おはようございます❤️
はじめてピックする食器棚(・・;) 計算したら14年も使ってる⁉︎
天板?部分が気になっていました
* 奥行きがあり過ぎて使いにくい
* 後ろがステンレスのパンチング
* 天板部分が大理石風
* レンジがスタイリッシュでない
* コンセントが上に付いてる
(黒いコードが目立つ)
リメイクは
* 天板部分に端材のまたまたスノコをタイル風に並べました
大小あわせて86枚!カット後はカッターでそこを削って溝になる様にしヤスリがけ この作業が忍耐(笑)
* 電子レンジ隠すのにセリアのアイアンのタオル掛けみたいのにキャンドゥのカフェカーテンを通して付けてあります
* 後ろのコンセントは引き出し3個付けて隠しました(実はフェイクですよ!)
* 天板部分には(スノコの下)リメイクシートに同じ色をペイントしてあります
かんたんリメイクですが満足してます(o^^o)
ねじ釘は一つも使わずきつめにカットして引き出し風の板だけ木工ボンドで付けました
取っ手とバーはねじ釘でしたね
板は近所の建設中の大工さんに貰ったよ〜(o^^o) 上質なのでペンキのノリも良くスノコとは大違い(笑)
買った物カフェカーテンとバー それに取っ手3個で500円 これも嬉しい(o^^o)
おはようございます❤️
はじめてピックする食器棚(・・;) 計算したら14年も使ってる⁉︎
天板?部分が気になっていました
* 奥行きがあり過ぎて使いにくい
* 後ろがステンレスのパンチング
* 天板部分が大理石風
* レンジがスタイリッシュでない
* コンセントが上に付いてる
(黒いコードが目立つ)
リメイクは
* 天板部分に端材のまたまたスノコをタイル風に並べました
大小あわせて86枚!カット後はカッターでそこを削って溝になる様にしヤスリがけ この作業が忍耐(笑)
* 電子レンジ隠すのにセリアのアイアンのタオル掛けみたいのにキャンドゥのカフェカーテンを通して付けてあります
* 後ろのコンセントは引き出し3個付けて隠しました(実はフェイクですよ!)
* 天板部分には(スノコの下)リメイクシートに同じ色をペイントしてあります
かんたんリメイクですが満足してます(o^^o)
ねじ釘は一つも使わずきつめにカットして引き出し風の板だけ木工ボンドで付けました
取っ手とバーはねじ釘でしたね
板は近所の建設中の大工さんに貰ったよ〜(o^^o) 上質なのでペンキのノリも良くスノコとは大違い(笑)
買った物カフェカーテンとバー それに取っ手3個で500円 これも嬉しい(o^^o)