RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

蘭栽培

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
maunncyoさんの実例写真
冬場は乾燥するので蘭の栽培には霧吹きは欠かせません♪
冬場は乾燥するので蘭の栽培には霧吹きは欠かせません♪
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tanaka1954032さんの実例写真
ベランダで洋蘭栽培中
ベランダで洋蘭栽培中
tanaka1954032
tanaka1954032
mami_fancyさんの実例写真
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
蘭が綺麗に咲きました 形がイマイチだけど、蕾を優先しました 色々植物育ててきましたが、一年草花はやめました
蘭が綺麗に咲きました 形がイマイチだけど、蕾を優先しました 色々植物育ててきましたが、一年草花はやめました
mama_san
mama_san
KLさんの実例写真
作業机の胡蝶蘭 // クリスマスの準備で部屋中緑が増えたせいか、 秋に頂いた胡蝶蘭のピンクが一際映えます。 初めての蘭栽培ですが、手もかからず、2ヶ月経ちますが鮮やかに咲き続けてくれて、素敵な花です。
作業机の胡蝶蘭 // クリスマスの準備で部屋中緑が増えたせいか、 秋に頂いた胡蝶蘭のピンクが一際映えます。 初めての蘭栽培ですが、手もかからず、2ヶ月経ちますが鮮やかに咲き続けてくれて、素敵な花です。
KL
KL
Sakura_hanaさんの実例写真
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
reko639さんの実例写真
一人きり、休日の過ごし方。 植物を手入れしたり、レイアウトチェンジしたりなど、のんびり過ごしています🌼 今日は紫蘇の苗の鉢分けをしたりもしました。明日、母に姪にあげます。 昨年頂いた胡蝶蘭の苗を育てて、花盛りになりました😄 頂いた方に、咲いた胡蝶蘭をお返しする事がでしました。 樹皮着生栽培、水耕栽培、鉢で普通に育てる栽培方法、3方法で育てました。参考までに結果報告します。 1番上手くいったのは鉢で普通に育てる方法。 次に良いと思われるのは、水耕栽培。根にも酸素を行き渡らせる為に水は少なめが良いみたい。 樹皮着生栽培は小さい株のミディ胡蝶蘭は咲きましたが、大きなサイズの胡蝶蘭は、葉に負担がかかり徐々に葉が枯れ抜けて小さくなっていきました。 2枚目は水耕栽培の株で、1番遅れての開花です。 どれも花芽が伸びて、咲いたら下に下がるので、ワイヤーでステムを固定する作業は必須かもしれないです。 来年もこんなに咲かせる自信はないですが、咲いてくれて本当に良かったです✨🙏✨
一人きり、休日の過ごし方。 植物を手入れしたり、レイアウトチェンジしたりなど、のんびり過ごしています🌼 今日は紫蘇の苗の鉢分けをしたりもしました。明日、母に姪にあげます。 昨年頂いた胡蝶蘭の苗を育てて、花盛りになりました😄 頂いた方に、咲いた胡蝶蘭をお返しする事がでしました。 樹皮着生栽培、水耕栽培、鉢で普通に育てる栽培方法、3方法で育てました。参考までに結果報告します。 1番上手くいったのは鉢で普通に育てる方法。 次に良いと思われるのは、水耕栽培。根にも酸素を行き渡らせる為に水は少なめが良いみたい。 樹皮着生栽培は小さい株のミディ胡蝶蘭は咲きましたが、大きなサイズの胡蝶蘭は、葉に負担がかかり徐々に葉が枯れ抜けて小さくなっていきました。 2枚目は水耕栽培の株で、1番遅れての開花です。 どれも花芽が伸びて、咲いたら下に下がるので、ワイヤーでステムを固定する作業は必須かもしれないです。 来年もこんなに咲かせる自信はないですが、咲いてくれて本当に良かったです✨🙏✨
reko639
reko639
2LDK
korokoroさんの実例写真
友達に貰った胡蝶蘭、2回目の花が咲きました☺️ 今まで何度もチャレンジして花が咲いたのは初めてです😅
友達に貰った胡蝶蘭、2回目の花が咲きました☺️ 今まで何度もチャレンジして花が咲いたのは初めてです😅
korokoro
korokoro
家族
sugomoliさんの実例写真
頂きものの胡蝶蘭を育てて2年目。今年も綺麗に咲きました。造形美! 今年は寒かったのか開花がめちゃくちゃ遅くて、まだ咲ききってません。
頂きものの胡蝶蘭を育てて2年目。今年も綺麗に咲きました。造形美! 今年は寒かったのか開花がめちゃくちゃ遅くて、まだ咲ききってません。
sugomoli
sugomoli
家族
chapiさんの実例写真
蘭栽培が趣味です。
蘭栽培が趣味です。
chapi
chapi
2LDK | 家族
uchidaizuさんの実例写真
昨日、仲良しの叔父のお誕生日会で、叔父叔母から頂いた蘭! 叔父叔母は蘭を育てるのがとてもお上手。 ちゃんと北欧系の蘭をくださいました。 大事に育てよう!!
昨日、仲良しの叔父のお誕生日会で、叔父叔母から頂いた蘭! 叔父叔母は蘭を育てるのがとてもお上手。 ちゃんと北欧系の蘭をくださいました。 大事に育てよう!!
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
少し前から蘭を育て始めました✤ まだまだ分からない事だらけです(^_^;)
少し前から蘭を育て始めました✤ まだまだ分からない事だらけです(^_^;)
mackey
mackey
buchiさんの実例写真
題 「最後の胡蝶蘭」 2ヶ月間楽しみました。 いただいた胡蝶蘭も 最後の花です。 明日 水苔で鉢をやりかえて challengeしてみます。 ダメモトで。 ^_^
題 「最後の胡蝶蘭」 2ヶ月間楽しみました。 いただいた胡蝶蘭も 最後の花です。 明日 水苔で鉢をやりかえて challengeしてみます。 ダメモトで。 ^_^
buchi
buchi
家族
noinoi99さんの実例写真
イエローのミディー胡蝶蘭♬
イエローのミディー胡蝶蘭♬
noinoi99
noinoi99
4LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
🌸さくらひらひら🌸 可愛い名前のギンギアナムをお迎えしました 玄関は春の香りでいっぱい 実は大好きなホームセンターの🉐お買い得です😁✌
🌸さくらひらひら🌸 可愛い名前のギンギアナムをお迎えしました 玄関は春の香りでいっぱい 実は大好きなホームセンターの🉐お買い得です😁✌
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
corocoro2525さんの実例写真
親の蘭をもっと大きくしたくて、流木の代わりに切株で作り直しました🌿 植木鉢の中では何年も花を咲かさず、今年からこの方法で模索中😌 水やり、日当たり、試行錯誤です😅 どうか今年は花開いて、親に喜んでほしいなー✨
親の蘭をもっと大きくしたくて、流木の代わりに切株で作り直しました🌿 植木鉢の中では何年も花を咲かさず、今年からこの方法で模索中😌 水やり、日当たり、試行錯誤です😅 どうか今年は花開いて、親に喜んでほしいなー✨
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ カラサーなのに蘭育てて3ヶ月経ちました(*≧∀≦*)日に日に葉っぱが枯れてとれてしまい根は根腐れしカビに犯されそれでも毎日お水あげていたら、何と真ん中から新しい葉っぱと横から根なのかお花が咲く茎みたいなのが芽を出してくれました(꒦ິ⌑꒦ີ) なんて強い子なんでしょうか(*≧∀≦*)
お早うございます(^-^)/ カラサーなのに蘭育てて3ヶ月経ちました(*≧∀≦*)日に日に葉っぱが枯れてとれてしまい根は根腐れしカビに犯されそれでも毎日お水あげていたら、何と真ん中から新しい葉っぱと横から根なのかお花が咲く茎みたいなのが芽を出してくれました(꒦ິ⌑꒦ີ) なんて強い子なんでしょうか(*≧∀≦*)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族

蘭栽培の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蘭栽培

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
maunncyoさんの実例写真
冬場は乾燥するので蘭の栽培には霧吹きは欠かせません♪
冬場は乾燥するので蘭の栽培には霧吹きは欠かせません♪
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tanaka1954032さんの実例写真
ベランダで洋蘭栽培中
ベランダで洋蘭栽培中
tanaka1954032
tanaka1954032
mami_fancyさんの実例写真
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
蘭が綺麗に咲きました 形がイマイチだけど、蕾を優先しました 色々植物育ててきましたが、一年草花はやめました
蘭が綺麗に咲きました 形がイマイチだけど、蕾を優先しました 色々植物育ててきましたが、一年草花はやめました
mama_san
mama_san
KLさんの実例写真
作業机の胡蝶蘭 // クリスマスの準備で部屋中緑が増えたせいか、 秋に頂いた胡蝶蘭のピンクが一際映えます。 初めての蘭栽培ですが、手もかからず、2ヶ月経ちますが鮮やかに咲き続けてくれて、素敵な花です。
作業机の胡蝶蘭 // クリスマスの準備で部屋中緑が増えたせいか、 秋に頂いた胡蝶蘭のピンクが一際映えます。 初めての蘭栽培ですが、手もかからず、2ヶ月経ちますが鮮やかに咲き続けてくれて、素敵な花です。
KL
KL
Sakura_hanaさんの実例写真
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
私は 蘭はあまり好きではないのですが、 パートナーが40年近く ランの栽培を楽しんでいるので、 数年前、東京の蘭展に初めて行ってみました。 その時に 唯一 儚げで可愛らしい デンドロビュームを見つけ 買ってきたのですが 、その後何年も なかなか 咲かず つぼみのまま枯れていきます。 私だったらあかんわ、と、見放すところですが、 毎年面倒を見ること五年。 水加減のものすごく難しい 蘭で、未だ満開になりません💦 それを今 育ててくれて 咲いています。 なかなか 気難しい 子のようです。 来年も咲かせられるかな と言いながらせっせと 霧吹きで 葉 水をしたり 吊り下げたりして面倒を見てくれています。 3枚組です😊
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
reko639さんの実例写真
一人きり、休日の過ごし方。 植物を手入れしたり、レイアウトチェンジしたりなど、のんびり過ごしています🌼 今日は紫蘇の苗の鉢分けをしたりもしました。明日、母に姪にあげます。 昨年頂いた胡蝶蘭の苗を育てて、花盛りになりました😄 頂いた方に、咲いた胡蝶蘭をお返しする事がでしました。 樹皮着生栽培、水耕栽培、鉢で普通に育てる栽培方法、3方法で育てました。参考までに結果報告します。 1番上手くいったのは鉢で普通に育てる方法。 次に良いと思われるのは、水耕栽培。根にも酸素を行き渡らせる為に水は少なめが良いみたい。 樹皮着生栽培は小さい株のミディ胡蝶蘭は咲きましたが、大きなサイズの胡蝶蘭は、葉に負担がかかり徐々に葉が枯れ抜けて小さくなっていきました。 2枚目は水耕栽培の株で、1番遅れての開花です。 どれも花芽が伸びて、咲いたら下に下がるので、ワイヤーでステムを固定する作業は必須かもしれないです。 来年もこんなに咲かせる自信はないですが、咲いてくれて本当に良かったです✨🙏✨
一人きり、休日の過ごし方。 植物を手入れしたり、レイアウトチェンジしたりなど、のんびり過ごしています🌼 今日は紫蘇の苗の鉢分けをしたりもしました。明日、母に姪にあげます。 昨年頂いた胡蝶蘭の苗を育てて、花盛りになりました😄 頂いた方に、咲いた胡蝶蘭をお返しする事がでしました。 樹皮着生栽培、水耕栽培、鉢で普通に育てる栽培方法、3方法で育てました。参考までに結果報告します。 1番上手くいったのは鉢で普通に育てる方法。 次に良いと思われるのは、水耕栽培。根にも酸素を行き渡らせる為に水は少なめが良いみたい。 樹皮着生栽培は小さい株のミディ胡蝶蘭は咲きましたが、大きなサイズの胡蝶蘭は、葉に負担がかかり徐々に葉が枯れ抜けて小さくなっていきました。 2枚目は水耕栽培の株で、1番遅れての開花です。 どれも花芽が伸びて、咲いたら下に下がるので、ワイヤーでステムを固定する作業は必須かもしれないです。 来年もこんなに咲かせる自信はないですが、咲いてくれて本当に良かったです✨🙏✨
reko639
reko639
2LDK
korokoroさんの実例写真
友達に貰った胡蝶蘭、2回目の花が咲きました☺️ 今まで何度もチャレンジして花が咲いたのは初めてです😅
友達に貰った胡蝶蘭、2回目の花が咲きました☺️ 今まで何度もチャレンジして花が咲いたのは初めてです😅
korokoro
korokoro
家族
sugomoliさんの実例写真
頂きものの胡蝶蘭を育てて2年目。今年も綺麗に咲きました。造形美! 今年は寒かったのか開花がめちゃくちゃ遅くて、まだ咲ききってません。
頂きものの胡蝶蘭を育てて2年目。今年も綺麗に咲きました。造形美! 今年は寒かったのか開花がめちゃくちゃ遅くて、まだ咲ききってません。
sugomoli
sugomoli
家族
chapiさんの実例写真
蘭栽培が趣味です。
蘭栽培が趣味です。
chapi
chapi
2LDK | 家族
uchidaizuさんの実例写真
昨日、仲良しの叔父のお誕生日会で、叔父叔母から頂いた蘭! 叔父叔母は蘭を育てるのがとてもお上手。 ちゃんと北欧系の蘭をくださいました。 大事に育てよう!!
昨日、仲良しの叔父のお誕生日会で、叔父叔母から頂いた蘭! 叔父叔母は蘭を育てるのがとてもお上手。 ちゃんと北欧系の蘭をくださいました。 大事に育てよう!!
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
少し前から蘭を育て始めました✤ まだまだ分からない事だらけです(^_^;)
少し前から蘭を育て始めました✤ まだまだ分からない事だらけです(^_^;)
mackey
mackey
buchiさんの実例写真
題 「最後の胡蝶蘭」 2ヶ月間楽しみました。 いただいた胡蝶蘭も 最後の花です。 明日 水苔で鉢をやりかえて challengeしてみます。 ダメモトで。 ^_^
題 「最後の胡蝶蘭」 2ヶ月間楽しみました。 いただいた胡蝶蘭も 最後の花です。 明日 水苔で鉢をやりかえて challengeしてみます。 ダメモトで。 ^_^
buchi
buchi
家族
noinoi99さんの実例写真
イエローのミディー胡蝶蘭♬
イエローのミディー胡蝶蘭♬
noinoi99
noinoi99
4LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
🌸さくらひらひら🌸 可愛い名前のギンギアナムをお迎えしました 玄関は春の香りでいっぱい 実は大好きなホームセンターの🉐お買い得です😁✌
🌸さくらひらひら🌸 可愛い名前のギンギアナムをお迎えしました 玄関は春の香りでいっぱい 実は大好きなホームセンターの🉐お買い得です😁✌
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
corocoro2525さんの実例写真
親の蘭をもっと大きくしたくて、流木の代わりに切株で作り直しました🌿 植木鉢の中では何年も花を咲かさず、今年からこの方法で模索中😌 水やり、日当たり、試行錯誤です😅 どうか今年は花開いて、親に喜んでほしいなー✨
親の蘭をもっと大きくしたくて、流木の代わりに切株で作り直しました🌿 植木鉢の中では何年も花を咲かさず、今年からこの方法で模索中😌 水やり、日当たり、試行錯誤です😅 どうか今年は花開いて、親に喜んでほしいなー✨
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ カラサーなのに蘭育てて3ヶ月経ちました(*≧∀≦*)日に日に葉っぱが枯れてとれてしまい根は根腐れしカビに犯されそれでも毎日お水あげていたら、何と真ん中から新しい葉っぱと横から根なのかお花が咲く茎みたいなのが芽を出してくれました(꒦ິ⌑꒦ີ) なんて強い子なんでしょうか(*≧∀≦*)
お早うございます(^-^)/ カラサーなのに蘭育てて3ヶ月経ちました(*≧∀≦*)日に日に葉っぱが枯れてとれてしまい根は根腐れしカビに犯されそれでも毎日お水あげていたら、何と真ん中から新しい葉っぱと横から根なのかお花が咲く茎みたいなのが芽を出してくれました(꒦ິ⌑꒦ີ) なんて強い子なんでしょうか(*≧∀≦*)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族

蘭栽培の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ