壁/天井 吹き抜け ダイニング

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
Kazさんの実例写真
イベント参加👐
イベント参加👐
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
marimari
marimari
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
わが家の天井* 下がり天井からのダイニングが吹き抜けになっています😊 吹き抜けにすることで、より空間に広がりができました✨
わが家の天井* 下がり天井からのダイニングが吹き抜けになっています😊 吹き抜けにすることで、より空間に広がりができました✨
m.
m.
4LDK | 家族
Gurumiさんの実例写真
この角度で写真を撮ったことが無かったので新鮮☺︎鉄骨がアクセントの吹き抜け、黒に塗るか白に塗るかで、旦那さん判断で黒へ→はい、正解✌︎
この角度で写真を撮ったことが無かったので新鮮☺︎鉄骨がアクセントの吹き抜け、黒に塗るか白に塗るかで、旦那さん判断で黒へ→はい、正解✌︎
Gurumi
Gurumi
家族
senさんの実例写真
吹き抜けからみたダイニングテーブルです。
吹き抜けからみたダイニングテーブルです。
sen
sen
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のダイニングテーブルの上の吹き抜けです。 スペース的には4.5畳分あります。 一般的に(昔は)、吹き抜けのある家は寒いなんて言われていますが、我が家は全くそんなことありません。 気密が高く、きちんと取れているからだと思います。 冬でもエアコン一台で、家全体が暖かくなりますよ。 (補助的にFF式のストーブを一台だけ使ってます) シーリングファンが回ると、特に2階が暖かく、空気が拡散されている感じがしますね。 fix窓から見えるレッドシダーの軒天がちょっとしたコダワリです(^-^)
我が家のダイニングテーブルの上の吹き抜けです。 スペース的には4.5畳分あります。 一般的に(昔は)、吹き抜けのある家は寒いなんて言われていますが、我が家は全くそんなことありません。 気密が高く、きちんと取れているからだと思います。 冬でもエアコン一台で、家全体が暖かくなりますよ。 (補助的にFF式のストーブを一台だけ使ってます) シーリングファンが回ると、特に2階が暖かく、空気が拡散されている感じがしますね。 fix窓から見えるレッドシダーの軒天がちょっとしたコダワリです(^-^)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
1日1日、日が長くなってきました😄吹き抜けのおかげで夕方でも結構明るい☀︎
1日1日、日が長くなってきました😄吹き抜けのおかげで夕方でも結構明るい☀︎
miya
miya
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加。 我が家には吹き抜けが2箇所あり、こちらはダイニングの上の部分です。 天井高を抑えているのですが、吹き抜けがあるメリハリが、窮屈さを感じにくくしてくれています。 以前の住まいと同じ天井高、むしろ梁がある分低いのですが、不思議なものです😳 上に見える障子の向こうは将来の子ども部屋で、上と下と会話をするのに憧れて✨ 窓の開閉を兼ねて内窓をつけたのですが… 思春期になると下の声が騒がしいと言われてしまうとか😫 幼児期のうちに堪能したいと思います!!
イベント参加。 我が家には吹き抜けが2箇所あり、こちらはダイニングの上の部分です。 天井高を抑えているのですが、吹き抜けがあるメリハリが、窮屈さを感じにくくしてくれています。 以前の住まいと同じ天井高、むしろ梁がある分低いのですが、不思議なものです😳 上に見える障子の向こうは将来の子ども部屋で、上と下と会話をするのに憧れて✨ 窓の開閉を兼ねて内窓をつけたのですが… 思春期になると下の声が騒がしいと言われてしまうとか😫 幼児期のうちに堪能したいと思います!!
riko
riko
家族
maruさんの実例写真
ダイニングの天井😊高さ6メートルの吹き抜けに、大工さんお手製の梁に埋め込んでもらったダウンライト♡♡小さな天窓からもほどよく火が入ってきます✨
ダイニングの天井😊高さ6メートルの吹き抜けに、大工さんお手製の梁に埋め込んでもらったダウンライト♡♡小さな天窓からもほどよく火が入ってきます✨
maru
maru
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
我が家のペンダントライトは -kumo-雲という名前だったはず。 買い替える時、キラキラシャンデリア✨✨✨という夢を見ましたが、現実は長毛の猫いっぱいで舞い上がる猫毛がからまり、お掃除大変なのが予測され、泣く泣くシンプルなのにしました。 まぁこれはこれで、可愛いかも…
我が家のペンダントライトは -kumo-雲という名前だったはず。 買い替える時、キラキラシャンデリア✨✨✨という夢を見ましたが、現実は長毛の猫いっぱいで舞い上がる猫毛がからまり、お掃除大変なのが予測され、泣く泣くシンプルなのにしました。 まぁこれはこれで、可愛いかも…
makaron
makaron
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
ダイニング 吹き抜け。 青空気持ちいい。 梁からの黄色のペンダントライト お気に入り♪ 壁は塗り壁、ウッドブラインド
ダイニング 吹き抜け。 青空気持ちいい。 梁からの黄色のペンダントライト お気に入り♪ 壁は塗り壁、ウッドブラインド
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
夕方のダイニング。 2階吹き抜けの窓が映るように撮りました。
夕方のダイニング。 2階吹き抜けの窓が映るように撮りました。
milsa
milsa
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
吹き抜けダイニング
吹き抜けダイニング
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
おはようございます。 廊下から見たダイニングの天井です。 ダイニングは吹き抜けの勾配天井になっています。 エアコン代節約のため、リビングとダイニングは仕切れるように扉をつけました。
おはようございます。 廊下から見たダイニングの天井です。 ダイニングは吹き抜けの勾配天井になっています。 エアコン代節約のため、リビングとダイニングは仕切れるように扉をつけました。
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
いつかの青空。 吹き抜けがあると 家の中で 上を見上げる事がけっこーあります( ̄∀ ̄) 明日は 旦那のお母さんがインフルエンザにかかったために行けなくなった 札響のニューイヤーオーケストラを息子と聞きに行く事になりました。 6年生のしかも男子がオーケストラなんてーーと思うかもしれませんが うちの息子はものすごーーく楽しみにしてます笑 分かってるかなオーケストラってなんなのか笑
いつかの青空。 吹き抜けがあると 家の中で 上を見上げる事がけっこーあります( ̄∀ ̄) 明日は 旦那のお母さんがインフルエンザにかかったために行けなくなった 札響のニューイヤーオーケストラを息子と聞きに行く事になりました。 6年生のしかも男子がオーケストラなんてーーと思うかもしれませんが うちの息子はものすごーーく楽しみにしてます笑 分かってるかなオーケストラってなんなのか笑
mats
mats
2LDK | 家族
mieehさんの実例写真
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
mieeh
mieeh
家族
ttf___bさんの実例写真
薄暗くなってきた夕方の吹き抜けの感じが結構好きです❤︎❤︎ 寝転んで撮影してます(*'▽'*) 吹き抜けの良いところの1つはやはり、明るいところです╰(*´︶`*)╯♡ デメリットは、音がめっちゃ響く〜〜(ToT)/~~~
薄暗くなってきた夕方の吹き抜けの感じが結構好きです❤︎❤︎ 寝転んで撮影してます(*'▽'*) 吹き抜けの良いところの1つはやはり、明るいところです╰(*´︶`*)╯♡ デメリットは、音がめっちゃ響く〜〜(ToT)/~~~
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
最後までなかなか決まらなかった吹き抜け階段。 入り組んだ構造がまるでアートのよう。 ここもお気に入りの空間です✩.*˚
最後までなかなか決まらなかった吹き抜け階段。 入り組んだ構造がまるでアートのよう。 ここもお気に入りの空間です✩.*˚
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
nezumiさんの実例写真
ラグ¥16,990
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
nezumi
nezumi
家族
ryohta0813さんの実例写真
ryohta0813
ryohta0813
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
吹き抜けダイニング その2
吹き抜けダイニング その2
apple
apple
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
実家の吹抜け照明とダイニング照明です(^_^)
実家の吹抜け照明とダイニング照明です(^_^)
ryo
ryo
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 吹き抜け ダイニングの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

壁/天井 吹き抜け ダイニング

113枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
Kazさんの実例写真
イベント参加👐
イベント参加👐
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
marimari
marimari
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
わが家の天井* 下がり天井からのダイニングが吹き抜けになっています😊 吹き抜けにすることで、より空間に広がりができました✨
わが家の天井* 下がり天井からのダイニングが吹き抜けになっています😊 吹き抜けにすることで、より空間に広がりができました✨
m.
m.
4LDK | 家族
Gurumiさんの実例写真
この角度で写真を撮ったことが無かったので新鮮☺︎鉄骨がアクセントの吹き抜け、黒に塗るか白に塗るかで、旦那さん判断で黒へ→はい、正解✌︎
この角度で写真を撮ったことが無かったので新鮮☺︎鉄骨がアクセントの吹き抜け、黒に塗るか白に塗るかで、旦那さん判断で黒へ→はい、正解✌︎
Gurumi
Gurumi
家族
senさんの実例写真
吹き抜けからみたダイニングテーブルです。
吹き抜けからみたダイニングテーブルです。
sen
sen
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のダイニングテーブルの上の吹き抜けです。 スペース的には4.5畳分あります。 一般的に(昔は)、吹き抜けのある家は寒いなんて言われていますが、我が家は全くそんなことありません。 気密が高く、きちんと取れているからだと思います。 冬でもエアコン一台で、家全体が暖かくなりますよ。 (補助的にFF式のストーブを一台だけ使ってます) シーリングファンが回ると、特に2階が暖かく、空気が拡散されている感じがしますね。 fix窓から見えるレッドシダーの軒天がちょっとしたコダワリです(^-^)
我が家のダイニングテーブルの上の吹き抜けです。 スペース的には4.5畳分あります。 一般的に(昔は)、吹き抜けのある家は寒いなんて言われていますが、我が家は全くそんなことありません。 気密が高く、きちんと取れているからだと思います。 冬でもエアコン一台で、家全体が暖かくなりますよ。 (補助的にFF式のストーブを一台だけ使ってます) シーリングファンが回ると、特に2階が暖かく、空気が拡散されている感じがしますね。 fix窓から見えるレッドシダーの軒天がちょっとしたコダワリです(^-^)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
1日1日、日が長くなってきました😄吹き抜けのおかげで夕方でも結構明るい☀︎
1日1日、日が長くなってきました😄吹き抜けのおかげで夕方でも結構明るい☀︎
miya
miya
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加。 我が家には吹き抜けが2箇所あり、こちらはダイニングの上の部分です。 天井高を抑えているのですが、吹き抜けがあるメリハリが、窮屈さを感じにくくしてくれています。 以前の住まいと同じ天井高、むしろ梁がある分低いのですが、不思議なものです😳 上に見える障子の向こうは将来の子ども部屋で、上と下と会話をするのに憧れて✨ 窓の開閉を兼ねて内窓をつけたのですが… 思春期になると下の声が騒がしいと言われてしまうとか😫 幼児期のうちに堪能したいと思います!!
イベント参加。 我が家には吹き抜けが2箇所あり、こちらはダイニングの上の部分です。 天井高を抑えているのですが、吹き抜けがあるメリハリが、窮屈さを感じにくくしてくれています。 以前の住まいと同じ天井高、むしろ梁がある分低いのですが、不思議なものです😳 上に見える障子の向こうは将来の子ども部屋で、上と下と会話をするのに憧れて✨ 窓の開閉を兼ねて内窓をつけたのですが… 思春期になると下の声が騒がしいと言われてしまうとか😫 幼児期のうちに堪能したいと思います!!
riko
riko
家族
maruさんの実例写真
ダイニングの天井😊高さ6メートルの吹き抜けに、大工さんお手製の梁に埋め込んでもらったダウンライト♡♡小さな天窓からもほどよく火が入ってきます✨
ダイニングの天井😊高さ6メートルの吹き抜けに、大工さんお手製の梁に埋め込んでもらったダウンライト♡♡小さな天窓からもほどよく火が入ってきます✨
maru
maru
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
我が家のペンダントライトは -kumo-雲という名前だったはず。 買い替える時、キラキラシャンデリア✨✨✨という夢を見ましたが、現実は長毛の猫いっぱいで舞い上がる猫毛がからまり、お掃除大変なのが予測され、泣く泣くシンプルなのにしました。 まぁこれはこれで、可愛いかも…
我が家のペンダントライトは -kumo-雲という名前だったはず。 買い替える時、キラキラシャンデリア✨✨✨という夢を見ましたが、現実は長毛の猫いっぱいで舞い上がる猫毛がからまり、お掃除大変なのが予測され、泣く泣くシンプルなのにしました。 まぁこれはこれで、可愛いかも…
makaron
makaron
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
ダイニング 吹き抜け。 青空気持ちいい。 梁からの黄色のペンダントライト お気に入り♪ 壁は塗り壁、ウッドブラインド
ダイニング 吹き抜け。 青空気持ちいい。 梁からの黄色のペンダントライト お気に入り♪ 壁は塗り壁、ウッドブラインド
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
¥1,799
夕方のダイニング。 2階吹き抜けの窓が映るように撮りました。
夕方のダイニング。 2階吹き抜けの窓が映るように撮りました。
milsa
milsa
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
吹き抜けダイニング
吹き抜けダイニング
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
おはようございます。 廊下から見たダイニングの天井です。 ダイニングは吹き抜けの勾配天井になっています。 エアコン代節約のため、リビングとダイニングは仕切れるように扉をつけました。
おはようございます。 廊下から見たダイニングの天井です。 ダイニングは吹き抜けの勾配天井になっています。 エアコン代節約のため、リビングとダイニングは仕切れるように扉をつけました。
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
いつかの青空。 吹き抜けがあると 家の中で 上を見上げる事がけっこーあります( ̄∀ ̄) 明日は 旦那のお母さんがインフルエンザにかかったために行けなくなった 札響のニューイヤーオーケストラを息子と聞きに行く事になりました。 6年生のしかも男子がオーケストラなんてーーと思うかもしれませんが うちの息子はものすごーーく楽しみにしてます笑 分かってるかなオーケストラってなんなのか笑
いつかの青空。 吹き抜けがあると 家の中で 上を見上げる事がけっこーあります( ̄∀ ̄) 明日は 旦那のお母さんがインフルエンザにかかったために行けなくなった 札響のニューイヤーオーケストラを息子と聞きに行く事になりました。 6年生のしかも男子がオーケストラなんてーーと思うかもしれませんが うちの息子はものすごーーく楽しみにしてます笑 分かってるかなオーケストラってなんなのか笑
mats
mats
2LDK | 家族
mieehさんの実例写真
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
ダイニングキッチン上の吹き抜け天井 自然塗料で塗装したレッドシダーを使用
mieeh
mieeh
家族
ttf___bさんの実例写真
薄暗くなってきた夕方の吹き抜けの感じが結構好きです❤︎❤︎ 寝転んで撮影してます(*'▽'*) 吹き抜けの良いところの1つはやはり、明るいところです╰(*´︶`*)╯♡ デメリットは、音がめっちゃ響く〜〜(ToT)/~~~
薄暗くなってきた夕方の吹き抜けの感じが結構好きです❤︎❤︎ 寝転んで撮影してます(*'▽'*) 吹き抜けの良いところの1つはやはり、明るいところです╰(*´︶`*)╯♡ デメリットは、音がめっちゃ響く〜〜(ToT)/~~~
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
最後までなかなか決まらなかった吹き抜け階段。 入り組んだ構造がまるでアートのよう。 ここもお気に入りの空間です✩.*˚
最後までなかなか決まらなかった吹き抜け階段。 入り組んだ構造がまるでアートのよう。 ここもお気に入りの空間です✩.*˚
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
nezumiさんの実例写真
ラグ¥16,990
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
nezumi
nezumi
家族
ryohta0813さんの実例写真
ryohta0813
ryohta0813
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
吹き抜けダイニング その2
吹き抜けダイニング その2
apple
apple
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
実家の吹抜け照明とダイニング照明です(^_^)
実家の吹抜け照明とダイニング照明です(^_^)
ryo
ryo
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 吹き抜け ダイニングの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ