壁/天井 オベリスク

30枚の部屋写真から10枚をセレクト
rinrinさんの実例写真
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
去年モニターさせてもらったリネンカーテン 透け感にやわらかなライン、手触りも大好きなリネン生地 他の場所にも取り入れたいと思いつつはや一年。。
去年モニターさせてもらったリネンカーテン 透け感にやわらかなライン、手触りも大好きなリネン生地 他の場所にも取り入れたいと思いつつはや一年。。
kinu-ito
kinu-ito
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
昨日は母の日でしたが🌹 先月の私の誕生日も、今年の母の日も、家族に欲しい物聞かれたけどすぐ出てこなくて、調べてからが良いと伝え( ˊᵕˋ ;) 未だ忙しくて放置💦 プレゼントはお預けです🎁 母の日、とにかく自分のペースで過ごしたくて☝️ 朝イチでジムトレ行って🏃‍♀️🏋️‍♂️💪 夕飯準備してたら、美味しそうなバウムクーヘンが届き(1、2枚目)食べちゃう前に取り急ぎ撮影🤳📱 そして、夕方からご近所ママ6人で夜会🍻へ〜 行きも帰りもずっとお喋りしながらで、暗がり住宅街も怖く無いし、サイコーの母の日を過ごせました💕 3枚目は庭のアンジェラが更に満開で、摘んでバウムクーヘンに飾りました🌹🌹🌹 4枚目は、愛犬とのお散歩コース🐶🐾🐾🐾
昨日は母の日でしたが🌹 先月の私の誕生日も、今年の母の日も、家族に欲しい物聞かれたけどすぐ出てこなくて、調べてからが良いと伝え( ˊᵕˋ ;) 未だ忙しくて放置💦 プレゼントはお預けです🎁 母の日、とにかく自分のペースで過ごしたくて☝️ 朝イチでジムトレ行って🏃‍♀️🏋️‍♂️💪 夕飯準備してたら、美味しそうなバウムクーヘンが届き(1、2枚目)食べちゃう前に取り急ぎ撮影🤳📱 そして、夕方からご近所ママ6人で夜会🍻へ〜 行きも帰りもずっとお喋りしながらで、暗がり住宅街も怖く無いし、サイコーの母の日を過ごせました💕 3枚目は庭のアンジェラが更に満開で、摘んでバウムクーヘンに飾りました🌹🌹🌹 4枚目は、愛犬とのお散歩コース🐶🐾🐾🐾
kitty
kitty
家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
youさんの実例写真
イースターも近いし、春らしいウサギのクッションをニトリで購入 風水的に子孫繁栄でいいらしい
イースターも近いし、春らしいウサギのクッションをニトリで購入 風水的に子孫繁栄でいいらしい
you
you
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
一重の紫のクレマチスが咲きだしました。 テッセンよりは小ぶりで花が鈴なりになるクレマチスです。 非常に強く繁殖力も大きいので上に横に伸びててオベリスクから垂れてしまいました。 まだ咲き始めですが思い切って上をバッサリ切り取りました。 小さな一株から始めた花でしたが根伏でいまは3株 あちこちに植えています。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
一重の紫のクレマチスが咲きだしました。 テッセンよりは小ぶりで花が鈴なりになるクレマチスです。 非常に強く繁殖力も大きいので上に横に伸びててオベリスクから垂れてしまいました。 まだ咲き始めですが思い切って上をバッサリ切り取りました。 小さな一株から始めた花でしたが根伏でいまは3株 あちこちに植えています。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
kuikoさんの実例写真
クリスマスの物を出すために 色んな物を移動させてます😊 このオベリスクも定位置の玄関から 廊下に移しました❤️ そして棚にはクリスマス飾り😄 ちいさいバケツに 松ぼっくりや柊をさしてるだけですが クリスマス感たっぷりでしょう😊
クリスマスの物を出すために 色んな物を移動させてます😊 このオベリスクも定位置の玄関から 廊下に移しました❤️ そして棚にはクリスマス飾り😄 ちいさいバケツに 松ぼっくりや柊をさしてるだけですが クリスマス感たっぷりでしょう😊
kuiko
kuiko
家族
angeさんの実例写真
おはようございます❣️ このバラはフォースオブジュライです。アメリカの独立記念日のバラだそうです。 息子の誕生日が7月4日なので、それだけで買ってみたんですけど、うん…微妙?
おはようございます❣️ このバラはフォースオブジュライです。アメリカの独立記念日のバラだそうです。 息子の誕生日が7月4日なので、それだけで買ってみたんですけど、うん…微妙?
ange
ange
家族

壁/天井 オベリスクの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 オベリスク

30枚の部屋写真から10枚をセレクト
rinrinさんの実例写真
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
曇り雨ばかりが続いて やっと今日、太陽さんが顔を出してくれました。 待ちに待ったバラの季節、寒いと長持ちだけど、 雨が降ると痛むし、難しい…。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
去年モニターさせてもらったリネンカーテン 透け感にやわらかなライン、手触りも大好きなリネン生地 他の場所にも取り入れたいと思いつつはや一年。。
去年モニターさせてもらったリネンカーテン 透け感にやわらかなライン、手触りも大好きなリネン生地 他の場所にも取り入れたいと思いつつはや一年。。
kinu-ito
kinu-ito
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
昨日は母の日でしたが🌹 先月の私の誕生日も、今年の母の日も、家族に欲しい物聞かれたけどすぐ出てこなくて、調べてからが良いと伝え( ˊᵕˋ ;) 未だ忙しくて放置💦 プレゼントはお預けです🎁 母の日、とにかく自分のペースで過ごしたくて☝️ 朝イチでジムトレ行って🏃‍♀️🏋️‍♂️💪 夕飯準備してたら、美味しそうなバウムクーヘンが届き(1、2枚目)食べちゃう前に取り急ぎ撮影🤳📱 そして、夕方からご近所ママ6人で夜会🍻へ〜 行きも帰りもずっとお喋りしながらで、暗がり住宅街も怖く無いし、サイコーの母の日を過ごせました💕 3枚目は庭のアンジェラが更に満開で、摘んでバウムクーヘンに飾りました🌹🌹🌹 4枚目は、愛犬とのお散歩コース🐶🐾🐾🐾
昨日は母の日でしたが🌹 先月の私の誕生日も、今年の母の日も、家族に欲しい物聞かれたけどすぐ出てこなくて、調べてからが良いと伝え( ˊᵕˋ ;) 未だ忙しくて放置💦 プレゼントはお預けです🎁 母の日、とにかく自分のペースで過ごしたくて☝️ 朝イチでジムトレ行って🏃‍♀️🏋️‍♂️💪 夕飯準備してたら、美味しそうなバウムクーヘンが届き(1、2枚目)食べちゃう前に取り急ぎ撮影🤳📱 そして、夕方からご近所ママ6人で夜会🍻へ〜 行きも帰りもずっとお喋りしながらで、暗がり住宅街も怖く無いし、サイコーの母の日を過ごせました💕 3枚目は庭のアンジェラが更に満開で、摘んでバウムクーヘンに飾りました🌹🌹🌹 4枚目は、愛犬とのお散歩コース🐶🐾🐾🐾
kitty
kitty
家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
youさんの実例写真
イースターも近いし、春らしいウサギのクッションをニトリで購入 風水的に子孫繁栄でいいらしい
イースターも近いし、春らしいウサギのクッションをニトリで購入 風水的に子孫繁栄でいいらしい
you
you
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
梅雨明け、台風が来る前に完成したデッキ周りのDIY🔨間に合いました〜💕 ガーデンリフォーム第2弾報告です🌿 昨日途中のpicしましたけど😆 春先に温室を移動させて、温室があったところに花壇を作りました。ここに薔薇を植えたくて💕5月に久々に薔薇苗を購入。🌹新苗なの鉢植えで楽しんでいます。 今年はここに南国風🌺グリーンカーテンにしようと先月オキナワスズメウリとパッションフルーツを植えてネットに這わせて成長中でした☺️ 以前にDIYしたパーゴラに柱2本。二階ベランダ床に沿って屋根用に1本。繋ぎに5本の木材を足してパーゴラの追加→これで大雨や台風でも雨水の逆流はないと思います。 4月からお隣さんが定年退職されてお庭にいらっしゃる時間が増えてらして、目線が気になってました。昨年DIYしたガーデンシェッドの残っていた壁材で目隠し付けました。 そして屋根にテント生地で日除けシェードを付けました。今回は紺色。これで夏の強い日差しを和らげられます🌿 こうやってみるとリウッドのデッキも白くペイントした方がいいかなぁ〜❓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
一重の紫のクレマチスが咲きだしました。 テッセンよりは小ぶりで花が鈴なりになるクレマチスです。 非常に強く繁殖力も大きいので上に横に伸びててオベリスクから垂れてしまいました。 まだ咲き始めですが思い切って上をバッサリ切り取りました。 小さな一株から始めた花でしたが根伏でいまは3株 あちこちに植えています。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
一重の紫のクレマチスが咲きだしました。 テッセンよりは小ぶりで花が鈴なりになるクレマチスです。 非常に強く繁殖力も大きいので上に横に伸びててオベリスクから垂れてしまいました。 まだ咲き始めですが思い切って上をバッサリ切り取りました。 小さな一株から始めた花でしたが根伏でいまは3株 あちこちに植えています。 🤗✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
kuikoさんの実例写真
クリスマスの物を出すために 色んな物を移動させてます😊 このオベリスクも定位置の玄関から 廊下に移しました❤️ そして棚にはクリスマス飾り😄 ちいさいバケツに 松ぼっくりや柊をさしてるだけですが クリスマス感たっぷりでしょう😊
クリスマスの物を出すために 色んな物を移動させてます😊 このオベリスクも定位置の玄関から 廊下に移しました❤️ そして棚にはクリスマス飾り😄 ちいさいバケツに 松ぼっくりや柊をさしてるだけですが クリスマス感たっぷりでしょう😊
kuiko
kuiko
家族
angeさんの実例写真
おはようございます❣️ このバラはフォースオブジュライです。アメリカの独立記念日のバラだそうです。 息子の誕生日が7月4日なので、それだけで買ってみたんですけど、うん…微妙?
おはようございます❣️ このバラはフォースオブジュライです。アメリカの独立記念日のバラだそうです。 息子の誕生日が7月4日なので、それだけで買ってみたんですけど、うん…微妙?
ange
ange
家族

壁/天井 オベリスクの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ