RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

除湿 調湿

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukaさんの実例写真
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
yuka
yuka
家族
nanaha778さんの実例写真
珪藻土タマゴ型調湿脱臭剤 ✨ wattsでみっけて 再々購入 冷蔵庫・シューズイン・ウォークイン・リビング・寝室💤 可愛い&エコ&効果アリアリで優秀なコ♪ 大理石柄 の インテリアマット は lovehome_5 さんの Candoコラボ商品の私のお気に入り 💛
珪藻土タマゴ型調湿脱臭剤 ✨ wattsでみっけて 再々購入 冷蔵庫・シューズイン・ウォークイン・リビング・寝室💤 可愛い&エコ&効果アリアリで優秀なコ♪ 大理石柄 の インテリアマット は lovehome_5 さんの Candoコラボ商品の私のお気に入り 💛
nanaha778
nanaha778
家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歯ブラシ置き場を見直し。 家族4人取りやすいように直しやすいように。 でもあんまり目立ちたくないので端に。 セリアの歯ブラシホルダーをフックで掛けて その奥、歯ブラシのカビ防止の為、 珪藻土のkarariを フックを二つ使って立てかけました。 簡単〜に取り外しOKです(^^)
歯ブラシ置き場を見直し。 家族4人取りやすいように直しやすいように。 でもあんまり目立ちたくないので端に。 セリアの歯ブラシホルダーをフックで掛けて その奥、歯ブラシのカビ防止の為、 珪藻土のkarariを フックを二つ使って立てかけました。 簡単〜に取り外しOKです(^^)
coco
coco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥1,490
ニトリの除湿シートを買いました✨ 寝汗が特に気になる季節🎐 フローリングの上に敷き布団だったので、カビ予防です。 ・洗える✨ ・繰り返し使える ・音がしない ・調湿センサー付き ・折り畳めばコンパクト ・消臭&防ダニ効果 etc... よく読むと敷パットの下に敷くのが効果的みたい? これで安心で快適な寝室へ😊🛏️✨
ニトリの除湿シートを買いました✨ 寝汗が特に気になる季節🎐 フローリングの上に敷き布団だったので、カビ予防です。 ・洗える✨ ・繰り返し使える ・音がしない ・調湿センサー付き ・折り畳めばコンパクト ・消臭&防ダニ効果 etc... よく読むと敷パットの下に敷くのが効果的みたい? これで安心で快適な寝室へ😊🛏️✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
コレおすすめ! 元々はハリー🦔さんのケージの中を調湿するために買ったんだけど、 バーを買い足せば家中で使える除湿アイテム バーの中に除湿ビーズが入っており 水分をぐんぐんと吸ってくれます 色が変わったら本体に挿す すると乾燥してくれて繰り返し使えるのです 乾燥時は音が出ますが、 使用時は音がしないし電源不要なので 押入れやクローゼット、靴箱、ペットゲージなどいろいろな場所で使えて便利ですよ 縦にも横にも自在に使えます
コレおすすめ! 元々はハリー🦔さんのケージの中を調湿するために買ったんだけど、 バーを買い足せば家中で使える除湿アイテム バーの中に除湿ビーズが入っており 水分をぐんぐんと吸ってくれます 色が変わったら本体に挿す すると乾燥してくれて繰り返し使えるのです 乾燥時は音が出ますが、 使用時は音がしないし電源不要なので 押入れやクローゼット、靴箱、ペットゲージなどいろいろな場所で使えて便利ですよ 縦にも横にも自在に使えます
shiratama
shiratama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家では至る所に炭八を置いています 調湿してくれて半永久的に使えるのが良い! 大きいサイズはクッションカバーに入れてインテリアに馴染むようにしています 使い捨ての除湿剤はもう使わなくなりました😄
我が家では至る所に炭八を置いています 調湿してくれて半永久的に使えるのが良い! 大きいサイズはクッションカバーに入れてインテリアに馴染むようにしています 使い捨ての除湿剤はもう使わなくなりました😄
MIKU
MIKU
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
来週からお天気が悪そうですね☔️ そろそろ梅雨が始まるな~と今から憂鬱です😣 ムシムシする梅雨の季節もやっぱり「い草」がおすすめです🌱 い草は天然の除湿機‼️ 調湿機能があり、空気中の湿気を吸収してくれます! (きっと多くのヒコラーさんはご存じですよね😁) い草の畳がある和室は、洋室と比べて雨が降ったときの急激な湿度上昇を抑えられるという実験結果もあり、体へのストレスも軽減してくれます。 雨の日にお部屋で過ごすのにおすすめのい草アイテムは「ごろ寝マット」です‼️ 40㎜の厚みでクッション性があり、フローリングに直接置いて使っても快適♪ い草の香りに癒されながら、ごろーんとくつろげます☺️ 90㎝×200㎝のゆったりめサイズなので、父の日ギフトとしてもおすすめです🎁 ★ご紹介した商品はこちら★ ・い草のごろ寝マット ノア https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661
来週からお天気が悪そうですね☔️ そろそろ梅雨が始まるな~と今から憂鬱です😣 ムシムシする梅雨の季節もやっぱり「い草」がおすすめです🌱 い草は天然の除湿機‼️ 調湿機能があり、空気中の湿気を吸収してくれます! (きっと多くのヒコラーさんはご存じですよね😁) い草の畳がある和室は、洋室と比べて雨が降ったときの急激な湿度上昇を抑えられるという実験結果もあり、体へのストレスも軽減してくれます。 雨の日にお部屋で過ごすのにおすすめのい草アイテムは「ごろ寝マット」です‼️ 40㎜の厚みでクッション性があり、フローリングに直接置いて使っても快適♪ い草の香りに癒されながら、ごろーんとくつろげます☺️ 90㎝×200㎝のゆったりめサイズなので、父の日ギフトとしてもおすすめです🎁 ★ご紹介した商品はこちら★ ・い草のごろ寝マット ノア https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661
IKEHIKO
IKEHIKO
ponさんの実例写真
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
pon
pon
3LDK
smilenさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中に棚と余ったエコカラットをつけました。 これで湿気とおさらば(^_^)/~~
ウォークインクローゼットの中に棚と余ったエコカラットをつけました。 これで湿気とおさらば(^_^)/~~
smilen
smilen
soleilさんの実例写真
ベッドパッドの下に敷く除湿シートを購入してみました。
ベッドパッドの下に敷く除湿シートを購入してみました。
soleil
soleil
2LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
炭八  トイレに押し入れに消臭、除湿 、これからの季節に期待大です。 このまま置くべきか、、、、。 隠すべきか、、、。
炭八  トイレに押し入れに消臭、除湿 、これからの季節に期待大です。 このまま置くべきか、、、、。 隠すべきか、、、。
Sayasse
Sayasse
家族
Kuronecoさんの実例写真
ダイソーの調湿ポット買いましたー! 塩は除湿!砂糖は保湿! 可愛いのにべんり!
ダイソーの調湿ポット買いましたー! 塩は除湿!砂糖は保湿! 可愛いのにべんり!
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◼◻湿気対策◻◼ 📷️①~④ 梅雨→湿気ジメジメ・頭痛・髪がボサボサ・洗濯物干せず… 🐌☔ だだだだ~いきらいです☆ CORONA 除湿機を購入♡ 前のが壊れてずっと買ってなかった…😅 パワフルでぐんぐん除湿⤴️ 乾燥機に入れたくない洗濯物も乾くの早かった🎶🙌ワーイ ③④→竹炭で脱臭・調湿 これはホームセンターで見かけた😁2キロ クッションカバーに入れて各部屋に置いてみるぞ💁
~イベント参加~ ◼◻湿気対策◻◼ 📷️①~④ 梅雨→湿気ジメジメ・頭痛・髪がボサボサ・洗濯物干せず… 🐌☔ だだだだ~いきらいです☆ CORONA 除湿機を購入♡ 前のが壊れてずっと買ってなかった…😅 パワフルでぐんぐん除湿⤴️ 乾燥機に入れたくない洗濯物も乾くの早かった🎶🙌ワーイ ③④→竹炭で脱臭・調湿 これはホームセンターで見かけた😁2キロ クッションカバーに入れて各部屋に置いてみるぞ💁
kkk
kkk
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
¥39,600
- ̗̀エコカラットセルフのモニター投稿です ̖́- 連投スビバセン🤒 遠藤照明さんの「Synca」を 「霞色」に調色し撮影してみました⤴ 久々の全体撮影です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが その点から我が家は設置後すぐ 体感できているのだと思います! レオパレスよ、ありがとう(笑) pic② そして、エコカラットセルフが どれぐらい調湿できてるのか スイッチボットの温湿度計がアマゾンから 届くまでダイソーの 「繰り返し使える除湿シート」でいざ検証 ✍ いつもは 1日と持たず再生サインが ブルーからピンクになって、 天日干ししないといけなくなりますが ずっとブルーのまま! 一目瞭然🤗 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
- ̗̀エコカラットセルフのモニター投稿です ̖́- 連投スビバセン🤒 遠藤照明さんの「Synca」を 「霞色」に調色し撮影してみました⤴ 久々の全体撮影です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが その点から我が家は設置後すぐ 体感できているのだと思います! レオパレスよ、ありがとう(笑) pic② そして、エコカラットセルフが どれぐらい調湿できてるのか スイッチボットの温湿度計がアマゾンから 届くまでダイソーの 「繰り返し使える除湿シート」でいざ検証 ✍ いつもは 1日と持たず再生サインが ブルーからピンクになって、 天日干ししないといけなくなりますが ずっとブルーのまま! 一目瞭然🤗 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
peach1530さんの実例写真
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
twin24さんの実例写真
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
twin24
twin24
2LDK
KEIKOさんの実例写真
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
KEIKO
KEIKO
2LDK
Dublingoさんの実例写真
LIXILイベント中に新しいエコカラットセルフにチェンジできたので参加させてください🤭♡ この空間ほぼLIXILいっぱい✨ 左から⇨ ちょこっと写ってるLIXILの窓。 LIXIL洗面台のエスタ。 ボウル下の収納も、ミラーも、ミラー横の収納も全部エスタの商品。 この洗面台、造作ですか?どちらのボウルですか?どちらの鏡ですか?と質問いただきますが、LIXILの既製品です。 そして奥にはエコカラットセルフ。 ドアはラシッサのパレットのスモークオーク。
LIXILイベント中に新しいエコカラットセルフにチェンジできたので参加させてください🤭♡ この空間ほぼLIXILいっぱい✨ 左から⇨ ちょこっと写ってるLIXILの窓。 LIXIL洗面台のエスタ。 ボウル下の収納も、ミラーも、ミラー横の収納も全部エスタの商品。 この洗面台、造作ですか?どちらのボウルですか?どちらの鏡ですか?と質問いただきますが、LIXILの既製品です。 そして奥にはエコカラットセルフ。 ドアはラシッサのパレットのスモークオーク。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る

除湿 調湿のおすすめ商品

除湿 調湿の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

除湿 調湿

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukaさんの実例写真
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
yuka
yuka
家族
nanaha778さんの実例写真
珪藻土タマゴ型調湿脱臭剤 ✨ wattsでみっけて 再々購入 冷蔵庫・シューズイン・ウォークイン・リビング・寝室💤 可愛い&エコ&効果アリアリで優秀なコ♪ 大理石柄 の インテリアマット は lovehome_5 さんの Candoコラボ商品の私のお気に入り 💛
珪藻土タマゴ型調湿脱臭剤 ✨ wattsでみっけて 再々購入 冷蔵庫・シューズイン・ウォークイン・リビング・寝室💤 可愛い&エコ&効果アリアリで優秀なコ♪ 大理石柄 の インテリアマット は lovehome_5 さんの Candoコラボ商品の私のお気に入り 💛
nanaha778
nanaha778
家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歯ブラシ置き場を見直し。 家族4人取りやすいように直しやすいように。 でもあんまり目立ちたくないので端に。 セリアの歯ブラシホルダーをフックで掛けて その奥、歯ブラシのカビ防止の為、 珪藻土のkarariを フックを二つ使って立てかけました。 簡単〜に取り外しOKです(^^)
歯ブラシ置き場を見直し。 家族4人取りやすいように直しやすいように。 でもあんまり目立ちたくないので端に。 セリアの歯ブラシホルダーをフックで掛けて その奥、歯ブラシのカビ防止の為、 珪藻土のkarariを フックを二つ使って立てかけました。 簡単〜に取り外しOKです(^^)
coco
coco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥1,490
ニトリの除湿シートを買いました✨ 寝汗が特に気になる季節🎐 フローリングの上に敷き布団だったので、カビ予防です。 ・洗える✨ ・繰り返し使える ・音がしない ・調湿センサー付き ・折り畳めばコンパクト ・消臭&防ダニ効果 etc... よく読むと敷パットの下に敷くのが効果的みたい? これで安心で快適な寝室へ😊🛏️✨
ニトリの除湿シートを買いました✨ 寝汗が特に気になる季節🎐 フローリングの上に敷き布団だったので、カビ予防です。 ・洗える✨ ・繰り返し使える ・音がしない ・調湿センサー付き ・折り畳めばコンパクト ・消臭&防ダニ効果 etc... よく読むと敷パットの下に敷くのが効果的みたい? これで安心で快適な寝室へ😊🛏️✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
コレおすすめ! 元々はハリー🦔さんのケージの中を調湿するために買ったんだけど、 バーを買い足せば家中で使える除湿アイテム バーの中に除湿ビーズが入っており 水分をぐんぐんと吸ってくれます 色が変わったら本体に挿す すると乾燥してくれて繰り返し使えるのです 乾燥時は音が出ますが、 使用時は音がしないし電源不要なので 押入れやクローゼット、靴箱、ペットゲージなどいろいろな場所で使えて便利ですよ 縦にも横にも自在に使えます
コレおすすめ! 元々はハリー🦔さんのケージの中を調湿するために買ったんだけど、 バーを買い足せば家中で使える除湿アイテム バーの中に除湿ビーズが入っており 水分をぐんぐんと吸ってくれます 色が変わったら本体に挿す すると乾燥してくれて繰り返し使えるのです 乾燥時は音が出ますが、 使用時は音がしないし電源不要なので 押入れやクローゼット、靴箱、ペットゲージなどいろいろな場所で使えて便利ですよ 縦にも横にも自在に使えます
shiratama
shiratama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家では至る所に炭八を置いています 調湿してくれて半永久的に使えるのが良い! 大きいサイズはクッションカバーに入れてインテリアに馴染むようにしています 使い捨ての除湿剤はもう使わなくなりました😄
我が家では至る所に炭八を置いています 調湿してくれて半永久的に使えるのが良い! 大きいサイズはクッションカバーに入れてインテリアに馴染むようにしています 使い捨ての除湿剤はもう使わなくなりました😄
MIKU
MIKU
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
来週からお天気が悪そうですね☔️ そろそろ梅雨が始まるな~と今から憂鬱です😣 ムシムシする梅雨の季節もやっぱり「い草」がおすすめです🌱 い草は天然の除湿機‼️ 調湿機能があり、空気中の湿気を吸収してくれます! (きっと多くのヒコラーさんはご存じですよね😁) い草の畳がある和室は、洋室と比べて雨が降ったときの急激な湿度上昇を抑えられるという実験結果もあり、体へのストレスも軽減してくれます。 雨の日にお部屋で過ごすのにおすすめのい草アイテムは「ごろ寝マット」です‼️ 40㎜の厚みでクッション性があり、フローリングに直接置いて使っても快適♪ い草の香りに癒されながら、ごろーんとくつろげます☺️ 90㎝×200㎝のゆったりめサイズなので、父の日ギフトとしてもおすすめです🎁 ★ご紹介した商品はこちら★ ・い草のごろ寝マット ノア https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661
来週からお天気が悪そうですね☔️ そろそろ梅雨が始まるな~と今から憂鬱です😣 ムシムシする梅雨の季節もやっぱり「い草」がおすすめです🌱 い草は天然の除湿機‼️ 調湿機能があり、空気中の湿気を吸収してくれます! (きっと多くのヒコラーさんはご存じですよね😁) い草の畳がある和室は、洋室と比べて雨が降ったときの急激な湿度上昇を抑えられるという実験結果もあり、体へのストレスも軽減してくれます。 雨の日にお部屋で過ごすのにおすすめのい草アイテムは「ごろ寝マット」です‼️ 40㎜の厚みでクッション性があり、フローリングに直接置いて使っても快適♪ い草の香りに癒されながら、ごろーんとくつろげます☺️ 90㎝×200㎝のゆったりめサイズなので、父の日ギフトとしてもおすすめです🎁 ★ご紹介した商品はこちら★ ・い草のごろ寝マット ノア https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661
IKEHIKO
IKEHIKO
ponさんの実例写真
ハンガー¥1,320
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
pon
pon
3LDK
smilenさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中に棚と余ったエコカラットをつけました。 これで湿気とおさらば(^_^)/~~
ウォークインクローゼットの中に棚と余ったエコカラットをつけました。 これで湿気とおさらば(^_^)/~~
smilen
smilen
soleilさんの実例写真
ベッドパッドの下に敷く除湿シートを購入してみました。
ベッドパッドの下に敷く除湿シートを購入してみました。
soleil
soleil
2LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
炭八  トイレに押し入れに消臭、除湿 、これからの季節に期待大です。 このまま置くべきか、、、、。 隠すべきか、、、。
炭八  トイレに押し入れに消臭、除湿 、これからの季節に期待大です。 このまま置くべきか、、、、。 隠すべきか、、、。
Sayasse
Sayasse
家族
Kuronecoさんの実例写真
ダイソーの調湿ポット買いましたー! 塩は除湿!砂糖は保湿! 可愛いのにべんり!
ダイソーの調湿ポット買いましたー! 塩は除湿!砂糖は保湿! 可愛いのにべんり!
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◼◻湿気対策◻◼ 📷️①~④ 梅雨→湿気ジメジメ・頭痛・髪がボサボサ・洗濯物干せず… 🐌☔ だだだだ~いきらいです☆ CORONA 除湿機を購入♡ 前のが壊れてずっと買ってなかった…😅 パワフルでぐんぐん除湿⤴️ 乾燥機に入れたくない洗濯物も乾くの早かった🎶🙌ワーイ ③④→竹炭で脱臭・調湿 これはホームセンターで見かけた😁2キロ クッションカバーに入れて各部屋に置いてみるぞ💁
~イベント参加~ ◼◻湿気対策◻◼ 📷️①~④ 梅雨→湿気ジメジメ・頭痛・髪がボサボサ・洗濯物干せず… 🐌☔ だだだだ~いきらいです☆ CORONA 除湿機を購入♡ 前のが壊れてずっと買ってなかった…😅 パワフルでぐんぐん除湿⤴️ 乾燥機に入れたくない洗濯物も乾くの早かった🎶🙌ワーイ ③④→竹炭で脱臭・調湿 これはホームセンターで見かけた😁2キロ クッションカバーに入れて各部屋に置いてみるぞ💁
kkk
kkk
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
¥39,600
- ̗̀エコカラットセルフのモニター投稿です ̖́- 連投スビバセン🤒 遠藤照明さんの「Synca」を 「霞色」に調色し撮影してみました⤴ 久々の全体撮影です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが その点から我が家は設置後すぐ 体感できているのだと思います! レオパレスよ、ありがとう(笑) pic② そして、エコカラットセルフが どれぐらい調湿できてるのか スイッチボットの温湿度計がアマゾンから 届くまでダイソーの 「繰り返し使える除湿シート」でいざ検証 ✍ いつもは 1日と持たず再生サインが ブルーからピンクになって、 天日干ししないといけなくなりますが ずっとブルーのまま! 一目瞭然🤗 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
- ̗̀エコカラットセルフのモニター投稿です ̖́- 連投スビバセン🤒 遠藤照明さんの「Synca」を 「霞色」に調色し撮影してみました⤴ 久々の全体撮影です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが その点から我が家は設置後すぐ 体感できているのだと思います! レオパレスよ、ありがとう(笑) pic② そして、エコカラットセルフが どれぐらい調湿できてるのか スイッチボットの温湿度計がアマゾンから 届くまでダイソーの 「繰り返し使える除湿シート」でいざ検証 ✍ いつもは 1日と持たず再生サインが ブルーからピンクになって、 天日干ししないといけなくなりますが ずっとブルーのまま! 一目瞭然🤗 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
peach1530さんの実例写真
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
twin24さんの実例写真
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
twin24
twin24
2LDK
KEIKOさんの実例写真
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
KEIKO
KEIKO
2LDK
Dublingoさんの実例写真
LIXILイベント中に新しいエコカラットセルフにチェンジできたので参加させてください🤭♡ この空間ほぼLIXILいっぱい✨ 左から⇨ ちょこっと写ってるLIXILの窓。 LIXIL洗面台のエスタ。 ボウル下の収納も、ミラーも、ミラー横の収納も全部エスタの商品。 この洗面台、造作ですか?どちらのボウルですか?どちらの鏡ですか?と質問いただきますが、LIXILの既製品です。 そして奥にはエコカラットセルフ。 ドアはラシッサのパレットのスモークオーク。
LIXILイベント中に新しいエコカラットセルフにチェンジできたので参加させてください🤭♡ この空間ほぼLIXILいっぱい✨ 左から⇨ ちょこっと写ってるLIXILの窓。 LIXIL洗面台のエスタ。 ボウル下の収納も、ミラーも、ミラー横の収納も全部エスタの商品。 この洗面台、造作ですか?どちらのボウルですか?どちらの鏡ですか?と質問いただきますが、LIXILの既製品です。 そして奥にはエコカラットセルフ。 ドアはラシッサのパレットのスモークオーク。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る

除湿 調湿のおすすめ商品

除湿 調湿の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ