カインズ商品

317枚の部屋写真から46枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
meguminさんの実例写真
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
megumin
megumin
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
Linoさんの実例写真
カインズホームで買ったものたち♥︎ 全部安くてビックリした(^^)いい買い物♥︎
カインズホームで買ったものたち♥︎ 全部安くてビックリした(^^)いい買い物♥︎
Lino
Lino
kobutaさんの実例写真
カインズのラベルシールで調味料ラベル完成! 次は醤油とか油のボトルラベル作ろうかな☺︎ 他の余った4種類どうしよう、、☺︎ 誰かいりません?笑
カインズのラベルシールで調味料ラベル完成! 次は醤油とか油のボトルラベル作ろうかな☺︎ 他の余った4種類どうしよう、、☺︎ 誰かいりません?笑
kobuta
kobuta
1LDK
search1132さんの実例写真
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
search1132
search1132
家族
ya_maさんの実例写真
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
乾燥物の収納の見直し 今まではジップロック等に入れてましたが、大きさがバラバラで倒れたりしたのでケースに収納しました。毎日使う麦茶パックはワンプッシュで開く物にしました。カインズの商品は上からワンプッシュが押せるのでとてもオススメです!
乾燥物の収納の見直し 今まではジップロック等に入れてましたが、大きさがバラバラで倒れたりしたのでケースに収納しました。毎日使う麦茶パックはワンプッシュで開く物にしました。カインズの商品は上からワンプッシュが押せるのでとてもオススメです!
Rika
Rika
家族
526さんの実例写真
センサー付きゴミ箱を買いました。 カインズ商品はシンプルだし機能性あって本当良い!
センサー付きゴミ箱を買いました。 カインズ商品はシンプルだし機能性あって本当良い!
526
526
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
koji
koji
2K
Denchanさんの実例写真
カインズで見つけた、木とブリキ風ちりとりほうきセット。新商品かな?初めて見ました。こども達がテーブルやこたつで宿題や絵を描いたりするといつも消しゴムのカスだらけ。そして、面倒くさいのか片付けない😤。これで少しでも片付けるのが楽になればいいな😊。色は他にグリーンとブラックがありました🌿。
カインズで見つけた、木とブリキ風ちりとりほうきセット。新商品かな?初めて見ました。こども達がテーブルやこたつで宿題や絵を描いたりするといつも消しゴムのカスだらけ。そして、面倒くさいのか片付けない😤。これで少しでも片付けるのが楽になればいいな😊。色は他にグリーンとブラックがありました🌿。
Denchan
Denchan
家族
me_moさんの実例写真
洗面台の溝もちゃんと埋めてます💡 ちなみに壁にはカインズのタイルシールを使ってます◎
洗面台の溝もちゃんと埋めてます💡 ちなみに壁にはカインズのタイルシールを使ってます◎
me_mo
me_mo
家族
rei88さんの実例写真
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
rei88
rei88
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
seiasaさんの実例写真
カインズデザイン展に行ってきました! モニター募集で知ったコバエがいなくなるポットンのスリーブ付き、応募したけど当たらない可能性が高いので買ってきました。 オーガニック栽培用の殺虫殺菌スプレーも素敵なデザイン(╹◡╹) ワークショップでウエットティッシュケースをデコったりとても楽しかったです。 カインズが近場に無いので、普段は買いに行けないのが残念です。 立つホウキとチリトリも買えばよかったとちょっと後悔中。
カインズデザイン展に行ってきました! モニター募集で知ったコバエがいなくなるポットンのスリーブ付き、応募したけど当たらない可能性が高いので買ってきました。 オーガニック栽培用の殺虫殺菌スプレーも素敵なデザイン(╹◡╹) ワークショップでウエットティッシュケースをデコったりとても楽しかったです。 カインズが近場に無いので、普段は買いに行けないのが残念です。 立つホウキとチリトリも買えばよかったとちょっと後悔中。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
h_y_tさんの実例写真
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
h_y_t
h_y_t
1LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◼◻リピ買い日用品◻◼ 📷️①~③ ①DAISO日用品 卓上ボードは熱いものを置くときに活躍中🍲 ほぼ毎日使っている物ばかり ②カインズのラップとアイラップ ③おまけ写真  夜な夜な手作りインスタント味噌汁 🍛ルウのケースがちょうどいいサイズだった♪
~イベント参加~ ◼◻リピ買い日用品◻◼ 📷️①~③ ①DAISO日用品 卓上ボードは熱いものを置くときに活躍中🍲 ほぼ毎日使っている物ばかり ②カインズのラップとアイラップ ③おまけ写真  夜な夜な手作りインスタント味噌汁 🍛ルウのケースがちょうどいいサイズだった♪
kkk
kkk
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
yukari
yukari
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
親とCAINZへ 日用品と明日の冬至の柚子や リンゴも買いましたぁ。 100円で柚子お得 リンゴも安かった。入浴剤ガスタイプにしました。洗濯物昨日は4回も回して無くなったので大量の洗剤です。 子供達は明日迄なので学校が 自分は、末っ子さん幼稚園に預けてから 仕事に向かいます。 ハード。 今日は、明日のお昼と夕飯も 考えないと。月曜も…同じです。
親とCAINZへ 日用品と明日の冬至の柚子や リンゴも買いましたぁ。 100円で柚子お得 リンゴも安かった。入浴剤ガスタイプにしました。洗濯物昨日は4回も回して無くなったので大量の洗剤です。 子供達は明日迄なので学校が 自分は、末っ子さん幼稚園に預けてから 仕事に向かいます。 ハード。 今日は、明日のお昼と夕飯も 考えないと。月曜も…同じです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
カインズでカッコイイランドリーバッグ見つけました! ネットでちょうど探していた物と似てたし(๑• ̀ω•́๑)✧ ここは狭い場所なので使わない時はたためるので、とっても便利そうです♡(*´∀`*)ノ
カインズでカッコイイランドリーバッグ見つけました! ネットでちょうど探していた物と似てたし(๑• ̀ω•́๑)✧ ここは狭い場所なので使わない時はたためるので、とっても便利そうです♡(*´∀`*)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
miyuさんの実例写真
使ってみたかった商品のモニターに選んで貰えました♪ コレね〜 気になってしょうがなかったんですよね(≧∀≦) しかもカインズさんのタオルハンガー付き~♡
使ってみたかった商品のモニターに選んで貰えました♪ コレね〜 気になってしょうがなかったんですよね(≧∀≦) しかもカインズさんのタオルハンガー付き~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
yomogi
yomogi
もっと見る

カインズ商品の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ商品

317枚の部屋写真から46枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
meguminさんの実例写真
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
megumin
megumin
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
Linoさんの実例写真
カインズホームで買ったものたち♥︎ 全部安くてビックリした(^^)いい買い物♥︎
カインズホームで買ったものたち♥︎ 全部安くてビックリした(^^)いい買い物♥︎
Lino
Lino
kobutaさんの実例写真
カインズのラベルシールで調味料ラベル完成! 次は醤油とか油のボトルラベル作ろうかな☺︎ 他の余った4種類どうしよう、、☺︎ 誰かいりません?笑
カインズのラベルシールで調味料ラベル完成! 次は醤油とか油のボトルラベル作ろうかな☺︎ 他の余った4種類どうしよう、、☺︎ 誰かいりません?笑
kobuta
kobuta
1LDK
search1132さんの実例写真
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
search1132
search1132
家族
ya_maさんの実例写真
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
水だけで汚れが落ちる ブラッシングスポンジ!! 雨の日やったら一石二鳥~🙌✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
乾燥物の収納の見直し 今まではジップロック等に入れてましたが、大きさがバラバラで倒れたりしたのでケースに収納しました。毎日使う麦茶パックはワンプッシュで開く物にしました。カインズの商品は上からワンプッシュが押せるのでとてもオススメです!
乾燥物の収納の見直し 今まではジップロック等に入れてましたが、大きさがバラバラで倒れたりしたのでケースに収納しました。毎日使う麦茶パックはワンプッシュで開く物にしました。カインズの商品は上からワンプッシュが押せるのでとてもオススメです!
Rika
Rika
家族
526さんの実例写真
センサー付きゴミ箱を買いました。 カインズ商品はシンプルだし機能性あって本当良い!
センサー付きゴミ箱を買いました。 カインズ商品はシンプルだし機能性あって本当良い!
526
526
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
久々にIKEAに行ってきました! キッチンのスチールラック下に分別ゴミ箱を2ケ設置してピッタリ収まりました。 左の2段はニトリ、右ふたつがIKEAです。大満足♪
koji
koji
2K
Denchanさんの実例写真
カインズで見つけた、木とブリキ風ちりとりほうきセット。新商品かな?初めて見ました。こども達がテーブルやこたつで宿題や絵を描いたりするといつも消しゴムのカスだらけ。そして、面倒くさいのか片付けない😤。これで少しでも片付けるのが楽になればいいな😊。色は他にグリーンとブラックがありました🌿。
カインズで見つけた、木とブリキ風ちりとりほうきセット。新商品かな?初めて見ました。こども達がテーブルやこたつで宿題や絵を描いたりするといつも消しゴムのカスだらけ。そして、面倒くさいのか片付けない😤。これで少しでも片付けるのが楽になればいいな😊。色は他にグリーンとブラックがありました🌿。
Denchan
Denchan
家族
me_moさんの実例写真
洗面台の溝もちゃんと埋めてます💡 ちなみに壁にはカインズのタイルシールを使ってます◎
洗面台の溝もちゃんと埋めてます💡 ちなみに壁にはカインズのタイルシールを使ってます◎
me_mo
me_mo
家族
rei88さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
rei88
rei88
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
名もなき家事をラクにするイベント② お風呂の排水溝のゴミ受け、元の物をやめました。 カインズ商品のヘアーキャッチに替えました✨ もう替えて一年です。 すごく楽させてもらっています。 私も娘も髪の毛が長く、ゴミ受けに髪の毛が絡まっていると取るときにイライラ😅 自分の髪の毛やんって思うのですが💦 これはクルクル🌀と真ん中に髪の毛が集まってくれているのでスゴく簡単です‼️ 時々まだ真ん中に集まりきれていないときは、またシャワーをかけるとクルクル🌀と真ん中に集まるので、ティッシュでつまんでポイ❗️ お風呂掃除のイライラが減り、ラクでスッキリです✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
seiasaさんの実例写真
カインズデザイン展に行ってきました! モニター募集で知ったコバエがいなくなるポットンのスリーブ付き、応募したけど当たらない可能性が高いので買ってきました。 オーガニック栽培用の殺虫殺菌スプレーも素敵なデザイン(╹◡╹) ワークショップでウエットティッシュケースをデコったりとても楽しかったです。 カインズが近場に無いので、普段は買いに行けないのが残念です。 立つホウキとチリトリも買えばよかったとちょっと後悔中。
カインズデザイン展に行ってきました! モニター募集で知ったコバエがいなくなるポットンのスリーブ付き、応募したけど当たらない可能性が高いので買ってきました。 オーガニック栽培用の殺虫殺菌スプレーも素敵なデザイン(╹◡╹) ワークショップでウエットティッシュケースをデコったりとても楽しかったです。 カインズが近場に無いので、普段は買いに行けないのが残念です。 立つホウキとチリトリも買えばよかったとちょっと後悔中。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
h_y_tさんの実例写真
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
h_y_t
h_y_t
1LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◼◻リピ買い日用品◻◼ 📷️①~③ ①DAISO日用品 卓上ボードは熱いものを置くときに活躍中🍲 ほぼ毎日使っている物ばかり ②カインズのラップとアイラップ ③おまけ写真  夜な夜な手作りインスタント味噌汁 🍛ルウのケースがちょうどいいサイズだった♪
~イベント参加~ ◼◻リピ買い日用品◻◼ 📷️①~③ ①DAISO日用品 卓上ボードは熱いものを置くときに活躍中🍲 ほぼ毎日使っている物ばかり ②カインズのラップとアイラップ ③おまけ写真  夜な夜な手作りインスタント味噌汁 🍛ルウのケースがちょうどいいサイズだった♪
kkk
kkk
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
yukari
yukari
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
親とCAINZへ 日用品と明日の冬至の柚子や リンゴも買いましたぁ。 100円で柚子お得 リンゴも安かった。入浴剤ガスタイプにしました。洗濯物昨日は4回も回して無くなったので大量の洗剤です。 子供達は明日迄なので学校が 自分は、末っ子さん幼稚園に預けてから 仕事に向かいます。 ハード。 今日は、明日のお昼と夕飯も 考えないと。月曜も…同じです。
親とCAINZへ 日用品と明日の冬至の柚子や リンゴも買いましたぁ。 100円で柚子お得 リンゴも安かった。入浴剤ガスタイプにしました。洗濯物昨日は4回も回して無くなったので大量の洗剤です。 子供達は明日迄なので学校が 自分は、末っ子さん幼稚園に預けてから 仕事に向かいます。 ハード。 今日は、明日のお昼と夕飯も 考えないと。月曜も…同じです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
カインズでカッコイイランドリーバッグ見つけました! ネットでちょうど探していた物と似てたし(๑• ̀ω•́๑)✧ ここは狭い場所なので使わない時はたためるので、とっても便利そうです♡(*´∀`*)ノ
カインズでカッコイイランドリーバッグ見つけました! ネットでちょうど探していた物と似てたし(๑• ̀ω•́๑)✧ ここは狭い場所なので使わない時はたためるので、とっても便利そうです♡(*´∀`*)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
miyuさんの実例写真
使ってみたかった商品のモニターに選んで貰えました♪ コレね〜 気になってしょうがなかったんですよね(≧∀≦) しかもカインズさんのタオルハンガー付き~♡
使ってみたかった商品のモニターに選んで貰えました♪ コレね〜 気になってしょうがなかったんですよね(≧∀≦) しかもカインズさんのタオルハンガー付き~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
yomogi
yomogi
もっと見る

カインズ商品の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ