クロッキス

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
久しぶりすぎる投稿! トイレにこちらをDIYしました🤲🏻 この芳香剤とってもいい香りだし持ちが良い! 特にコットンの香りが好みです。 時計はIKEA。ションベン小僧はスペイン旅行で買ったお土産✈️ 絶賛トイトレ中の息子のおしゃべり相手です。
久しぶりすぎる投稿! トイレにこちらをDIYしました🤲🏻 この芳香剤とってもいい香りだし持ちが良い! 特にコットンの香りが好みです。 時計はIKEA。ションベン小僧はスペイン旅行で買ったお土産✈️ 絶賛トイトレ中の息子のおしゃべり相手です。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「お気に入りの時計」イベントに参加します。 【IKEA】KLOKIS(クロッキス) ¥299 時刻/日付、アラーム、温度、タイマー4つの 機能が示され使い方も簡単❣️ 我が家には寝室2個、リビングに1個あり 洗面所に1個追加予定です。
「お気に入りの時計」イベントに参加します。 【IKEA】KLOKIS(クロッキス) ¥299 時刻/日付、アラーム、温度、タイマー4つの 機能が示され使い方も簡単❣️ 我が家には寝室2個、リビングに1個あり 洗面所に1個追加予定です。
eriko
eriko
tulip0110さんの実例写真
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンカウンター。 キッチンから見える時計と湿度計、後ろ側が残念なかんじ。 全方位に可愛い小物が欲しい! そんなモニター応募でした!
キッチンカウンター。 キッチンから見える時計と湿度計、後ろ側が残念なかんじ。 全方位に可愛い小物が欲しい! そんなモニター応募でした!
suzu
suzu
家族
lalaさんの実例写真
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
lala
lala
家族
k-iiさんの実例写真
〈1Fトイレ ニッチ〉 設計の時点で、 ニッチをトイレットペーパー3個ピッタリの サイズ指定して、ピッタリ気持ちいい! が、最近2倍ロールが 良くて買うものの、2倍ロールだと 2個と少しだけ前がはみ出る。。。 予算の関係と 柱の関係でこのサイズ感でしか 作れなかったから、 しょうがないと諦めています。 (個人的にトイレットペーパーがたくさん  があるのがあまり好きではないので、  なぜか3個が自分の中で見た目もベストな量(笑)) 2倍ロールを使う人は 考えてサイズ指定したりすることは 後悔ポイントにならないかもしれません。 参考まで。
〈1Fトイレ ニッチ〉 設計の時点で、 ニッチをトイレットペーパー3個ピッタリの サイズ指定して、ピッタリ気持ちいい! が、最近2倍ロールが 良くて買うものの、2倍ロールだと 2個と少しだけ前がはみ出る。。。 予算の関係と 柱の関係でこのサイズ感でしか 作れなかったから、 しょうがないと諦めています。 (個人的にトイレットペーパーがたくさん  があるのがあまり好きではないので、  なぜか3個が自分の中で見た目もベストな量(笑)) 2倍ロールを使う人は 考えてサイズ指定したりすることは 後悔ポイントにならないかもしれません。 参考まで。
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
コンロ周りをスッキリさせました。 ダイソーのONE Kitchenシリーズ、マルチ収納棚をコンロ上の壁に貼り付けて、IKEAのクロッキス(多機能時計)を置きました。耐重量が400gほどなので、キッチンツールはよく使うハサミだけ掛けています。 実はコンロ周りの壁はマグネットが張り付かないタイプなので、マルチ収納棚に付属のマグネットを本体には取り付けず、壁に直接マグネットを粘着テープで貼って、その上に本体を磁力で設置しています。なので耐重量は元の400gよりも劣るのと、自由に位置を変更するのは難しいのですが、よく場所を吟味しました。壁にマグネットを付けずに、本体にそのまま別で両面テープ等でくっつける手段も考えましたが、それでは壁の掃除が大変そうなので、あえてマグネットを壁に付けました。
コンロ周りをスッキリさせました。 ダイソーのONE Kitchenシリーズ、マルチ収納棚をコンロ上の壁に貼り付けて、IKEAのクロッキス(多機能時計)を置きました。耐重量が400gほどなので、キッチンツールはよく使うハサミだけ掛けています。 実はコンロ周りの壁はマグネットが張り付かないタイプなので、マルチ収納棚に付属のマグネットを本体には取り付けず、壁に直接マグネットを粘着テープで貼って、その上に本体を磁力で設置しています。なので耐重量は元の400gよりも劣るのと、自由に位置を変更するのは難しいのですが、よく場所を吟味しました。壁にマグネットを付けずに、本体にそのまま別で両面テープ等でくっつける手段も考えましたが、それでは壁の掃除が大変そうなので、あえてマグネットを壁に付けました。
shippe
shippe
1K
mouseさんの実例写真
キッチンの小窓にコーヒーのウォールステッカーを貼りました☕️
キッチンの小窓にコーヒーのウォールステッカーを貼りました☕️
mouse
mouse
3LDK | 家族
no.13さんの実例写真
トイレットペーパー丸出しせずにペーパーバッグにINしました。 カバーも考えましたが、センスに自信がなかったので😁
トイレットペーパー丸出しせずにペーパーバッグにINしました。 カバーも考えましたが、センスに自信がなかったので😁
no.13
no.13
osumi-ismartさんの実例写真
洗面所なので、ホワイトで建具は統一しています。 鏡の中に全て納まっている状態です。 (これ以上物を増やさなければ…) 身支度をスムーズにする為にも、物をなるべく出しておかないように気を付けています。
洗面所なので、ホワイトで建具は統一しています。 鏡の中に全て納まっている状態です。 (これ以上物を増やさなければ…) 身支度をスムーズにする為にも、物をなるべく出しておかないように気を付けています。
osumi-ismart
osumi-ismart
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー上に 色を塗ってリメイクした板を段違いで設置して 必需品のIKEAクロッキス リメイクした缶やミニトレイを置きました ピン穴🕳隠しにもなってます 缶は小さなカレンダーの文字を見る眼鏡と 無くなる寸前のペーパー入れ用に使います
トイレットペーパーホルダー上に 色を塗ってリメイクした板を段違いで設置して 必需品のIKEAクロッキス リメイクした缶やミニトレイを置きました ピン穴🕳隠しにもなってます 缶は小さなカレンダーの文字を見る眼鏡と 無くなる寸前のペーパー入れ用に使います
mohha
mohha
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 1階のトイレ🚾🧻 アイアン雑貨が好きで、家を建てる際は、施主支給出来るものは自分で集め、取付けしました🖤 アイアン渦巻き🌀ペーパーホルダー、お気に入りです🎶 アイアンにあわせて、IKEAの時計や、窓のマステも黒に🖤🖤🖤
●イベント参加● 1階のトイレ🚾🧻 アイアン雑貨が好きで、家を建てる際は、施主支給出来るものは自分で集め、取付けしました🖤 アイアン渦巻き🌀ペーパーホルダー、お気に入りです🎶 アイアンにあわせて、IKEAの時計や、窓のマステも黒に🖤🖤🖤
kitty
kitty
家族
Mihoさんの実例写真
カウンターキッチンから見た景色👀 子供の手作り工作がなかなかいい😊
カウンターキッチンから見た景色👀 子供の手作り工作がなかなかいい😊
Miho
Miho
maiさんの実例写真
mai
mai
2LDK
Y_Yさんの実例写真
以前使っていたスパイスが邪魔に感じてきたので、スパイスラックを変えてみました。 セリアのクリアケースをひな壇みたいひ重ねただけなので、果たしてこれはスパイスラックと言えるのだろうか?笑 クリアケースを使って事によって、コンロ周りが少しはスッキリしたように思います(´^ω^`)
以前使っていたスパイスが邪魔に感じてきたので、スパイスラックを変えてみました。 セリアのクリアケースをひな壇みたいひ重ねただけなので、果たしてこれはスパイスラックと言えるのだろうか?笑 クリアケースを使って事によって、コンロ周りが少しはスッキリしたように思います(´^ω^`)
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
moa.moaさんの実例写真
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
mimiさんの実例写真
こんにちは 学生時代に始めたRoomClip しばらく見る専門になっていました 投稿していた頃の部屋にずっと住んでいたのですが、今年の春、前より少し広いワンルームに転居しました まだ未完成ですがお気に入りの部屋なので少しずつ紹介できたらいいなと思っています シンク周りのお気に入りをいくつか紹介させてください ①キャンドゥ 吸水スポンジ ハンドソープに置いてある白いスポンジです 分厚いセーヌのような感じです 食器洗い後にびしょびしょになったシンク周りをスッキリ拭き取れます 大きいスポンジを絞るのが苦手なので、 半分に切って使用しています 洗面台にも置いています ②IKEA KLOCKIS クロッキス こんなに小さいのに時計、タイマー、温度計、アラームの4つの機能 90°回転させると表示される機能が変わるので スマホでタイマーを開くよりも簡単で便利です ③ダイソー キャッチフック シンクの中に貼り付けて、スポンジをくっつけています 頻繁に濡れる場所でも剥がれ落ちることはなく、剥がしたいときは綺麗にはがれます ④排水口ぬめり取りカバー 百均のワッツで購入しました そろそろ買い替えたいのですが、 8cmサイズはなかなか売っているお店に出会えないです… もともとついていたゴムのカバーが劣化していたから付け替えたのですが、 ゴミ受けが汚れにくくなって助かっています
こんにちは 学生時代に始めたRoomClip しばらく見る専門になっていました 投稿していた頃の部屋にずっと住んでいたのですが、今年の春、前より少し広いワンルームに転居しました まだ未完成ですがお気に入りの部屋なので少しずつ紹介できたらいいなと思っています シンク周りのお気に入りをいくつか紹介させてください ①キャンドゥ 吸水スポンジ ハンドソープに置いてある白いスポンジです 分厚いセーヌのような感じです 食器洗い後にびしょびしょになったシンク周りをスッキリ拭き取れます 大きいスポンジを絞るのが苦手なので、 半分に切って使用しています 洗面台にも置いています ②IKEA KLOCKIS クロッキス こんなに小さいのに時計、タイマー、温度計、アラームの4つの機能 90°回転させると表示される機能が変わるので スマホでタイマーを開くよりも簡単で便利です ③ダイソー キャッチフック シンクの中に貼り付けて、スポンジをくっつけています 頻繁に濡れる場所でも剥がれ落ちることはなく、剥がしたいときは綺麗にはがれます ④排水口ぬめり取りカバー 百均のワッツで購入しました そろそろ買い替えたいのですが、 8cmサイズはなかなか売っているお店に出会えないです… もともとついていたゴムのカバーが劣化していたから付け替えたのですが、 ゴミ受けが汚れにくくなって助かっています
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
これさえあれば、わたしの部屋 ずっと、このテーマ考えていました(*≧∀≦*) アイテム名:無印良品の壁につけられる家具 選んだ理由:LDKだけでも気がつけばこのシリーズで5個も取り付けていました(^_^ゞ 簡単に取り付けができて、すぐにディスプレイスペースが作れるので気に入っています♪ 特にこのスペースはお気に入りがたくさん❤ IKEAのスクエアの時計も家中のいたるところに(笑) ロディちゃんも12色+モノトーンカラーと+αで持ってるし、ムーミンも3体…+α
これさえあれば、わたしの部屋 ずっと、このテーマ考えていました(*≧∀≦*) アイテム名:無印良品の壁につけられる家具 選んだ理由:LDKだけでも気がつけばこのシリーズで5個も取り付けていました(^_^ゞ 簡単に取り付けができて、すぐにディスプレイスペースが作れるので気に入っています♪ 特にこのスペースはお気に入りがたくさん❤ IKEAのスクエアの時計も家中のいたるところに(笑) ロディちゃんも12色+モノトーンカラーと+αで持ってるし、ムーミンも3体…+α
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カウンターごしのキッチン☻ 食器棚のガラス裏に、何か貼ろうか検討中です☻
カウンターごしのキッチン☻ 食器棚のガラス裏に、何か貼ろうか検討中です☻
yuko
yuko
2LDK | 家族
ohaさんの実例写真
2階のトイレ 壁紙を思いきって柄物にしました。 派手かなぁーと心配でしたが、そうでもなくて、お気に入りの場所です♡
2階のトイレ 壁紙を思いきって柄物にしました。 派手かなぁーと心配でしたが、そうでもなくて、お気に入りの場所です♡
oha
oha
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 緑色で🐰デザインのキッチンタイマーは 百均で随分前に購入し今も現役👌 IKEAのクロッキスは昨年購入‼️ こちらも機能が沢山で使いやすい! そしてコンパクトがまた(・∀・)イイ!! キッチンにはちょうどいいsize♡♡です もう1つ☝️ヒヤシンスがデザインされたマグカップ❤ このマグカップもキッチンカウンターに置いて見てるだけでも 癒される~♪😍素敵なんですよー! こちらはWeさんがデザインされたマグカップです❤ 部屋に🌸が無くてもこのマグカップを置いてあるだけでも 穏やかな気持ちになれます😊👍💕🤗 初めて自分に🎁です(笑)🤭😂😂
こんばんは✩.*˚ 緑色で🐰デザインのキッチンタイマーは 百均で随分前に購入し今も現役👌 IKEAのクロッキスは昨年購入‼️ こちらも機能が沢山で使いやすい! そしてコンパクトがまた(・∀・)イイ!! キッチンにはちょうどいいsize♡♡です もう1つ☝️ヒヤシンスがデザインされたマグカップ❤ このマグカップもキッチンカウンターに置いて見てるだけでも 癒される~♪😍素敵なんですよー! こちらはWeさんがデザインされたマグカップです❤ 部屋に🌸が無くてもこのマグカップを置いてあるだけでも 穏やかな気持ちになれます😊👍💕🤗 初めて自分に🎁です(笑)🤭😂😂
hm99
hm99
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
PANDAさんの実例写真
PANDA
PANDA
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りの時計』 遊び部屋に篭る私 そう、長男がリビングで勉強中 リビング学習、いや、 リビングにガッツリ学習机やからね 邪魔しない、邪魔しない 《 pic① 》 遊び部屋、通称『遊び室』←あそびしつ 兄弟が名付けて、 今や私ら親も言うとります 学校の教室、職員室、理科室、音楽室、 パソコン室、家庭科室、そんなかんじやね ちなみに寝室は次男命名 『おねむりしつ』 可愛いやないか で、ここ、遊び室。← テレビの後ろの壁に ラブリコで飾り棚作ってるんですが、 ラスティパネルを貼り付け 棚を引っかけてるそこに デジタル時計乗っけてます このデジタル時計は 相方の勤める会社の創立50周年の 記念品の一つ テレビボードの上に乗っけてたんですが ボード上 何も置かずにフラットにしたくて DIY棚に乗っけることに テレビを見る時に同じ目線の高さで 時計を確認できるのって 目にも楽なんですよね〜 《 pic② 》 このデジタル時計は その上にスマホを置くと充電できるらしい やったことないけど ←興味持て デジタル時計の横に置いてある黄色い時計 IKEAのKLOCKISクロッキス 時計、温度計、アラーム、タイマー 全ていける優れもの でもまぁ、主に兄弟のゲームタイマーとして 使っております ここのテレビは ほぼゲーム専用テレビ ゲームは一回につき30分 休憩を15分挟みつつ 上限は一人につき一日2時間まで そう決まっています 休日は要相談 ← 平日は一回もしない日もあるしね このアラームは自分で止めないと 勝手には止まらない だから必ず、終了時間は分かります 自分で止めなならんのやからね ごまかしきかんのです 《 pic③ 》 全体見るとこんなかんじです 周りに馴染んでいて とくに目立つ時計ではないのがまた良き IKEAのタイマーは ゲームする時は手元に移動させてます ☆ 眠い‥眠いわ‥ でも、もう昼やんけ!! 長男にごはんを用意しなければ〜 ピヨピヨ 今日で春休みは終わり 明日から新学期 やっとお昼が楽になる〜〜〜 ・・・ ハッ!! 給食、すぐには始まらんのやった!! 入学式済んでからやん!! 入学式いつや、12日!? じゃあ13日からか!? あと一週間〜〜〜 かあか、ファイティン!
『お気に入りの時計』 遊び部屋に篭る私 そう、長男がリビングで勉強中 リビング学習、いや、 リビングにガッツリ学習机やからね 邪魔しない、邪魔しない 《 pic① 》 遊び部屋、通称『遊び室』←あそびしつ 兄弟が名付けて、 今や私ら親も言うとります 学校の教室、職員室、理科室、音楽室、 パソコン室、家庭科室、そんなかんじやね ちなみに寝室は次男命名 『おねむりしつ』 可愛いやないか で、ここ、遊び室。← テレビの後ろの壁に ラブリコで飾り棚作ってるんですが、 ラスティパネルを貼り付け 棚を引っかけてるそこに デジタル時計乗っけてます このデジタル時計は 相方の勤める会社の創立50周年の 記念品の一つ テレビボードの上に乗っけてたんですが ボード上 何も置かずにフラットにしたくて DIY棚に乗っけることに テレビを見る時に同じ目線の高さで 時計を確認できるのって 目にも楽なんですよね〜 《 pic② 》 このデジタル時計は その上にスマホを置くと充電できるらしい やったことないけど ←興味持て デジタル時計の横に置いてある黄色い時計 IKEAのKLOCKISクロッキス 時計、温度計、アラーム、タイマー 全ていける優れもの でもまぁ、主に兄弟のゲームタイマーとして 使っております ここのテレビは ほぼゲーム専用テレビ ゲームは一回につき30分 休憩を15分挟みつつ 上限は一人につき一日2時間まで そう決まっています 休日は要相談 ← 平日は一回もしない日もあるしね このアラームは自分で止めないと 勝手には止まらない だから必ず、終了時間は分かります 自分で止めなならんのやからね ごまかしきかんのです 《 pic③ 》 全体見るとこんなかんじです 周りに馴染んでいて とくに目立つ時計ではないのがまた良き IKEAのタイマーは ゲームする時は手元に移動させてます ☆ 眠い‥眠いわ‥ でも、もう昼やんけ!! 長男にごはんを用意しなければ〜 ピヨピヨ 今日で春休みは終わり 明日から新学期 やっとお昼が楽になる〜〜〜 ・・・ ハッ!! 給食、すぐには始まらんのやった!! 入学式済んでからやん!! 入学式いつや、12日!? じゃあ13日からか!? あと一週間〜〜〜 かあか、ファイティン!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

クロッキスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クロッキス

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
久しぶりすぎる投稿! トイレにこちらをDIYしました🤲🏻 この芳香剤とってもいい香りだし持ちが良い! 特にコットンの香りが好みです。 時計はIKEA。ションベン小僧はスペイン旅行で買ったお土産✈️ 絶賛トイトレ中の息子のおしゃべり相手です。
久しぶりすぎる投稿! トイレにこちらをDIYしました🤲🏻 この芳香剤とってもいい香りだし持ちが良い! 特にコットンの香りが好みです。 時計はIKEA。ションベン小僧はスペイン旅行で買ったお土産✈️ 絶賛トイトレ中の息子のおしゃべり相手です。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「お気に入りの時計」イベントに参加します。 【IKEA】KLOKIS(クロッキス) ¥299 時刻/日付、アラーム、温度、タイマー4つの 機能が示され使い方も簡単❣️ 我が家には寝室2個、リビングに1個あり 洗面所に1個追加予定です。
「お気に入りの時計」イベントに参加します。 【IKEA】KLOKIS(クロッキス) ¥299 時刻/日付、アラーム、温度、タイマー4つの 機能が示され使い方も簡単❣️ 我が家には寝室2個、リビングに1個あり 洗面所に1個追加予定です。
eriko
eriko
tulip0110さんの実例写真
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
キッチンカウンター。 キッチンから見える時計と湿度計、後ろ側が残念なかんじ。 全方位に可愛い小物が欲しい! そんなモニター応募でした!
キッチンカウンター。 キッチンから見える時計と湿度計、後ろ側が残念なかんじ。 全方位に可愛い小物が欲しい! そんなモニター応募でした!
suzu
suzu
家族
lalaさんの実例写真
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
台所の時計兼タイマーの置き場所、やっと設置しました。 seriaのフイルムフックのボトル用を使用。 スマホも置けるのでレシピ動画見ながらお料理も出来ます。
lala
lala
家族
k-iiさんの実例写真
〈1Fトイレ ニッチ〉 設計の時点で、 ニッチをトイレットペーパー3個ピッタリの サイズ指定して、ピッタリ気持ちいい! が、最近2倍ロールが 良くて買うものの、2倍ロールだと 2個と少しだけ前がはみ出る。。。 予算の関係と 柱の関係でこのサイズ感でしか 作れなかったから、 しょうがないと諦めています。 (個人的にトイレットペーパーがたくさん  があるのがあまり好きではないので、  なぜか3個が自分の中で見た目もベストな量(笑)) 2倍ロールを使う人は 考えてサイズ指定したりすることは 後悔ポイントにならないかもしれません。 参考まで。
〈1Fトイレ ニッチ〉 設計の時点で、 ニッチをトイレットペーパー3個ピッタリの サイズ指定して、ピッタリ気持ちいい! が、最近2倍ロールが 良くて買うものの、2倍ロールだと 2個と少しだけ前がはみ出る。。。 予算の関係と 柱の関係でこのサイズ感でしか 作れなかったから、 しょうがないと諦めています。 (個人的にトイレットペーパーがたくさん  があるのがあまり好きではないので、  なぜか3個が自分の中で見た目もベストな量(笑)) 2倍ロールを使う人は 考えてサイズ指定したりすることは 後悔ポイントにならないかもしれません。 参考まで。
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
コンロ周りをスッキリさせました。 ダイソーのONE Kitchenシリーズ、マルチ収納棚をコンロ上の壁に貼り付けて、IKEAのクロッキス(多機能時計)を置きました。耐重量が400gほどなので、キッチンツールはよく使うハサミだけ掛けています。 実はコンロ周りの壁はマグネットが張り付かないタイプなので、マルチ収納棚に付属のマグネットを本体には取り付けず、壁に直接マグネットを粘着テープで貼って、その上に本体を磁力で設置しています。なので耐重量は元の400gよりも劣るのと、自由に位置を変更するのは難しいのですが、よく場所を吟味しました。壁にマグネットを付けずに、本体にそのまま別で両面テープ等でくっつける手段も考えましたが、それでは壁の掃除が大変そうなので、あえてマグネットを壁に付けました。
コンロ周りをスッキリさせました。 ダイソーのONE Kitchenシリーズ、マルチ収納棚をコンロ上の壁に貼り付けて、IKEAのクロッキス(多機能時計)を置きました。耐重量が400gほどなので、キッチンツールはよく使うハサミだけ掛けています。 実はコンロ周りの壁はマグネットが張り付かないタイプなので、マルチ収納棚に付属のマグネットを本体には取り付けず、壁に直接マグネットを粘着テープで貼って、その上に本体を磁力で設置しています。なので耐重量は元の400gよりも劣るのと、自由に位置を変更するのは難しいのですが、よく場所を吟味しました。壁にマグネットを付けずに、本体にそのまま別で両面テープ等でくっつける手段も考えましたが、それでは壁の掃除が大変そうなので、あえてマグネットを壁に付けました。
shippe
shippe
1K
mouseさんの実例写真
キッチンの小窓にコーヒーのウォールステッカーを貼りました☕️
キッチンの小窓にコーヒーのウォールステッカーを貼りました☕️
mouse
mouse
3LDK | 家族
no.13さんの実例写真
トイレットペーパー丸出しせずにペーパーバッグにINしました。 カバーも考えましたが、センスに自信がなかったので😁
トイレットペーパー丸出しせずにペーパーバッグにINしました。 カバーも考えましたが、センスに自信がなかったので😁
no.13
no.13
osumi-ismartさんの実例写真
洗面所なので、ホワイトで建具は統一しています。 鏡の中に全て納まっている状態です。 (これ以上物を増やさなければ…) 身支度をスムーズにする為にも、物をなるべく出しておかないように気を付けています。
洗面所なので、ホワイトで建具は統一しています。 鏡の中に全て納まっている状態です。 (これ以上物を増やさなければ…) 身支度をスムーズにする為にも、物をなるべく出しておかないように気を付けています。
osumi-ismart
osumi-ismart
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー上に 色を塗ってリメイクした板を段違いで設置して 必需品のIKEAクロッキス リメイクした缶やミニトレイを置きました ピン穴🕳隠しにもなってます 缶は小さなカレンダーの文字を見る眼鏡と 無くなる寸前のペーパー入れ用に使います
トイレットペーパーホルダー上に 色を塗ってリメイクした板を段違いで設置して 必需品のIKEAクロッキス リメイクした缶やミニトレイを置きました ピン穴🕳隠しにもなってます 缶は小さなカレンダーの文字を見る眼鏡と 無くなる寸前のペーパー入れ用に使います
mohha
mohha
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 1階のトイレ🚾🧻 アイアン雑貨が好きで、家を建てる際は、施主支給出来るものは自分で集め、取付けしました🖤 アイアン渦巻き🌀ペーパーホルダー、お気に入りです🎶 アイアンにあわせて、IKEAの時計や、窓のマステも黒に🖤🖤🖤
●イベント参加● 1階のトイレ🚾🧻 アイアン雑貨が好きで、家を建てる際は、施主支給出来るものは自分で集め、取付けしました🖤 アイアン渦巻き🌀ペーパーホルダー、お気に入りです🎶 アイアンにあわせて、IKEAの時計や、窓のマステも黒に🖤🖤🖤
kitty
kitty
家族
Mihoさんの実例写真
カウンターキッチンから見た景色👀 子供の手作り工作がなかなかいい😊
カウンターキッチンから見た景色👀 子供の手作り工作がなかなかいい😊
Miho
Miho
maiさんの実例写真
mai
mai
2LDK
Y_Yさんの実例写真
以前使っていたスパイスが邪魔に感じてきたので、スパイスラックを変えてみました。 セリアのクリアケースをひな壇みたいひ重ねただけなので、果たしてこれはスパイスラックと言えるのだろうか?笑 クリアケースを使って事によって、コンロ周りが少しはスッキリしたように思います(´^ω^`)
以前使っていたスパイスが邪魔に感じてきたので、スパイスラックを変えてみました。 セリアのクリアケースをひな壇みたいひ重ねただけなので、果たしてこれはスパイスラックと言えるのだろうか?笑 クリアケースを使って事によって、コンロ周りが少しはスッキリしたように思います(´^ω^`)
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
moa.moaさんの実例写真
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
mimiさんの実例写真
こんにちは 学生時代に始めたRoomClip しばらく見る専門になっていました 投稿していた頃の部屋にずっと住んでいたのですが、今年の春、前より少し広いワンルームに転居しました まだ未完成ですがお気に入りの部屋なので少しずつ紹介できたらいいなと思っています シンク周りのお気に入りをいくつか紹介させてください ①キャンドゥ 吸水スポンジ ハンドソープに置いてある白いスポンジです 分厚いセーヌのような感じです 食器洗い後にびしょびしょになったシンク周りをスッキリ拭き取れます 大きいスポンジを絞るのが苦手なので、 半分に切って使用しています 洗面台にも置いています ②IKEA KLOCKIS クロッキス こんなに小さいのに時計、タイマー、温度計、アラームの4つの機能 90°回転させると表示される機能が変わるので スマホでタイマーを開くよりも簡単で便利です ③ダイソー キャッチフック シンクの中に貼り付けて、スポンジをくっつけています 頻繁に濡れる場所でも剥がれ落ちることはなく、剥がしたいときは綺麗にはがれます ④排水口ぬめり取りカバー 百均のワッツで購入しました そろそろ買い替えたいのですが、 8cmサイズはなかなか売っているお店に出会えないです… もともとついていたゴムのカバーが劣化していたから付け替えたのですが、 ゴミ受けが汚れにくくなって助かっています
こんにちは 学生時代に始めたRoomClip しばらく見る専門になっていました 投稿していた頃の部屋にずっと住んでいたのですが、今年の春、前より少し広いワンルームに転居しました まだ未完成ですがお気に入りの部屋なので少しずつ紹介できたらいいなと思っています シンク周りのお気に入りをいくつか紹介させてください ①キャンドゥ 吸水スポンジ ハンドソープに置いてある白いスポンジです 分厚いセーヌのような感じです 食器洗い後にびしょびしょになったシンク周りをスッキリ拭き取れます 大きいスポンジを絞るのが苦手なので、 半分に切って使用しています 洗面台にも置いています ②IKEA KLOCKIS クロッキス こんなに小さいのに時計、タイマー、温度計、アラームの4つの機能 90°回転させると表示される機能が変わるので スマホでタイマーを開くよりも簡単で便利です ③ダイソー キャッチフック シンクの中に貼り付けて、スポンジをくっつけています 頻繁に濡れる場所でも剥がれ落ちることはなく、剥がしたいときは綺麗にはがれます ④排水口ぬめり取りカバー 百均のワッツで購入しました そろそろ買い替えたいのですが、 8cmサイズはなかなか売っているお店に出会えないです… もともとついていたゴムのカバーが劣化していたから付け替えたのですが、 ゴミ受けが汚れにくくなって助かっています
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
これさえあれば、わたしの部屋 ずっと、このテーマ考えていました(*≧∀≦*) アイテム名:無印良品の壁につけられる家具 選んだ理由:LDKだけでも気がつけばこのシリーズで5個も取り付けていました(^_^ゞ 簡単に取り付けができて、すぐにディスプレイスペースが作れるので気に入っています♪ 特にこのスペースはお気に入りがたくさん❤ IKEAのスクエアの時計も家中のいたるところに(笑) ロディちゃんも12色+モノトーンカラーと+αで持ってるし、ムーミンも3体…+α
これさえあれば、わたしの部屋 ずっと、このテーマ考えていました(*≧∀≦*) アイテム名:無印良品の壁につけられる家具 選んだ理由:LDKだけでも気がつけばこのシリーズで5個も取り付けていました(^_^ゞ 簡単に取り付けができて、すぐにディスプレイスペースが作れるので気に入っています♪ 特にこのスペースはお気に入りがたくさん❤ IKEAのスクエアの時計も家中のいたるところに(笑) ロディちゃんも12色+モノトーンカラーと+αで持ってるし、ムーミンも3体…+α
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カウンターごしのキッチン☻ 食器棚のガラス裏に、何か貼ろうか検討中です☻
カウンターごしのキッチン☻ 食器棚のガラス裏に、何か貼ろうか検討中です☻
yuko
yuko
2LDK | 家族
ohaさんの実例写真
2階のトイレ 壁紙を思いきって柄物にしました。 派手かなぁーと心配でしたが、そうでもなくて、お気に入りの場所です♡
2階のトイレ 壁紙を思いきって柄物にしました。 派手かなぁーと心配でしたが、そうでもなくて、お気に入りの場所です♡
oha
oha
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
こんばんは✩.*˚ 緑色で🐰デザインのキッチンタイマーは 百均で随分前に購入し今も現役👌 IKEAのクロッキスは昨年購入‼️ こちらも機能が沢山で使いやすい! そしてコンパクトがまた(・∀・)イイ!! キッチンにはちょうどいいsize♡♡です もう1つ☝️ヒヤシンスがデザインされたマグカップ❤ このマグカップもキッチンカウンターに置いて見てるだけでも 癒される~♪😍素敵なんですよー! こちらはWeさんがデザインされたマグカップです❤ 部屋に🌸が無くてもこのマグカップを置いてあるだけでも 穏やかな気持ちになれます😊👍💕🤗 初めて自分に🎁です(笑)🤭😂😂
こんばんは✩.*˚ 緑色で🐰デザインのキッチンタイマーは 百均で随分前に購入し今も現役👌 IKEAのクロッキスは昨年購入‼️ こちらも機能が沢山で使いやすい! そしてコンパクトがまた(・∀・)イイ!! キッチンにはちょうどいいsize♡♡です もう1つ☝️ヒヤシンスがデザインされたマグカップ❤ このマグカップもキッチンカウンターに置いて見てるだけでも 癒される~♪😍素敵なんですよー! こちらはWeさんがデザインされたマグカップです❤ 部屋に🌸が無くてもこのマグカップを置いてあるだけでも 穏やかな気持ちになれます😊👍💕🤗 初めて自分に🎁です(笑)🤭😂😂
hm99
hm99
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
PANDAさんの実例写真
PANDA
PANDA
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りの時計』 遊び部屋に篭る私 そう、長男がリビングで勉強中 リビング学習、いや、 リビングにガッツリ学習机やからね 邪魔しない、邪魔しない 《 pic① 》 遊び部屋、通称『遊び室』←あそびしつ 兄弟が名付けて、 今や私ら親も言うとります 学校の教室、職員室、理科室、音楽室、 パソコン室、家庭科室、そんなかんじやね ちなみに寝室は次男命名 『おねむりしつ』 可愛いやないか で、ここ、遊び室。← テレビの後ろの壁に ラブリコで飾り棚作ってるんですが、 ラスティパネルを貼り付け 棚を引っかけてるそこに デジタル時計乗っけてます このデジタル時計は 相方の勤める会社の創立50周年の 記念品の一つ テレビボードの上に乗っけてたんですが ボード上 何も置かずにフラットにしたくて DIY棚に乗っけることに テレビを見る時に同じ目線の高さで 時計を確認できるのって 目にも楽なんですよね〜 《 pic② 》 このデジタル時計は その上にスマホを置くと充電できるらしい やったことないけど ←興味持て デジタル時計の横に置いてある黄色い時計 IKEAのKLOCKISクロッキス 時計、温度計、アラーム、タイマー 全ていける優れもの でもまぁ、主に兄弟のゲームタイマーとして 使っております ここのテレビは ほぼゲーム専用テレビ ゲームは一回につき30分 休憩を15分挟みつつ 上限は一人につき一日2時間まで そう決まっています 休日は要相談 ← 平日は一回もしない日もあるしね このアラームは自分で止めないと 勝手には止まらない だから必ず、終了時間は分かります 自分で止めなならんのやからね ごまかしきかんのです 《 pic③ 》 全体見るとこんなかんじです 周りに馴染んでいて とくに目立つ時計ではないのがまた良き IKEAのタイマーは ゲームする時は手元に移動させてます ☆ 眠い‥眠いわ‥ でも、もう昼やんけ!! 長男にごはんを用意しなければ〜 ピヨピヨ 今日で春休みは終わり 明日から新学期 やっとお昼が楽になる〜〜〜 ・・・ ハッ!! 給食、すぐには始まらんのやった!! 入学式済んでからやん!! 入学式いつや、12日!? じゃあ13日からか!? あと一週間〜〜〜 かあか、ファイティン!
『お気に入りの時計』 遊び部屋に篭る私 そう、長男がリビングで勉強中 リビング学習、いや、 リビングにガッツリ学習机やからね 邪魔しない、邪魔しない 《 pic① 》 遊び部屋、通称『遊び室』←あそびしつ 兄弟が名付けて、 今や私ら親も言うとります 学校の教室、職員室、理科室、音楽室、 パソコン室、家庭科室、そんなかんじやね ちなみに寝室は次男命名 『おねむりしつ』 可愛いやないか で、ここ、遊び室。← テレビの後ろの壁に ラブリコで飾り棚作ってるんですが、 ラスティパネルを貼り付け 棚を引っかけてるそこに デジタル時計乗っけてます このデジタル時計は 相方の勤める会社の創立50周年の 記念品の一つ テレビボードの上に乗っけてたんですが ボード上 何も置かずにフラットにしたくて DIY棚に乗っけることに テレビを見る時に同じ目線の高さで 時計を確認できるのって 目にも楽なんですよね〜 《 pic② 》 このデジタル時計は その上にスマホを置くと充電できるらしい やったことないけど ←興味持て デジタル時計の横に置いてある黄色い時計 IKEAのKLOCKISクロッキス 時計、温度計、アラーム、タイマー 全ていける優れもの でもまぁ、主に兄弟のゲームタイマーとして 使っております ここのテレビは ほぼゲーム専用テレビ ゲームは一回につき30分 休憩を15分挟みつつ 上限は一人につき一日2時間まで そう決まっています 休日は要相談 ← 平日は一回もしない日もあるしね このアラームは自分で止めないと 勝手には止まらない だから必ず、終了時間は分かります 自分で止めなならんのやからね ごまかしきかんのです 《 pic③ 》 全体見るとこんなかんじです 周りに馴染んでいて とくに目立つ時計ではないのがまた良き IKEAのタイマーは ゲームする時は手元に移動させてます ☆ 眠い‥眠いわ‥ でも、もう昼やんけ!! 長男にごはんを用意しなければ〜 ピヨピヨ 今日で春休みは終わり 明日から新学期 やっとお昼が楽になる〜〜〜 ・・・ ハッ!! 給食、すぐには始まらんのやった!! 入学式済んでからやん!! 入学式いつや、12日!? じゃあ13日からか!? あと一週間〜〜〜 かあか、ファイティン!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

クロッキスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ