水のタンク

284枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachiさんの実例写真
台風14号が過ぎ去りましたた🫡 もしもに備えて飲み水として浄水器の水を貯めていました🙂 停電も断水もせず無事に過ごせました😌 まだまだ今から台風が来るところもあるので何事も無く過ぎ去りますように✨ この貯めた水は今夜の洗濯に使います😄 お風呂にもたっぷり水を貯めていて、ただ流すのは勿体無いから朝の洗濯に使用しました🛁 手動で運んだから明日いや、明後日腕が筋肉痛になる予定です💦
台風14号が過ぎ去りましたた🫡 もしもに備えて飲み水として浄水器の水を貯めていました🙂 停電も断水もせず無事に過ごせました😌 まだまだ今から台風が来るところもあるので何事も無く過ぎ去りますように✨ この貯めた水は今夜の洗濯に使います😄 お風呂にもたっぷり水を貯めていて、ただ流すのは勿体無いから朝の洗濯に使用しました🛁 手動で運んだから明日いや、明後日腕が筋肉痛になる予定です💦
nachi
nachi
4LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
昨日は大きな地震があったみなさま、大丈夫でしたでしょうか?? 愛媛はほぼ揺れんかったけど、南海トラフは怖いのでとりあえず防災用タンクにしばらくは水道水を入れて生活してみようと。 空になったペットボトルに入れるだけでも◎ ほんとにきたらこんなんじゃ足りんと思うけどないよりかはましなはず。 使わなかったらお庭の水やりに使います🤲🌼*・
昨日は大きな地震があったみなさま、大丈夫でしたでしょうか?? 愛媛はほぼ揺れんかったけど、南海トラフは怖いのでとりあえず防災用タンクにしばらくは水道水を入れて生活してみようと。 空になったペットボトルに入れるだけでも◎ ほんとにきたらこんなんじゃ足りんと思うけどないよりかはましなはず。 使わなかったらお庭の水やりに使います🤲🌼*・
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
こないだも投稿したけど、セリアでみつけたアウトドア用の給水コックつきの水タンク。 水槽に水を少しずつ足すのに使ってますが、コックを開けるか閉めるかしかできず流水下限が調整できないので、少し開いた状態で竹ひごを挟んで閉まろうとするのを妨げてチョロチョロに調整しています。 針子を水槽に移したので、少し大きい幼魚さんにら隣の海苔の空き容器にもうすこし育つまで隔離。 これが、曲線で拡大して見えたりして結構お気に入り。 2枚目は、この冬はベランダ修繕が入るため睡蓮鉢や植木鉢を、室内に入れなくちゃならず、2つある✨睡蓮鉢をまとめて1つにするために大きなバケツに水とアナカリスは、もう用意はしてるのですが… この連休、雨で気温も低く、見送ってます早く移したい〜
こないだも投稿したけど、セリアでみつけたアウトドア用の給水コックつきの水タンク。 水槽に水を少しずつ足すのに使ってますが、コックを開けるか閉めるかしかできず流水下限が調整できないので、少し開いた状態で竹ひごを挟んで閉まろうとするのを妨げてチョロチョロに調整しています。 針子を水槽に移したので、少し大きい幼魚さんにら隣の海苔の空き容器にもうすこし育つまで隔離。 これが、曲線で拡大して見えたりして結構お気に入り。 2枚目は、この冬はベランダ修繕が入るため睡蓮鉢や植木鉢を、室内に入れなくちゃならず、2つある✨睡蓮鉢をまとめて1つにするために大きなバケツに水とアナカリスは、もう用意はしてるのですが… この連休、雨で気温も低く、見送ってます早く移したい〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,220
先程のウォーターサーバー、アクアファブのサーバー部分の寄りpicです。 サーバー部分もシルバーの今までにないスッキリとしたスタイリッシュなデザインで、凄くカッコ良いです♥︎︎∗︎*゚ 今まで良く見る水のタンク部分は被せるタイプのカバーがついているので、タンク部分は見えません。
先程のウォーターサーバー、アクアファブのサーバー部分の寄りpicです。 サーバー部分もシルバーの今までにないスッキリとしたスタイリッシュなデザインで、凄くカッコ良いです♥︎︎∗︎*゚ 今まで良く見る水のタンク部分は被せるタイプのカバーがついているので、タンク部分は見えません。
morimi
morimi
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
台風が近づいてきました! どこのスーパーもめっちゃ混んでる💦 イオンのホームコーデの省スペース水タンクを購入しました! 水を入れやすい吸水口 丸めておけて場所をとらずアウトドアや防災に最適!大は小を兼ねるで10ℓを2個買ってきました。
台風が近づいてきました! どこのスーパーもめっちゃ混んでる💦 イオンのホームコーデの省スペース水タンクを購入しました! 水を入れやすい吸水口 丸めておけて場所をとらずアウトドアや防災に最適!大は小を兼ねるで10ℓを2個買ってきました。
minami
minami
家族
tyo.0116yamaさんの実例写真
100勻のケースの裏に磁石テープを付けて 台所の水タンクに付けてます
100勻のケースの裏に磁石テープを付けて 台所の水タンクに付けてます
tyo.0116yama
tyo.0116yama
usameguさんの実例写真
イベント参加参加♪ 防災リュックや水タンクなど色々揃えてあります!! 非常用の現金も別で用意💰✨
イベント参加参加♪ 防災リュックや水タンクなど色々揃えてあります!! 非常用の現金も別で用意💰✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
今日もしっかりと働いてくれています❁❀✿✾ 湿度が見やすくて助かります😊
今日もしっかりと働いてくれています❁❀✿✾ 湿度が見やすくて助かります😊
nin
nin
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ニトリのアロマオイル対応加湿器購入しました!直接水のタンクにアロマオイル入れれてミスト量三段階あり、タイマー付き。 底面に7色のライトも付いていて気分によって色変えて楽しもうと思います🎶 White musk いい香り💕
ニトリのアロマオイル対応加湿器購入しました!直接水のタンクにアロマオイル入れれてミスト量三段階あり、タイマー付き。 底面に7色のライトも付いていて気分によって色変えて楽しもうと思います🎶 White musk いい香り💕
moon
moon
4LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
knsiee0706さんの実例写真
キッチンカウンター🎵 mag掲載用に撮影したやつです😊
キッチンカウンター🎵 mag掲載用に撮影したやつです😊
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の小掃除 毎朝使うコーヒーメーカー 水タンクに残ったお湯を落としても チョコっと残ってしまう水分 キッチンペーパーで拭きとって それを使って小掃除♪
我が家の小掃除 毎朝使うコーヒーメーカー 水タンクに残ったお湯を落としても チョコっと残ってしまう水分 キッチンペーパーで拭きとって それを使って小掃除♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
LOHACO限定 UCCドリップポッドモニター① 大きさもコンパクトで、置き場所も困りません。 水タンクは0.75Lです。 この製品についてググッてみました。 UCC ドリップポッド抽出機 DP2 プロが淹れるハンドドリップの美味しさをご家庭で簡単に再現する、画期的なポッド式コーヒーマシン! DP2(マシン)の抽出時間は約60秒、置き場所を選ばないコンパクト&サイレント(音静か)設計、付属の専用のホルダーでご家庭のレギュラーコーヒー(粉)も抽出OK! 別売りのポッドは個包装になっていますので、新鮮で香り高いコーヒー、紅茶、緑茶がいつでも手軽にお楽しみ頂けます。 UCCだけのこだわり: 1コーヒー鑑定士が「世界のコーヒー」から厳選! 2プロのハンドドリップの味わいを手軽に。 3電源を入れてわずか90秒。抽出音も静かで、片付けも簡単! ※電源を入れて約30秒で準備完了。ポッドをセットし、抽出ボタンを押して約60秒で出来上がり。 だそうです。さっそく飲んでみます!プロの味、楽しみです。
LOHACO限定 UCCドリップポッドモニター① 大きさもコンパクトで、置き場所も困りません。 水タンクは0.75Lです。 この製品についてググッてみました。 UCC ドリップポッド抽出機 DP2 プロが淹れるハンドドリップの美味しさをご家庭で簡単に再現する、画期的なポッド式コーヒーマシン! DP2(マシン)の抽出時間は約60秒、置き場所を選ばないコンパクト&サイレント(音静か)設計、付属の専用のホルダーでご家庭のレギュラーコーヒー(粉)も抽出OK! 別売りのポッドは個包装になっていますので、新鮮で香り高いコーヒー、紅茶、緑茶がいつでも手軽にお楽しみ頂けます。 UCCだけのこだわり: 1コーヒー鑑定士が「世界のコーヒー」から厳選! 2プロのハンドドリップの味わいを手軽に。 3電源を入れてわずか90秒。抽出音も静かで、片付けも簡単! ※電源を入れて約30秒で準備完了。ポッドをセットし、抽出ボタンを押して約60秒で出来上がり。 だそうです。さっそく飲んでみます!プロの味、楽しみです。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
EPEIOS 「スマートコーヒーメーカーMocca」 モニター投稿中です♪︎ シンプルな形状のパーツ達♡ 本体以外の9つのパーツは全て洗いやすいです✨️ ガラスの水タンクもサーバーも驚くほど軽い~⤴⤴ 水タンク用の蓋はうっかり割らないように気をつけなきゃね💦💦注意⚠️注意⚠️ 80回抽出するごとにCleanボタンが点滅してメンテナンスの時期をお知らせしてくれるんだって~☕⸒⸒ これは嬉しい~⋆*ೄ 清潔に使い続けるって大事だもんね!
EPEIOS 「スマートコーヒーメーカーMocca」 モニター投稿中です♪︎ シンプルな形状のパーツ達♡ 本体以外の9つのパーツは全て洗いやすいです✨️ ガラスの水タンクもサーバーも驚くほど軽い~⤴⤴ 水タンク用の蓋はうっかり割らないように気をつけなきゃね💦💦注意⚠️注意⚠️ 80回抽出するごとにCleanボタンが点滅してメンテナンスの時期をお知らせしてくれるんだって~☕⸒⸒ これは嬉しい~⋆*ೄ 清潔に使い続けるって大事だもんね!
RSY
RSY
家族
maiさんの実例写真
9月は防災の日なので、防災グッズを見直してあらたに購入しました。 ネット見たのですが、簡易トイレなどは意外と用意していない家庭が多いようです。水の配給に備えて20リットルの容器を購入。 地震だけでなく、台風や水害にも備えておこうー。
9月は防災の日なので、防災グッズを見直してあらたに購入しました。 ネット見たのですが、簡易トイレなどは意外と用意していない家庭が多いようです。水の配給に備えて20リットルの容器を購入。 地震だけでなく、台風や水害にも備えておこうー。
mai
mai
家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
キッチン床下が水だらけ((((;゚Д゚)))))))になっちゃった
キッチン床下が水だらけ((((;゚Д゚)))))))になっちゃった
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
reksさんの実例写真
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
reks
reks
家族
senさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニター投稿です。 設置はただコンセントを指すだけの簡単なものでした。 「自分でお水を継ぎ足す給水システムは面倒かしら?」と少し心配していましたが、水を入れるタンクを外すことができ、キッチンのシンクで水を入れてそのまま本体に付け直すだけなので 手間なく簡単です。 設置して1週間、早くも欠かせないアイテムになってきました。
ウォータースタンドピュアライフのモニター投稿です。 設置はただコンセントを指すだけの簡単なものでした。 「自分でお水を継ぎ足す給水システムは面倒かしら?」と少し心配していましたが、水を入れるタンクを外すことができ、キッチンのシンクで水を入れてそのまま本体に付け直すだけなので 手間なく簡単です。 設置して1週間、早くも欠かせないアイテムになってきました。
sen
sen
3LDK | カップル
kaori-sweetさんの実例写真
水タンクにステッカーをペタリ
水タンクにステッカーをペタリ
kaori-sweet
kaori-sweet
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿します。 10年前にリフォームした実家のトイレです 。(現在 居住中) 30年前にこの家を建てた時には水栓タンクに付いていた手洗い部分を独立させ、 洗面台のついた LIXIL のキャビネット を設置しました 。コンパクトなのに収納部分も多く機能的です。 便器も LIXIL のサティスを採用しました。
イベント参加のため再投稿します。 10年前にリフォームした実家のトイレです 。(現在 居住中) 30年前にこの家を建てた時には水栓タンクに付いていた手洗い部分を独立させ、 洗面台のついた LIXIL のキャビネット を設置しました 。コンパクトなのに収納部分も多く機能的です。 便器も LIXIL のサティスを採用しました。
chacha
chacha
家族
tunamiさんの実例写真
今年はスチーム式加湿器を購入しました。 輸入元は山善さん、ELSONICの物です。 水タンク容量は2.4Lです。もう少し大きくても良かったかな、とも思いますが給水が上部だから扱いやすいです。
今年はスチーム式加湿器を購入しました。 輸入元は山善さん、ELSONICの物です。 水タンク容量は2.4Lです。もう少し大きくても良かったかな、とも思いますが給水が上部だから扱いやすいです。
tunami
tunami
hachicoさんの実例写真
ドリップポッドDP3モニターですꕤ*。゚ 手軽にコーヒーを入れられて使用頻度も高めのドリップポッドさん☕︎*゚ なんとお手入れもとっても楽に出来て優秀な子です◎ 各部品はすぐ外せるし、 水タンクは蓋も外せて手を入れて洗えるのでとっても衛生的◎ (普通のコーヒーメーカーってなかなかコレできないですよね…) このお手入れの楽さも個人的にめちゃくちゃ気に入ってます(*´꒳`*)
ドリップポッドDP3モニターですꕤ*。゚ 手軽にコーヒーを入れられて使用頻度も高めのドリップポッドさん☕︎*゚ なんとお手入れもとっても楽に出来て優秀な子です◎ 各部品はすぐ外せるし、 水タンクは蓋も外せて手を入れて洗えるのでとっても衛生的◎ (普通のコーヒーメーカーってなかなかコレできないですよね…) このお手入れの楽さも個人的にめちゃくちゃ気に入ってます(*´꒳`*)
hachico
hachico
家族
masaさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン  モニター当選しました⭐︎ どうもありがとうございます^ ^ 初めてウォーターサーバーを使いました! とっても便利で重宝しています♡ しかもこちら水道の蛇口から分岐するタイプなので、水のタンクを入れ替える作業の一手間が省けストレスなく美味しいお水にお湯をすぐ使えとても便利です。 このモニター期間にたっぷり使わせて頂きたいと思います!!見た目もスタイリッシュでコンパクトで我が家のキッチンにフィットしています。
ウォータースタンドガーディアン  モニター当選しました⭐︎ どうもありがとうございます^ ^ 初めてウォーターサーバーを使いました! とっても便利で重宝しています♡ しかもこちら水道の蛇口から分岐するタイプなので、水のタンクを入れ替える作業の一手間が省けストレスなく美味しいお水にお湯をすぐ使えとても便利です。 このモニター期間にたっぷり使わせて頂きたいと思います!!見た目もスタイリッシュでコンパクトで我が家のキッチンにフィットしています。
masa
masa
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 扉を開けると中はこんな感じです✨ 小さな冷蔵庫ってイメージですね。 青と白の光で暗いお部屋でもすっごく明るくて、なぜだか安心感があります。 ついつい扉を開けちゃうんです!笑 専用のハンガーが3個ついてます。 扉側にもズボン(スラックス)専用のハンガーがあり、ズボンをプレスするイメージをしてもらうと分かると思いますが、しっかり挟む扉があります。 ご覧の通り、だいたい3~4着ほど(服にもよりますが…)入ります。 一番下に水タンクがあります。 水を使うのでアース線取付は安全の為にも必須です!
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 扉を開けると中はこんな感じです✨ 小さな冷蔵庫ってイメージですね。 青と白の光で暗いお部屋でもすっごく明るくて、なぜだか安心感があります。 ついつい扉を開けちゃうんです!笑 専用のハンガーが3個ついてます。 扉側にもズボン(スラックス)専用のハンガーがあり、ズボンをプレスするイメージをしてもらうと分かると思いますが、しっかり挟む扉があります。 ご覧の通り、だいたい3~4着ほど(服にもよりますが…)入ります。 一番下に水タンクがあります。 水を使うのでアース線取付は安全の為にも必須です!
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

水のタンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水のタンク

284枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachiさんの実例写真
台風14号が過ぎ去りましたた🫡 もしもに備えて飲み水として浄水器の水を貯めていました🙂 停電も断水もせず無事に過ごせました😌 まだまだ今から台風が来るところもあるので何事も無く過ぎ去りますように✨ この貯めた水は今夜の洗濯に使います😄 お風呂にもたっぷり水を貯めていて、ただ流すのは勿体無いから朝の洗濯に使用しました🛁 手動で運んだから明日いや、明後日腕が筋肉痛になる予定です💦
台風14号が過ぎ去りましたた🫡 もしもに備えて飲み水として浄水器の水を貯めていました🙂 停電も断水もせず無事に過ごせました😌 まだまだ今から台風が来るところもあるので何事も無く過ぎ去りますように✨ この貯めた水は今夜の洗濯に使います😄 お風呂にもたっぷり水を貯めていて、ただ流すのは勿体無いから朝の洗濯に使用しました🛁 手動で運んだから明日いや、明後日腕が筋肉痛になる予定です💦
nachi
nachi
4LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
昨日は大きな地震があったみなさま、大丈夫でしたでしょうか?? 愛媛はほぼ揺れんかったけど、南海トラフは怖いのでとりあえず防災用タンクにしばらくは水道水を入れて生活してみようと。 空になったペットボトルに入れるだけでも◎ ほんとにきたらこんなんじゃ足りんと思うけどないよりかはましなはず。 使わなかったらお庭の水やりに使います🤲🌼*・
昨日は大きな地震があったみなさま、大丈夫でしたでしょうか?? 愛媛はほぼ揺れんかったけど、南海トラフは怖いのでとりあえず防災用タンクにしばらくは水道水を入れて生活してみようと。 空になったペットボトルに入れるだけでも◎ ほんとにきたらこんなんじゃ足りんと思うけどないよりかはましなはず。 使わなかったらお庭の水やりに使います🤲🌼*・
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
こないだも投稿したけど、セリアでみつけたアウトドア用の給水コックつきの水タンク。 水槽に水を少しずつ足すのに使ってますが、コックを開けるか閉めるかしかできず流水下限が調整できないので、少し開いた状態で竹ひごを挟んで閉まろうとするのを妨げてチョロチョロに調整しています。 針子を水槽に移したので、少し大きい幼魚さんにら隣の海苔の空き容器にもうすこし育つまで隔離。 これが、曲線で拡大して見えたりして結構お気に入り。 2枚目は、この冬はベランダ修繕が入るため睡蓮鉢や植木鉢を、室内に入れなくちゃならず、2つある✨睡蓮鉢をまとめて1つにするために大きなバケツに水とアナカリスは、もう用意はしてるのですが… この連休、雨で気温も低く、見送ってます早く移したい〜
こないだも投稿したけど、セリアでみつけたアウトドア用の給水コックつきの水タンク。 水槽に水を少しずつ足すのに使ってますが、コックを開けるか閉めるかしかできず流水下限が調整できないので、少し開いた状態で竹ひごを挟んで閉まろうとするのを妨げてチョロチョロに調整しています。 針子を水槽に移したので、少し大きい幼魚さんにら隣の海苔の空き容器にもうすこし育つまで隔離。 これが、曲線で拡大して見えたりして結構お気に入り。 2枚目は、この冬はベランダ修繕が入るため睡蓮鉢や植木鉢を、室内に入れなくちゃならず、2つある✨睡蓮鉢をまとめて1つにするために大きなバケツに水とアナカリスは、もう用意はしてるのですが… この連休、雨で気温も低く、見送ってます早く移したい〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,220
先程のウォーターサーバー、アクアファブのサーバー部分の寄りpicです。 サーバー部分もシルバーの今までにないスッキリとしたスタイリッシュなデザインで、凄くカッコ良いです♥︎︎∗︎*゚ 今まで良く見る水のタンク部分は被せるタイプのカバーがついているので、タンク部分は見えません。
先程のウォーターサーバー、アクアファブのサーバー部分の寄りpicです。 サーバー部分もシルバーの今までにないスッキリとしたスタイリッシュなデザインで、凄くカッコ良いです♥︎︎∗︎*゚ 今まで良く見る水のタンク部分は被せるタイプのカバーがついているので、タンク部分は見えません。
morimi
morimi
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
台風が近づいてきました! どこのスーパーもめっちゃ混んでる💦 イオンのホームコーデの省スペース水タンクを購入しました! 水を入れやすい吸水口 丸めておけて場所をとらずアウトドアや防災に最適!大は小を兼ねるで10ℓを2個買ってきました。
台風が近づいてきました! どこのスーパーもめっちゃ混んでる💦 イオンのホームコーデの省スペース水タンクを購入しました! 水を入れやすい吸水口 丸めておけて場所をとらずアウトドアや防災に最適!大は小を兼ねるで10ℓを2個買ってきました。
minami
minami
家族
tyo.0116yamaさんの実例写真
100勻のケースの裏に磁石テープを付けて 台所の水タンクに付けてます
100勻のケースの裏に磁石テープを付けて 台所の水タンクに付けてます
tyo.0116yama
tyo.0116yama
usameguさんの実例写真
イベント参加参加♪ 防災リュックや水タンクなど色々揃えてあります!! 非常用の現金も別で用意💰✨
イベント参加参加♪ 防災リュックや水タンクなど色々揃えてあります!! 非常用の現金も別で用意💰✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
今日もしっかりと働いてくれています❁❀✿✾ 湿度が見やすくて助かります😊
今日もしっかりと働いてくれています❁❀✿✾ 湿度が見やすくて助かります😊
nin
nin
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
ニトリのアロマオイル対応加湿器購入しました!直接水のタンクにアロマオイル入れれてミスト量三段階あり、タイマー付き。 底面に7色のライトも付いていて気分によって色変えて楽しもうと思います🎶 White musk いい香り💕
ニトリのアロマオイル対応加湿器購入しました!直接水のタンクにアロマオイル入れれてミスト量三段階あり、タイマー付き。 底面に7色のライトも付いていて気分によって色変えて楽しもうと思います🎶 White musk いい香り💕
moon
moon
4LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
knsiee0706さんの実例写真
キッチンカウンター🎵 mag掲載用に撮影したやつです😊
キッチンカウンター🎵 mag掲載用に撮影したやつです😊
knsiee0706
knsiee0706
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の小掃除 毎朝使うコーヒーメーカー 水タンクに残ったお湯を落としても チョコっと残ってしまう水分 キッチンペーパーで拭きとって それを使って小掃除♪
我が家の小掃除 毎朝使うコーヒーメーカー 水タンクに残ったお湯を落としても チョコっと残ってしまう水分 キッチンペーパーで拭きとって それを使って小掃除♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
LOHACO限定 UCCドリップポッドモニター① 大きさもコンパクトで、置き場所も困りません。 水タンクは0.75Lです。 この製品についてググッてみました。 UCC ドリップポッド抽出機 DP2 プロが淹れるハンドドリップの美味しさをご家庭で簡単に再現する、画期的なポッド式コーヒーマシン! DP2(マシン)の抽出時間は約60秒、置き場所を選ばないコンパクト&サイレント(音静か)設計、付属の専用のホルダーでご家庭のレギュラーコーヒー(粉)も抽出OK! 別売りのポッドは個包装になっていますので、新鮮で香り高いコーヒー、紅茶、緑茶がいつでも手軽にお楽しみ頂けます。 UCCだけのこだわり: 1コーヒー鑑定士が「世界のコーヒー」から厳選! 2プロのハンドドリップの味わいを手軽に。 3電源を入れてわずか90秒。抽出音も静かで、片付けも簡単! ※電源を入れて約30秒で準備完了。ポッドをセットし、抽出ボタンを押して約60秒で出来上がり。 だそうです。さっそく飲んでみます!プロの味、楽しみです。
LOHACO限定 UCCドリップポッドモニター① 大きさもコンパクトで、置き場所も困りません。 水タンクは0.75Lです。 この製品についてググッてみました。 UCC ドリップポッド抽出機 DP2 プロが淹れるハンドドリップの美味しさをご家庭で簡単に再現する、画期的なポッド式コーヒーマシン! DP2(マシン)の抽出時間は約60秒、置き場所を選ばないコンパクト&サイレント(音静か)設計、付属の専用のホルダーでご家庭のレギュラーコーヒー(粉)も抽出OK! 別売りのポッドは個包装になっていますので、新鮮で香り高いコーヒー、紅茶、緑茶がいつでも手軽にお楽しみ頂けます。 UCCだけのこだわり: 1コーヒー鑑定士が「世界のコーヒー」から厳選! 2プロのハンドドリップの味わいを手軽に。 3電源を入れてわずか90秒。抽出音も静かで、片付けも簡単! ※電源を入れて約30秒で準備完了。ポッドをセットし、抽出ボタンを押して約60秒で出来上がり。 だそうです。さっそく飲んでみます!プロの味、楽しみです。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
EPEIOS 「スマートコーヒーメーカーMocca」 モニター投稿中です♪︎ シンプルな形状のパーツ達♡ 本体以外の9つのパーツは全て洗いやすいです✨️ ガラスの水タンクもサーバーも驚くほど軽い~⤴⤴ 水タンク用の蓋はうっかり割らないように気をつけなきゃね💦💦注意⚠️注意⚠️ 80回抽出するごとにCleanボタンが点滅してメンテナンスの時期をお知らせしてくれるんだって~☕⸒⸒ これは嬉しい~⋆*ೄ 清潔に使い続けるって大事だもんね!
EPEIOS 「スマートコーヒーメーカーMocca」 モニター投稿中です♪︎ シンプルな形状のパーツ達♡ 本体以外の9つのパーツは全て洗いやすいです✨️ ガラスの水タンクもサーバーも驚くほど軽い~⤴⤴ 水タンク用の蓋はうっかり割らないように気をつけなきゃね💦💦注意⚠️注意⚠️ 80回抽出するごとにCleanボタンが点滅してメンテナンスの時期をお知らせしてくれるんだって~☕⸒⸒ これは嬉しい~⋆*ೄ 清潔に使い続けるって大事だもんね!
RSY
RSY
家族
maiさんの実例写真
9月は防災の日なので、防災グッズを見直してあらたに購入しました。 ネット見たのですが、簡易トイレなどは意外と用意していない家庭が多いようです。水の配給に備えて20リットルの容器を購入。 地震だけでなく、台風や水害にも備えておこうー。
9月は防災の日なので、防災グッズを見直してあらたに購入しました。 ネット見たのですが、簡易トイレなどは意外と用意していない家庭が多いようです。水の配給に備えて20リットルの容器を購入。 地震だけでなく、台風や水害にも備えておこうー。
mai
mai
家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
キッチン床下が水だらけ((((;゚Д゚)))))))になっちゃった
キッチン床下が水だらけ((((;゚Д゚)))))))になっちゃった
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
reksさんの実例写真
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
reks
reks
家族
senさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニター投稿です。 設置はただコンセントを指すだけの簡単なものでした。 「自分でお水を継ぎ足す給水システムは面倒かしら?」と少し心配していましたが、水を入れるタンクを外すことができ、キッチンのシンクで水を入れてそのまま本体に付け直すだけなので 手間なく簡単です。 設置して1週間、早くも欠かせないアイテムになってきました。
ウォータースタンドピュアライフのモニター投稿です。 設置はただコンセントを指すだけの簡単なものでした。 「自分でお水を継ぎ足す給水システムは面倒かしら?」と少し心配していましたが、水を入れるタンクを外すことができ、キッチンのシンクで水を入れてそのまま本体に付け直すだけなので 手間なく簡単です。 設置して1週間、早くも欠かせないアイテムになってきました。
sen
sen
3LDK | カップル
kaori-sweetさんの実例写真
水タンクにステッカーをペタリ
水タンクにステッカーをペタリ
kaori-sweet
kaori-sweet
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿します。 10年前にリフォームした実家のトイレです 。(現在 居住中) 30年前にこの家を建てた時には水栓タンクに付いていた手洗い部分を独立させ、 洗面台のついた LIXIL のキャビネット を設置しました 。コンパクトなのに収納部分も多く機能的です。 便器も LIXIL のサティスを採用しました。
イベント参加のため再投稿します。 10年前にリフォームした実家のトイレです 。(現在 居住中) 30年前にこの家を建てた時には水栓タンクに付いていた手洗い部分を独立させ、 洗面台のついた LIXIL のキャビネット を設置しました 。コンパクトなのに収納部分も多く機能的です。 便器も LIXIL のサティスを採用しました。
chacha
chacha
家族
tunamiさんの実例写真
今年はスチーム式加湿器を購入しました。 輸入元は山善さん、ELSONICの物です。 水タンク容量は2.4Lです。もう少し大きくても良かったかな、とも思いますが給水が上部だから扱いやすいです。
今年はスチーム式加湿器を購入しました。 輸入元は山善さん、ELSONICの物です。 水タンク容量は2.4Lです。もう少し大きくても良かったかな、とも思いますが給水が上部だから扱いやすいです。
tunami
tunami
hachicoさんの実例写真
ドリップポッドDP3モニターですꕤ*。゚ 手軽にコーヒーを入れられて使用頻度も高めのドリップポッドさん☕︎*゚ なんとお手入れもとっても楽に出来て優秀な子です◎ 各部品はすぐ外せるし、 水タンクは蓋も外せて手を入れて洗えるのでとっても衛生的◎ (普通のコーヒーメーカーってなかなかコレできないですよね…) このお手入れの楽さも個人的にめちゃくちゃ気に入ってます(*´꒳`*)
ドリップポッドDP3モニターですꕤ*。゚ 手軽にコーヒーを入れられて使用頻度も高めのドリップポッドさん☕︎*゚ なんとお手入れもとっても楽に出来て優秀な子です◎ 各部品はすぐ外せるし、 水タンクは蓋も外せて手を入れて洗えるのでとっても衛生的◎ (普通のコーヒーメーカーってなかなかコレできないですよね…) このお手入れの楽さも個人的にめちゃくちゃ気に入ってます(*´꒳`*)
hachico
hachico
家族
masaさんの実例写真
ウォータースタンドガーディアン  モニター当選しました⭐︎ どうもありがとうございます^ ^ 初めてウォーターサーバーを使いました! とっても便利で重宝しています♡ しかもこちら水道の蛇口から分岐するタイプなので、水のタンクを入れ替える作業の一手間が省けストレスなく美味しいお水にお湯をすぐ使えとても便利です。 このモニター期間にたっぷり使わせて頂きたいと思います!!見た目もスタイリッシュでコンパクトで我が家のキッチンにフィットしています。
ウォータースタンドガーディアン  モニター当選しました⭐︎ どうもありがとうございます^ ^ 初めてウォーターサーバーを使いました! とっても便利で重宝しています♡ しかもこちら水道の蛇口から分岐するタイプなので、水のタンクを入れ替える作業の一手間が省けストレスなく美味しいお水にお湯をすぐ使えとても便利です。 このモニター期間にたっぷり使わせて頂きたいと思います!!見た目もスタイリッシュでコンパクトで我が家のキッチンにフィットしています。
masa
masa
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 扉を開けると中はこんな感じです✨ 小さな冷蔵庫ってイメージですね。 青と白の光で暗いお部屋でもすっごく明るくて、なぜだか安心感があります。 ついつい扉を開けちゃうんです!笑 専用のハンガーが3個ついてます。 扉側にもズボン(スラックス)専用のハンガーがあり、ズボンをプレスするイメージをしてもらうと分かると思いますが、しっかり挟む扉があります。 ご覧の通り、だいたい3~4着ほど(服にもよりますが…)入ります。 一番下に水タンクがあります。 水を使うのでアース線取付は安全の為にも必須です!
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 扉を開けると中はこんな感じです✨ 小さな冷蔵庫ってイメージですね。 青と白の光で暗いお部屋でもすっごく明るくて、なぜだか安心感があります。 ついつい扉を開けちゃうんです!笑 専用のハンガーが3個ついてます。 扉側にもズボン(スラックス)専用のハンガーがあり、ズボンをプレスするイメージをしてもらうと分かると思いますが、しっかり挟む扉があります。 ご覧の通り、だいたい3~4着ほど(服にもよりますが…)入ります。 一番下に水タンクがあります。 水を使うのでアース線取付は安全の為にも必須です!
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

水のタンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ