食器棚処分

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
masako
masako
家族
luckyさんの実例写真
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
lucky
lucky
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
pontaro
pontaro
3DK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
ニトリの食器棚をリサイクルショップに売りました❗ 大きな家具がなくなってスッキリした(笑) 家電はとりあえず小さな棚に。
ニトリの食器棚をリサイクルショップに売りました❗ 大きな家具がなくなってスッキリした(笑) 家電はとりあえず小さな棚に。
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
2つの食器棚を処分して、憧れてた カップボードをオーダーして作っていただきました。 今回もテレビボードと同じく 沖縄のライトハウスさんです。 チェッカーガラスの扉にして正解(^^)
2つの食器棚を処分して、憧れてた カップボードをオーダーして作っていただきました。 今回もテレビボードと同じく 沖縄のライトハウスさんです。 チェッカーガラスの扉にして正解(^^)
Kyoko
Kyoko
3DK
tamaさんの実例写真
もうすぐ2つ目の食器棚が届くので、仮置きの棚を処分しました。
もうすぐ2つ目の食器棚が届くので、仮置きの棚を処分しました。
tama
tama
家族
yuka_homeさんの実例写真
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
古い古い食器棚 むかーし白にペイントして ずっと使ってます そろそろ捨てようかと思っているのですが 中々重い腰があがりません😅 チラッと見えているキッチンのガス台の レンジフードこれもすごーーい古い物 自分も古くなって色々大変です🤣
古い古い食器棚 むかーし白にペイントして ずっと使ってます そろそろ捨てようかと思っているのですが 中々重い腰があがりません😅 チラッと見えているキッチンのガス台の レンジフードこれもすごーーい古い物 自分も古くなって色々大変です🤣
machako
machako
4DK | 家族
natsumiさんの実例写真
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
natsumi
natsumi
家族
makimoさんの実例写真
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
makimo
makimo
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☁° キッチンリメイクが止まりません🤣🤣 冷蔵庫のブルーのマステを剥がし、ナチュラル木目のリメイクシート貼りました✨✨ 隣の食器棚、義理母が結婚する時に買ってくれてかれこれ20年… グリーンだったのをブルーに塗り替えて使ってるのはいいけど、片方扉が外れてしまってるし、処分したい… でも義理母一緒に住んでるだけに、処分しずらい( ̄▽ ̄;) そして、お菓子は家族4人分けてそれぞれ入れてるけど、何故かパパのお菓子がてんこ盛り🤣🤣🤣
おはようございます☁° キッチンリメイクが止まりません🤣🤣 冷蔵庫のブルーのマステを剥がし、ナチュラル木目のリメイクシート貼りました✨✨ 隣の食器棚、義理母が結婚する時に買ってくれてかれこれ20年… グリーンだったのをブルーに塗り替えて使ってるのはいいけど、片方扉が外れてしまってるし、処分したい… でも義理母一緒に住んでるだけに、処分しずらい( ̄▽ ̄;) そして、お菓子は家族4人分けてそれぞれ入れてるけど、何故かパパのお菓子がてんこ盛り🤣🤣🤣
arice
arice
3K | 家族
cyobiさんの実例写真
食器棚を処分して、白に統一 結構使いやすくなった😊
食器棚を処分して、白に統一 結構使いやすくなった😊
cyobi
cyobi
3DK | 家族
kさんの実例写真
壁を塗り終え高い窓にIKEAのプリーツブラインドを付けてみました(^^) そして食器棚を1個処分しました。 IKEAのお目当てのチェストを入荷待ちです。
壁を塗り終え高い窓にIKEAのプリーツブラインドを付けてみました(^^) そして食器棚を1個処分しました。 IKEAのお目当てのチェストを入荷待ちです。
k
k
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
マドカズラが枠に入らない💦2メートルぐらいあります 縁側に吊るしてたんですけど葉っぱを踏みそうで怖くこっちに吊るしました まだ下に着く💦全然変わってない 切るのは嫌いでどこまで伸びるか試してみたくて🤔 丈の短いマクラメが必要だな 階段の横のデカい食器棚は親戚と一緒に隣の倉庫に 運びました 広々としました 階段下綺麗に片付けたら 再度投稿します😊
マドカズラが枠に入らない💦2メートルぐらいあります 縁側に吊るしてたんですけど葉っぱを踏みそうで怖くこっちに吊るしました まだ下に着く💦全然変わってない 切るのは嫌いでどこまで伸びるか試してみたくて🤔 丈の短いマクラメが必要だな 階段の横のデカい食器棚は親戚と一緒に隣の倉庫に 運びました 広々としました 階段下綺麗に片付けたら 再度投稿します😊
shin0719
shin0719
nashikouさんの実例写真
引越しから2年が経過し、ついに念願だったダイニングを新調しましたー♡ 今回は思い切って食器棚も処分し、組み合わせ自由なキッチンカウンターも一緒に購入しました💡 地震が来た時に食器棚倒れたら不安だなーと何となくずっと思っていたので、カウンタータイプに✨ レンジ下などには耐震マットも張り付けたから対策は万全となりました😊 色もホワイトを選んだので、今までより圧迫感が減り広く見えるような気がします💡
引越しから2年が経過し、ついに念願だったダイニングを新調しましたー♡ 今回は思い切って食器棚も処分し、組み合わせ自由なキッチンカウンターも一緒に購入しました💡 地震が来た時に食器棚倒れたら不安だなーと何となくずっと思っていたので、カウンタータイプに✨ レンジ下などには耐震マットも張り付けたから対策は万全となりました😊 色もホワイトを選んだので、今までより圧迫感が減り広く見えるような気がします💡
nashikou
nashikou
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
食器棚は引越しの時に処分(実家へ)したのでとりあえずのカラボ×板で簡易のカウンター机を作りました(*´ー`*人) 新居では向きを変えて板を足して作業場机にしようかな〜♡ 板の両端にはポイントでアイアンを取り付けました( ˊᵕˋ* ) まだここから扉を付けたりしたいです❤︎
食器棚は引越しの時に処分(実家へ)したのでとりあえずのカラボ×板で簡易のカウンター机を作りました(*´ー`*人) 新居では向きを変えて板を足して作業場机にしようかな〜♡ 板の両端にはポイントでアイアンを取り付けました( ˊᵕˋ* ) まだここから扉を付けたりしたいです❤︎
soara
soara
家族
kikiさんの実例写真
①火曜日パパが休みだったので登り棒のキャットタワーの位置を変えました これで電気のスイッチが届きやすいし、ヒーターの位置も動線上から移動出来ました 私的には良いことづくめですが、みゅう🐈は食器棚上への行き方が変わってパニック🫨で こうやってこうやって登ったら?とご飯で何度も誘導して、ようやく納得する行き方を見つけたのですが、猫の体の仕組み的にこっちが思う様には出来ないorやりたくないだったりで何度も棚の位置や向きや低いキャットタワーの位置や向きを変えてなかなか大変でした そもそもまず、移動させたいって私の意見がすんなり通らず😖 ほぼ家にいない&家事もペットの世話も家の何もかも私がするので、パパに不便さを理解してもらうのに驚くほど労力がいり、 一旦引いて冷戦時間を作ったら、そこまで反対することじゃないと思ったのか移動させる方向での話し合いにやっとなりました みゅう🐈が食器棚上へ苦戦している中、あーでもないこーでもないと2人で検討してる中でこの食器棚自体をなくす話が浮上して🤔 それは以前から何度も考えてるけど、現実的じゃなくて断念してたのですが、ちょっと前からリビングに引き出し3つ置いててそこに食器棚の中身を入れるってなったら頑張れば出来るかも?? と、結婚した時に買った私にとっては思い出深い食器棚ですがリビングからの移動ではなく処分することにしました 目標はお正月休み明けには完了したいです 年内に出来…ないよなー😅 なので、まず②の引き出し3つの内真ん中と右を空にしなければなりません😂 なかなかハードな目標なので、先に宣言してヤル気を高めます💪
①火曜日パパが休みだったので登り棒のキャットタワーの位置を変えました これで電気のスイッチが届きやすいし、ヒーターの位置も動線上から移動出来ました 私的には良いことづくめですが、みゅう🐈は食器棚上への行き方が変わってパニック🫨で こうやってこうやって登ったら?とご飯で何度も誘導して、ようやく納得する行き方を見つけたのですが、猫の体の仕組み的にこっちが思う様には出来ないorやりたくないだったりで何度も棚の位置や向きや低いキャットタワーの位置や向きを変えてなかなか大変でした そもそもまず、移動させたいって私の意見がすんなり通らず😖 ほぼ家にいない&家事もペットの世話も家の何もかも私がするので、パパに不便さを理解してもらうのに驚くほど労力がいり、 一旦引いて冷戦時間を作ったら、そこまで反対することじゃないと思ったのか移動させる方向での話し合いにやっとなりました みゅう🐈が食器棚上へ苦戦している中、あーでもないこーでもないと2人で検討してる中でこの食器棚自体をなくす話が浮上して🤔 それは以前から何度も考えてるけど、現実的じゃなくて断念してたのですが、ちょっと前からリビングに引き出し3つ置いててそこに食器棚の中身を入れるってなったら頑張れば出来るかも?? と、結婚した時に買った私にとっては思い出深い食器棚ですがリビングからの移動ではなく処分することにしました 目標はお正月休み明けには完了したいです 年内に出来…ないよなー😅 なので、まず②の引き出し3つの内真ん中と右を空にしなければなりません😂 なかなかハードな目標なので、先に宣言してヤル気を高めます💪
kiki
kiki
家族
kokinさんの実例写真
食器棚処分しました( ー̀֊ー́ )
食器棚処分しました( ー̀֊ー́ )
kokin
kokin
3LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
¥17,800
以前のキッチン。収納。一人暮らしになると大きな食器棚は要らないな…って事で処分しました。
以前のキッチン。収納。一人暮らしになると大きな食器棚は要らないな…って事で処分しました。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
mame914さんの実例写真
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
mame914
mame914
3DK | 家族
seiko44さんの実例写真
最近キッチンの断捨離&模様替えしました♪ マグカップなんかを入れてた 小さな食器棚の場所に電子レンジを移動させました。 食器棚は、古いので処分しました。 カウンターの棚を整理してそこにマグカップを仕舞いました😊☕️ スッキリ゚+。(о'∀')bスッキリ♪ うちは、食器が多くて、、😅💦 子供たちがいた時は、じいちゃんばあちゃん入れて6人だったのと ばあちゃんが食器買うのが趣味だったので💦💦 だから古い食器や趣味に合わないものは、大処分~(*´罒`*) 気分的にもだいぶスッキリしました♪♪♪ 自分好みのキッチンへ突き進みます"(o´∀'艸)。+゜" カウンターをタイル張りにしたいなぁって思ってるんだけど🤔 出来るかなぁ~(*≧v≦) カウンターとは、電子レンジ置いてた場所よん♪ それとコロナ禍で延期してた壁のリフォーム 早くやってもらわなきゃです、、
最近キッチンの断捨離&模様替えしました♪ マグカップなんかを入れてた 小さな食器棚の場所に電子レンジを移動させました。 食器棚は、古いので処分しました。 カウンターの棚を整理してそこにマグカップを仕舞いました😊☕️ スッキリ゚+。(о'∀')bスッキリ♪ うちは、食器が多くて、、😅💦 子供たちがいた時は、じいちゃんばあちゃん入れて6人だったのと ばあちゃんが食器買うのが趣味だったので💦💦 だから古い食器や趣味に合わないものは、大処分~(*´罒`*) 気分的にもだいぶスッキリしました♪♪♪ 自分好みのキッチンへ突き進みます"(o´∀'艸)。+゜" カウンターをタイル張りにしたいなぁって思ってるんだけど🤔 出来るかなぁ~(*≧v≦) カウンターとは、電子レンジ置いてた場所よん♪ それとコロナ禍で延期してた壁のリフォーム 早くやってもらわなきゃです、、
seiko44
seiko44
家族
kobakissaさんの実例写真
ドルチェグストを置く為に食器棚を処分して作ったカフェコーナー☕ ミニコラボバージョンが欲しくて メルカリで未使用品をゲット🥰 アンバサダーで借りたのより 前の機種だからひと手間かかるし、音も大きいけど、可愛いから許す😍 はちみつたっぷりスコーンと 抹茶ラテでε-(´∀`;)ホッと一息🤭
ドルチェグストを置く為に食器棚を処分して作ったカフェコーナー☕ ミニコラボバージョンが欲しくて メルカリで未使用品をゲット🥰 アンバサダーで借りたのより 前の機種だからひと手間かかるし、音も大きいけど、可愛いから許す😍 はちみつたっぷりスコーンと 抹茶ラテでε-(´∀`;)ホッと一息🤭
kobakissa
kobakissa
3K
nonnonさんの実例写真
今回の捨て活で、処分した物…🙂 30年以上前に買った食器棚は、もはや食器棚としては使ってなく 私と旦那の寝室にそれぞれわけて、私は主に服👕 旦那は、仕事用の書類や細々したもの…を入れてたけど整理して使ってない物は捨てて…💦 旦那の寝室に置いてた 私が独身の時に買った小さなタンスも処分して 私の服も、かなり処分して〰💦 結果、玄関に置いてた下駄箱が私の寝室に来てお布団のシーツやらカバン…パジャマなどを収納〜😃 旦那の部屋にあった小さなチェストに入ってた下着類と下着類の買い置きの分を入れるのに新しく購入した 布製のチェストに収まった〜😄 大きい家具は、自分が動ける内に処分しなきゃ…と思っていたので 今回は、それが出来てスッキリ〜✨ 2階から食器棚を運び出したのは、旦那と、娘だけど…😅💦 私は引出しや、外した扉のみ〜😁
今回の捨て活で、処分した物…🙂 30年以上前に買った食器棚は、もはや食器棚としては使ってなく 私と旦那の寝室にそれぞれわけて、私は主に服👕 旦那は、仕事用の書類や細々したもの…を入れてたけど整理して使ってない物は捨てて…💦 旦那の寝室に置いてた 私が独身の時に買った小さなタンスも処分して 私の服も、かなり処分して〰💦 結果、玄関に置いてた下駄箱が私の寝室に来てお布団のシーツやらカバン…パジャマなどを収納〜😃 旦那の部屋にあった小さなチェストに入ってた下着類と下着類の買い置きの分を入れるのに新しく購入した 布製のチェストに収まった〜😄 大きい家具は、自分が動ける内に処分しなきゃ…と思っていたので 今回は、それが出来てスッキリ〜✨ 2階から食器棚を運び出したのは、旦那と、娘だけど…😅💦 私は引出しや、外した扉のみ〜😁
nonnon
nonnon
4LDK
もっと見る

食器棚処分が気になるあなたにおすすめ

食器棚処分の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚処分

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
ダイニングビフォーです。 食器棚処分しました。 食器棚ってないといけない物だと思ってました。 でも使う食器ってほんの一部で 食器棚なくてもいいんじゃね?と、 思い立ち、ちょっと勇気が必要だったので 少し時間はかかりましたが 一軍の食器だけ残してお別れしました。 24年間ありがとう😢
kei
kei
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
昨日アパートから東京に帰ってきましたが帰る前に隣の自治会館に粗大ゴミとして出しました。こちらは何と10円で出せます。東京なら処理券は600円くらい貼らないと出せないのに。初めて知りました。
masako
masako
家族
luckyさんの実例写真
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
lucky
lucky
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
pontaro
pontaro
3DK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
ニトリの食器棚をリサイクルショップに売りました❗ 大きな家具がなくなってスッキリした(笑) 家電はとりあえず小さな棚に。
ニトリの食器棚をリサイクルショップに売りました❗ 大きな家具がなくなってスッキリした(笑) 家電はとりあえず小さな棚に。
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
2つの食器棚を処分して、憧れてた カップボードをオーダーして作っていただきました。 今回もテレビボードと同じく 沖縄のライトハウスさんです。 チェッカーガラスの扉にして正解(^^)
2つの食器棚を処分して、憧れてた カップボードをオーダーして作っていただきました。 今回もテレビボードと同じく 沖縄のライトハウスさんです。 チェッカーガラスの扉にして正解(^^)
Kyoko
Kyoko
3DK
tamaさんの実例写真
もうすぐ2つ目の食器棚が届くので、仮置きの棚を処分しました。
もうすぐ2つ目の食器棚が届くので、仮置きの棚を処分しました。
tama
tama
家族
yuka_homeさんの実例写真
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
古い古い食器棚 むかーし白にペイントして ずっと使ってます そろそろ捨てようかと思っているのですが 中々重い腰があがりません😅 チラッと見えているキッチンのガス台の レンジフードこれもすごーーい古い物 自分も古くなって色々大変です🤣
古い古い食器棚 むかーし白にペイントして ずっと使ってます そろそろ捨てようかと思っているのですが 中々重い腰があがりません😅 チラッと見えているキッチンのガス台の レンジフードこれもすごーーい古い物 自分も古くなって色々大変です🤣
machako
machako
4DK | 家族
natsumiさんの実例写真
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
母親が山口の弟んちに行ってる間にキッチンの模様替え☺️ 私と母親のセンスのせめぎ合い😂 母親のいない間にするなんて私は反則だわね🤭 今日はレンジ台を組み立てて少しキッチン用品を片付けました☺️
natsumi
natsumi
家族
makimoさんの実例写真
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
makimo
makimo
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☁° キッチンリメイクが止まりません🤣🤣 冷蔵庫のブルーのマステを剥がし、ナチュラル木目のリメイクシート貼りました✨✨ 隣の食器棚、義理母が結婚する時に買ってくれてかれこれ20年… グリーンだったのをブルーに塗り替えて使ってるのはいいけど、片方扉が外れてしまってるし、処分したい… でも義理母一緒に住んでるだけに、処分しずらい( ̄▽ ̄;) そして、お菓子は家族4人分けてそれぞれ入れてるけど、何故かパパのお菓子がてんこ盛り🤣🤣🤣
おはようございます☁° キッチンリメイクが止まりません🤣🤣 冷蔵庫のブルーのマステを剥がし、ナチュラル木目のリメイクシート貼りました✨✨ 隣の食器棚、義理母が結婚する時に買ってくれてかれこれ20年… グリーンだったのをブルーに塗り替えて使ってるのはいいけど、片方扉が外れてしまってるし、処分したい… でも義理母一緒に住んでるだけに、処分しずらい( ̄▽ ̄;) そして、お菓子は家族4人分けてそれぞれ入れてるけど、何故かパパのお菓子がてんこ盛り🤣🤣🤣
arice
arice
3K | 家族
cyobiさんの実例写真
食器棚を処分して、白に統一 結構使いやすくなった😊
食器棚を処分して、白に統一 結構使いやすくなった😊
cyobi
cyobi
3DK | 家族
kさんの実例写真
壁を塗り終え高い窓にIKEAのプリーツブラインドを付けてみました(^^) そして食器棚を1個処分しました。 IKEAのお目当てのチェストを入荷待ちです。
壁を塗り終え高い窓にIKEAのプリーツブラインドを付けてみました(^^) そして食器棚を1個処分しました。 IKEAのお目当てのチェストを入荷待ちです。
k
k
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
マドカズラが枠に入らない💦2メートルぐらいあります 縁側に吊るしてたんですけど葉っぱを踏みそうで怖くこっちに吊るしました まだ下に着く💦全然変わってない 切るのは嫌いでどこまで伸びるか試してみたくて🤔 丈の短いマクラメが必要だな 階段の横のデカい食器棚は親戚と一緒に隣の倉庫に 運びました 広々としました 階段下綺麗に片付けたら 再度投稿します😊
マドカズラが枠に入らない💦2メートルぐらいあります 縁側に吊るしてたんですけど葉っぱを踏みそうで怖くこっちに吊るしました まだ下に着く💦全然変わってない 切るのは嫌いでどこまで伸びるか試してみたくて🤔 丈の短いマクラメが必要だな 階段の横のデカい食器棚は親戚と一緒に隣の倉庫に 運びました 広々としました 階段下綺麗に片付けたら 再度投稿します😊
shin0719
shin0719
nashikouさんの実例写真
引越しから2年が経過し、ついに念願だったダイニングを新調しましたー♡ 今回は思い切って食器棚も処分し、組み合わせ自由なキッチンカウンターも一緒に購入しました💡 地震が来た時に食器棚倒れたら不安だなーと何となくずっと思っていたので、カウンタータイプに✨ レンジ下などには耐震マットも張り付けたから対策は万全となりました😊 色もホワイトを選んだので、今までより圧迫感が減り広く見えるような気がします💡
引越しから2年が経過し、ついに念願だったダイニングを新調しましたー♡ 今回は思い切って食器棚も処分し、組み合わせ自由なキッチンカウンターも一緒に購入しました💡 地震が来た時に食器棚倒れたら不安だなーと何となくずっと思っていたので、カウンタータイプに✨ レンジ下などには耐震マットも張り付けたから対策は万全となりました😊 色もホワイトを選んだので、今までより圧迫感が減り広く見えるような気がします💡
nashikou
nashikou
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
この食器棚は、処分。 新居では、食器類はシンク下及びシンク上に収納予定です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
食器棚は引越しの時に処分(実家へ)したのでとりあえずのカラボ×板で簡易のカウンター机を作りました(*´ー`*人) 新居では向きを変えて板を足して作業場机にしようかな〜♡ 板の両端にはポイントでアイアンを取り付けました( ˊᵕˋ* ) まだここから扉を付けたりしたいです❤︎
食器棚は引越しの時に処分(実家へ)したのでとりあえずのカラボ×板で簡易のカウンター机を作りました(*´ー`*人) 新居では向きを変えて板を足して作業場机にしようかな〜♡ 板の両端にはポイントでアイアンを取り付けました( ˊᵕˋ* ) まだここから扉を付けたりしたいです❤︎
soara
soara
家族
kikiさんの実例写真
①火曜日パパが休みだったので登り棒のキャットタワーの位置を変えました これで電気のスイッチが届きやすいし、ヒーターの位置も動線上から移動出来ました 私的には良いことづくめですが、みゅう🐈は食器棚上への行き方が変わってパニック🫨で こうやってこうやって登ったら?とご飯で何度も誘導して、ようやく納得する行き方を見つけたのですが、猫の体の仕組み的にこっちが思う様には出来ないorやりたくないだったりで何度も棚の位置や向きや低いキャットタワーの位置や向きを変えてなかなか大変でした そもそもまず、移動させたいって私の意見がすんなり通らず😖 ほぼ家にいない&家事もペットの世話も家の何もかも私がするので、パパに不便さを理解してもらうのに驚くほど労力がいり、 一旦引いて冷戦時間を作ったら、そこまで反対することじゃないと思ったのか移動させる方向での話し合いにやっとなりました みゅう🐈が食器棚上へ苦戦している中、あーでもないこーでもないと2人で検討してる中でこの食器棚自体をなくす話が浮上して🤔 それは以前から何度も考えてるけど、現実的じゃなくて断念してたのですが、ちょっと前からリビングに引き出し3つ置いててそこに食器棚の中身を入れるってなったら頑張れば出来るかも?? と、結婚した時に買った私にとっては思い出深い食器棚ですがリビングからの移動ではなく処分することにしました 目標はお正月休み明けには完了したいです 年内に出来…ないよなー😅 なので、まず②の引き出し3つの内真ん中と右を空にしなければなりません😂 なかなかハードな目標なので、先に宣言してヤル気を高めます💪
①火曜日パパが休みだったので登り棒のキャットタワーの位置を変えました これで電気のスイッチが届きやすいし、ヒーターの位置も動線上から移動出来ました 私的には良いことづくめですが、みゅう🐈は食器棚上への行き方が変わってパニック🫨で こうやってこうやって登ったら?とご飯で何度も誘導して、ようやく納得する行き方を見つけたのですが、猫の体の仕組み的にこっちが思う様には出来ないorやりたくないだったりで何度も棚の位置や向きや低いキャットタワーの位置や向きを変えてなかなか大変でした そもそもまず、移動させたいって私の意見がすんなり通らず😖 ほぼ家にいない&家事もペットの世話も家の何もかも私がするので、パパに不便さを理解してもらうのに驚くほど労力がいり、 一旦引いて冷戦時間を作ったら、そこまで反対することじゃないと思ったのか移動させる方向での話し合いにやっとなりました みゅう🐈が食器棚上へ苦戦している中、あーでもないこーでもないと2人で検討してる中でこの食器棚自体をなくす話が浮上して🤔 それは以前から何度も考えてるけど、現実的じゃなくて断念してたのですが、ちょっと前からリビングに引き出し3つ置いててそこに食器棚の中身を入れるってなったら頑張れば出来るかも?? と、結婚した時に買った私にとっては思い出深い食器棚ですがリビングからの移動ではなく処分することにしました 目標はお正月休み明けには完了したいです 年内に出来…ないよなー😅 なので、まず②の引き出し3つの内真ん中と右を空にしなければなりません😂 なかなかハードな目標なので、先に宣言してヤル気を高めます💪
kiki
kiki
家族
kokinさんの実例写真
食器棚処分しました( ー̀֊ー́ )
食器棚処分しました( ー̀֊ー́ )
kokin
kokin
3LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
¥17,800
以前のキッチン。収納。一人暮らしになると大きな食器棚は要らないな…って事で処分しました。
以前のキッチン。収納。一人暮らしになると大きな食器棚は要らないな…って事で処分しました。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
mame914さんの実例写真
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
mame914
mame914
3DK | 家族
seiko44さんの実例写真
最近キッチンの断捨離&模様替えしました♪ マグカップなんかを入れてた 小さな食器棚の場所に電子レンジを移動させました。 食器棚は、古いので処分しました。 カウンターの棚を整理してそこにマグカップを仕舞いました😊☕️ スッキリ゚+。(о'∀')bスッキリ♪ うちは、食器が多くて、、😅💦 子供たちがいた時は、じいちゃんばあちゃん入れて6人だったのと ばあちゃんが食器買うのが趣味だったので💦💦 だから古い食器や趣味に合わないものは、大処分~(*´罒`*) 気分的にもだいぶスッキリしました♪♪♪ 自分好みのキッチンへ突き進みます"(o´∀'艸)。+゜" カウンターをタイル張りにしたいなぁって思ってるんだけど🤔 出来るかなぁ~(*≧v≦) カウンターとは、電子レンジ置いてた場所よん♪ それとコロナ禍で延期してた壁のリフォーム 早くやってもらわなきゃです、、
最近キッチンの断捨離&模様替えしました♪ マグカップなんかを入れてた 小さな食器棚の場所に電子レンジを移動させました。 食器棚は、古いので処分しました。 カウンターの棚を整理してそこにマグカップを仕舞いました😊☕️ スッキリ゚+。(о'∀')bスッキリ♪ うちは、食器が多くて、、😅💦 子供たちがいた時は、じいちゃんばあちゃん入れて6人だったのと ばあちゃんが食器買うのが趣味だったので💦💦 だから古い食器や趣味に合わないものは、大処分~(*´罒`*) 気分的にもだいぶスッキリしました♪♪♪ 自分好みのキッチンへ突き進みます"(o´∀'艸)。+゜" カウンターをタイル張りにしたいなぁって思ってるんだけど🤔 出来るかなぁ~(*≧v≦) カウンターとは、電子レンジ置いてた場所よん♪ それとコロナ禍で延期してた壁のリフォーム 早くやってもらわなきゃです、、
seiko44
seiko44
家族
kobakissaさんの実例写真
ドルチェグストを置く為に食器棚を処分して作ったカフェコーナー☕ ミニコラボバージョンが欲しくて メルカリで未使用品をゲット🥰 アンバサダーで借りたのより 前の機種だからひと手間かかるし、音も大きいけど、可愛いから許す😍 はちみつたっぷりスコーンと 抹茶ラテでε-(´∀`;)ホッと一息🤭
ドルチェグストを置く為に食器棚を処分して作ったカフェコーナー☕ ミニコラボバージョンが欲しくて メルカリで未使用品をゲット🥰 アンバサダーで借りたのより 前の機種だからひと手間かかるし、音も大きいけど、可愛いから許す😍 はちみつたっぷりスコーンと 抹茶ラテでε-(´∀`;)ホッと一息🤭
kobakissa
kobakissa
3K
nonnonさんの実例写真
今回の捨て活で、処分した物…🙂 30年以上前に買った食器棚は、もはや食器棚としては使ってなく 私と旦那の寝室にそれぞれわけて、私は主に服👕 旦那は、仕事用の書類や細々したもの…を入れてたけど整理して使ってない物は捨てて…💦 旦那の寝室に置いてた 私が独身の時に買った小さなタンスも処分して 私の服も、かなり処分して〰💦 結果、玄関に置いてた下駄箱が私の寝室に来てお布団のシーツやらカバン…パジャマなどを収納〜😃 旦那の部屋にあった小さなチェストに入ってた下着類と下着類の買い置きの分を入れるのに新しく購入した 布製のチェストに収まった〜😄 大きい家具は、自分が動ける内に処分しなきゃ…と思っていたので 今回は、それが出来てスッキリ〜✨ 2階から食器棚を運び出したのは、旦那と、娘だけど…😅💦 私は引出しや、外した扉のみ〜😁
今回の捨て活で、処分した物…🙂 30年以上前に買った食器棚は、もはや食器棚としては使ってなく 私と旦那の寝室にそれぞれわけて、私は主に服👕 旦那は、仕事用の書類や細々したもの…を入れてたけど整理して使ってない物は捨てて…💦 旦那の寝室に置いてた 私が独身の時に買った小さなタンスも処分して 私の服も、かなり処分して〰💦 結果、玄関に置いてた下駄箱が私の寝室に来てお布団のシーツやらカバン…パジャマなどを収納〜😃 旦那の部屋にあった小さなチェストに入ってた下着類と下着類の買い置きの分を入れるのに新しく購入した 布製のチェストに収まった〜😄 大きい家具は、自分が動ける内に処分しなきゃ…と思っていたので 今回は、それが出来てスッキリ〜✨ 2階から食器棚を運び出したのは、旦那と、娘だけど…😅💦 私は引出しや、外した扉のみ〜😁
nonnon
nonnon
4LDK
もっと見る

食器棚処分が気になるあなたにおすすめ

食器棚処分の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ