タイル目地補修

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
a-tan
a-tan
2DK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
mai
mai
mashiさんの実例写真
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
mashi
mashi
2LDK
ymorimo221さんの実例写真
全てのタイルにマステを貼り、ダイソーの目地補修剤を注入。時間と根気がいったけどやってよかったです。
全てのタイルにマステを貼り、ダイソーの目地補修剤を注入。時間と根気がいったけどやってよかったです。
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちわ(*^▽^*)いつもたくさんのいいね!ありがとうござぃます♡コメントもとっても嬉しく感謝しています(*^^*)タイル部分の目地をメンテナンスして綺麗になりました♪日光が良く当たるこの場所にサボテンも移動させて洗い物するのが楽しくなりました(^-^*)♡
こんにちわ(*^▽^*)いつもたくさんのいいね!ありがとうござぃます♡コメントもとっても嬉しく感謝しています(*^^*)タイル部分の目地をメンテナンスして綺麗になりました♪日光が良く当たるこの場所にサボテンも移動させて洗い物するのが楽しくなりました(^-^*)♡
miki
miki
2LDK | 家族
aikomaruさんの実例写真
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
aikomaru
aikomaru
家族
izurinaさんの実例写真
DAISOのフレーム、セリアのウッドテッシュケースをリメイクしてみました^_^❤ 木かる粘土を使って、シリコンモール型でオーナメントをつくり、ボンドでくっつけてあります。 その上から、珪藻土を塗り、乾いたら白くペイント^_^ テッシュケースはスタンプと半だごてで英文字を入れてみました。 フレームは、ただいまタイル用目地補修パテでオーナメントの隙間を埋めております。乾いたらまた白くペイント予定です(*´艸`*)♡
DAISOのフレーム、セリアのウッドテッシュケースをリメイクしてみました^_^❤ 木かる粘土を使って、シリコンモール型でオーナメントをつくり、ボンドでくっつけてあります。 その上から、珪藻土を塗り、乾いたら白くペイント^_^ テッシュケースはスタンプと半だごてで英文字を入れてみました。 フレームは、ただいまタイル用目地補修パテでオーナメントの隙間を埋めております。乾いたらまた白くペイント予定です(*´艸`*)♡
izurina
izurina
3DK

タイル目地補修が気になるあなたにおすすめ

タイル目地補修の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル目地補修

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
a-tan
a-tan
2DK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
mai
mai
mashiさんの実例写真
ペンダントライト¥3,861
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
mashi
mashi
2LDK
ymorimo221さんの実例写真
全てのタイルにマステを貼り、ダイソーの目地補修剤を注入。時間と根気がいったけどやってよかったです。
全てのタイルにマステを貼り、ダイソーの目地補修剤を注入。時間と根気がいったけどやってよかったです。
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちわ(*^▽^*)いつもたくさんのいいね!ありがとうござぃます♡コメントもとっても嬉しく感謝しています(*^^*)タイル部分の目地をメンテナンスして綺麗になりました♪日光が良く当たるこの場所にサボテンも移動させて洗い物するのが楽しくなりました(^-^*)♡
こんにちわ(*^▽^*)いつもたくさんのいいね!ありがとうござぃます♡コメントもとっても嬉しく感謝しています(*^^*)タイル部分の目地をメンテナンスして綺麗になりました♪日光が良く当たるこの場所にサボテンも移動させて洗い物するのが楽しくなりました(^-^*)♡
miki
miki
2LDK | 家族
aikomaruさんの実例写真
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
ダイソーのウッドボックス、タイル目地補修用のセメントをまぜた白ペンキでぬりぬりしたものです(^^)ただ配分が悪かったみたいでセメントがそこここに色移りしてしまうという…見た目はお気に入りなのですが(;^_^Aエアープランツちゃん…あんまし元気ないかも(|| ゜Д゜)
aikomaru
aikomaru
家族
izurinaさんの実例写真
DAISOのフレーム、セリアのウッドテッシュケースをリメイクしてみました^_^❤ 木かる粘土を使って、シリコンモール型でオーナメントをつくり、ボンドでくっつけてあります。 その上から、珪藻土を塗り、乾いたら白くペイント^_^ テッシュケースはスタンプと半だごてで英文字を入れてみました。 フレームは、ただいまタイル用目地補修パテでオーナメントの隙間を埋めております。乾いたらまた白くペイント予定です(*´艸`*)♡
DAISOのフレーム、セリアのウッドテッシュケースをリメイクしてみました^_^❤ 木かる粘土を使って、シリコンモール型でオーナメントをつくり、ボンドでくっつけてあります。 その上から、珪藻土を塗り、乾いたら白くペイント^_^ テッシュケースはスタンプと半だごてで英文字を入れてみました。 フレームは、ただいまタイル用目地補修パテでオーナメントの隙間を埋めております。乾いたらまた白くペイント予定です(*´艸`*)♡
izurina
izurina
3DK

タイル目地補修が気になるあなたにおすすめ

タイル目地補修の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ