が上がらず飾れなかった絵を飾りました!結婚式のウェルカルボードです☆当時芸大生の義妹に描いてもらいました!とってもお気に入りだからどうしても新居に飾りたくて額も特注しました!
ずっと飾りたくてもなかなか重い腰が上がらず飾れなかった絵を飾りました!結婚式のウェルカルボードです☆当時芸大生の義妹に描いてもらいました!とってもお気に入りだからどうしても新居に飾りたくて額も特注しました!
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
子供の日に向けて今年もちりめん鯉のぼり出しました🎏✨ 出してる最中からちゃたろうが何?? それ何??って興味津々!!! 危ないわぁ😅💦 噛まれちゃう💦 噛まれちゃう💦 なので、鯉のぼりも、桃太郎も振り子の虎もなるべく奥に奥に置いてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 桃太郎と振り子の虎はここは危険かなぁぁ(^◇^;) ジャンプして取られそう💦 別の場所に移動かな!!!笑笑
子供の日に向けて今年もちりめん鯉のぼり出しました🎏✨ 出してる最中からちゃたろうが何?? それ何??って興味津々!!! 危ないわぁ😅💦 噛まれちゃう💦 噛まれちゃう💦 なので、鯉のぼりも、桃太郎も振り子の虎もなるべく奥に奥に置いてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 桃太郎と振り子の虎はここは危険かなぁぁ(^◇^;) ジャンプして取られそう💦 別の場所に移動かな!!!笑笑
sei
sei
家族
kimuneisanさんの実例写真
愛犬、描いてもらったU^エ^U❤ えびぞーとおんな笑
愛犬、描いてもらったU^エ^U❤ えびぞーとおんな笑
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
naoさんの実例写真
ダイソーでかわいい動物さんを見つけました( ´艸`) アニマルミニオブジェ! 私が買ったのは、うさぎ・くま・カピバラさん(*'▽'*) あと、ブタ・ライオン・ぞう・いぬとかいろんな種類あって、どれもかわいかったよ( ´艸`)
ダイソーでかわいい動物さんを見つけました( ´艸`) アニマルミニオブジェ! 私が買ったのは、うさぎ・くま・カピバラさん(*'▽'*) あと、ブタ・ライオン・ぞう・いぬとかいろんな種類あって、どれもかわいかったよ( ´艸`)
nao
nao
家族
uni0609さんの実例写真
このコーナーは鳥モチーフが沢山 お気に入りは、リサラーソンの鳥の陶版*\(^o^)/*
このコーナーは鳥モチーフが沢山 お気に入りは、リサラーソンの鳥の陶版*\(^o^)/*
uni0609
uni0609
家族
tomoさんの実例写真
ゴールデンレトリバーの子犬を迎えてから日中のお留守番をスマートカメラで見守っています! どんどん大きくなって家具のの上では手が届いてしまうのでリビングの壁に掛けて全体をぐるりと見渡せるようにしました。 スマホからの操作で話す 録画 写真を撮る事が可能
ゴールデンレトリバーの子犬を迎えてから日中のお留守番をスマートカメラで見守っています! どんどん大きくなって家具のの上では手が届いてしまうのでリビングの壁に掛けて全体をぐるりと見渡せるようにしました。 スマホからの操作で話す 録画 写真を撮る事が可能
tomo
tomo
4LDK | 家族
mikomugisaさんの実例写真
マスキングテープで壁紙してみました❤︎ ガラッと雰囲気ぐ変わりますね❤︎
マスキングテープで壁紙してみました❤︎ ガラッと雰囲気ぐ変わりますね❤︎
mikomugisa
mikomugisa
4LDK | 家族
mie3855cocoさんの実例写真
mie3855coco
mie3855coco
家族
1616roomさんの実例写真
来週締め切りの作業がいったん落ち着くので、冬っぽいラグを探したいのですがどんなのがいいですかね〜? 床暖なので厚みのない方がいいのかな? ハンモックチェアも夏っぽいな〜と今さら気が付き冬化計画考え中。 ソファもだらだら探し中なんです(^^;;
来週締め切りの作業がいったん落ち着くので、冬っぽいラグを探したいのですがどんなのがいいですかね〜? 床暖なので厚みのない方がいいのかな? ハンモックチェアも夏っぽいな〜と今さら気が付き冬化計画考え中。 ソファもだらだら探し中なんです(^^;;
1616room
1616room
家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Miyuさんの実例写真
リビングの一角にIKEAのウォールミラー。ヨガを練習する時は、アームチェアをどかします。壁が寂しいので、絵を飾りたいのと、観葉植物を増やしたいのです。
リビングの一角にIKEAのウォールミラー。ヨガを練習する時は、アームチェアをどかします。壁が寂しいので、絵を飾りたいのと、観葉植物を増やしたいのです。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
piromiさんの実例写真
piromi
piromi
3LDK | 家族
mailocoさんの実例写真
中庭でばぁばと梅干し作り
中庭でばぁばと梅干し作り
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
戌年の〆に 今年のクリスマスも頑張るぜ! 手編み衣装4ポーズポスター("⌒∇⌒")
戌年の〆に 今年のクリスマスも頑張るぜ! 手編み衣装4ポーズポスター("⌒∇⌒")
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
このユルい感じが好き(^ω^)引越しの荷物に忘れず持ってこう
このユルい感じが好き(^ω^)引越しの荷物に忘れず持ってこう
ai
ai
2LDK | 家族
urumumさんの実例写真
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
----------------------------- 壁紙)Haimin 壁紙シール60cm×10m はがせる壁紙 色)①コンクリート調・ライトグレー ②青緑 購入)Amazon(価格①¥3088②¥3880※2024.8月時点 ----------------------------- リビングに面するキッチンカウンターの壁を はがせる壁紙シールで模様替えしました✨ スマートフォンアプリの 「Room Planner」で部屋を再現して 壁紙選びなどを行ったおかげで 思い描いたどおりに完成しました! ----------------------------- ▶︎これやって良かった! ----------------------------- ・コーナープロテクターの追加! 元の壁紙との境目を馴染ませるために 巾木と同色のコーナープロテクターを貼りました ホームセンターに売っていますが、販売されている規格の長さでは合わなかったので、自信で調整しています (おおよその長さに切り落とし、ヤスリがけ) 専用の両面テープで貼り付け ・コンセント周りもしっかり! !ブレーカー落として作業しています! コンセントカバーを外しています カバーを開けると壁の穴に沿って壁紙を切ることができて、綺麗な仕上がりになります ・コーキング剤を塗る! 壁同士や天井などの気になる境目に塗りました ----------------------------- 家の壁紙は元々全て白なので グレーと青緑の色で奥行きが出て 家が広く感じられるようになりました! 壁紙を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました✨ はじめて壁紙シールを貼りましたが 失敗しても貼り直しができるのでとても助かりました! ただ、背が届かなかったり、道具を持ち替えたりと作業工程も多いので、1人でするには少しハードル高いなと思いました💦 いつかやってみたかった 壁紙の模様替えがやっと叶いました✨ 出来上がりに満足です✨ みなさんの参考になれば幸いです🌱
urumum
urumum
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
pianyanさんの実例写真
pianyan
pianyan
Ayumiさんの実例写真
セリアのすのこをばらして、インターホンカバーを作りました^ ^
セリアのすのこをばらして、インターホンカバーを作りました^ ^
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
階段の壁です。右上が15年前、長女が小学校5年の作品、その下が愛犬ウルを彫ったのは次女が中学1年、10年前の作品です。幼稚園の頃から子どもの作品は写真に撮って捨ててますが、これだけはず〜っと飾ってあります。 時がたつのは早い♡
階段の壁です。右上が15年前、長女が小学校5年の作品、その下が愛犬ウルを彫ったのは次女が中学1年、10年前の作品です。幼稚園の頃から子どもの作品は写真に撮って捨ててますが、これだけはず〜っと飾ってあります。 時がたつのは早い♡
yukarimama
yukarimama
家族
fuutaさんの実例写真
和室のふすまを、ウォールステッカーとマステで、リメイクしてます😊
和室のふすまを、ウォールステッカーとマステで、リメイクしてます😊
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
kiiiii-naさんの実例写真
来年も笑顔で楽しめる一年になりますよーに♥️ 春には、9年振りの転職💦 ドキドキ😵💓
来年も笑顔で楽しめる一年になりますよーに♥️ 春には、9年振りの転職💦 ドキドキ😵💓
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
EVOBさんの実例写真
テレビ後ろの壁にOSB合板を嵌め込んで、そこに余っていた照明を滑車で取り付けてみました。のっぺりしていた壁がダイナミックに。賃貸でも工夫次第で壁や床の変更は可能だと分かりました。
テレビ後ろの壁にOSB合板を嵌め込んで、そこに余っていた照明を滑車で取り付けてみました。のっぺりしていた壁がダイナミックに。賃貸でも工夫次第で壁や床の変更は可能だと分かりました。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 いぬの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ