作り直さない

2,877枚の部屋写真から49枚をセレクト
marusanさんの実例写真
ほぼほぼ完成が見えていた作品ですが、 どうも…どうもやはり納得がいかず やり直したい部分まで解きました。 こんな生き物、いたような… あーっ!! たたりがみ!! もののけ姫の冒頭で出てくるやつにそっくり‪! 解くの疲れたけど、ちと和んだわ。(๑⊙ლ⊙)ぷ
ほぼほぼ完成が見えていた作品ですが、 どうも…どうもやはり納得がいかず やり直したい部分まで解きました。 こんな生き物、いたような… あーっ!! たたりがみ!! もののけ姫の冒頭で出てくるやつにそっくり‪! 解くの疲れたけど、ちと和んだわ。(๑⊙ლ⊙)ぷ
marusan
marusan
Kaneyukiさんの実例写真
ミニチュアパンが少し出来上がりました。 思ったような色が出せず、黒っぽくなってしまったものも。作り直すかな〜^^;?
ミニチュアパンが少し出来上がりました。 思ったような色が出せず、黒っぽくなってしまったものも。作り直すかな〜^^;?
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Ns_homeさんの実例写真
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
Ns_home
Ns_home
banana_no_ieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫収納はoxo のポップコンテナを使っています。上にテプラで中身がわかるようにしていたのですが、先日全て洗った時に剥がれていたものもあったので、これから作り直します。 使い始めたきっかけはお正月の福袋(キッチングッズ)に入っていたのがとても良くて整頓もしやすく、ワンプッシュで真空になるのでその後いくつか増やしました。
我が家の冷蔵庫収納はoxo のポップコンテナを使っています。上にテプラで中身がわかるようにしていたのですが、先日全て洗った時に剥がれていたものもあったので、これから作り直します。 使い始めたきっかけはお正月の福袋(キッチングッズ)に入っていたのがとても良くて整頓もしやすく、ワンプッシュで真空になるのでその後いくつか増やしました。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
kazafunaさんの実例写真
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
anz00さんの実例写真
こんばんは(*´w`*)♡ ウォールステッカーを貼って雰囲気がちょっと変わりました(。-∀-。) 白い壁の方がいいかな?と思いましたが緑の壁でも可愛いです♡♡
こんばんは(*´w`*)♡ ウォールステッカーを貼って雰囲気がちょっと変わりました(。-∀-。) 白い壁の方がいいかな?と思いましたが緑の壁でも可愛いです♡♡
anz00
anz00
家族
Kayoさんの実例写真
カウンター作り直しました✨
カウンター作り直しました✨
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ミニミニベーグル作りに挑戦中 形も不揃い、色もまちまち なかなか思うように作れないです… ベーグルサンドも作ってみよかなって事で、 レタス、スライスチーズ、ベーコンも試作 トマトのスライス作ったら失敗(笑)改めて作り直そう
ミニミニベーグル作りに挑戦中 形も不揃い、色もまちまち なかなか思うように作れないです… ベーグルサンドも作ってみよかなって事で、 レタス、スライスチーズ、ベーコンも試作 トマトのスライス作ったら失敗(笑)改めて作り直そう
zucco
zucco
Takeshiさんの実例写真
10年たったデッキを作り直し始めました 屋根がないので傷みがひどく、怪我人が出ないのが不思議なくらい朽ち果ててしまいました 今回も設計図は無しです 土台から作り直してGW前に材料がくるので一気に完成させる予定です!
10年たったデッキを作り直し始めました 屋根がないので傷みがひどく、怪我人が出ないのが不思議なくらい朽ち果ててしまいました 今回も設計図は無しです 土台から作り直してGW前に材料がくるので一気に完成させる予定です!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
ラベルを制作…しかし失敗作…。 瓶が縦にもカーブしていてシワが…。 また今度小さめに作り直そう…。
ラベルを制作…しかし失敗作…。 瓶が縦にもカーブしていてシワが…。 また今度小さめに作り直そう…。
Ti-chan
Ti-chan
家族
momoranさんの実例写真
今日はインフルの娘を横に、お家で陶芸しました^^* 多肉ちゃん用のシューズプランターです。 まだ乾いてないので灰色ですが、乾くと白になります(≧∇≦) ちょっと形が納得いかなかったけど、色をつけるとどうにかなるかなぁっとw
今日はインフルの娘を横に、お家で陶芸しました^^* 多肉ちゃん用のシューズプランターです。 まだ乾いてないので灰色ですが、乾くと白になります(≧∇≦) ちょっと形が納得いかなかったけど、色をつけるとどうにかなるかなぁっとw
momoran
momoran
matteaさんの実例写真
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Nanaさんの実例写真
ニトリの カラーボードを解体して再利用 圧力電気鍋を買ったので 大容量の棚に作り直し 調理器具が たくさん収納できるようになりました
ニトリの カラーボードを解体して再利用 圧力電気鍋を買ったので 大容量の棚に作り直し 調理器具が たくさん収納できるようになりました
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
ピーターパンにハマり中の長男に、剣と帽子作りました☆ 剣は愛用され過ぎて毛玉すごいので、また作り直しますஇдஇ
ピーターパンにハマり中の長男に、剣と帽子作りました☆ 剣は愛用され過ぎて毛玉すごいので、また作り直しますஇдஇ
amelie1259
amelie1259
家族
yuyuさんの実例写真
作業台が欲しくてレンジを配置変えしてみました。
作業台が欲しくてレンジを配置変えしてみました。
yuyu
yuyu
家族
koumiさんの実例写真
使ってない部屋を旦那さんの寝室に向けてDIYスタートです!目標は10万円以内!
使ってない部屋を旦那さんの寝室に向けてDIYスタートです!目標は10万円以内!
koumi
koumi
家族
yuzuさんの実例写真
スマホショルダーに入る小さな財布を作りました^ ^ 最初に作った左側の財布は ハンドメイドであまった端布を接着芯につけて 上からカフェカーテンをステッチ縫い(手縫い)しました。イメージと違ってなんともお粗末😅なので 2つ目♪3つ目♪と作り 3つ目は裏布もチェックにしてカード入れ多めにしたり だんだん希望がかなっていくハンドメイド♪ お家でリラックスタイムは やっぱりものづくりをしている時かなと思います♡♡♡
スマホショルダーに入る小さな財布を作りました^ ^ 最初に作った左側の財布は ハンドメイドであまった端布を接着芯につけて 上からカフェカーテンをステッチ縫い(手縫い)しました。イメージと違ってなんともお粗末😅なので 2つ目♪3つ目♪と作り 3つ目は裏布もチェックにしてカード入れ多めにしたり だんだん希望がかなっていくハンドメイド♪ お家でリラックスタイムは やっぱりものづくりをしている時かなと思います♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
洗面台のラベルを作り始めたら楽しくなって冷蔵庫のラベルも作り直しました⤴︎⤴︎
洗面台のラベルを作り始めたら楽しくなって冷蔵庫のラベルも作り直しました⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
er.kjさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,220
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
長雨で延期になっていた外階段の作り直しがやっと今日終わりました ウリンで作り直してもらったのでとっても頑丈になりました✨ 勝手口に繋がっているのでゴミ出しや庭資材を運んだりこれからまた長く長く活用したいと思います😁 フェンスもついでにお直ししてもらってまた安全に使える様になりました😊
長雨で延期になっていた外階段の作り直しがやっと今日終わりました ウリンで作り直してもらったのでとっても頑丈になりました✨ 勝手口に繋がっているのでゴミ出しや庭資材を運んだりこれからまた長く長く活用したいと思います😁 フェンスもついでにお直ししてもらってまた安全に使える様になりました😊
shh
shh
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
作り直させたSIC。
作り直させたSIC。
bluebeatska
bluebeatska
Kaoさんの実例写真
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

作り直さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作り直さない

2,877枚の部屋写真から49枚をセレクト
marusanさんの実例写真
ほぼほぼ完成が見えていた作品ですが、 どうも…どうもやはり納得がいかず やり直したい部分まで解きました。 こんな生き物、いたような… あーっ!! たたりがみ!! もののけ姫の冒頭で出てくるやつにそっくり‪! 解くの疲れたけど、ちと和んだわ。(๑⊙ლ⊙)ぷ
ほぼほぼ完成が見えていた作品ですが、 どうも…どうもやはり納得がいかず やり直したい部分まで解きました。 こんな生き物、いたような… あーっ!! たたりがみ!! もののけ姫の冒頭で出てくるやつにそっくり‪! 解くの疲れたけど、ちと和んだわ。(๑⊙ლ⊙)ぷ
marusan
marusan
Kaneyukiさんの実例写真
ミニチュアパンが少し出来上がりました。 思ったような色が出せず、黒っぽくなってしまったものも。作り直すかな〜^^;?
ミニチュアパンが少し出来上がりました。 思ったような色が出せず、黒っぽくなってしまったものも。作り直すかな〜^^;?
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Ns_homeさんの実例写真
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
Ns_home
Ns_home
banana_no_ieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫収納はoxo のポップコンテナを使っています。上にテプラで中身がわかるようにしていたのですが、先日全て洗った時に剥がれていたものもあったので、これから作り直します。 使い始めたきっかけはお正月の福袋(キッチングッズ)に入っていたのがとても良くて整頓もしやすく、ワンプッシュで真空になるのでその後いくつか増やしました。
我が家の冷蔵庫収納はoxo のポップコンテナを使っています。上にテプラで中身がわかるようにしていたのですが、先日全て洗った時に剥がれていたものもあったので、これから作り直します。 使い始めたきっかけはお正月の福袋(キッチングッズ)に入っていたのがとても良くて整頓もしやすく、ワンプッシュで真空になるのでその後いくつか増やしました。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
kazafunaさんの実例写真
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
anz00さんの実例写真
こんばんは(*´w`*)♡ ウォールステッカーを貼って雰囲気がちょっと変わりました(。-∀-。) 白い壁の方がいいかな?と思いましたが緑の壁でも可愛いです♡♡
こんばんは(*´w`*)♡ ウォールステッカーを貼って雰囲気がちょっと変わりました(。-∀-。) 白い壁の方がいいかな?と思いましたが緑の壁でも可愛いです♡♡
anz00
anz00
家族
Kayoさんの実例写真
カウンター作り直しました✨
カウンター作り直しました✨
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ミニミニベーグル作りに挑戦中 形も不揃い、色もまちまち なかなか思うように作れないです… ベーグルサンドも作ってみよかなって事で、 レタス、スライスチーズ、ベーコンも試作 トマトのスライス作ったら失敗(笑)改めて作り直そう
ミニミニベーグル作りに挑戦中 形も不揃い、色もまちまち なかなか思うように作れないです… ベーグルサンドも作ってみよかなって事で、 レタス、スライスチーズ、ベーコンも試作 トマトのスライス作ったら失敗(笑)改めて作り直そう
zucco
zucco
Takeshiさんの実例写真
10年たったデッキを作り直し始めました 屋根がないので傷みがひどく、怪我人が出ないのが不思議なくらい朽ち果ててしまいました 今回も設計図は無しです 土台から作り直してGW前に材料がくるので一気に完成させる予定です!
10年たったデッキを作り直し始めました 屋根がないので傷みがひどく、怪我人が出ないのが不思議なくらい朽ち果ててしまいました 今回も設計図は無しです 土台から作り直してGW前に材料がくるので一気に完成させる予定です!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
ラベルを制作…しかし失敗作…。 瓶が縦にもカーブしていてシワが…。 また今度小さめに作り直そう…。
ラベルを制作…しかし失敗作…。 瓶が縦にもカーブしていてシワが…。 また今度小さめに作り直そう…。
Ti-chan
Ti-chan
家族
momoranさんの実例写真
今日はインフルの娘を横に、お家で陶芸しました^^* 多肉ちゃん用のシューズプランターです。 まだ乾いてないので灰色ですが、乾くと白になります(≧∇≦) ちょっと形が納得いかなかったけど、色をつけるとどうにかなるかなぁっとw
今日はインフルの娘を横に、お家で陶芸しました^^* 多肉ちゃん用のシューズプランターです。 まだ乾いてないので灰色ですが、乾くと白になります(≧∇≦) ちょっと形が納得いかなかったけど、色をつけるとどうにかなるかなぁっとw
momoran
momoran
matteaさんの実例写真
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Nanaさんの実例写真
ニトリの カラーボードを解体して再利用 圧力電気鍋を買ったので 大容量の棚に作り直し 調理器具が たくさん収納できるようになりました
ニトリの カラーボードを解体して再利用 圧力電気鍋を買ったので 大容量の棚に作り直し 調理器具が たくさん収納できるようになりました
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
ピーターパンにハマり中の長男に、剣と帽子作りました☆ 剣は愛用され過ぎて毛玉すごいので、また作り直しますஇдஇ
ピーターパンにハマり中の長男に、剣と帽子作りました☆ 剣は愛用され過ぎて毛玉すごいので、また作り直しますஇдஇ
amelie1259
amelie1259
家族
yuyuさんの実例写真
作業台が欲しくてレンジを配置変えしてみました。
作業台が欲しくてレンジを配置変えしてみました。
yuyu
yuyu
家族
koumiさんの実例写真
使ってない部屋を旦那さんの寝室に向けてDIYスタートです!目標は10万円以内!
使ってない部屋を旦那さんの寝室に向けてDIYスタートです!目標は10万円以内!
koumi
koumi
家族
yuzuさんの実例写真
スマホショルダーに入る小さな財布を作りました^ ^ 最初に作った左側の財布は ハンドメイドであまった端布を接着芯につけて 上からカフェカーテンをステッチ縫い(手縫い)しました。イメージと違ってなんともお粗末😅なので 2つ目♪3つ目♪と作り 3つ目は裏布もチェックにしてカード入れ多めにしたり だんだん希望がかなっていくハンドメイド♪ お家でリラックスタイムは やっぱりものづくりをしている時かなと思います♡♡♡
スマホショルダーに入る小さな財布を作りました^ ^ 最初に作った左側の財布は ハンドメイドであまった端布を接着芯につけて 上からカフェカーテンをステッチ縫い(手縫い)しました。イメージと違ってなんともお粗末😅なので 2つ目♪3つ目♪と作り 3つ目は裏布もチェックにしてカード入れ多めにしたり だんだん希望がかなっていくハンドメイド♪ お家でリラックスタイムは やっぱりものづくりをしている時かなと思います♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
洗面台のラベルを作り始めたら楽しくなって冷蔵庫のラベルも作り直しました⤴︎⤴︎
洗面台のラベルを作り始めたら楽しくなって冷蔵庫のラベルも作り直しました⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
er.kjさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,220
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
長雨で延期になっていた外階段の作り直しがやっと今日終わりました ウリンで作り直してもらったのでとっても頑丈になりました✨ 勝手口に繋がっているのでゴミ出しや庭資材を運んだりこれからまた長く長く活用したいと思います😁 フェンスもついでにお直ししてもらってまた安全に使える様になりました😊
長雨で延期になっていた外階段の作り直しがやっと今日終わりました ウリンで作り直してもらったのでとっても頑丈になりました✨ 勝手口に繋がっているのでゴミ出しや庭資材を運んだりこれからまた長く長く活用したいと思います😁 フェンスもついでにお直ししてもらってまた安全に使える様になりました😊
shh
shh
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
作り直させたSIC。
作り直させたSIC。
bluebeatska
bluebeatska
Kaoさんの実例写真
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

作り直さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ