食器収納 吊り棚収納

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
開けて見せてね、なので扉付きの食器棚じゃないとダメなのかと思ってましたが、オープン収納もいいみたいなので食器収納のイベントに参加します🤗 キッチン収納はいろんな物を詰め込んでるので開けてお見せできませんが、吊り棚にお気に入りの北欧食器を飾って見せる収納にしています。 食洗機がないので嫌いな食器洗いも大好きな北欧食器を眺めながらだと気分が上がります🎶
開けて見せてね、なので扉付きの食器棚じゃないとダメなのかと思ってましたが、オープン収納もいいみたいなので食器収納のイベントに参加します🤗 キッチン収納はいろんな物を詰め込んでるので開けてお見せできませんが、吊り棚にお気に入りの北欧食器を飾って見せる収納にしています。 食洗機がないので嫌いな食器洗いも大好きな北欧食器を眺めながらだと気分が上がります🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
連投すみません。 前日のお話の続きです。 あれから ついでに断捨離しここまで吊り棚の物を減らしました。 もちろん食器はまだまだありますが… Gのおかげで災難やったけど 大掃除前に断捨離出来てよかったのでは?と気持ちを切り替えました🤣 Gのお話苦手な方がいたら申し訳ありません😣
連投すみません。 前日のお話の続きです。 あれから ついでに断捨離しここまで吊り棚の物を減らしました。 もちろん食器はまだまだありますが… Gのおかげで災難やったけど 大掃除前に断捨離出来てよかったのでは?と気持ちを切り替えました🤣 Gのお話苦手な方がいたら申し訳ありません😣
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
matsumonoさんの実例写真
吊り棚を模様替えしました。 カップ類が載ってるやつは、セリアのコーヒーの何かを2個買ってきて、DIYに使って余っていたこれもセリアかダイソーの板載せただけです。 意外と安定してるので固定してませんが、カビとか生えるかなぁ.... 前はカゴにごちゃっと入れていたので、取り出しやすく、見た目もすっきりしたのは嬉しいです。
吊り棚を模様替えしました。 カップ類が載ってるやつは、セリアのコーヒーの何かを2個買ってきて、DIYに使って余っていたこれもセリアかダイソーの板載せただけです。 意外と安定してるので固定してませんが、カビとか生えるかなぁ.... 前はカゴにごちゃっと入れていたので、取り出しやすく、見た目もすっきりしたのは嬉しいです。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
aruさんの実例写真
シンクの上の吊り棚収納が難しいです…。 使いやすい動線がまだ分からずとりあえずテキトーに入れていってる( ;∀;) 食器棚買っていないので全ての食器を収めなければいけないですが、キツキツは嫌なので無印の透明のラックをお試しで2個買って設置してみました! 付属の棚板が一枚だけなのでこれは使えるなぁ(*⁰▿⁰*) また買いに行かねば〜♪
シンクの上の吊り棚収納が難しいです…。 使いやすい動線がまだ分からずとりあえずテキトーに入れていってる( ;∀;) 食器棚買っていないので全ての食器を収めなければいけないですが、キツキツは嫌なので無印の透明のラックをお試しで2個買って設置してみました! 付属の棚板が一枚だけなのでこれは使えるなぁ(*⁰▿⁰*) また買いに行かねば〜♪
aru
aru
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
収納収納はキッチンカウンターの下を使っています。ここに収まらないグラス、マグ、大皿はキッチン吊り棚に収納しています。 見渡しやすく、種類ごとに棚板で仕切っているので使いやすいと思っています♪
収納収納はキッチンカウンターの下を使っています。ここに収まらないグラス、マグ、大皿はキッチン吊り棚に収納しています。 見渡しやすく、種類ごとに棚板で仕切っているので使いやすいと思っています♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
キッチンの釣り棚。 我が家は築20年以上の貸家でして、便利な備え付けの食器棚なんてないのです。 ですので、後付けの吊り棚が大活躍ししてくれています✨
キッチンの釣り棚。 我が家は築20年以上の貸家でして、便利な備え付けの食器棚なんてないのです。 ですので、後付けの吊り棚が大活躍ししてくれています✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
先日台所の配置換えした所です 吊り棚に置いていた カップ類をこの位置に 次女がだいぶ取りやすくなりました
先日台所の配置換えした所です 吊り棚に置いていた カップ類をこの位置に 次女がだいぶ取りやすくなりました
mico
mico
家族

食器収納 吊り棚収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器収納 吊り棚収納

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
開けて見せてね、なので扉付きの食器棚じゃないとダメなのかと思ってましたが、オープン収納もいいみたいなので食器収納のイベントに参加します🤗 キッチン収納はいろんな物を詰め込んでるので開けてお見せできませんが、吊り棚にお気に入りの北欧食器を飾って見せる収納にしています。 食洗機がないので嫌いな食器洗いも大好きな北欧食器を眺めながらだと気分が上がります🎶
開けて見せてね、なので扉付きの食器棚じゃないとダメなのかと思ってましたが、オープン収納もいいみたいなので食器収納のイベントに参加します🤗 キッチン収納はいろんな物を詰め込んでるので開けてお見せできませんが、吊り棚にお気に入りの北欧食器を飾って見せる収納にしています。 食洗機がないので嫌いな食器洗いも大好きな北欧食器を眺めながらだと気分が上がります🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
連投すみません。 前日のお話の続きです。 あれから ついでに断捨離しここまで吊り棚の物を減らしました。 もちろん食器はまだまだありますが… Gのおかげで災難やったけど 大掃除前に断捨離出来てよかったのでは?と気持ちを切り替えました🤣 Gのお話苦手な方がいたら申し訳ありません😣
連投すみません。 前日のお話の続きです。 あれから ついでに断捨離しここまで吊り棚の物を減らしました。 もちろん食器はまだまだありますが… Gのおかげで災難やったけど 大掃除前に断捨離出来てよかったのでは?と気持ちを切り替えました🤣 Gのお話苦手な方がいたら申し訳ありません😣
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
matsumonoさんの実例写真
吊り棚を模様替えしました。 カップ類が載ってるやつは、セリアのコーヒーの何かを2個買ってきて、DIYに使って余っていたこれもセリアかダイソーの板載せただけです。 意外と安定してるので固定してませんが、カビとか生えるかなぁ.... 前はカゴにごちゃっと入れていたので、取り出しやすく、見た目もすっきりしたのは嬉しいです。
吊り棚を模様替えしました。 カップ類が載ってるやつは、セリアのコーヒーの何かを2個買ってきて、DIYに使って余っていたこれもセリアかダイソーの板載せただけです。 意外と安定してるので固定してませんが、カビとか生えるかなぁ.... 前はカゴにごちゃっと入れていたので、取り出しやすく、見た目もすっきりしたのは嬉しいです。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
aruさんの実例写真
シンクの上の吊り棚収納が難しいです…。 使いやすい動線がまだ分からずとりあえずテキトーに入れていってる( ;∀;) 食器棚買っていないので全ての食器を収めなければいけないですが、キツキツは嫌なので無印の透明のラックをお試しで2個買って設置してみました! 付属の棚板が一枚だけなのでこれは使えるなぁ(*⁰▿⁰*) また買いに行かねば〜♪
シンクの上の吊り棚収納が難しいです…。 使いやすい動線がまだ分からずとりあえずテキトーに入れていってる( ;∀;) 食器棚買っていないので全ての食器を収めなければいけないですが、キツキツは嫌なので無印の透明のラックをお試しで2個買って設置してみました! 付属の棚板が一枚だけなのでこれは使えるなぁ(*⁰▿⁰*) また買いに行かねば〜♪
aru
aru
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
収納収納はキッチンカウンターの下を使っています。ここに収まらないグラス、マグ、大皿はキッチン吊り棚に収納しています。 見渡しやすく、種類ごとに棚板で仕切っているので使いやすいと思っています♪
収納収納はキッチンカウンターの下を使っています。ここに収まらないグラス、マグ、大皿はキッチン吊り棚に収納しています。 見渡しやすく、種類ごとに棚板で仕切っているので使いやすいと思っています♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
キッチンの釣り棚。 我が家は築20年以上の貸家でして、便利な備え付けの食器棚なんてないのです。 ですので、後付けの吊り棚が大活躍ししてくれています✨
キッチンの釣り棚。 我が家は築20年以上の貸家でして、便利な備え付けの食器棚なんてないのです。 ですので、後付けの吊り棚が大活躍ししてくれています✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
先日台所の配置換えした所です 吊り棚に置いていた カップ類をこの位置に 次女がだいぶ取りやすくなりました
先日台所の配置換えした所です 吊り棚に置いていた カップ類をこの位置に 次女がだいぶ取りやすくなりました
mico
mico
家族

食器収納 吊り棚収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ