食器棚DIY中

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
Nonさんの実例写真
食器が増えて食器棚に入りきらなくなってきたので、今日は食器棚をDIY中✨ 朝、長女を幼稚園に送った帰りにホームセンターで木材買ってカットお願いして、帰宅後組み立てようと思ったら、寸法間違ってて横板足りず(;´∀`)
食器が増えて食器棚に入りきらなくなってきたので、今日は食器棚をDIY中✨ 朝、長女を幼稚園に送った帰りにホームセンターで木材買ってカットお願いして、帰宅後組み立てようと思ったら、寸法間違ってて横板足りず(;´∀`)
Non
Non
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
nakami
nakami
家族
toukoさんの実例写真
食器棚をキッチンの中に移動してDIY中♪
食器棚をキッチンの中に移動してDIY中♪
touko
touko
2LDK
Rinaさんの実例写真
みんな綺麗な写真をいつもアップしてるのに汚い写真ばかり載せる私(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)食器棚diyちょーと続けてます、端材をまたゲットしてきたいものね(๑•ᴗ•๑)♡今日は枠ばっかり作ってました笑
みんな綺麗な写真をいつもアップしてるのに汚い写真ばかり載せる私(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)食器棚diyちょーと続けてます、端材をまたゲットしてきたいものね(๑•ᴗ•๑)♡今日は枠ばっかり作ってました笑
Rina
Rina
家族
saffyさんの実例写真
食器棚DIY中!奥行きが長いので引き出し式にしました!たいへーんだこれ
食器棚DIY中!奥行きが長いので引き出し式にしました!たいへーんだこれ
saffy
saffy
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
Grab_itさんの実例写真
先週思い立って、キッチンのトースター左側の空いたスペースに収納をDIYしようと決意✨ なかなか時間が作れないので、本日は箱枠のカットだけ😅 仮で組んでみたらサイズはピッタリで一安心😊 マイペースで頑張ります🤗
先週思い立って、キッチンのトースター左側の空いたスペースに収納をDIYしようと決意✨ なかなか時間が作れないので、本日は箱枠のカットだけ😅 仮で組んでみたらサイズはピッタリで一安心😊 マイペースで頑張ります🤗
Grab_it
Grab_it
3LDK | 家族
michikaさんの実例写真
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
michika
michika
2DK | 家族
harukecyonさんの実例写真
食器棚制作中です。 夫に反対されながらやっているので、手伝いなしでやってます。 ホームセンターのおじちゃんが頼り。
食器棚制作中です。 夫に反対されながらやっているので、手伝いなしでやってます。 ホームセンターのおじちゃんが頼り。
harukecyon
harukecyon
家族
remu0319さんの実例写真
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
remu0319
remu0319
家族
muraさんの実例写真
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
mura
mura
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
元和室も衣替えです(*⁰▿⁰*) ニトリのソファカバーをダブル使い。暖色系の物を集めたら何となくオリエンタル。
元和室も衣替えです(*⁰▿⁰*) ニトリのソファカバーをダブル使い。暖色系の物を集めたら何となくオリエンタル。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族

食器棚DIY中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚DIY中

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
Nonさんの実例写真
食器が増えて食器棚に入りきらなくなってきたので、今日は食器棚をDIY中✨ 朝、長女を幼稚園に送った帰りにホームセンターで木材買ってカットお願いして、帰宅後組み立てようと思ったら、寸法間違ってて横板足りず(;´∀`)
食器が増えて食器棚に入りきらなくなってきたので、今日は食器棚をDIY中✨ 朝、長女を幼稚園に送った帰りにホームセンターで木材買ってカットお願いして、帰宅後組み立てようと思ったら、寸法間違ってて横板足りず(;´∀`)
Non
Non
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
nakami
nakami
家族
toukoさんの実例写真
食器棚をキッチンの中に移動してDIY中♪
食器棚をキッチンの中に移動してDIY中♪
touko
touko
2LDK
Rinaさんの実例写真
みんな綺麗な写真をいつもアップしてるのに汚い写真ばかり載せる私(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)食器棚diyちょーと続けてます、端材をまたゲットしてきたいものね(๑•ᴗ•๑)♡今日は枠ばっかり作ってました笑
みんな綺麗な写真をいつもアップしてるのに汚い写真ばかり載せる私(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)食器棚diyちょーと続けてます、端材をまたゲットしてきたいものね(๑•ᴗ•๑)♡今日は枠ばっかり作ってました笑
Rina
Rina
家族
saffyさんの実例写真
食器棚DIY中!奥行きが長いので引き出し式にしました!たいへーんだこれ
食器棚DIY中!奥行きが長いので引き出し式にしました!たいへーんだこれ
saffy
saffy
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
Grab_itさんの実例写真
先週思い立って、キッチンのトースター左側の空いたスペースに収納をDIYしようと決意✨ なかなか時間が作れないので、本日は箱枠のカットだけ😅 仮で組んでみたらサイズはピッタリで一安心😊 マイペースで頑張ります🤗
先週思い立って、キッチンのトースター左側の空いたスペースに収納をDIYしようと決意✨ なかなか時間が作れないので、本日は箱枠のカットだけ😅 仮で組んでみたらサイズはピッタリで一安心😊 マイペースで頑張ります🤗
Grab_it
Grab_it
3LDK | 家族
michikaさんの実例写真
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
約1年間食器棚として利用してきた貰い物の医療棚を手放す事にしました。自分でペイントしてアイアンを付け替えて足元に板を取り付けたり…と、かなり可愛がって愛着がありますが。機能的にもキッチンのサイズ的にも使いにくく苦労もたくさんありました。今回キッチンカウンター兼食器棚をDIY中で愛着のある食器棚と別れる寂しさもありますが新しく出来る食器棚に楽しみもあります( ^ω^ )今週中には完成予定なのでしっかり思い通りに仕上げたいと思います!今までありがとう!食器棚!
michika
michika
2DK | 家族
harukecyonさんの実例写真
食器棚制作中です。 夫に反対されながらやっているので、手伝いなしでやってます。 ホームセンターのおじちゃんが頼り。
食器棚制作中です。 夫に反対されながらやっているので、手伝いなしでやってます。 ホームセンターのおじちゃんが頼り。
harukecyon
harukecyon
家族
remu0319さんの実例写真
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
キッチン改造にあたって本日食器棚処分します。 使っててもっとこうだったら…や、ここにこれがあったら…とかを改善するため食器棚DIY中です(*´ω`*) 食器全部出したら結構な量(汗)まずは断捨離かな(;´Д`)見直すいい機会になりそうです(;^ω^)
remu0319
remu0319
家族
muraさんの実例写真
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
mura
mura
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
元和室も衣替えです(*⁰▿⁰*) ニトリのソファカバーをダブル使い。暖色系の物を集めたら何となくオリエンタル。
元和室も衣替えです(*⁰▿⁰*) ニトリのソファカバーをダブル使い。暖色系の物を集めたら何となくオリエンタル。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族

食器棚DIY中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ